ここから本文です

日本の援助に仇で返し続けてきた韓国 経済破綻しても自業自得

NEWS ポストセブン 12月5日(木)7時5分配信
 日本と韓国が緊急時にそれぞれの通貨を融通しあう通貨スワップだが、日本にはほとんどメリットがなく、韓国救済が目的といっていい。経済評論家の上念司氏が解説する。

「2011年には700億ドルに増額していた日韓スワップですが、2012年10月に韓国が難癖をつけて延長せず、再び30億に。そして今年7月に日韓通貨スワップはなくなった。まだ残っているのは2003年のチェンマイ・イニシアチブの分の100億ドルだが、20億を超えるとIMFの管理が入るので実質20億が上限。これも再来年2月で切れることになる」

 韓国の態度は、困った時には救いの手を求め、困った状況から脱したとたんに「バカにするな」といってその手をはたくというものだ。ところが、上念氏は、韓国が再び日本に救済を求めてくるだろうと予測する。

「韓国はこのままいけばウォン高になり、輸出産業がダメになる。しかしウォン安政策をとれば海外の投資家がウォン売りに走り、投機的なウォン売りが起きる。韓国は対外債務が非常に多いため、ウォンの買い戻しができず、再び通貨危機になる可能性が高い。日本に通貨スワップをお願いにくるしかない」(同前)

 2013年6月末時点で、韓国の対外債務残高は4118億ドル(約40兆1000億円)で、3か月前に比べて15億ドルも増加している。

 一方、これほどまでに反日を鮮明にしている朴槿恵(パク・クネ)大統領は、性格的にも「日本に助けてくれとは口が裂けてもいえないだろう」と語るのは韓国経済に詳しい経済評論家の三橋貴明氏だ。

「韓国は中国に擦り寄って、今年6月には通貨スワップ協定を3年間延長することで合意した。しかし、韓国がいざ中国に助けを求めても、中国が援助の手を差し伸べることはないだろう。それどころか、スワップ協定を反故にしてウォンが暴落するにまかせ、韓国企業を買い叩く手に出るのではないか」

 そうなると、最終的に韓国が泣きついてくる相手は日本しかない。だが、これまでの歴史を見る限り、韓国を助けても仕方がないとの結論に到らざるを得ない。

 半導体技術を韓国企業に供与してサムスンをはじめとする電子メーカーを育て、さらに通貨危機の際には身を削ってまで韓国を助けてきた日本。それらをことごとく仇で返してきたのが韓国という国である。

 こんな国が経済破綻したとしても、まさに自業自得。これこそ、日本が「歴史を直視」した結果、導き出す答えである。

※週刊ポスト2013年12月13日号
.
最終更新:12月5日(木)8時53分
NEWS ポストセブン
 
  • Tweet137
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00000004-pseven-krをTwitterで共有
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00000004-pseven-krのURLは、137回共有されました。これらのツイートを見る。
  • おすすめ
    おすすめ
    323322
  • mixiチェック
  • .

 

.
 
.
  • 堀内 大敬 · 勤務先: 社会福祉士
    積極的に情報に目を通している賢明な方々は、ほぼ100%同意する内容ではないかと思う。
       
      .
      .
    • Hiroko Lye
      今の日韓関係でふたたび日本が韓国を助けるような事があれば今後韓国がどのような反日政策を行おうとも他の諸外国からみたら「あれだけ反日、タカリをされてもまだ学ばないとは日本のほうこそ自業自得だ」と思われるでしょうね。
      韓国に対しては情けは無用、日本政府が国民の意思に反して韓国を援助するような事をすれば次回の選挙の結果に大きく関係してくるでしょうし、何よりもこのようなモロ反日国家であっても経済支援をするとなれば日本を支持してくれている親日のアジア諸国に対して申し訳ないでしょう
         
        .
        .
      • So Watanabe · 広島県広島市
        馬鹿の一つ覚えでネトウヨ連呼する方たち少しは恥を知りなさい。他人を貶すだけの最低な人生を送るようなことだけはしないほうが良いと思います。今までの経緯見れば、良心的な方ならこのような記事の雰囲気になるのは分かるでしょう?
           
          .
          .
        • 松村 浩史 · トップコメント投稿者 · 九州工業大学
          オオカミ少年は最後は誰にも信じてもらえず食べられてしまいましたとさ。
             
            .
            .
          • 本田 義弥 · トップコメント投稿者 · 勤務先: チュウケイ株式会社
            彼らに誇りがあるのなら、経済での問題を何としても自力で解決するという決意と気概を見せるべきだ。でなければ、いつまでも世界の嫌われ者で終わることになる。
               
              .
              .
            • ※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してヤフー株式会社は一切の責任を負いません。
            Tweet137
            http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00000004-pseven-krをTwitterで共有
            http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131205-00000004-pseven-krのURLは、137回共有されました。これらのツイートを見る。
            Twitter
            • ※リンク先には外部サイトも含まれます。
            • ※ヤフー株式会社は、つぶやきによる情報によって生じたいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。
            PR
            PR
            PR

            注目の情報

            PR

            他のランキングを見る

            PR
            .
            .
            プライバシーポリシー - 利用規約 - 著作権 - 特定商取引法の表示 - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ
            Copyright (C) 2013 SHOGAKUKAN INC. 無断転載を禁じます。
            Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
            SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone.
            SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone.
            0%
            10%
            20%
            30%
            40%
            50%
            60%
            70%
            80%
            90%
            100%