携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20131205_229629.html

注目のビジュアル

白シーツでJカップバストを隠した美女

社交ダンスは競技会の数も急増

壮絶集団痴漢体験を語ったFカップ旅作家

『純と愛』のヒロイン演じた夏菜が大胆グラビア

米人気オーディション番組で優勝した蛯名健一さん。日本人の優勝は初

福井県で活躍する上原千可子弁護士

元世界ランク1位相手に強烈な右クロスを見舞う村田諒太

AKB48最新カレンダーの中身を先行公開

北村弁護士の愛娘・北村まりこ(21)

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


国際情報

日本の援助に仇で返し続けてきた韓国 経済破綻しても自業自得

2013.12.05 07:00

 日本と韓国が緊急時にそれぞれの通貨を融通しあう通貨スワップだが、日本にはほとんどメリットがなく、韓国救済が目的といっていい。経済評論家の上念司氏が解説する。

「2011年には700億ドルに増額していた日韓スワップですが、2012年10月に韓国が難癖をつけて延長せず、再び30億に。そして今年7月に日韓通貨スワップはなくなった。まだ残っているのは2003年のチェンマイ・イニシアチブの分の100億ドルだが、20億を超えるとIMFの管理が入るので実質20億が上限。これも再来年2月で切れることになる」

 韓国の態度は、困った時には救いの手を求め、困った状況から脱したとたんに「バカにするな」といってその手をはたくというものだ。ところが、上念氏は、韓国が再び日本に救済を求めてくるだろうと予測する。

「韓国はこのままいけばウォン高になり、輸出産業がダメになる。しかしウォン安政策をとれば海外の投資家がウォン売りに走り、投機的なウォン売りが起きる。韓国は対外債務が非常に多いため、ウォンの買い戻しができず、再び通貨危機になる可能性が高い。日本に通貨スワップをお願いにくるしかない」(同前)

 2013年6月末時点で、韓国の対外債務残高は4118億ドル(約40兆1000億円)で、3か月前に比べて15億ドルも増加している。

 一方、これほどまでに反日を鮮明にしている朴槿恵(パク・クネ)大統領は、性格的にも「日本に助けてくれとは口が裂けてもいえないだろう」と語るのは韓国経済に詳しい経済評論家の三橋貴明氏だ。

「韓国は中国に擦り寄って、今年6月には通貨スワップ協定を3年間延長することで合意した。しかし、韓国がいざ中国に助けを求めても、中国が援助の手を差し伸べることはないだろう。それどころか、スワップ協定を反故にしてウォンが暴落するにまかせ、韓国企業を買い叩く手に出るのではないか」

 そうなると、最終的に韓国が泣きついてくる相手は日本しかない。だが、これまでの歴史を見る限り、韓国を助けても仕方がないとの結論に到らざるを得ない。

 半導体技術を韓国企業に供与してサムスンをはじめとする電子メーカーを育て、さらに通貨危機の際には身を削ってまで韓国を助けてきた日本。それらをことごとく仇で返してきたのが韓国という国である。

 こんな国が経済破綻したとしても、まさに自業自得。これこそ、日本が「歴史を直視」した結果、導き出す答えである。

※週刊ポスト2013年12月13日号


人気ランキング

1.
日本の援助に仇で返し続けてきた韓国 経済破綻しても自業自得
2.
ノーブラで世界一周のF乳旅作家 壮絶集団痴漢体験を告白
3.
韓国経済崩壊で日本も甚大被害の懸念あるも実際は影響少ない
4.
「この美女誰?」と問い合わせ殺到女優は「私はおっちゃん」
5.
ビートたけし 「いじめ」でなく「暴行罪」と呼ぶべきと指摘
6.
日韓スワップ協定 日本強硬に出れば韓国は泣きつくほかない
7.
粗悪な土産売りボッタくる韓国 サービス劣化は世界でも有名
8.
林真理子きゃりー、勝間ガガ、茂木は尾崎豊、鎧塚はマイケル
9.
韓国コスメ店店員「独島より日本人が落とす円の方が大切だ」
10.
韓国人男 日本人の悪口言いながら自画自賛しモテようとする

今日のオススメ

提供元一覧

AKB48 2014オフィシャル カレンダー この花は私です〜AKB48百花繚乱〜

グッチ裕三 めちゃうまごはん

井沢元彦「逆説の世界史」

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2013 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。