");
//-->
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【NHK】テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請★9
- 1 :ドクターDφ ★:2013/12/03(火) 22:48:34.45 ID:???0
- NHKの最高意思決定機関である経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネット サービス充実のため、
受信料制度の見直しを求めたところ、テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した
回答文書を提出していたことが2日、分かった。
経営委員会は今年2月、NHKに文書で義務化を含めた受信料制度の見直しを要請した。
番組を放送と同時にネットで見られるようになると、区別して受信料を徴収するのは現実的には困難だからだ。
これに対し、松本正之会長(69)をトップに理事ら 計12人で構成するNHK執行部は8月、
「今後の方向性」として放送法を改正して 「支払い義務化」を明記した回答文書を経営委に提出。
文書は(1)すぐに義務化に踏み切る(2)現行制度のもとで支払率を上げ「世帯数の減少や物価上昇などによる
努力の限界」に直面した後に義務化する−−の2通りの方法を示している。
全国の受信料支払率は現在、73%台にとどまり、特に都市部で低く「負担が公平でない」と指摘されている。
しかし、NHK執行部には「9割以上の世帯から徴収できる制度的な保証がないと義務化は無理」として、
未契約世帯に対する 訴訟などで支払率アップを期す声が根強い。
このため、9月に改めて経営委に提出した 文書は「義務化」の末尾に疑問符を付け加えるなど、経営委にとって後退した内容となった。
義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
当時は、相次ぐ職員の不祥事による受信料不払いが急増しており、菅氏は「義務化で2割は値下げが可能」と国会で述べたが、
NHKの 橋本元一会長が難色を示し、結果的に見送られている。
文書について、NHK広報部は「内容は非公開としており、回答は差し控える」とコメントしている。
http://mainichi.jp/select/news/20131203k0000m040166000c.html
★1:12/03(火) 09:27
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386073315/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:48:41.59 ID:tdBUyUPY0
- ■H23/5/26 参院外防委・下條正男参考人意見【NHKは朝鮮人の為に金を使用】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14563763
http://www.youtube.com/watch?v=To1WMqRFT1w
「NHKは韓国の歴史歪曲ドラマを嬉々として流して敵に塩を送っている」
「東海呼称問題と竹島問題」「日本の市民団体を利用」「松下政経塾のトップを篭絡」
「民主党政権で日本を篭絡しやすくなったと発言」
「韓国人移民700万人を使って全世界でデマを流し歴史を歪曲しロビー活動を展開」他多数!
【NHK】在日韓国人に日本の参政権が無いのは、その人の尊厳にも関わる重大な問題と報道! H24/03/28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1332938465/
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e3788a63bdb21f87e77a6e736ed955.jpg
【 H24/03/29 参院総務委・片山さつき&礒崎陽輔 】
●NHKは、不偏不党の質の高い番組を作っていく為に・・・???その割にはNHKの不祥事はあまりにも多すぎる!!
●NHKは、真っ赤な嘘をついている。韓国への売国放送を単なる誤報程度と主張し続けている。韓国がまるで震災復興の要の様に報じている(実際は妨害している)
●NHKは、『ハングル文字で携帯メールを打つ事が流行っている』などと報道したが、真っ赤なウソだった
●NHKは、『 外国人参政権 』を『認めるべきだ』との番組を垂れ流した。韓国だけのマイノリティーを最重視、日本人多数は切り捨て。
●NHKの中に、韓国の放送局(KBS)がある、これは何かの計らいか?
●NHKが、反日グループを紅白に出したのはなぜ?
●NHKの理事も、少女時代のコンサートに何万人も来場していない事を認めた
●NHKの音楽番組ミュージックジャパンで、韓国人の出演率は36%も占めている
●NHKに、ビックバンなどの大麻・人身事故などの犯罪者を出演させている、これは日本人でもありえない
●NHKは、低視聴率の大河ドラマ『平清盛』で『皇室』の事をその下位である『王家』と辱めた、これではどこかの国の臣下という意味になってしまう。
http://www.youtube.com/watch?v=qZOXpA598ZU
【マスコミ】「韓流ブームは終わった?」NHK時論公論で韓国寄りの報道に、和田議員「日本が悪いかのような論調、びっくり。」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385002359/
- 3 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:49:17.13 ID:ZkGsPgzs0
- a
- 4 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:49:49.26 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 5 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:50:04.72 ID:HS3PRNvS0
- スクランブル掛けて個別契約制にしろよw
- 6 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:50:10.42 ID:zBE27xEri
- スクランブルさせろ。
- 7 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:50:10.92 ID:+yYtzQNV0
- ヤラセ確定【TBSの野田首相vs若者の対談番組】全員サクラだった
//matometanews.com/archives/1540326.html
TBS報道局長・西野智彦
- 8 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:50:32.33 ID:vyTMUdHa0
- そもそもどのコンテンツにどれだけお金を払おうということは
お昼に何を食べようとか明日何を着ていこうと同じように
自由であるべき
- 9 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:50:37.65 ID:mPoGW36v0
- 払ってる人は、まずスクランブル掛けろと声高に主張すべきだろ
- 10 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:50:56.87 ID:6NSLNB8G0
- NHK解体
- 11 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:51:07.00 ID:NXBnJzwx0
- 思い上がるなNHK
どこの国の放送局だ
- 12 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:51:23.31 ID:epIwxwSs0
- 代々木襲撃するか
- 13 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:51:24.80 ID:9A1R9Rx00
- おまえら、吸い取られるばっかりだな
- 14 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:51:26.82 ID:f3+Mcyl+0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ NHKです、集金に来ました。ドアを開けてください ┃
┃ | │ 〈 ! ┃
┃ | |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ ┃
┃ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ┃
┃ ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ! | |ヽ i ! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 15 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:51:35.52 ID:btS3MsAp0
- 俺は、受信料を払わない ダダッダーーー!!!
- 16 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:51:35.50 ID:zBkwSvef0
- N○K(国民は放送をスクランブル化すると脅しをかければ払うに違いない(キリッ)
↓
N○K「受信料払わないとスクランブルかけるぞ!」
↓
国民「どうぞどうぞ」
N○K(やべぇ・・・)
↓
国民「さっさとスクランブル化しろや」
↓
N○K「スクランブル化は公共性が失われるので導入しません!受信料支払いは国民の義務です」
- 17 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:51:37.15 ID:Z7Bdj4920
- 義務化ならNHK以外のところで金管理して欲しいです
- 18 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:51:43.38 ID:VneHj9X30
- 秘密法が施行されたら勝手に決まりそうだな
- 19 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:51:43.39 ID:Wwk8qWto0
- ここでも糞自民党
自民支持者○ね
- 20 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:51:46.27 ID:iR+cwqj00
- ネット署名みたいなのか?
みんなで署名運動おこそうぜ!
選択の自由が奪われている!
