Share...
05 Dec 2013 13:39
ウィキペディア読者のみなさまへ。 私たちは世界で5番目のウェブサイトを運営する小さな非営利組織です。 わずか175人のスタッフが4億5千万人のユーザーを支えており、他のトップサイトのようにサーバー、電力、家賃、プログラム、人件費がかかります。 ウィキペディアは特別なものです。例えるなら、みんなの図書館のようなもの、また知の神殿のようなものでもあります。私たちが考え、学ぶことができる場所です。 独立性を守るため、私たちは広告を掲載しません。政府からの援助も一切受けません。 私たちはみなさまの寄付で運営されており、その平均額は100 złです。今、あなたの支援が必要です。もしこのメッセージをお読みのみなさまがコーヒー1杯分の価格ずつご寄付くださったとしたら、この資金募集は1時間以内に終わります。ウィキペディアがお役に立ちましたら、また1年広告なしで運営できるよう1分のお時間をください。 私たちが資金募集のことを忘れてまたウィキペディアの仕事へ戻れるよう、どうかご協力ください。 よろしくお願いします。
私がウィキペディアを創設したとき、広告バナーを設置して営利企業にすることもできたでしょう。しかし、私は別の道を選びました。 商売も良いでしょう。広告も悪いことではありません。ですが、ここ、ウィキペディアにはふさわしくありません。
— ウィキペディア創設者、 ジミー・ウェールズ

資金募集をきょう終わらせるため、可能な限りのご支援をお願いします。

寄付をしていただいた際に得られた情報は、ウィキメディア財団(ウィキペディアおよびその他のウィキメディアのプロジェクトを運営する非営利団体)の寄付者個人情報保護規定により、アメリカ合衆国および世界中の財団およびその協力者に共有されます。ウィキメディア財団は非営利団体で、米国内国歳入法典第501条C項3号の規定に基づく税免除を受けています。登録番号は 20-0049703 です。詳細は、私たちの寄付者個人情報保護規定をご覧ください:
お力をください
 

利用者‐会話:Lanwi1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内検索
ウィキペディア日本語版へようこそ!
こんにちは、Lanwi1さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Lanwi1! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Lanwi1さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot 2011年10月5日 (水) 19:55 (UTC)

LTA:HATによる編集の差し戻しに関して[編集]

初めまして、MaximusM4と申します。
LTA:HATによる編集の対処お疲れ様です。しかしながら、ことHATに関しては通常の荒らし行為に対する対処法を踏襲すること、すなわち該当する編集を単純に差し戻すことは、過去に行われた議論において否定されております。詳細についてはWikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/HATおよびWikipedia:コメント依頼/イイダムシなどをご覧いただきたいのですが、今後HATが行った編集に手を加える際には、「HATによる編集」を理由とした単純な差し戻しはお控えいただければと存じます。
なお、現在Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/HAT#今後の対処法に関するローカルルール制定の提案において、HAT対処に際してのローカルルール制定に関する議論を行っておりますので、こちらにもご参加いただければ幸いです。--MaximusM4会話) 2012年7月11日 (水) 12:45 (UTC)

こんにちは[編集]

急を要するいせちか系荒らしはどこですか?--Ks aka 98会話) 2013年5月8日 (水) 08:01 (UTC) 把握しました。--Ks aka 98会話) 2013年5月8日 (水) 08:07 (UTC)
詳細は私の投稿記録で見る。--Lanwi1会話) 2013年5月8日 (水) 08:14 (UTC)

お疲れさまです[編集]

Strawberry crape shortcake1.JPG Lanwi1さん、もかめーるです。日頃のLanwi1さんのご活躍に、私は深く感謝しております。ほんの気持ちですが、気持ちを込めて「ウィキラブ」をお送りいたします。時節柄、どうかご自愛くださいませ。 もかめーる会話) 2013年5月25日 (土) 12:15 (UTC)
ありがとう、もかめーるさん。私はまた戻ってくる。--Lanwi1会話) 2013年5月25日 (土) 13:46 (UTC)

こんばんは[編集]

Vigorous actionTalk/History)です。少しお聞きしたいのですがこういった編集を多数行っておられるのをよく見かけますがこういた編集は必要なのでしょうか?どういった必要があり行われているのかお教えいただけますか?--Vigorous actionTalk/History) 2013年6月16日 (日) 11:35 (UTC)
これらは利用者の荒らし行為の証拠です。だから私は利用者の不適切な名前が含まれるアカウントを除く利用者ページへのテンプレートの貼り付けが行われます。--Lanwi1(会話) 2013年6月16日 (日) 13:00 (UTC)
それれらはなんの証拠にもなりません。未作成の利用者ページの場合表示されるブロックログなど一番の証拠というか対処者、理由、期間など必要な事項を隠すことにしかなっていませんさらにあなたが行っているような行為はLTA本人もよく行っていますし、あなたは不適切な利用者名を除いてやてるとおっしゃってますが、ご本人は「不適切な利用者名の方こそ知らしめたい。」「不適切な利用者名の方に貼ってないのがおかしい。」といったことを考えておられ、過去に実践されたことがあります。一つ言っておくとあなたが得意だと思っているだろうLTAは愉快犯ですから相手にすると余計にずにのります。そんな奴の相手はどうしても必要な物以外はやめておいた方がいいと考えます。--Vigorous actionTalk/History) 2013年6月26日 (水) 21:57 (UTC)
やはり私は「en:Wikipedia:Revert, block, ignoreWikipedia:差し戻し、ブロック、無視)」としてテンプレート貼付しない方が良い。そういうことか……(作成済みの利用者ページにもテンプレート貼付しないか?[1]--Lanwi1(会話) 2013年6月27日 (木) 00:25 (UTC)

