1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 21:20:53.74 ID:fKrrFMCt0
なぜだ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 21:21:52.55 ID:lygwl+nr0
アニメの暗さは異常
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 21:22:09.22 ID:L0xAHOfs0
えっもうないの?
もうスーパートルネードスローできないの?
もうスーパートルネードスローできないの?
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 21:22:09.26 ID:uIUkNR8O0
恐竜キングもいつの間にか消えたよな
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 21:22:16.27 ID:23fsCjJx0
100円払ってまでじゃんけんしたいのかよ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 21:24:15.14 ID:bP4ULdHC0
ラブアンドベリーもな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 21:25:10.04 ID:MLNDF3Ke0
あれ一憶枚売れたんだよな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 21:25:36.38 ID:85PsC7onO
バンダイが有名キャラクター使った類似品を量産&発展させたから……
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 21:27:05.73 ID:jhMPX9fo0
おれスーパーだいしゃりんもってるぜwwwDSの奴も買ったから皆でやろうぜww
…いかん、涙が出てきそう
…いかん、涙が出てきそう
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 21:29:09.25 ID:E7TUfK800
ラブアンドベリーを交換してる奴ならいた
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 21:31:47.06 ID:HhODTfOs0
マジレスするとバンナムが似たようなゲーム乱発して価値を薄めたせい
本当にバンナムのやり口は汚いなぁ
本当にバンナムのやり口は汚いなぁ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 21:33:07.77 ID:LFbjudrK0
大会で優勝したら顔写真公式サイトにうpされてワロタ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 21:35:18.86 ID:r1OaRXjw0
アニメのED聞くたびに子供心に寂しい気持ちになったなあ
今思うといい曲だった
今思うといい曲だった
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:00:36.89 ID:d7/+rDW/0
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:01:11.05 ID:zKZxN/sj0
生きてこそ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:07:26.57 ID:LFbjudrK0
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:09:50.32 ID:wzv0mKmO0
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:10:27.86 ID:rIEaK5fs0
ヒャクレツケンが必殺技のクワガタ持ってたわ
カードが金色のやつ
カードが金色のやつ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:11:32.93 ID:wzv0mKmO0
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:12:49.04 ID:rIEaK5fs0
>>70
そっちじゃねえよ
カード背景が金のやつ
そっちじゃねえよ
カード背景が金のやつ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:14:39.71 ID:wzv0mKmO0
>>74
ヒャクレツケンで金レアなんかいたか?
ヒャクレツケンで金レアなんかいたか?
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:15:25.64 ID:rIEaK5fs0
>>76
確かヒャクレツケンだったはず
なんたらツヤクワガタみたいな名前
確かヒャクレツケンだったはず
なんたらツヤクワガタみたいな名前
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:16:13.11 ID:U84jESki0
>>78
タランドゥスツヤクワガタか
タランドゥスツヤクワガタか
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:11:46.30 ID:NmXbGLh60
10回くらい連続でレアが出なくてコンビニ店員にクレームつけたわwww
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:12:30.74 ID:LFbjudrK0
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:12:39.06 ID:pVuUYceF0
この前売ろうとしたら一円にもならなくてワロタ
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:13:37.66 ID:wzv0mKmO0
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:14:40.29 ID:jhMPX9fo0
>>75
カブト丸キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
カブト丸キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:15:26.29 ID:vndQWDM80
大会とかさ、相手が押してるのチラッと見えるよなw
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:16:28.39 ID:dNVlsyifO
何故かアニメ版の最終回が思い出せない…
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:17:26.17 ID:zKZxN/sj0
ヘラクレスのカードの画像別の雑魚カードにコピーして使ってる奴いたわ
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:18:14.55 ID:jhMPX9fo0
>>84
バーコードの部分コピーして使ってるゴミがいた
バーコードの部分コピーして使ってるゴミがいた
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:20:59.22 ID:pDKn/TEG0
>>84
それで使えるの?
それで使えるの?
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:20:51.37 ID:B+pTS43lO
えっ?