- 21 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:51:54.48 ID:Hjlm9nYt0
- 【問題】次の設問を読んで以下の中から最も適当な選択肢を一つ選びなさい(配点8点)
ここに5人の人がいます。A、B、C、D、Eさんはそれぞれテレビを持ってます。
ある『甲』放送局の番組を見てるのはこのうちAさんだけですが、『甲』はテレビを持っている5人全員に
受信料の支払いを求めています。しかし、現在支払っているのは、Aさんだけです。
B、C、D、Eさんは『甲』の番組は基本的に観ないのですが、観ようと思えばいつでも観れる環境にいます。
さて、このたび『甲』は5人に対しテレビがなくても受信料を徴収しようと画策していますが、
あなたはこの状態を見てどう思いますか
@Aさんは受信料を負担しているのに他の4人は負担していない。よって、「負担が公平でない」ので残り4人からも強制的に受信料を徴収すべきだ
A「世帯数の減少や物価上昇などによる努力の限界」によって、サービスの充実を維持するためには残り4人からも強制的に受信料を徴収すべきだ
B公共放送としての『甲』に受信料を支払うのは国民の義務として法制度を固め、制度として残りの4人からも強制的に受信料を徴収すべきだ
C5人中たった1人しか見てないような放送局で、かつ、コスト削減や経営努力がまるで見られない非生産的な官体質の企業などに投入する税金こそ無駄
- 22 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:51:55.45 ID:H9v1bKsB0
- 国営化してすべてのコンテンツを無料開放するなら義務化してもいいですよ
人からくすねた金で作った映像をさらに円盤化して売るとかクソすぎるだろ
- 23 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:52:02.88 ID:tdBUyUPY0
- 【話題】 NHK職員の平均年収は1185万円、福利厚生費などを入れると1780万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360725751/
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130212/dms1302122146013-n1.htm
【話題】 受信料を払うのがアホらしくなってくる・・・NHK職員 “裏給料”を合わせたホントの年収は1500万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360909575/
http://gendai.net/articles/view/syakai/140962
【マスコミ】 ”平均年収1800万円のNHK” 「衛星放送契約したら1年分先取りで一気に引き落とされた」…90歳女性、怒りの声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361957682/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1361957682/
【マスコミ】NHK幹部「(ホテル)業界全体に全室支払いを波及させる」 強硬姿勢の背景にはNHK職員の不祥事による受信料収入の大幅減★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353234318/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1353234318/
【裁判】NHK受信料訴訟「受信者の承諾なしでも契約成立」…東京高裁、相模原市の男性に即時支払い命令★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383202581/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1383202581/
【社会】NHK受信契約「高裁判決」に疑問あり! 「拒否しても2週間で契約成立」の根拠は?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384269212/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1384269212/
【裁判】 ”NHK、また日本を貶める?” 「日本が台湾に酷い仕打ち」偏向番組訴訟で、NHKが敗訴★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385788025/
【論説】秘密保護法案の内容も説明せず反対論ばかりを流すNHK、高裁判決を受けて反省するだろうか…櫻井よしこ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385990995/
39 :公共放送名無しさん:2013/12/03(火) 19:49:30.87 ID:LCmOj15Z
http://youtu.be/JcNzCBdBgO8?t=36m10s
NHkは国会委員会の全記録を中国共産党に提供しているらしい
- 24 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:52:03.99 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- だからガタガタいうならテレビ設置しなければいい
テレビ設置しなければ現行法ではNHKに受信料払う必要ない
- 25 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:52:09.41 ID:EEpWzpQK0
- 国営放送にしろって言ってる奴が犬HKとか呼んでるんだから矛盾してるだろ
- 26 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:52:07.94 ID:m48wg8pmO
- ★NHK解体まとめ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n210583
★凸先一覧
総務省情報流通行政局放送政策課(NHKはここの管轄)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
総務大臣:新藤義孝(衆埼玉2区) http://www.shindo.gr.jp/opinion_post
総務副大臣:坂本哲志(衆熊本3区)http://www.tetusi.com/mailform1/
総務副大臣:柴山昌彦(衆埼玉8区)http://www.shibamasa.net/
E-mail:info @ shibamasa.net
政務官:北村茂男(衆石川3区)https://kitamura-shigeo.jp/inquiry/
Email:nanao @ kitamura-shigeo.com
政務官:片山さつき(参比例区)
http://satsuki-katayama.livedoor.biz/#
http://www.satsuki-katayama.com/cheer/index.html
政務官:橘慶一郎(衆富山3区)http://www.t-k1.net/index.html
E-mail:office @ t-k1.net
国家公安委員会 ※外患誘致、放送法違反疑惑https://www.npsc.go.jp/goiken/
国家公安委員長 古屋圭司(衆岐阜5区) http://www.furuya-keiji.jp/
Email:info @ furuya-keiji.jp
会計検査院 ※公金横領疑惑https://www.jbaudit.go.jp/form/opinion/index.html
自民党ご意見:https://www.jimin.jp/voice/
- 27 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:52:13.01 ID:+PUp6bjTi
- http://i.imgur.com/czTBpV1.jpg
- 28 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:52:24.46 ID:Ad3B9a000
- なんやと!?ヤクザやんかw
- 29 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:52:27.19 ID:X1a/1Ecc0
- 一方で「国営じゃない、公共放送だ!」といっておきながら
他方では「放送受信料は義務だ!」と言い張る。
こういう二枚舌やめればいいのに。
義務化するなら「国営放送」として「放送受信税」にすべきだし、
これまでどおり「公共放送」を言い張るなら、受信料支払い者のみ視聴できる「スクランブル」を導入すべき。
両取りは卑怯。
- 30 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:52:28.17 ID:DfQoEq5v0
- ホテル旅館みたいにもう課金制にしたら?
自宅だし10分10円で
そしたらどうでもいい番組は淘汰される
本気でみたいのしか見なくなるし国民の知的レベルも上がると思う
設備は公共事業としてやればカネも全国的にまわる
道路掘り返すよりマシ
- 31 :■反原発のウジ虫帰化朝鮮人も皆殺しだよね?(´・ω・`):2013/12/03(火) 22:52:28.58 ID:ykZW+dNa0
- >>1>>2>3>5>6>7>8>9>10>4
■国民の怒りの声を聞け
11.26秘密保護法反対抗議 - 国会正門前
http://www.youtube.com/watch?v=ed7SgPMtZ1M ← 朝鮮太鼓付きwwwwwwww
↓ 同じユーザーの動画
http://youtu.be/wbnTSrkYjc0?t=4m13s
コールが同じ、リズムが同じ
●ゴキブリ在日韓国人のコール
●ウジ虫帰化朝鮮人のリズム
●そして、朝鮮太鼓
- 32 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:52:30.12 ID:wJRAr0lJ0
- スクランブルなんて屁理屈やめろ
リアルに動かなきゃ何も変わらないだろ
まずデモから始めるのが基本
- 33 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:52:30.68 ID:xg6OgnPg0
- こんな事がまかり通るのなら俺にもやらせろって奴が出てくるぞ
- 34 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:52:39.57 ID:Rc5f2r7T0
- 契約しない、放送法改正を要求してく、
くらいかねえ。
- 35 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:52:49.36 ID:U2r1hvNU0
- スクランブル掛けると民放含めてスクランブル掛かっちゃうって
さっきのスレで誰か言ってなかった?
ガセかもしれないが
- 36 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:52:50.22 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 37 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:52:57.26 ID:djxcNSH40
- もう法の趣旨から外れてるだろ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:53:02.95 ID:iFVIh3C10
- 人様の財布に手を突っ込む行為、犯罪ですキッパリ!!
- 39 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:53:04.51 ID:g/mcBFlt0
- NHK内藤慎介プロデューサーと、モーニング娘の不適切な関係
ttp://www.dainipponshinseikai.com/naitou.html
NHKはこの件について釈明してみろ
- 40 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:53:04.92 ID:0Q8RptXII
- >>12
デモはした方いいかもね
フジテレビより酷いからさ
- 41 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:53:06.47 ID:mPoGW36v0
- いま嫌韓で絶好調の週刊誌は調子に乗り過ぎのNHK糾弾でもっと稼げ
- 42 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:53:07.06 ID:lavnsY/ci
- じゃあもうNHKは電波要らないよな。
勿体無いからデータ通信用に転用しようよ。
- 43 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:53:10.15 ID:H+J9XXaiP
- もうこの組織から在日を強制排除しないとダメなとこまで来てるだろ。
- 44 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:53:10.67 ID:nGCrGZ1w0
- NHK?