本人から頼まれて[編集]

こんばんは。あの、今書いている記事は本人から頼まれてやっているものなので、削除依頼はやめてもらえませんか? ——以上の署名の無いコメントは、リン・カーナルンノート履歴)さんが 2013年10月3日 (木) 12:45‎ (UTC) に投稿したものです(Lanwi1(会話) 2013年6月16日 (日) 13:00 (UTC)
それれらはなんの証拠にもなりません。未作成の利用者ページの場合表示されるブロックログなど一番の証拠というか対処者、理由、期間など必要な事項を隠すことにしかなっていませんさらにあなたが行っているような行為はLTA本人もよく行っていますし、あなたは不適切な利用者名を除いてやてるとおっしゃってますが、ご本人は「不適切な利用者名の方こそ知らしめたい。」「不適切な利用者名の方に貼ってないのがおかしい。」といったことを考えておられ、過去に実践されたことがあります。一つ言っておくとあなたが得意だと思っているだろうLTAは愉快犯ですから相手にすると余計にずにのります。そんな奴の相手はどうしても必要な物以外はやめておいた方がいいと考えます。--Vigorous actionTalk/History) 2013年6月26日 (水) 21:57 (UTC)
やはり私は「en:Wikipedia:Revert, block, ignoreWikipedia:差し戻し、ブロック、無視)」としてテンプレート貼付しない方が良い。そういうことか……(作成済みの利用者ページにもテンプレート貼付しないか?[1]--Lanwi1(会話) 2013年6月27日 (木) 00:25 (UTC)

本人から頼まれて[編集]

こんばんは。あの、今書いている記事は本人から頼まれてやっているものなので、削除依頼はやめてもらえませんか? ——以上の署名の無いコメントは、リン・カーナルンノート履歴)さんが 2013年10月3日 (木) 12:45‎ (UTC) に投稿したものです(Lanwi1(会話) 2013年6月16日 (日) 13:00 (UTC)
それれらはなんの証拠にもなりません。未作成の利用者ページの場合表示されるブロックログなど一番の証拠というか対処者、理由、期間など必要な事項を隠すことにしかなっていませんさらにあなたが行っているような行為はLTA本人もよく行っていますし、あなたは不適切な利用者名を除いてやてるとおっしゃってますが、ご本人は「不適切な利用者名の方こそ知らしめたい。」「不適切な利用者名の方に貼ってないのがおかしい。」といったことを考えておられ、過去に実践されたことがあります。一つ言っておくとあなたが得意だと思っているだろうLTAは愉快犯ですから相手にすると余計にずにのります。そんな奴の相手はどうしても必要な物以外はやめておいた方がいいと考えます。--Vigorous actionTalk/History) 2013年6月26日 (水) 21:57 (UTC)
やはり私は「en:Wikipedia:Revert, block, ignoreWikipedia:差し戻し、ブロック、無視)」としてテンプレート貼付しない方が良い。そういうことか……(作成済みの利用者ページにもテンプレート貼付しないか?[1]--Lanwi1(Lanwi1(会話)による付記)。
申し訳ございません。あなたが作成した記事には、特筆性を満たしていません。--Lanwi1(会話) 2013年10月3日 (木) 13:31 (UTC)

投稿ブロックされたアカウントに関する追加のお知らせ[編集]

こんにちは。先日Lanwi1さんが賛成票を投じられ、近頃ブロック手続きの完了したアカウントに関して、それらと関連が深いと思われる他のアカウントもありますので、よろしければご一読の上ご意見頂戴出来ればと思っております。よろしくお願いします。--What can I do for someone?会話) 2013年10月8日 (火) 07:06 (UTC)

コメントのお願い[編集]

Wikipedia:チェックユーザー依頼/ニコパチ‎にて、CU依頼を行う対象について改めて質問があり、CUさんからももう一度その点に関して議論して欲しいという意見が寄せられました。そこで、こちらで依頼対象を減らすかどうかについて、皆さんのご意見を伺おうと思います。ただし、今度は話し合いは簡潔に行い、来週初めには改めて申請する予定です。Lanwi1さんの貴重なご意見を頂ければと思います。--Nissy-KITAQ会話) 2013年10月22日 (火) 03:55 (UTC)
www.peeep.us/42476835 妙なスレッドの進行だけど、これも麻原の長男まつもとあきてる=user:Lanwi1が指示してるの?ウィキブレイクの割には活発だね。
  • Wikimedia Foundation
  • Powered by MediaWiki
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%