普通レアカードはプリンタでコピーして使うだろwww
普通レアカードはプリンタでコピーして使うだろwww
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:17:46.42 ID:LFbjudrK0
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:19:43.23 ID:wzv0mKmO0
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:22:12.74 ID:wzv0mKmO0
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:23:17.58 ID:0w1DHfMf0
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:26:37.25 ID:wzv0mKmO0
アダーコレクションは目の色が赤なんだよな
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:26:54.42 ID:4u2etAwL0
せっかく大御所に劇伴作らせたのにな
ブラバンの甲子園でやる学校がたまーに残ってるかも
ブラバンの甲子園でやる学校がたまーに残ってるかも
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:28:58.67 ID:wzv0mKmO0
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:34:15.27 ID:wzv0mKmO0
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:44:15.99 ID:jYsfNiPt0
パラレルコレクションってなんなの?数枚持ってたが
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:50:16.25 ID:wzv0mKmO0
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:55:33.83 ID:f4GpL2bgi
うはぁ懐かしい
ただのじゃんけんゲーなのに中毒性あったなあ、今でいうソシャゲーみたいな感じなのだろうか
ただのじゃんけんゲーなのに中毒性あったなあ、今でいうソシャゲーみたいな感じなのだろうか
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/16(金) 22:57:40.16 ID:wzv0mKmO0
ビックリマンとかの方が近い気がする
コメント
仮面ライダーもカブトだったし
カブトムシやクワガタにアホみたいな値段がついてたし
タランドゥスオオツヤクワガタが相棒だったなあ…
諦めてゲーセンいったら親父が当てやがったったwwww
最後の力、あいこやぶり、かいふく これで大会出てたわ
いや無利か…今の子虫に興味なそうだし
アニメもそうだけど、演出がしっかりしてて面白かった。
やりてぇぇぇえぇぇえ!!!
アーケードの方
欲しかったわ
結局負けて準優勝でカードケースもろたわ
アダーが超強い赤目作ったけど強すぎて制御
できず→
赤目が暴走してポポピンチ→
アダーが赤目からポポを体張って守る
(昔人間のせいで亡くした息子にポポが似てたかららしい)→
ポポが赤目倒して終了。
だったはず。
ちなみにムシキング(つよさ160)は
昔虫の医者だった頃のアダーが昆虫強化を
始めた頃に作られた強化カブトムシらしい。
どうして捨てたし
近くのデパートでやってたなぁ
他のカードのデザインが気になって仕方がない‥‥
というかムシキングはなんかゲームの遊び方変わってからクソになった。
その後釜みたいなやつもすぐ消えたし。
流行ってる頃は既にこういうのやる年齢ではなかったわ
その後嫌がらせの様にトルネードスローだけでなかったのも覚えてる。
いつの間にか消えちゃったんだよなあ。
何円搾取されたことか。
でもカードは何処いったか分かんないけどw
ムシキングより早く終わったし
たかがジャンケンなのにあんなにやりこんだのが今でも不思議
姫ってのが好きで
でもいま考えると毛深って、ちょっと・・・
そのあと知り合いにあげてハマッたころには後悔感が襲う
まぁ結局稼動終了して使い物にならなくなったんですけどね
つよさ200とか持ってなかったけどスーパー技たくさん持ってたから普通に戦えた
めちゃくちゃ強いコーカサス倒した時は感動したな
今でもたまに読んでる。
初めてやったときのカードが「カワセミパック」という技カードで
近くにいた年下の子供にカブトムシのカードを借りた思い出
ムシキングウゥゥゥゥゥウ!
カード捨てなくてほんとよかった
2回目でたしか強さ200のクワガタが出たんだが名前が思い出せない
黒いやつだったはずなんだが・・・
アクティオンゾウカブトのゴツさが大好きだったなあ、他のもっと強いのが出てもずっと使ってた。
正解
少年向けコンテンツの場合
対象年齢+5~10+α歳くらいするとちょうど
熱く詳しくネット上で語ってくれる
大きなお兄さんの年齢になると思う。
なつかしすぎww
神アニメだったなあ;v;
一番乗りでプレイした時に台から出てくるカードがいつもレアだった。
一番乗りでヒャクレツケンが、誰も居なかったからもう一度プレイしたら
オウゴンオニが出たのが懐かしい。
懐かしいな。
それがなかったらムシキングハマってなかったと思う
その後、立て続けに超必殺技が当たるという幸運
最初の方に当てたオウゴンオニクワガタが自慢だったわ
あんときはレアカードもってるだけでヒーローだったのになぁ・・・
宿題のデータが破損したからサイト周ろうと思って開けばこれだぜ?
夜中なのに泣いた・・・いろんな意味で・・・
スーパートルネードスローを盗まれたのはいい思い出。
同様にC.Cがコードを受け継ぐ前に人格が変わった時も同じ感覚になったw
アニメだけは毎週見てた
ゾイドジェネシスと双璧をなす非子供向けOP
使ってたやついたのかな・・・・
ムシキングが一番のお気に入りだった
ポケット入れっぱ洗濯で紙くずになってからやめたけど。
たしかこんな感じのDQのもあったよな。
大技を平然とやってたら周りに人が集まっててびっくりしたわ。
1500とか多過ぎw
倒せたけど…
おっちゃんはもう見限りつけてガキの文化から卒業する事にするわ
勘違いやめちくりー
友達からケブカヒメカブトもらって、やらなくなるまで相棒だった
でも最初に手に入れたそのカードはなくなっちゃったんだよなぁ・・・。
全くついていけないや 来年で開設から10年だもんな
初期のムシキングの雰囲気大好きだったな
強弱関係なしにどんなムシが出てきても大喜びしてた
カードとしてては無いが、アプリとして復活!
コメントする