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 45 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:53:19.10 ID:Az2lWiYW0
- お前らはフジよりNHKにデモしろよ
- 46 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:53:19.37 ID:ipW8EQkz0
- 幕末もこんな空気だったのかなぁ
民意無視した利権がものを言う時代って
- 47 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:53:24.53 ID:5jAt3av90
- 横暴。
- 48 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:53:34.56 ID:ylX3tgm90
- >>1
先ずNHKから電通を追い出せや!
話はそれからだ
- 49 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:53:36.85 ID:nvx5cCJY0
- このスレは受信料を払っていない少数の奴らがピーピー言っているだけ。
大半の支払っている人間はこのニュース何にも感じません。
底辺の貧乏人なのに声だけは大きいのなw
- 50 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:53:50.85 ID:9aq4gXzL0
- いまこの時代にNHKの受信料を支払わなければいけない法的根拠が希薄なんだけど。
- 51 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:53:51.53 ID:cKW4tZ1B0
- N○K(国民は放送をスクランブル化すると脅しをかければ払うに違いない(キリッ)
↓
N○K「受信料払わないとスクランブルかけるぞ!」
↓
国民「どうぞどうぞ」
N○K(やべぇ・・・)
↓
国民「さっさとスクランブル化しろや」
↓
- 52 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:03.33 ID:tor+v1TP0
- アホか
寝言は寝て言え
- 53 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:05.45 ID:eF6U4IMt0
- スクランブルかけるか、国営化にするか
好きなほう選べ
- 54 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:09.61 ID:kwCd5SnX0
- >>24
だからテレビ設置しなくても全世帯から徴収義務化するとか無茶な事を言い出してるから
スレが伸びるんだろうが。
- 55 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:14.24 ID:KVdXpY9d0
- >>1
中国・韓国ではNHKを無料で見ています
- 56 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:17.64 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- >>34
契約しない=違法行為
すでにオマエは違法行為をしている
遵法精神すらないやつに
ルール変えろとかいう資格はない
- 57 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:22.65 ID:ULVdnRsTI
- このスレって貧乏人ばっかりですねw
- 58 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:26.02 ID:oEqK0rnEO
- 既成政党に期待するほうが間違いなんだね。
新風に投票する。
- 59 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:30.27 ID:6NSLNB8G0
- 今日もチャンネル桜がデモしたんだろ?
動画あったら見たい
応援してるからな!
- 60 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:31.03 ID:DHwCWmrn0
- 土日に緊急デモとか行われそうな。
落ち着いて本当の事を言って回るだけで効果ありそうだわ。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:42.57 ID:n5xsD1t80
- 受信契約はもともと義務じゃないよ
エビがそう発言している
- 62 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:42.68 ID:0dCAb2Cr0
- 車持ってないやつからも自動車税取って現行の半額にしろよ
- 63 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:45.27 ID:EEpWzpQK0
- >>40
全敗してるお前らがデモした時点で敗北宣言じゃねえか
- 64 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:49.05 ID:t75Avfw60
- >>24
スレタイすら読めない人?
それかただの馬鹿?
- 65 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:50.41 ID:Id0AYXQz0
- 国営にすればいいじゃまいか
- 66 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:54:54.24 ID:iR+cwqj00
- NHKデマンドって無料なのか?
受信料はらってさらに
デマンドの料金からうのか?
プロバイダー入って、メール送受信に金取るようなもんか?
- 67 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:03.95 ID:u6FD5OUV0
- NHK抗議デモ・街宣集
【頑張れ日本】さようならNHK!反日メディア糾弾祭り 5/6【2012/12/31】
http://www.youtube.com/watch?v=lV8Vv-0RLFc
10.27 反日メディア連続抗議行動! NHK解体 1/ [桜H24/10/27]
http://www.youtube.com/watch?v=i1yb2PRXpbs&feature=share
http://www.youtube.com/watch?v=dTndY2HdWyw
http://www.youtube.com/watch?v=tE0NHFFHN1k
2011.12.31 大晦日 渋谷前 nhk抗議デモ
http://www.youtube.com/watch?v=YpwwR3fHXbQ
【頑張れ日本】9.10 尖閣事件1年!NHK糾弾!倒閣!国民行動[桜H23/9/5]
http://www.youtube.com/watch?v=ojKXfA6cekA
2010/12/31渋谷NHK前抗議街宣1/6
http://www.youtube.com/watch?v=pdL4vzliaws
【NHKの大罪】8.22 渋谷(NHK)を掃除しよう[桜 H21/8/24]
http://www.youtube.com/watch?v=hGFDsrEmG8k
【第3回】NHKに抗議!!Part2デモ行進編【HD】 2009年6月20日
http://www.youtube.com/watch?v=m-65Q6Pqn0A
4/5【NHK抗議国民大行動】5.16渋谷・緑の風船デモ行進[桜 H21/5/18]
https://www.youtube.com/watch?v=CqZllDDhAo4
10.21渋谷NHK前抗議行動その2 在特会? 2008
http://www.youtube.com/watch?v=TddahhCEik4
10.26 その1
http://www.youtube.com/watch?v=d0IYdZO5Wsk
その他、地方都市でも開かれております。アカヒ新聞本社前もやってたよ
- 68 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:06.11 ID:EZOFWOfw0
- NHK職員を公務員にしよう(提案)
- 69 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:07.11 ID:uITDA6dS0
- なんかガスをひいてないのにガス代払えって言われてるような気がするんですが(´・ω・`)
- 70 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:08.50 ID:djxcNSH40
- >>49
ちゃんと払ってますがnhkのこの上から態度はいただけない
- 71 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:11.18 ID:pQeR3R260
- > 未契約世帯に対する 訴訟
いつ読んでも違和感があるな。「俺と契約しないと酷い目にあうぞ!」って
ぶっちぎりでブラック企業大賞だろ?
- 72 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:18.46 ID:nbZLj33Z0
- 次はここですか
バカがウヨウヨ湧いて出るというウワサのスレは
- 73 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:27.25 ID:bEaBZ9PP0
- >>24
「うちテレビ無いよ」っつーたら「でもパソコンあるでしょ」と来たので
「パソコンはあるけどチューナーはねぇよ
例えあったとしても犬HKと蛆だけは観ねえよ」っつって追っぱらった
- 74 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:31.09 ID:cTe3e6X60
- 犬HKがやろうとしてるのはもとからある道にいきなり料金所を作って金払えといってるのと同じ。
高速道路だって受益者負担なんだから犬HKの受信料も受益者負担にしろ
- 75 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:32.11 ID:9FET+eku0
- NHKの会長の報酬って、ほとんど総理大臣(国会議員部分含まず)並だからな。特別職で
給与ランキング次点の、他の国務大臣や会計検査院長、人事院総裁よりも高く、もちろん
宮内庁長官、大使なんかよりもずっと高い。営利企業でもないのに何様のつもりか知らないが。
NHKの一般職も、同年齢の普通のキャリア国家公務員よりも高いと思われる。
せめて、一般職給与体系を、国家公務員行政職給与表(ノンキャリII種レベル)に準拠してからほざけ寝言は。
NHK役員の報酬・職員の給与等の支給基準
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kyuyo/
特別職の職員の給与に関する法律
http://www.houko.com/00/01/S24/252.HTM
- 76 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:34.14 ID:ToNkhlhV0
- ★フジテレビのマーク、ホルスの目(イルミナティ)
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/08/20120817_astushi_19.jpg
★日本テレビのマーク、ホルスの目(イルミナティ)
http://www.ntv.co.jp/kengaku/blog/2012/02/16/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86-thumb-thumb.gif
★テレビ東京のマーク、ホルスの目(イルミナティ)
http://hitoriokaken.img.jugem.jp/20130207_156140.png
★テレビ朝日のマーク、六芒星(ユダヤ教)
http://www.kaisha-logo.com/user_data/images/upload/corp/20121219114821_1602706736.gif
★TBSのマーク、六芒星(ユダヤ教?シリウス信仰?)
http://blog-imgs-57.fc2.com/d/a/r/darebixtusyu/2013_10_24_masuda_erina__01.jpg
★NHKのマーク、卵(ユダヤ教?イルミナティ?)
http://hitoriokaken.img.jugem.jp/20130207_156140.png
★東京MXテレビのマーク、ライオン、虹色(キリスト教?)
