【拡散】NHKの年間予算、なんと日本の宇宙関係予算の2.3倍もあるらしい!!その金額6724億円!!視聴者から5重6重に金を取っている可能性..

【拡散】NHKの年間予算、なんと日本の宇宙関係予算の2.3倍もあるらしい!!その金額6724億円!!視聴者から5重6重に金を取っている可能性も浮上…どう考えても解体すべき 2ch「受信料を強制徴収して韓国ドラマを買い取るのか」「どこの国の公共放送ですか?」

楽天SocialNews
2013.12.06

【拡散】NHKの年間予算、なんと日本の宇宙関係予算の2.3倍もあるらしい!!その金額6724億円!!視聴者から5重6重に金を取っている可能性も浮上…どう考えても解体すべき 2ch「受信料を強制徴収して韓国ドラマを買い取るのか」「どこの国の公共放送ですか?」






posted by





41 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 11:44:09.39 ID:BAqLWcim0
6724億円 NHKの予算(2005年度)

6216億円 欧州の宇宙関係予算
6074億円 食料安定供給関係費(2007年度概算要求)
5000億円 明石海峡大橋建設費
2845億円 日本の宇宙関係予算 
2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
1625億円 中小企業対策費(2007年度概算要求)
1212億円 中国への日本のODA(2002年度)

453億円 会計検査院による2005年度の税金の無駄遣い総額
357億円 映画「スパイダーマン3」の制作費
240億円 映画「タイタニック」の制作費
200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
144億円 映画「エヴァンゲリオン」実写版の制作費
138億円 衆議院赤坂議員宿舎総工費
127億円 はやぶさ本体の開発費 

0.5億円 「はやぶさ2」予算 

 
http://shinjihi.tumblr.com/post/63372679553/6724-nhk-2005-6216


6724 / 2845 = 2.36344463972


拡散
【歴史的質疑】三宅博『NHKを解体するのが日本の為だ!!』NHKを成敗!! 平成25年12月3日




http://www.youtube.com/watch?v=nKNQXEqBZsQ


韓国の最新ニュースを配信 「韓国ニュース速報」
簡易版はこちら 「韓国ニュース速報 Lite」
46 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/04(水) 11:46:20.33 ID:P9kF28m40
>>41
何が腹が立つといって、NHKの韓国ドラマ垂れ流しだ。
信念として韓国には1円も払いたくないのに、
韓国ドラマをNHKが買うことで、
間接的に自分のカネが韓国に渡る。


本当にスクランブル化してほしい。日本のために・・




68 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 11:51:37.17 ID:MVJfKXIv0
強制徴収して
韓国ドラマを買い取りか




43 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/04(水) 11:44:53.96 ID:4w4YCKXj0
絶対払わない!何がなんでも払わない!!



90 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/04(水) 11:56:24.96 ID:FFq6jCC40
日本sage、韓国age中国ageのNHK
どこの国の国営放送ですか?




44 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/04(水) 11:45:25.61 ID:Ue7PCJQbi
NHKのドメインを
インターネットから追放しようぜ









(DVD販売も入れたら6重か?)

45 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/03(火) 21:27:07.97 ID:r3FefcFD0
○下手すりゃ5重取りNHK

・B-CAS代
・NHK地上波代
・NHK衛星放送代
・NHKオンデマンド代
・税金投入




385 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/03(火) 21:58:09.47 ID:Vh5XephW0
>>45
カラー代もなかたっけ?(今は無いのか・・)




427 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/04(水) 13:13:57.33 ID:iIQnNYHb0
でもNHKオンデマンドは有料なんだろー?



