PR:
「あまちゃんビル」解体 老朽化と久慈駅前再開発のため
解体が決まった久慈駅前ビル。「あまちゃん」では観光協会が入居する設定だった
Photo By スポニチ |
岩手県久慈市で“あまちゃんビル”として知られる「久慈駅前ビル」が解体されることになった。NHK「あまちゃん」で、地元観光協会が入居している設定でたびたび登場。観光スポットになっていた。東日本大震災の揺れにも耐えたが、老朽化と駅前再開発のため、来年度には工事に入る。
あまちゃんファンの聖地が一つ消える。ビルは約50年前に建設。JRと三陸鉄道の久慈駅前にあり、展望台を備えた地上4階地下1階。かつては洋品店やレコード店などが入居し、街の中心地だった。近年は老朽化が進み、東日本大震災にも耐えたが、現在では介護事業所など2つの事務所が入るのみだった。
市では、先月、中心市街地活性化基本計画の素案を発表し、駅前ビルは解体してイベントスペースに変わる。市の担当者は「車社会になって、駅自体を利用する人も減った。老朽化と維持の問題もあり解体が決定された」と説明した。
ドラマでは、主人公・アキ(能年玲奈)らが住む北三陸市の観光協会が入居するビルとして登場。大吉(杉本哲太)や吉田(荒川良々)ら、地元の「K3NSP(北三陸をなんとかすっぺ)」の面々が毎月1日に合同サミット(定例会議)を開催する場所。大人たちの真剣かつ、ユーモラスなやりとりが話題となった。「協会」の中はセットでの撮影で、外観のみの登場だったが、観光客には「あまちゃんビル」として有名な人気スポットになった。
市の担当者は「電車で来られた観光客の方は、まずは駅ビルの写真を撮って、それから市内にむかいます。あまちゃんのビルといったら駅前ビル。私たちもさびしい気持ちはあります」と話した。
来年4月以降に工事に入り、再開発は5年間の予定。解体前に足を運ぶファンの姿が、より多くなりそうだ。
[ 2013年12月5日 05:30 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- 一緒になれた!「宝くじに当たるより幸せ」な女性 [ 12月5日 14:48 ]
- JR東海 リニアの磁界測定公開 健康影響懸念で [ 12月5日 14:15 ]
- 交際相手にストーカー 小学校教諭逮捕「もうしません」と約束したのに… [ 12月5日 12:41 ]
- 依頼でストーカー協力 面識なしの歯科衛生士ら3人逮捕 [ 12月5日 12:40 ]
- 政府与党が経済対策決定 現金給付で家計支援 国費5・5兆円投入 [ 12月5日 12:31 ]
- ラーメン店の店長か 路上の車内に男性遺体 顔に殴られた痕 [ 12月5日 12:26 ]
- 韓国軍 対北朝鮮傍受で処刑察知か 張氏軟禁説も [ 12月5日 12:24 ]
- フィットが2カ月連続首位 11月の車名別国内新車販売 [ 12月5日 12:23 ]
- グーグル ロボット事業に参入へ 日本企業買収 [ 12月5日 12:08 ]
- 選挙無効請求を棄却 1票の格差最大4・77倍は「違憲状態」 [ 12月5日 11:44 ]
- 倍返し、マー君、五輪…今年の変わり羽子板 [ 12月5日 11:26 ]
- 近鉄旅館の新社長会見 虚偽表示で4億円返金 抜き打ち検査で再発防止に [ 12月5日 11:18 ]
- 参院で異例の事態 野党委員長を初解任 与党ポスト“強奪” [ 12月5日 08:24 ]
- 放射性物質積載の車強奪 男2人被ばくか 極めて危険「汚い爆弾」にも [ 12月5日 08:22 ]
- ルクセンブルク34年ぶり政権交代 ベッテル氏が首相に [ 12月5日 06:08 ]
- オウム事件の動画を見せる 危害暗示、拒否困難に? [ 12月5日 05:53 ]
- 法王フランシスコが告白 「用心棒の仕事をしていた」 [ 12月5日 05:51 ]
- 日本最古のため池知って 大阪・狭山池のマークを公募 [ 12月5日 05:50 ]
- 「ゆふいんの森」で焼き芋いかが JR九州、大分の畑で生産 [ 12月5日 05:47 ]
- 「あまちゃんビル」解体 老朽化と久慈駅前再開発のため [ 12月5日 ]
- 和食が世界無形文化遺産に 「社会の連帯に大きな役割」 [ 12月5日 ]
- 嫌がらせ110番 半年で1万5000回 無職44歳女 [ 12月5日 ]
- 新実死刑囚の妻逮捕 知人の男性にアレフ入信を強要 [ 12月5日 ]
- レーシック 健康被害80件「矯正され過ぎて頭痛が」 [ 12月5日 ]
- 常連客を「ストーカー」 モスに10万円支払い命じる [ 12月5日 ]
- 大阪府公募部長が部下にセクハラ 市でも不祥事相次ぎ… [ 12月5日 ]
- 徳田議員の母ら6人逮捕 買収資金6000万円を提供 [ 12月5日 ]
- 首相夫人 防潮堤建設に「必要ない所はやめればいい」 [ 12月5日 ]