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/75e479f8_20130119191327.gif
★2chのマーク 猫信仰 何故か関西弁(イルミナティ山口組やくざ?)
http://www.2ch.net/
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/929/47/N000/000/001/127858308358816202677_img_403776_3124197_0.jpeg
- 77 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:35.75 ID:3OQjX+wC0
- インターネットに勝手にコンテンツ垂れ流しといて無差別で強制徴収とか常識的考えてありえんだろ。
仮にやったとしてもネットは全世界に公開されてるのに日本人だけ徴収するの?さらに不公平感増さないか?
それとISDNやADSLのような動画見るに適さない環境でネットしてる人たちにも強制徴収できるの?
- 78 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:37.40 ID:+PUp6bjTi
- >>45
行くよ大晦日だって
- 79 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:41.55 ID:07TCgmaXO
- テレビ無い世帯から 徴収?
じゃぁNHKはウチの製品を買ってなくても金払え。
- 80 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:46.34 ID:iMpge64hP
- NHK死ね
ここの社長って何年も前、愛人に税金5千万貢いでた糞企業だよ
- 81 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:51.18 ID:Wwk8qWto0
- >>49
嘘吐いてんじゃねえよ自民狂信者の糞野郎
- 82 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:55:57.03 ID:WxOnOl4wP
- 平均年収1600万のNHK
- 83 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:56:00.65 ID:mPoGW36v0
- 単純に、必要としていない人の意見は無視か
- 84 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:56:02.81 ID:wJRAr0lJ0
- 国民が騙される馬鹿だから舐めてるんだよ
これぐらいやってもわかりゃしないと思ってる
テレビなくネットやってる人間は迷惑千万
あんな見もしない毒電波に金払うとかありえねーわ
- 85 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:56:04.77 ID:m48wg8pmO
- 819 可愛い奥様 2013/12/03(火) 14:15:19.61 ID:M4I4YePV0
NHKへの国会質問
議員「職員給与が高すぎるが?」
NHK「うちは大卒ばかり、人材確保のため、非常に大変な仕事、ほかの局と変わらない」
議員「NHK内の外国人の国別人数は?」
NHK「正確に把握できません」
議員「受信料の不払い率は?」
NHK「把握していません」
H25/12/3 衆議院総務委・三宅博【NHKを徹底追求 NHKはスパイ、外患誘致罪だ】
http://www.youtube.com/watch?v=nKNQXEqBZsQ
大事な事だから貼っておこう。
この話題を逸らそうとしている人たちがいるみたいだ
- 86 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:56:05.63 ID:tdBUyUPY0
- もはやファシズム。NHK経営委員「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265554176/
http://www.logsoku.com/r/news/1265554176/
【マスコミ】 ワンセグ付き携帯電話を持っていれば、家にテレビが無くてもNHK受信料の支払いが必要です★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274920942/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1274920942/
【マスコミ】 「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信料を払う義務ある」「払わぬ人は、手段尽くして払わせる」…NHK会長★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275870917/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1275870917/
NHK「放送法を改正して、TVもワンセグもない奴らからも受信料を払ってもらいます」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300567724/
http://www.logsoku.com/r/news/1300567724/
- 87 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:56:07.42 ID:xg6OgnPg0
- 職員が湧いてるな
- 88 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:56:21.22 ID:Qnf0VR6M0
- .
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
- 89 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:56:30.00 ID:KVdXpY9d0
- >>1
生活保護は無料で見ています
テレビない家も問答無用で料金取られるのに、ナマポは無料で見続けられます
- 90 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:56:32.52 ID:L6DIeYyg0
- ほんとうぜーな反日テレビ局
- 91 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:56:35.01 ID:HaJpPqQu0
- これが実現するとデフレだな
- 92 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:56:35.81 ID:4K/eGjVB0
- ますます、解体が必要な組織になった
- 93 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:56:39.69 ID:nvx5cCJY0
- スレを伸ばしているのは支払っていない3割弱の人間。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:56:50.85 ID:9VTBigL30
- NHKが特定秘密保護法案に賛成するのと引換えなんだろ
二枚舌の某国営放送さんよ
- 95 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:03.04 ID:tYmOQWrV0
- 加藤茶の45歳年下妻・綾菜さんの派手すぎる交友関係...出張ホストまで自宅に出入りか?
http://matome.naver.jp/odai/2138377379870609501
- 96 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:04.82 ID:zp1F7zRT0
- スクランブルにするといざという時困る、って言ってるけど
いざという時はスクランブル解除すればいいだけだろ
- 97 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:05.34 ID:iR+cwqj00
- 必要な物にな金を払います。
不用と感じた物には、金払いたくないです。
なんか押し売りみたいなかんじだな
- 98 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:09.19 ID:U2r1hvNU0
- じぇじぇじぇ!
- 99 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:16.98 ID:uITDA6dS0
- これが通るのなら、携帯の会社が「電波が届くエリアの人は加入してなくても電話代払え」
もアリなんじゃないかと思えるレベル
- 100 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:18.57 ID:ICvjm72w0
- テレビ持ってる奴がカネ払う義務って、法律で決まってるからだろ?
だったら、その義務の対象を変える場合、法改正が必要なはず。
- 101 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:20.92 ID:nGCrGZ1w0
- 電
波
ヤ
ク
ザ
- 102 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:24.62 ID:SOgRm1J10
- NHKは公共性のある部分と
関係のない部分とで厳格に分離して
公共性のある部分は税金化
ない部分は売却か民営化
税金化すると国の関与で公正性が
保てないというなら、間に非営利団体を
挟めばいい
特に国際放送は誰に対して公共性と言って
いるのか不明なので分離
- 103 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:28.65 ID:ft3xHV+wO
- NHK職員の平均年収1200万円以上
〜という事は1500万円や1700万円の職員も居るという事か?
チャンネル桜では「NHK職員の平均年収は1780万円」と説明
外 国 人 職 員 の 人 数 を 公 表 し な い N H K !
裁判で日本人と揉め事を起こし続けているNHK
日本国民からふんだくった金で、
( ゚ω゚ )なんと1200万円以上がNHK職員の懐に!
N H K の 平 均 年 収 1 2 0 0 万 円 以 上 !
こんな事が許されて良いのか?
日本人は本気になって怒るべきではないでしょうか?
- 104 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:32.47 ID:kwCd5SnX0
- そんなに徴収義務化したいなら国営放送にして税金として徴収すればいい。
なんでNHKは国営化しないの?
国営化したらNHKの偏向報道は出来なくなるし、給料も公務員並みになるから?
全部NHKの都合でしかないだろ。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:33.14 ID:huNpxgwd0
- >>49
親に受信料払わさず、自分の金で払ってから書き込め。
- 106 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:34.71 ID:0cokYvHi0
- 潰れていただいて結構ですわ。死ね
- 107 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:38.29 ID:548ymIUL0
- > NHKの最高意思決定機関である経営委員会
この無能どもが諸悪の根源。
縮小か無報酬でやれよ
数年前の炎上を忘れたのか
小手先の組織改革でお茶濁してんじゃねーよ
- 108 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:44.84 ID:3tmoOsB70
- きちがい国家?
