VB.NRT FolderBrowserDialogを使用して、選択したフォルダ内のファイルを表示させるには?
VB.NET初心者です。 ネットで調べてFolderBrowserDialogを使用して、フォルダを表示させ、フォルダのパスを取得するところまではできたのですが、フォルダの中のファイルを表示させるには、どうしたらよいのでしょうか?
OpenFileDialogクラスを使えば、ファイルは表示できるようですが、ファイルの入っているフォルダのパスだけ取ってきたい(複数ファイルを一度に読みこむため)のですが、何か良い手はありませんでしょうか?
また、FolderBrowserDialog使用で前回選択したフォルダを次にダイアログを開いたときにも表示させることは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
Dim fbd As FolderBrowserDialog = New FolderBrowserDialog()
fbd.Description = "フォルダを指定してください。"
If fbd.ShowDialog() = DialogResult.OK Then
Console.WriteLine(fbd.SelectedPath)
End If
Dim folder As String = fbd.SelectedPath
Dim serchpattern As String = "*.txt"
Dim files As New ArrayList
'フォルダ名格納
Get_FPath(folder, serchpattern, files)
End Sub
投稿日時 - 2009-04-12 15:02:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)
こんばんは。
>複数ファイルを一度に読み込むため
とありますが、OpenFileDialogでMultiselectプロパティをTrueにすれば。複数選択可能になるので、これで処理するのは駄目でしょうか?
>FolderBrowserDialog使用で前回選択したフォルダを次にダイアログを開いたときにも表示させることは可能でしょうか?
作成したアプリケーションを終了しない限り、前回選択したフォルダは保持されているはずです。
アプリケーションを終了すればクリアされるので、その場合は選択したフォルダのパスを何かのファイルに書き込んでおいて、アプリ起動時に読み込んで、SelectedFolderプロパティに設定すればいいでしょう。
投稿日時 - 2009-04-12 20:52:09
M-SOFTさま、アドバイスありがとうございます。
早速、試してみたいと思います。
投稿日時 - 2009-04-12 22:43:31