「1票の格差」が最大4.77倍だった7月の参院選を巡り、弁護士らのグループが広島、山口両選挙区の選挙無効(やり直し)を求めた2件の訴訟の判決で、広島高裁(宇田川基裁判長)は5日、選挙区の定数配分は投票価値が著しく不平等な「違憲状態」だったと判断した。
格差是正を巡る国会の裁量を超えて「違憲」とするには至らず、原告側請求を棄却した。
7月参院選を巡っては計16件の訴訟が起こされており、選挙を無効とした11月28日の同高裁岡山支部に続き2、3件目の判決。
原告側は上告するとみられる。高裁段階の判断は今月26日までに出そろい、最高裁が来夏にも統一判断を示す見通しだ。
広島高裁、違憲状態
日経平均(円) | 15,177.49 | -230.45 | 5日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,889.77 | -24.85 | 4日 16:29 |
英FTSE100 | 6,496.93 | -13.04 | 5日 8:01 |
ドル/円 | 101.96 - .98 | -0.80円高 | 5日 16:56 |
ユーロ/円 | 138.86 - .90 | -0.57円高 | 5日 16:56 |
長期金利(%) | 0.630 | ±0.000 | 5日 15:01 |
NY原油(ドル) | 97.20 | +1.16 | 4日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。