きちがい国家?
きちがい国家?
- 109 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:45.44 ID:lab+PTNz0
- 受信料を払いたくなければ受信装備を放棄しろってことか?
キモい思想入り放送になんて絶対お金は払いたくありません!
まあ本気でいざとなったらラジオだけでもなんとかなるけどさ、
でもラジオも少し前まで韓国韓国って物凄い違和感あったよね…
なんか日本の放送関連はさ、マトモなものを受信させてくれよw。
- 110 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:55.16 ID:SABETm760
- >>1
<丶`Д´>「洗脳工作としては役に立たないがウリらの高給は確保するニダ!」
- 111 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:56.16 ID:8vBH9sgE0
- 国営化して税金で運用か
- 112 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:56.21 ID:b2djZ0bG0
- 大本営発表放送教会
DHK
- 113 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:57:57.65 ID:UVIg5DmSO
- こんなに気が違ったやつと知らない頃に安田委員とやらの「気候変動の文明史」
読んだことがあるが、余りに偏った内容で驚いたわ
読了できなかった
- 114 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:05.54 ID:6PpVsGkq0
- だから俺はエックスビデオス以外利用してないから払わんで!!!
- 115 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:08.79 ID:FIQD0OPA0
- 寄生生物がなりふりかまわなくなったな。
- 116 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:09.56 ID:ToNkhlhV0
- ★東京電力の昔のマーク(ヤハウェ信仰)
http://blog-imgs-1.fc2.com/b/e/n/benjoinax/20061029172440.jpg
今のマーク(悪魔信仰)
http://www.ndc.co.jp/selection/img/87tepco01.gif
★東京ガスの昔のマーク(フリーメイソン)
http://blog-imgs-1.fc2.com/b/e/n/benjoinax/20061022182109.jpg
今のマーク(イルミナティ?)
http://mathnokai.up.n.seesaa.net/mathnokai/image/tokyo_gas_mark.jpg?d=a73
- 117 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:10.15 ID:PrzR3VBt0
- NHK税(人頭税)
しかも高っけ!
- 118 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:12.02 ID:hoyyoO0C0
- 大学生になって一人暮らしになった時に一ぺん来たな〜(^o^)
「見てないから払わね〜よ」と言ったら二度と来なかったwww
社会人になって引っ越した先に一度来たがw
「TVなんかね〜から知らね〜よ」と言ったら
また、2度と来ていない、、、
20年で2度しか来てないし、一度も払っていないwww
払う気なんか全然ない!
それで良いんじゃないよ、「うるせ〜TVなんか見てね〜よ」と怒鳴ればいいだけだw
受信料なんて払う奴はバカなんだなwww
- 119 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:13.22 ID:QUklV9He0
- TVを設置しなくても金払え!
え?嫌なの?じゃあ譲歩するよ
私達は国民の意見を聞き入れます
TVを設置してる人は金払え!
- 120 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:14.49 ID:wKhou6UO0
- すでに払ってるから何でもいい
ただ義務化するなら大河にジャニーズ使うのだけはやめろ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:20.38 ID:wnZ+WrOv0
- じゃあホームレスも対象?
- 122 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:33.53 ID:tWjbVb1qi
- 貧乏人と叩いているのが、工作員だったら大問題だね
- 123 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:36.26 ID:x8yo3zVq0
- これ言い出したら
朝日がウチの新聞を取ってない世帯からも徴収を、とか言い出しそうだな
- 124 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:37.15 ID:KFlEITdb0
- 全員から金取りたいなら
全員にテレビくばれ
- 125 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:43.85 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- ルールを変えろといえるヤツは
ルールを守ってるヤツだけだ
しっかり覚えておきなさい
- 126 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:46.19 ID:nHl9qyUZ0
- 外国で似たような話があったような
教会かなんかで、お布施を市民に義務付けしようと欲張ってゼロになったとかいう
- 127 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:46.84 ID:56hEAIPY0
- >>1乙
(`・ω・´)NHKはヘイトの始まり
- 128 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:48.32 ID:V9kUod1G0
- 競馬しない人からもテラ銭源泉徴収します
みたいなもんだろw
- 129 : :2013/12/03(火) 22:58:55.24 ID:9MaqjjdE0
- 受信料と言う名の税金、NHK税
既得権の総本山NHK、スクランブル化まだ?
- 130 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:55.59 ID:Az2lWiYW0
- なんかNHK職員が湧いてるなw
燃料投下乙
- 131 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:56.87 ID:4FOvburRP
- 税金みたいなものだから累進課税にしろよ。
低所得者は全額免除。
あと、受信料名目はマジでやめろ。ブチ切れそうになる。
- 132 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:58:58.54 ID:L6DIeYyg0
- 日本人なめすぎだろこいつら
- 133 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:04.17 ID:OO2GskaK0
- これ、秘密保護法に反対する層はどう評価するのかね?
こっちの方が大きな暴挙だと思うんだけど。
- 134 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:07.34 ID:9lBoRhvR0
- なんで見てもないTVの金払うんだよwww
NHKのバカ高い給料削ればいいじゃん。
- 135 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:20.51 ID:ndwOXZ1B0
- >>93
スレ伸びたら都合悪いん?
- 136 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:30.18 ID:zXru80KK0
- 頭おかしいだろ
- 137 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:31.73 ID:/1FwVJ750
- うざすぎる
解体してほしい
- 138 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:33.21 ID:qgQO+g7b0
- 金払ってインターネットやスカパー見てるのに、なんで見てもないNHKに払わなならんのる
- 139 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:33.87 ID:nGCrGZ1w0
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ NHK
- 140 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:34.76 ID:hD91RLu+0
- だからスクランブルかけろって言ってんだろうが
- 141 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:45.61 ID:iR+cwqj00
- チャンネル桜って
トランスデジタルって
自衛隊番組やってなかったか?
あの会社詐欺会社じゃなかったか?
- 142 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:46.76 ID:06N71VKI0
- ミンス菅も自民の菅もろくなもんじゃなかったのな がっかりだわ
- 143 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:47.50 ID:+2GuDeAZ0
- 日本の公務員ってこんなんばかりやな
- 144 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:48.11 ID:ineWuKZGO
- 世帯ごとはおかしいから
一人一人徴収しろ
- 145 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:50.67 ID:PAcqwXDR0
- ぼけ老人のたわごとにしか聞こえん
禁治産者を会長にしてるところの放送なんかみねぇよ
- 146 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:53.24 ID:mkFZ25K8O
- 払わなきゃうつらなくすればいいだけ はらってるけど、はらってないやつ周りに沢山いてはらたつわ
- 147 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:54.10 ID:Qnf0VR6M0
- .
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
- 148 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:54.33 ID:HG78bW+l0
- コレはもう犯罪だよ!
今最も危険な集団ははマスコミなんじゃないの?