801 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/04(水) 15:25:10.12 ID:PWxHc7cw0
>>737
オンデマンド有料じゃねえか
DVDはVHS出始めの頃のような
超絶ボッタクリ価格だし




892 : 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/04(水) 15:50:04.60 ID:9jEpf9TM0
てかNHKのDVDBOX高くね?
受信料とってんだからオンデマンドで全部流せよ




374 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/03(火) 21:57:15.01 ID:sL0NS11D0
つ>大王イカだの子供番組だの
NHKエンタープライズがDVD化して売っているよな?
それもNHKの儲けだよな?
テレビ持っていない奴からも
ネット環境ない奴らからも受信料とって
税金注入してDVDで儲けて…

これって公共の活動から逸脱しているだろうが。
どんだけ金取るんだよ。




311 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/04(水) 12:45:17.46 ID:jPw8MLhZ0
DVDや出版で儲かった金は職員のために使い、
それでも年金積立金などまだまだ足りないから、
国民からもっと金盗ること考えてんだろ









(税金として徴収するには在日が邪魔らしい)

543 : 妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k [] 投稿日:2013/12/04(水) 14:04:25.76 ID:8d1J1IVz0
NHKよ・・・。
そんな面倒なことはせず、
君らが提示する全額を
「税金」から徴収したらどうだ?
それなら、公平だろ。
何か都合が悪いことでもあるの?公共放送局さん。




559 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/04(水) 14:10:50.67 ID:yU4n6Iai0
>>543
国営になると在日が働けなくなるのよ。

他にも、DVDなどの二次利用などにも厳しい目が入るし、
収支を国に報告しなきゃならなくなるから。
だから、国営化はしません。




352 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/04(水) 12:53:56.92 ID:zA6FhFAv0
契約の自由は無視かよ

国営化して税金で運営しろ
TVは地上波1chにして規模を縮小な




366 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/04(水) 12:56:57.71 ID:P1c5tZ3R0
>>352 ば〜かw
国営化して税金にすれば、それこそ利用しない人にとって
余計な負担だよ…契約の自由が疎外されるぞ〜 

TVはスクランブル、ネットは有料アカウント、
これが平等だよ〜 
既に技術的にも確立されているし不可能では無い、
有料放送はスクランブルだし、ニコ動は有料アカウントだ。




37 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/03(火) 21:26:49.67 ID:9nELupGO0
もうめちゃくちゃだな。
もういらないよ。
解体していい。


送り付け詐欺以上に厚かましい




93 : 名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/12/03(火) 21:31:36.14 ID:y5LegG5V0
NHKは必要ない
全くの無駄

今すぐ解体すべき

【NHK】テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請★8
ttp://www.logsoku.com/r/newsplus/1386073315/
【NHK】テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請★13
ttp://www.logsoku.com/r/newsplus/1386124216/







世界経済  日本経済  Follow me
■はてなブックマーク人気記事

【拡散】NHKの年間予算、なんと日本の宇宙関係予算の2.3倍もあるらしい!!その金額6724億円!!視聴者から5重6重に金を取っている可能性も浮上…どう考えても解体すべき 2ch「受信料を強制徴収して韓国ドラマを買い取るのか」「どこの国の公共放送ですか?」

投票コーナー
この記事へのコメント
まずは国営化だよな
Posted by at 2013年12月06日 09:31
もはや絶対に改善しないし出来ないから
一度 無に還すてことで 解体。
それしか無いし経費もかからない。
Posted by マルス at 2013年12月06日 09:36
解体?
無に還す?

戯言だな WWWWWWWWWW
Posted by at 2013年12月06日 09:47
いらない。潰せ
Posted by @@ at 2013年12月06日 09:50
りっぱな詐欺会社ですね。上から下まですべて解雇してNHKは消して、全く別会社で出直せ。
Posted by at 2013年12月06日 09:54
総務省とかの天下り先になってるのが最大のネック
視聴料取りたいなら天気予報と地震速報などの緊急放送以外はスクランブル掛けるのがスジ
てめぇらの怠慢を一般人に押し付けるとかヤクザでも裸足で逃げ出すわ
Posted by at 2013年12月06日 09:59
おい!海外の被爆者(実質チョン)に賠償金支払いとかNHKで言ってるぞ
Posted by   at 2013年12月06日 10:03
NHKの NHKによる NHKのための放送局、
Posted by アブラハム at 2013年12月06日 10:05
署名運動して、ちょんドラマ放送させないようにしたらどう?
国民から金をむしり取ってるからスポンサーは俺等国民なわけやし、無視出来ないでしょ?
無視するなら金払う必要も無くなるわけで。
Posted by あ at 2013年12月06日 10:21
N=泣いている視聴者から
H=法外な受信料をぼったくり
K=韓国にカネを垂れ流す。
いらねー!
Posted by 悪い奴 at 2013年12月06日 10:25
NHK職員の平均年収→1160万円+福利厚生費600万円=一人頭1760万円
NHK会長及び経営委員長→3192万円

