ここから本文です
[PR] 

長谷川穂積、大毅の防衛に異議あり「スポーツでもなんでもない」

デイリースポーツ 12月4日(水)10時34分配信

長谷川穂積、大毅の防衛に異議あり「スポーツでもなんでもない」

亀田大毅の初防衛に苦言を呈した元世界2階級王者の長谷川穂積

 3日に行われたWBA・IBF世界スーパーフライ級王座統一戦で、IBF王者の亀田大毅(24)=亀田=が、計量失敗でWBAに王座を剥奪されたリボリオ・ソリス(31)=ベネズエラ=に1‐2の判定で敗れながら王座にとどまったIBFの不可解な決定に、元世界2階級王者の長谷川穂積が4日、公式ブログで異議を唱えた。

【写真】長谷川、年内3階級制覇へ西脇魂で勝つ

 長谷川は「昨日の亀田の試合見てないけど、IBFの負けてもチャンピオンのままっていうのは、それなら戦う必要ないし、そもそも勝ち負けないならスポーツでもなんでもなくなってるんじゃないかと思う」と、不審をそのまま書き込んだ。

 バンタム級で5年間世界王座に君臨し、その間10度の防衛に成功した経歴を持つ長谷川だけに、チャンピオンベルトの重みは誰よりも知っているのだろう。

 「日本ボクシングコミッションよ、正しき道に導いてくれ」とJBCによる裁定を求めた。

 3日の試合は大毅が1-2の判定でソリスに敗れたが、前日、大毅が負けた場合は両王座が空位となると公言していたIBF立会人は試合後、見解を翻し、IBFルールに基づいて大毅は王座にとどまると説明した。

 大毅をはじめとした亀田陣営は何らコメントすることなく会場を立ち去った。

最終更新:12月4日(水)10時58分

デイリースポーツ

 
コメントリニューアルに関するご意見・ご要望につきましては、こちらからお寄せください。

PR

注文殺到の実力とは…

PR

注目の情報


PR

注目の商品・サービス

PR