横暴もここに極まれりだ・・・
- 149 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:55.31 ID:+ubBtf4s0
- 無人島で暮らしているおっさんからも徴収します
- 150 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:57.76 ID:MtzLLL7e0
- >>49
何も感じない、それは馬鹿だからです
- 151 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:59:59.90 ID:KVdXpY9d0
- >>121
当然そうなるね
- 152 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:01.07 ID:oCVxeb8Y0
- 集金するのは構わんが
その代わり朝鮮人からも徴収しないと
日本人は爆発するおw
- 153 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:09.80 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 154 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:10.64 ID:PGPD11+u0
- これこそまさに保守政治なんだよ
よかったな、馬鹿ウヨ
- 155 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:13.09 ID:pXukrmt/0
- こんな状態を後世に残したくない
- 156 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:14.30 ID:sZ5LW9kg0
- ふざけんな
逆上せあがんなよNHK
金なんか絶対払わんからな
- 157 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:31.29 ID:5vO4QTBG0
- 解体しろ!気違い朝鮮テレビ局になってるわな
未だ韓国韓国鬱陶しい!敵国上げてどうするんだ火病の集いw
- 158 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:37.73 ID:V4gh6kjdO
- 日本から逃げ出すか、犬H刑職員になるかの二択だな
- 159 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:39.38 ID:9ROW+jx00
- 義務化にするなら受信料毎月3万ぐらい取っちゃえよ
払えない奴には年金を担保にローン組めるように法制度改革しろよ
- 160 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:45.60 ID:R1QnrV9g0
- 給料下げて受信料もさげたら払う人増えるんじゃないの
- 161 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:46.36 ID:hcpy2Tid0
- 安倍チョン政権が全世帯の受信料義務化を進めようとしてるだけの話。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:52.01 ID:cpZ4FWW/0
- >>121
それ気になるね。
生活保護は払わなくても良いけど、
ホームレスは払えとか言うんだろうか?
- 163 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:53.54 ID:ByNvy3pP0
- スクランブルかければいいだけ。
カネ払わなければ見れないようにすればいいのになぜに全世帯から?
はぁ???????????
カネ取って売国報道してりゃ世話ないな。許されないよ。
朝鮮支那は無料でNHK盗み見してんだからw
- 164 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:53.84 ID:M7DA0xgC0
- 【裁判】 ”NHK、また日本を貶める?” 「日本が台湾に酷い仕打ち」偏向番組訴訟で、NHKが敗訴★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385788025/
- 165 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:54.32 ID:wGepO7hb0
- ネット接続料NHKが負担しろ
それなら払うのも考えてもいい
- 166 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:54.39 ID:CRJHmtNw0
- >>53
スクランブル化が良いだろうな。
国営化だともっと権限が強化されそうな・・・
スクランブル化されたら「スカパー」とかの有料放送の一部で良いだろう。
旧総合→NHK報道
旧Eテレ→NHK教育
旧BS1→NHKスポーツ
旧BSP→NHK娯楽
- 167 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:55.71 ID:b5fW1Jl90
- もうさ 全員から取りたいんだったら税金にしろよ
そうすると 徴収員の給料払わなくてすむだろ
歩合の分いれるとだいぶそっちに流れてるだろ
- 168 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:00:56.18 ID:kwCd5SnX0
- >>100
それだと受信料契約していない人はテレビを買えないようにするとか
初めてテレビを買う人はその場で契約しないと買えないシステムにならないとおかしいよ。
それぐらいに強制力もない支払い義務って何か意味があるの?
- 169 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:01:00.39 ID:rcMX5tVpI
- NHKの球団名呼びは、楽天、ソフトバンクだよ。
ゴールデンイーグルスとかホークスとかはつけないで、企業名で呼んでるよ。
最近そうしてるような気がするけど、いつからだろ。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:01:06.74 ID:yiZ2N1xN0
- どっかの民族と全く同じじゃんwwwwww
なんでもいいから金払えニダ!ってなwwwwwww
- 171 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:01:20.66 ID:fVW0YI9d0
- NHKがインターネット サービス充実なんてする必要があるのか?
勝手に余計な分野に進出してその分の金払えって頭おかしい
- 172 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:01:21.02 ID:+PUp6bjTi
- >>133
支持者同じだからスルーなんじゃね
- 173 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:01:23.22 ID:hFG/uaF+0
- NHKに言いたい事は山ほどあって、書き込んでいたら書き込みすぎと規制が入った。
で、一言。
世帯分けをしていると受信料が倍になります。
同じ家に住んでいてもテレビを置いてなくても。
相続などで揉めている家庭にとってはダメージになります。
おじいちゃん、おとうさんで相続で揉めて世帯分けで非難をしている方には
通常の3倍(トリプル)の徴収がきます。
重度の介護世帯もしかり。
以上、端的に話して終わり。
- 174 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:01:23.62 ID:x8yo3zVq0
- >外 国 人 職 員 の 人 数 を 公 表 し な い N H K !
これマジで怖いわ
- 175 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:01:33.85 ID:iFVIh3C10
- 大相撲も国会中継はネットで無料で視聴できるし、
今の時代NHKなんてお払い箱なんだよ!!
これからの時代、チューナーレスネットテレビがバカ売れかと
- 176 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:01:34.85 ID:L6DIeYyg0
- 1円も払うなよ反日在日に乗っ取られたテレビ局に
- 177 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:01:37.14 ID:wJRAr0lJ0
- 自民に入れたのが運の尽きだな
- 178 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:01:44.44 ID:5fOFXMrT0
- なんだこの暴力団
- 179 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:01:55.86 ID:c+Y7Oztk0
- 全世帯強制徴収っていうのは税金と同じだから、NHKの公営化は避けられないね
- 180 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:11.08 ID:oCVxeb8Y0
- >>154と在日ナマポが叫んでおりますw
- 181 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:12.01 ID:HBjLFaUc0
- スクランブルはよ
- 182 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:13.51 ID:ToNkhlhV0
- 通は裏の裏も読むものだ。
こういうことだよ。
NHKの中にスパイが入りこんで潰そうと考えて
こういうことをやろうとしているとも考えた方が良い。
考えは深く、広く。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:14.72 ID:o5T7yIzmi
- 携帯用地対空ミサイル売っている通販サイトないかな?
- 184 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:16.30 ID:cKD/MH970
- これがアベノミクスか
結局搾り取るだけ
- 185 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:18.94 ID:KVdXpY9d0
- >>162
テレビも携帯も持って無くても支払義務ならそうなるよ
ただし生活保護受給者は無料で視聴可能w
- 186 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:22.55 ID:5YJrJeI20
- どっかに誤爆した。こんなの言い始めたらB-CASって本末転倒じゃねーの?
- 187 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:23.45 ID:PFh1YWieO
- テレビなしでも金を盗るってかW
ユスリやタカリでも何のネタもなけりゃ金は盗らねえんだぞ?
世の中にとってお前らってヤクザ以下なんじゃねぇのか?
- 188 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:24.04 ID:Lchm4lLf0
- 正気の沙汰じゃない
NHK映らないTVはよ
- 189 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:31.61 ID:wUu3ZCvi0
- 関連企業をなくせよ。
そこで外国に流してるだろ?
- 190 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:35.62 ID:QNSVQa1O0
- そんな国営 国営って叫ぶなら
もう 公務員になっちゃえよ・・・・
えっ 収入減るからやだ?
死ね 氏ねじゃなくて死ね
- 191 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:40.81 ID:BCV08YmA0
- NHK解体はよ!
