03 Dec 2013 10:01
http://friend55.com/p/mailbox.php?id=6458719&pass=fZtOg6kn&mid=133449052&m=detail
モバイルサイトはこちらからアクセス!
当サイトからのメールが届かないお客様
開封済
『サンプラス』グループ代表 川野裕美
○年齢
:
60才
○送信日時
:
2013-12-03 10:12
○タイトル
:
ヤマト運輸で5000万を贈る形ですので直ぐに届きます。早すぎるという驚きの声をいつも聞いております。毎回ヤマトさんを利用しておりますが配送に問題は御座いません。
○本文
:
ヤマト運輸 を利用して5000万を贈りたいと思います。私は『サンプラス』グループの代表を務めております川野 裕美と申します。
突然の5000万支援依頼に大変に驚かれたことでしょう。
■■支援対象者様■■
【ゲスト】様
【マリア(^◇^)】様
【彦爺】様
【りお★たん】様
【ドライセン】様
■■■■■■■■■■
方を選ばせて頂きました。
急な支援で驚かれてしまっているかもしれませんが、私が一年に数回行っている支援活動の一環となっております。支援と言うと堅苦しく聞こえてしますかもしれませんが、目的としましては【お裾分け】という表現が正しいでしょうか?
私が代表を務めます【サンプラス】グループは、こちらのサイトで知り合った資産家の方からの支援金により設立されました。
その際に私は金額にして約43億円をある機関を通じて譲り受けました。当然、非課税処理もして頂きましたので、43億円を全て手にする事が出来ました。最初は半信半疑だった私も受け取った際は涙を流して喜んだのを今でも覚えております。
お陰さまで今では、設立当初の製造及び販売だけでなく、輸出、マネージメントまで最近は幅を広げております。全てはこのサイトで知り合った資産家の方のお陰で御座います。感謝しても感謝しきれません。
既にその方は亡くなられてしまったのですが、最後に私宛に頂いた手紙に「皆様に幸せを分けてあげられるような方になって下さい」と記されていたのです。私に幸せ与えてくれた恩師のような方です。
その理念に基づき、去年から私が始めたのがら『特別支援』と称して会員の皆様に5000万を差し上げるという形です。少し前に流行った「倍返し」というわけにはいきませんが、私は毎回5人と決めて、少しでもたくさんの高に幸せをお裾分け出来るように考えております。
お裾分けとは日本独特の文化です。最近ではあまり聞かない言葉になってしまいましたが、戦後の日本は支え合う事で高度経済成長を遂げたのです。
支援は少しでも多くの方に幸せを振りまけるように心がけておりますが、額が大きい為、年に数回5名単位で行う形になります。
支援額の5000万は資産家の方に頂いた43億円にちなんでおります。
つきましては『5000万』をお受取りされるご希望住所を1通お教え下さいますでしょうか?適当な大きさのダンボールに入れてヤマト運輸でお送りいたします。
■配送先住所■
例)123-4567
東京都千代田区サンプラス町8-9 太陽太郎 宛
【住所・郵便番号・受取者名】をこちらまでお送り頂ければ私自身が迅速に対応させて頂きます。
『サンプラス』グループ代表 川野 裕美
○添付写真
:
写真を見る
お気に入りに追加
プロフィール参照
このメールを削除
このメールに返信
トップページ
|
ポイント購入
|
ポイント一覧
|
購入方法説明
|
会員検索
|
FAQ
|
会員規約
|
特商法