(参考)
内閣総理大臣年収→2727万円
国家公務員平均年収→663万円
Posted by FRIA at 2013年12月06日 10:26
新藤か
Posted by   at 2013年12月06日 10:26
昨日の夜にNHKですってきたから偏向報道ばかりしやがってバカ野郎って怒鳴ったら逃げってったwwwww生野だから仲間のチョンだと思って油断してたんだろうwwwwwwwwwww
Posted by 名無し at 2013年12月06日 10:27
NHK役目は終わったよね 国民はもうNHKを支える義務はないような 政府はNHKを民間放送と同じにしないと
同時に政府はネット開拓しないと
Posted by   at 2013年12月06日 10:28
面倒くさいから、
解散させて、新たに国営放送を作った方が早いよ!!!!
Posted by    at 2013年12月06日 10:29
シンディーは働けよ
多少のことなら目を瞑ってもいいZE
Posted by at 2013年12月06日 10:31
こいつ等にこんな予算つける必要あんのか?
そもそも、何に使ってんだ?こんな大金。
Posted by 名無し at 2013年12月06日 10:31
なぜそこまでして取り立てるのか
理由は簡単
そうしないとやっていけないほど無能だから
郵便局と同じ
Posted by at 2013年12月06日 10:32

NHK・・・解体するしかないね。存在価値ない。しかも無差別に視聴料徴収なんて

憲法違反も甚だしい。日本国民の敵だ!選挙の一票の格差は地方の存在意義を考えさせられるが

無差別視聴料徴収にはNHKの存在意義が見いだせない。NHKいらない。
Posted by poponn at 2013年12月06日 10:35
そりゃもう要らんジングルに外注費かけるとこから何から何まで
Posted by at 2013年12月06日 10:36
99%の日本人の考え:NHKスクランブル放送化&原則、日本人のみの雇用
Posted by ひと言 at 2013年12月06日 10:39
警視庁はオレオレ詐欺や投資詐欺の他に新たにNHK詐欺を加えるべきだ。
暴力団なみの悪質な団体じゃないですか。
なにが悲しいって、はやぶさがねえ、ホントに寄付でも募らないとやっていけない金額じゃないですか。
政府は何やってるの。
Posted by なんとまあ at 2013年12月06日 10:41
首都圏勤務大卒ディレクション経験者なら40代50代の早期退職者でも一生食うのに困らんらしいな
Posted by at 2013年12月06日 10:46
あ〜、実の所ウチは結構犬チャン見てる。 料金も引き落とし・・・ 売国のつもりはないよ?

ドラマとか糞だけど歴史物ドキュメンタリーの出来はそれなりじゃないかと評価してる。 脳障害試し腹分が消えればもっと良い番組作れると思う。

心地よく番組みたいから絶対に除鮮を!
Posted by ちね at 2013年12月06日 10:47
ふざけるな
国民はおまえらの財布じゃねえ
スクランブルにしないなら電波一揆でスクランブルエッグにされる可能性もあると肝に命じろ
Posted by at 2013年12月06日 10:47
NHKこそ財政緊縮すべきだな。
逆に政府はもっともっともっと財政出動すべきだわ。
Posted by   at 2013年12月06日 10:50
予算?ってことは徴収金とか全て合計すると1兆近くなるってことか?大手グローバル企業かよ。
Posted by あ at 2013年12月06日 10:51
金返せ。売国放送局め。
Posted by NHKは解体しろ at 2013年12月06日 10:52
電通関係もある
Posted by at 2013年12月06日 10:54
三宅議員GJです。やっと国会でもNHKの問題があぶりだされてきたな。
ネットでは早くから問題視されていたのにね。
日本国民から受信料を強制徴収して反日偏向報道や韓ドラ垂れ流しなんて許される行為では無い。
Posted by at 2013年12月06日 10:54
確か来年1月に安倍ちゃんが指名した人が
NHKの幹部になるらしいから
早いとこ、どこでも徴収しようと必死なんじゃなかったっけ
NHKを解体しないとしても人員の総入れ替えは絶対必要
今のNHKの幹部のほとんどが
民主党のころに総入れ替えされてみんな反日思想の在日チョン
だよね?
Posted by   at 2013年12月06日 10:55
新しく国営放送局作ろうぜ