- 192 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:42.82 ID:iR+cwqj00
- 視聴率に応じてNHK職員罰金とかも導入してほしいな
- 193 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:43.95 ID:OJIKT0ho0
- >>1
憲法違反じゃないの
- 194 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:45.72 ID:OJN+fK4a0
- ヤクザだーヤクザの取り立てだー
- 195 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:48.66 ID:OtIrwOjE0
-
>義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
菅www
アベがお友達を経営委員したとたんこれだ
さすがにもう売国自民を支持してる馬鹿はいないよな
- 196 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:51.00 ID:HKBgq8VCO
- 気持ち悪い。
絶対チャンコロだ。この発想。
- 197 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:02:57.10 ID:oEqK0rnEO
- この流れなら言える。
維新政党・新風に投票して良かった。
- 198 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:02.64 ID:MnoEsDaX0
- 国営にしたら。もう。払え 払わない なんてアホ過ぎ。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:05.13 ID:ZEZ4zOyI0
-
表現の自由、報道の自由を騙った暴力を許すな
- 200 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:10.71 ID:nARsfACX0
- ちゃんとお金払ってるから文句言う権利あるんだけれども
スクランブルは嫌で全世帯から取りたいとかいうのなら
ドラマとかバラエティとか音楽番組は民放に任せて
報道番組だけにして特定の国よりの報道しないならまぁ何とか許せるけれども
絶対にそうはならないので潰れてほしい
- 201 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:11.68 ID:EUD1278+0
- NHK契約している奴、
テレビ人にあげたと嘘を付いて解約してしまえ。
- 202 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:13.86 ID:56hEAIPY0
- >>78
(*´∀`)なにその年越しイベント
- 203 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:16.16 ID:CRJHmtNw0
- >>167
名称はテレビ税、放送税とかか?
- 204 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:21.29 ID:ft3xHV+wO
- NHK職員の平均年収1200万円以上
チャンネル桜では「NHK職員の平均年収は1780万円」と発表
外 国 人 職 員 の 人 数 を 公 表 し な い N H K !
裁判で日本人と揉め事を起こし続けているNHK
日本国民を裁判で恫喝し、ふんだくった金、
( ゚ω゚ )なんと1200万円以上がNHK職員の懐に!
N H K の 平 均 年 収 1 2 0 0 万 円 以 上 !
こんな事が許されて良いのか?
日本人は本気になって怒るべきではないでしょうか?
- 205 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:24.08 ID:i9uWYFXr0
- 即興でNHKファンページ作ったw
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/daihonnei.html
テレビがなくても受信料支払えとか意味不明だけど
なにか大本営に通じるものを感じるよなw
- 206 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:25.19 ID:eF6U4IMt0
- 典型的な送りつけ商法
それを推奨してるような糞企業だな
- 207 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:25.69 ID:EnY9Z6iZi
- 義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
まじかよ
- 208 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:29.64 ID:DAn5XAvJ0
- ( ´・ω)
γ/ γ⌒ヽ <`∀´ > ウッ...
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 209 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:35.44 ID:lck2rsYo0
- 全世帯から徴収というか、税金でいいよ。
なので国有化。国の管理下な。偏向放送禁止。
職員は公務員なので、管理職以上は日本国籍が必要条件。
それで、いいんだけど・・・
- 210 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:37.13 ID:cI1AvS7j0
- NHKのインターネットサービスはいりません。
NO,韓国
NO,民主党
NO,電通
NO,フェミ
- 211 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:37.33 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
- 212 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:39.04 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- >>170
国際法(サンフランシスコ講和条約及び付随する二国間協定)を無視するチョンコ
国内法(放送法)すらムシするネトウヨ
遵法精神がない土人という意味で
オマエラは同類だ
- 213 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:40.63 ID:CUo5mIy/0
- うちのばーちゃんケーブルテレビに入ってんだが
ケーブルはNHK料金含まれてんだよ
なのにNHKがきて受信料支払えっていって、ばーちゃんが
いくらケーブルテレビの料金払ってるといっても納得せず
強引に金むしりとって帰っていった
俺らがそれ知ってNHKに抗議の電話かけたらそれから
こなくなったが、ばーちゃん騙して支払わせた受信料は返金
されなかった
領収書があるからといっても「じゃあ裁判してください」の一点張り
そういう詐欺を平然としてるのってどうなんよ
- 214 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:52.59 ID:mPoGW36v0
- 怖い、恐ろしいNHK
子供たちから遠ざけたい
- 215 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:55.21 ID:9ROW+jx00
- 義務化にするなら受信料毎月3万ぐらい取っちゃえよ
払えない奴には年金を担保にローン組めるように法制度改革しろよ
それから世帯じゃなくて個人から取れよ
住民票基本台帳で全員から取れよ
未成年の分は親から取ればいいよ
- 216 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:03:59.52 ID:ZcLw+3SY0
- 税金で運営するということかな?
それならいいよ。
- 217 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:00.99 ID:Hjs1EJ+F0
- 韓流垂れ流して受信料強制徴収って、もう強盗
- 218 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:03.15 ID:nA15HNPdi
- 日本の全世帯数6843万世帯/NHK受信料2ヶ月/2450円
実現したら2ヶ月間の売り上げ
6843万×2450=167,653,500,000
1676億5350万円
■■■■■■■■
因みに現在の2ヶ月間の売り上げ
167,653,500,000×0.73=122,387,055,000
1223億8705万円
■■■■■■■■
- 219 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:04.81 ID:hlPwkNhxO
- 誰だこんなバカなことを言い出したのは?
- 220 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:05.98 ID:+bLzhNqz0
- 「応援ドキュメント 明日はどっちだ」
関ジャニ∞が頑張る人々を応援する連続ドキュメンタリー番組。
http://tv.yahoo.co.jp/program/80269671/
今何やってるかと思ったらこんなんだった
もうどんな番組にもジャニーズとか芸人とか出さないと気が済まないんだな
- 221 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:09.82 ID:9VTBigL30
- 全国民はこれから毎日正午にNHKを視聴して
「NHK会長様マンセー」て叫ばないと死刑だぞ
- 222 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:13.79 ID:vVyBeGiC0
- そもそも国から40億もでてるからそれのみでやっていけといいたい
国民にたよるな
- 223 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:14.26 ID:lZbBlrYu0
- 人頭税並だなこれw
- 224 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:17.85 ID:5N3maDK80
- 義務化しても居留守つかうだけ
尼以外はピンポン鳴っても無視
- 225 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:19.75 ID:JbMVTBP90
- >>1
ちょっと意味わかんないです
- 226 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:22.63 ID:UXC1KmNA0
- マジでテレビ持ってないんだけど。
犬HKが強引に受信契約を迫ったら、強要罪で告訴してやる。
- 227 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:28.99 ID:9Gs4cCIbO
- 電波箱なんて衰退事業じゃん
箱があろうがなかろうが取るのはいくらなんでも酷いべ
相撲協会から放映料貰えばいい
あっちは興行なんだしゼニは唸るほどある
他にも取るとこいくらでもあるだろ
- 228 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:30.21 ID:bEaBZ9PP0
- オレはTV持ってないしチューナーも持ってない。
従って絶対に支払わない。
腐れ犬HK、解体しろ。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:30.05 ID:9tJ6y3lci
- そろそろNHK解体デモやれや
- 230 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:31.17 ID:tDMwplrL0
- スカパーみたいにスクランブルお願いします
- 231 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:48.63 ID:j0UiHUVd0
- 某国の共産みたいな国になってきてるな
- 232 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:50.46 ID:KVdXpY9d0
- >>133
反原発、反秘密保護法、NHK
どれもバックは中韓だからこの件はテレビでは報道すらされない可能性あり
- 233 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:52.06 ID:Hjlm9nYt0
- >>173
良い点だね
別の人も挙げていたが
NHKの受信料に関する最も重大な問題は
「多重課税」に近い構造が現にあること
- 234 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:04:58.69 ID:6jIDFm2b0
- テレビ廃棄通知のハガキ出しても暫くしたらNHKの人来るけど、情報管理できてないんだろなw
- 235 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:05:02.31 ID:ndwOXZ1B0
- 「払いなさい。払わないと裁判になりますよ」
詐欺屋かよw
- 236 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:05:03.83 ID:OtIrwOjE0
-
>義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
菅が中心にやってるんだからNHKよりも自民党を叩かないと駄目だろ
- 237 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:05:09.81 ID:rq4sz56D0
- NHKのみなさん
生きてて恥ずかしくないですか?
