「あまちゃん」に登場の久慈駅前ビル撤去へ(2013/11/27 11:00)
イベント広場の整備計画に伴い、撤去方針が示された久慈駅前ビル=26日、久慈市
 久慈市は26日の中心市街地活性化協議会総会で、久慈駅前イベント広場の整備計画に伴い、駅西口の駅前ビルを撤去する方針を明らかにした。NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で「北三陸観光協会」の入居施設として登場して注目を集めたが、建て替えや跡地利用がかねて課題となっていた。
 市によると、ビルは1965年ごろに複合ビルとして完成。地下1階から地上2階までが商業スペース、3〜4階が住宅、5階が展望台として使われた。近年は老朽化が著しく、入居テナントも少ない現状にあり、地元では「取り壊しはやむを得ない」との声が多い。
 一方、ドラマ放映中にはドラマで使われたイラスト入りの看板が設置され、観光客の写真撮影ポイントとして今も人気を集める。あまちゃんファンからは惜しむ声が上がりそうだ。
 総会の席上、外舘正敏副市長は「耐震性の問題が深刻で、改修には多額の費用が掛かる。残すには大変厳しい状況だ」と理解を求めた。(水野大輔)
【写真説明】
イベント広場の整備計画に伴い、撤去方針が示された久慈駅前ビル=26日、久慈市

※詳しくは本紙紙面をご覧ください。有料携帯サイトにも掲載しています。
この記事についてつぶやくボタンこの記事についてtwitterでつぶやく

主なニュース (2013/12/05)
北奥羽ニュース
国内外ニュースTOP10