NHKは強制徴収権なしの単なる有料放送局でいいでしょ
(公共に反する偏向報道する自称放送局などいらない)
Posted by ww at 2013年12月06日 10:55
NHK『放送法に基づき受信料払え』

政府『短波放送で拉致被害者向けに放送してください』
NHK『断る』

政府『放送法第33条に基づき放送してください』
NHK『だが断る』

政府『放送法を守れないのか』
NHK『労組が反対しているからダメだ』

政府『わかった。正式に総務省命令を検討する』
NHK『やってみろよ。言論弾圧アピールしてやる』

政府『・・・国際電気通信連合にお願いすることにする』
NHK『最初からそうしてりゃ良かったんだよプゲラ。あ、
時間帯は俺らが放送している時以外にな』

NHK『さて今度はホテル全室分受信料取るか。放送法に基づいて。
あ、将来的には全世帯から取ろうっと。TVがあっても無くても』

そんな素敵な組織。それがNHK。
Posted by 名無し at 2013年12月06日 10:59
文句ばっかりだな。
売国とかいってる奴って本当にNHK見た事あんの?
自分の都合の良い事(叩けば面白そうな事)しか見てないもんな。お前ら。
Posted by   at 2013年12月06日 11:04
新藤総務大臣!!!
Posted by u at 2013年12月06日 11:04
文句ばっかりだな。
売国とかいってる奴って本当にNHK見た事あんの?
自分の都合の良い事(叩けば面白そうな事)しか見てないもんな。お前ら。
Posted by あ at 2013年12月06日 11:04
新藤総務大臣!!!
Posted by ぇ? at 2013年12月06日 11:08
やはり日本ヘイトスピーチ協会(通称NHK)は鮮滅解体し再度日本国籍を有するスタッフ
で再構築しない限り、は受信料を支払う必要なんてないということを如実に証明したなw
Posted by 鮮 滅 第 一 at 2013年12月06日 11:08
NHKの放送枠は各官公庁の広報で割り振ればいいんだよ
なんでおかしな一組織の私的な洗脳装置になってるんだか
Posted by   at 2013年12月06日 11:13
テレビ自体が洗脳装置
Posted by at 2013年12月06日 11:16
JR東海の会長がNHKの左派を潰したがってんだよ
JR東海の会長はゴリゴリのバカ右翼だから
JR東海の会長は安倍や麻生支持者

だからNHK叩きはあるけど読売叩きがないわけw
Posted by r at 2013年12月06日 11:18
カニの送りつけ商法で年商6000億かww 国営サギだな!
Posted by     at 2013年12月06日 11:19
 ↑
ほら、また現れた
朝鮮ゴキブリはちまちま殺してもだめ
いい気に殲滅するしかない
Posted by ;@; at 2013年12月06日 11:22
新藤総務大臣!!!
Posted by て at 2013年12月06日 11:25
なにをいまさら・・・
NHKの業務報告書(国会に提出しているのと同じもの)は公式で見られるぞっと
Posted by at 2013年12月06日 11:29
良い番組も多いのだろうが、偏向された内容のものなどや強制に近い徴収。
反日TV局は日本に必要ですか?
Posted by もんもん at 2013年12月06日 11:29
日本政府さん、たまにしか良い番組やってないNHKなんて叩き売って復興費用に当てましょう!
職を失う人がたくさん出る?
今、工事現場は人手不足だそうですよ
人件費が掛かるので工事費も高騰、公共工事の入札にも影響が出てるとか・・・
一石二鳥じゃないですか?
Posted by OOO at 2013年12月06日 11:33
ジャパンデビュー
Posted by at 2013年12月06日 11:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]



この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/382005647
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック