• 自転車本体
  • ロードバイク系パーツ
  • マウンテンバイク系パーツ
  • クロスバイク系パーツ
  • ツーリング&アクセサリー
  • シティサイクル系パーツ
  • ウェアー系
  • シマノスモールパーツ

  • トップページに戻る
  • モバイルサイトのご案内

このWEBサイト内を検索 ショッピングカート

メンテナンスマニュアル

一般車のダイナモ式ライト取り扱い

ダイナモの位置

ダイナモの中心線延長がハブの中心にあっているか確認して下さい。

走行しているうちに、取り付け部分が緩んで、ダイナモが前に傾いた状態での走行は、車輪に挟まれる恐れがあり危険です。

ダイナモライト メンテナンスマニュアル

レバーを倒し、ダイナモが回転する状態にした時、ローラーの中心が、タイヤに接触しているか確認して下さい。

ダイナモライト メンテナンスマニュアル

ライトが点灯しない時は下記を確認して下さい


電球は切れていないか?

電球は正しい規格のものか?

ダイナモライト メンテナンスマニュアル

ダイナモのローラーは正常に回転しているか?

ダイナモライト メンテナンスマニュアル

コードの接続は完全か?

外れている場合もありますが、接触不良の場合もあります。

その場合、ワイヤーを外して線をヤスリで削る という作業になります。

ダイナモライト メンテナンスマニュアル

アースがきちんと行なわれているか?(下画像の円内の金属部品同士の間に異物がないか?)

ダイナモライト メンテナンスマニュアル

以上確認していただき、点灯しない場合は、故障が考えられるため、ライト、ダイナモの交換が必要になります。



関連ページ

営業日のご案内

11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 …定休日
 …発送業務のみ
 …お問い合わせ応対業務のみ
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

 …定休日
 …発送業務のみ
 …お問い合わせ応対業務のみ

ネットで注文、店舗で受取


早便翌日出荷対応


中途採用情報



ページの先頭へ