2013-12-04

エクセルでできることができない何百万のシステム・・

うちの部署に入れる新しい業務システムの構築の担当になって、昨日から打合せが始まった。今までエクセル管理してたものが多くて結構表組みで管理したいものがたくさんあったから、そういう要望を業者に伝えたら「いや~、、ハハハ・・(だったら今まで通りエクセルでやれば?)」みたいな反応。例えばフィルターとか超使ってるし、タブをドンドン増やしてハイパーリンクでつないで元データから引っ張ってきて計算して表組みを作成するとかいつもやってるような作業が新システムだと厳しい(=できないor莫大な時間と金がかかる)らしい・・。帳票は固定になりますね、帳票増やすと増やした分だけ金かかります、みたいな感じ。いちばんビビったのがコピーペーストができないって言われたこと。列ごとコピーしてデータ貼り付けて表作るっていう単純なことが、何百万だか払って作るシステムではできないとか・・。(CSVで保存してアップロードしてくださいとかなんとか言ってたけどそんなことしてられっか!みたいな・・・)なんかいきなりやる気なくなってるんですけどこの先大丈夫かな・・。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20131204101200
  • http://anond.hatelabo.jp/20131204101200

    エクセルでできないことが、何百万のシステムでできないとかありえないぞ!そんなのボッタクリ業者だ!早々にチェンジしたほうがいいぞ!

  • http://anond.hatelabo.jp/20131204101200

    EXCELでできることが、って簡単に言うけど EXCELの開発費が何百万円の単位だとでも思ってる? 1社向けのオーダーメイドが高くつくの当たり前じゃん 1点ものだよ、1点もの。 それが...

  • MSがそのExcelを作るのにいくら金と時間と人手をかけたと思っている?

    http://anond.hatelabo.jp/20131204101200 そこに書いてあるような機能が常に必要なのなら、結構ガチで「Excelで今までどおりやる」以外の選択肢はないと思う。 カネと制限がかかるのは当たり前...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131204113513

      http://anond.hatelabo.jp/20131204103422 を書いた増田だけど、そもそも元増田の場合、どういう経緯で新システムを入れることになったのかって所に行くと思う。 元増田が「何が問題で今のやり方...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131204103422

      言ってること尤もといえば尤もだけど、 そもそもシステム開発予算が数百万しかないんだとまっとうなコンサル入れる余裕も無いしねぇ。 ※まっとうなコンサル頼むとそれだけで数百...

  • http://anond.hatelabo.jp/20131204101200

    MS擁護のレスがついているけれども 自社OSで動く看板ソフトウェアというわりにエクセルのソフトウェアとしての クオリティには疑問を感じるところが多い。 https://www.facebook.com/prospectn/p...

    • http://anond.hatelabo.jp/20131204104041

      MS擁護? 「Excelと同じ機能を実現するにはそんだけカネがかかるぞ」というような意見はあるけど それがMS擁護になるのか?違うだろ。 そもそも元増田はMS攻撃してるわけじゃないんだか...

  • http://anond.hatelabo.jp/20131204101200

    これは、失敗プロジェクトだわ。 失敗の最大の原因は、増田の会社の上層部がシステム構築に元増田をあててしまったことだな。 会社の目的はたぶん、エクセルで散らばっているデータ...

  • http://anond.hatelabo.jp/20131204101200

    何百万程度のシステムって、業務システムでは下の下なんですがそれは

  • http://anond.hatelabo.jp/20131204101200

    そんな貴方に http://www.forguncy.com/ ※グレープシティの回し者ではありませんので、悪しからず。 EXCELってな開発費にそれくらい掛けてきたか知ってる、 数十億じゃきかないよ、今まで開...

  • http://anond.hatelabo.jp/20131204101200

    数百万がどれくらいかわかんないけど、1人で1ヶ月(1人月)で作っても100万くらい取られるよ。 2人で3ヶ月で作って600万円。 数百人が寄ってたかって何年もかけて作ったExcelにかなうわけな...

  • http://anond.hatelabo.jp/20131204101200

    社員がそんなに複雑にExcel使いこなせてるなら、SQL覚えて、直接データベース叩けば? 超便利だぜ!! 何でもできる。 帳票なんて、データベースからSELECTした値で適当に毎回Excelで作...

  • http://anond.hatelabo.jp/20131204101200

    A社のB部署に導入する新しい業務システムについて 構築担当者さんと打合せが始まりました。 今までExcelで管理してたものが殆どで 今後も表組みで管理していきたいので 機能面も丸...

  • http://anond.hatelabo.jp/20131204101200

    CSV読み込めるだけ立派だわ。

  • http://anond.hatelabo.jp/20131204101200

    中間ファイルとしてのエクセル作業に拘るんだったら、データベースと連携するためのファイルをエクセルで吐き出せるようにすりゃいいんだよ。 あるいは、Microsoft Accessで作ってくれっ...