退職後にどう生計を立てるか、誰もが頭を悩ますなか、いまだに人事課が再就職を斡旋する役所があるというから驚く。警視庁である。しかも天下る先は有名企業ばかり。なぜこんなに優遇されるのか。
仕事は特にない
〈みずほフィナンシャルグループ 上席審議役〉
〈東京電力 部長〉
〈住友不動産 嘱託〉
〈野村證券 参与〉
〈日本マクドナルド 法務部顧問〉
A4判4枚の資料には、超有名企業の名前と役職名がズラリと並んでいる。その数、実に59名。
〈再就職状況の公表について〉と題されたこの資料こそ、警視庁幹部の最新「天下りリスト」である。平成24年4月1日から25年3月31日までの1年間に、警視庁を退職した幹部の再就職先が記されている。リストにある企業名を、もう少し挙げてみよう。
〈住友商事〉〈三菱東京UFJ銀行〉〈雪印メグミルク〉〈ヤナセ〉〈日本ケンタッキー・フライド・チキン〉〈パイオニア〉〈東レ〉〈日本通運〉〈昭和シェル石油〉〈KDDI〉〈日本生命〉〈西松建設〉〈森ビル〉……錚々たるラインナップである。
資料の作成元を示す右上の欄には、〈人事第一課〉と記されている。
- 自民党はふたつに割れるべし 原発ゼロ派×原発推進派 自民党国会議員「分裂」リスト (2013.12.05)
- ディー・エヌ・エー ミクシィ グリーほか 突然儲からなくなった会社何が起きたのか 少し前はあんなに羽振りがよかったのに (2013.12.04)
- メガバンクの「責任の取り方」世間では通用しません 役員報酬を返上するなら寄付するべき「みずほ」が得してどうする (2013.12.03)
- 巻頭レポート 小泉純一郎を「原発ゼロ特命大臣」に! わき上がる待望論 (2013.12.02)
- 世耕弘成・津田大介・堀義人・藤沢久美・田中慎一【第2回】「ノンバーバルなコミュニケーション=体験を強化して、世界へ発信していく」 (2013.11.30)
- スクープ この国はいつもこんな感じなんです 痴漢で「検挙」された警視庁の元スゴ腕刑事 知ってて報じなかった新聞・テレビって (2013.07.29)
- 「天下り規制」今度こそ動き出す!? (2012.03.18)
- ハード・ノンフィクションの巨匠、溝口敦著 『溶けていく暴力団』 第三章「飛んでる半グレ集団」全文公開! (2013.11.04)
- 関東連合OBグループをぶっ潰す! ~警視庁組織犯罪対策部の総力をあげた捜査で半グレビジネスの連鎖を断てるか (2013.01.17)
- 天下り斡旋センターは不要だ! (2009.06.26) - jbpress.ismedia.jp
-
-
-
-
-
経済の死角自民党はふたつに割れるべし 原発ゼロ派×原発推進派 自民党国会議員「分裂」リスト (2013.12.05)