日本経済新聞

12月5日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

ベトナム外務省、中国の防空識別圏「深い懸念」

2013/12/5 19:51
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 ベトナム外務省のビン副報道官は5日の定例会見で、中国が設定した東シナ海上空の防空識別圏(ADIZ)について「ベトナムは深い懸念をもって注視している」と答えた。ただ、対象空域を飛行する同国航空会社が中国当局に飛行計画を提出するかどうかについては「規則と国際慣例に従う」と述べるにとどまった。

 中国はベトナムなどと島々の領有権を争う南シナ海の上空にも防空識別圏を設定する可能性を示唆している。ビン氏は「緊張を高めたり、地域情勢を複雑にしたりせず、関係国は主権を尊重すべきだ」と強調し、中国側をけん制した。(バンコク支局)

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ADIZ、ベトナム、防空識別圏、中国

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,177.49 -230.45 5日 大引
NYダウ(ドル) 15,889.77 -24.85 4日 16:29
英FTSE100 6,505.65 -4.32 5日 11:34
ドル/円 101.96 - .98 -0.80円高 5日 20:29
ユーロ/円 138.59 - .64 -0.84円高 5日 20:29
長期金利(%) 0.630 ±0.000 5日 15:01
NY原油(ドル) 97.20 +1.16 4日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について