Updated: Tokyo  2013/12/04 19:23  |  New York  2013/12/04 05:23  |  London  2013/12/04 10:23
 

アジア・太平洋株式サマリー:香港、インド株下落-中国株上昇

Share Google チェック

  12月3日(ブルームバーグ):アジア・オセアニア各株式市場の動きは以下の通り。

【香港株式市況】

香港株式相場は下落。ハンセン指数 が前日付けた約2年半ぶり高値から反落した。中国の11月の非製造業購買担当者指数(PMI)が前月から低下したことが響いた。証券株が安い。

時価総額で中国最大の証券会社、中信証券 (6030 HK)は4.2%安。2日は上場来の高値を付けていた。米ウォルマート・ストアーズに玩具や衣料品を納入するリー・アンド・フォン(利豊 、494 HK)は1.9%安。米感謝祭週末の小売売上高が2009年以来の減少となった。

資産家シェルドン・アデルソン氏が率いる米ラスベガスのカジノ運営会社が傘下に置くサンズ・チャイナ(1928 HK)は買い進まれ、上場来高値を更新した。 

ハンセン指数 は前日比128.08ポイント(0.5%)安の23910.47で終了。約3週間ぶりの大きな下落率となった。ハンセン中国企業株(H株 )指数は0.9%安の11448.35。

アンプル・キャピタルの香港在勤ディレクター、アレックス・ウォン氏は「前日は短期に買われ過ぎだった。投資家は今、利益確定に動いている」と指摘。「買い材料はなく、売り手が一段と積極的になっている」と述べた。

【中国株式市況】

中国株式相場は上昇。上海総合指数が10月以来の高値で引けた。製鉄株や素材株、製薬銘柄を中心に買われた。来年の新規株式公開(IPO)再開に伴う流動性逼迫(ひっぱく)懸念が、短期金利低下で和らいだ。

セメント価格が引き上げられたことを受け、セメントメーカーの安徽海螺水泥(600585 CH)が3.4%高。宝山鋼鉄 (600019 CH)は1.9%高。政府が業界の過剰生産能力を抑制する新たな措置を講じていると、中国証券報が報じたことが好感された。

香港での鳥インフルエンザ発生を背景に漢方薬メーカーの雲南白薬集団(000538 CH)は5.2%高。一方、中国最大の銀行、中国工商銀行(601398 CH)は1.3%安。

上海証券取引所 の人民元建てA株と外貨建てB株の双方に連動している上海総合指数は、前日比15.30ポイント(0.7%)高の2222.67で終了。上海、深圳両証取のA株に連動するCSI300指数は1%高の2442.78。小型株から成る創業板(チャイネクスト)指数は0.1%上昇。同指数は前日、8.3%安と過去最大の下げを記録した。

光大証券のアナリスト、ツォン・シエンチャオ氏は電話取材に対して「投資家の間のパニックが和らいだ」と述べ、投資家の一部はIPOの再開を前に小型株を売って大型株に乗り換えていると指摘した。

【インド株式市況】

インド株式 相場は反落。銀行株と消費関連銘柄の下げが目立った。指標のS&Pセンセックス指数は前日は3営業日続伸で、1カ月ぶり高値を付けていた。

イエス銀行 が1.1%下げるなど、銀行株指数はここ1週間で最もきつい値下がりとなった。たばこメーカーのITC は0.7%安。電力会社のNTPC は約1カ月ぶりの安値を付けた。一方、ジンダル・スチール・アンド・パワー は2.6%上昇し、半年ぶりの高値で終了した。

ムンバイ市場でセンセックス指数 は前日比43.09ポイント(0.2%)安の20854.92で終了。年初来では7.4%高と、4大新興国市場の中でパフォーマンスが最も高い。ブルームバーグがまとめたデータによると、同指数の株価収益率(PER、予想収益ベース)は13.7倍。5年平均では14.2倍となっている。

【オーストラリア株式市況】

S&P/ASX200指数は前日比23.45ポイント(0.4%)安の5256.07。

【韓国株式市況】

韓国総合株価指数は前日比21.42ポイント(1.1%)安の2009.36。

【台湾株式市況】

加権指数は前日比22.06ポイント(0.3%)安の8392.55。

更新日時: 2013/12/03 22:11 JST

 
 
 
最新のマーケット情報を携帯でご覧いただけます。ぜひご利用ください。