- 238 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:05:14.16 ID:nBhv2pmA0
- せいぜい災害、報道分だけだな。
娯楽番組にまで金払いたくない。
NHKももう分割化すれば。
- 239 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:05:20.57 ID:dkLu3vfk0
- 何言ってんだ?こいつら
- 240 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:05:31.21 ID:kwCd5SnX0
- >>119
>TVを設置してる人は金払え!
だからテレビを買う段階で強制的に受信契約結ぶぐらい強制すればいいよ。
嫌な人はそこまでしてテレビ買わないだろうし
どうしても観たい人は受信契約結ぶだろ。
そうしたら集金人も必要ないし。
何でそういう風にしないの?
- 241 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:05:37.37 ID:0N6XkpbT0
- >>209
それなら仕方ないと思えるかも。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:05:39.58 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 243 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:05:43.74 ID:iBiNCCvhO
- ようつべ>NHK
- 244 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:05:44.48 ID:K2CLjTCM0
- NHKにでるタレントは皆売国奴だな
良心があるならもうNHKには出演しないはず
- 245 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:05:46.81 ID:wJRAr0lJ0
- >>212
テレビもないしネットでもみないやつに金払う道理はない
わかったか基地外?
- 246 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:05:49.13 ID:NJXXDcmz0
- 公平に視聴料を徴収するな国民全員がまず公平に視聴できるようにしないといけないね
国民全員にNHK視聴専用テレビを配布して下さい
話はそれからだ
- 247 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:05:55.21 ID:x8yo3zVq0
- テレビ捨てて5年になる
ケーブルTV入ってるけどテレビはない。
何の不自由もないぞ
- 248 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:05:56.98 ID:75v8nUME0
- 以前、銀行の窓口で「テレビ無くなるんでNHK受信料の口座引落停止してください」なんて頼んでた客がいたな。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:06:00.09 ID:rbqQ/+X30
- ジャスラックよりひでえなこれ
- 250 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:06:14.14 ID:nGCrGZ1w0
- NHK?
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 251 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:06:14.59 ID:O8X81mHm0
- 貧乏で世帯分離して諸々の免除受けてるような世帯は
分離してる分NHKの徴収くるのかwwww
障害者でもない限り免除しねえもんなwwwNHKwwwwwwwww
- 252 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:06:14.90 ID:CRJHmtNw0
- >>231
特定何とかとかいう法案もだな・・・
確かにどこかの国っぽい。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:06:18.65 ID:c+fI0KIk0
- NHKイラネ
- 254 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:06:19.22 ID:6ys5mC1O0
- 全国一律の報道は今の時代民法で賄えるnhkは解体でいいよ
- 255 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:06:27.27 ID:cKW4tZ1B0
- スカパーみたいにスクランブルお願いします
- 256 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:06:35.23 ID:Cg7Nmp1G0
- KHKに改名しろ
- 257 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:06:36.64 ID:c1ps/Coj0
- NHKそのものを公安監視対象にしろよ!!!!!!!!!!!!!!!
- 258 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:06:41.62 ID:k7aAY6m9O
- 『選択』2013年12月号
NHK私物化を企む「菅 義偉」官房長官
―着々と進む公共放送「掌握」―
ttp://www.sentaku.co.jp/
- 259 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:06:42.20 ID:xO0baK5i0
- .
【 悲報/海外版ニュース 】 東日本大震災で放射能漏れ原因による奇形児が話題に・・・
http://2.ht/www_dotup_orz-uploda-201312-001_jpg (※閲覧注意)
↑なんと、これが海外のニュースでは普通に取り上げられてるのに、日本ではスルー
.
- 260 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:06:43.56 ID:cKD/MH970
- やあ、みんなの大好きなアベノミクスだよ
来年四月の増税? そんなもん目じゃないよ
年金も健康保険料も軽自動車も、ありとあらゆる税金は、あげてあげて
みんなのケツの毛までむしりとっていくからね 覚悟しといて
NHK受信料も当然ね 一人五万くらいで勘弁してやるかね
- 261 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:06:50.22 ID:tEAcncW00
- 政権が変わってから社会的地位の低い人からの
吸い上げが厳しくなったな・・・とは言え
そういう政党に投票したからだろう
文句を言うなよ
- 262 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:06:51.38 ID:hoyyoO0C0
- >>213
そりゃ裁判の前に警察に言えば良いんだよ(^o^)
この人たちにお金をねこばばされましたと被害届を出すんだよwww
それでもごねれば、法テラスってのがあるからそこで訴えればタダで弁護士の指導が受けられるw
で、相手と戦う決意がありさえすれば、犬HKなんて簡単に負けるからwww
金を戻してもらえるのと、二度と徴収しに来ないんじゃないw
- 263 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:06:58.10 ID:2ut4wwgq0
- NHKに対してスクランブルの義務化を要請する
- 264 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:03.50 ID:xkKF8qk50
- >>1
真性のキチガイだな。
>>221の例え話と>>1とが本質的に変わらないところが何とも言えんわ。
- 265 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:08.45 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
- 266 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:13.26 ID:OtIrwOjE0
-
>義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
勘違いしてる奴がいるが
要求してるのはNHKじゃなくて菅だぞ
NHKよりも自民党を叩かないと意味がないぞ
- 267 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:14.54 ID:7hOeTHLO0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 268 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:14.88 ID:M7DA0xgC0
- 500円なら払ってやるよw
- 269 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:16.97 ID:lJr2WNW30
- 本気でNHK解体を支持していこう
- 270 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:25.63 ID:pC+0PZoO0
- は? スクランブル化しろよ 押し売りすんな
- 271 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:33.44 ID:KVdXpY9d0
- >>190
国営になったら局員は国家公務員扱いになる
中の人は外国籍だらけ
国家公務員には外国籍はなれない
辞めるか帰化するしかない
「国営化は報道の中立性を保てない」と言い訳して拒否中ですw
- 272 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:34.33 ID:RHDlMo070
- 学生なんだがテレビないから拒否していたら
なぜか親に連絡いって勝手に契約された、なんなんだあいつら
- 273 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:34.51 ID:8kce2r/Q0
- はあ? テレビ無くても受信料???www
買ってなくても金払えってか?www
こういうのを「公序良俗に反する」っていうんだよ
もうNHKは解体しろwww
- 274 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:36.50 ID:ToNkhlhV0
- ツイッターで自民党の不正選挙を許せないってID多いぞ。
どうやらサブでもなく、日本人でそう考えている人多いみたいぞ。
正直、民主党も嫌いだが自民党も注意が必要。
9党はイルミナティ系じゃないか。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:37.41 ID:+LkE8uLP0
- それでも偏向報道を続けるなら
職員一同総入れ替えだな
- 276 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:38.48 ID:hHJCUKnai
- マジキチ
- 277 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:44.08 ID:hD91RLu+0
- 払いなさいと厳命
- 278 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:45.95 ID:ID+9PDbT0
- 受信料とってるのに
オンデマンドや円盤で更に金をとるのって2重取りだろ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:46.35 ID:CUo5mIy/0
- >>262
なるほどそうすればよかったな
本当にあれは今でも許せんわ
聞いてみたら地域一帯のお年寄り騙して歩いてること
判明したからな
皆で情報回してNHKきたら警察に通報ってことになった
- 280 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:49.78 ID:xg6OgnPg0
- TV、ネット環境無いのに強制徴収された場合
「金払ってるのに観れないじゃないか!!」ってごねたらどうなるの?っと
- 281 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:50.96 ID:cpZ4FWW/0
- 払う人が減ってきてるんだろうな。
こんな横暴が通ると思っているのが
怖い。
- 282 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:52.76 ID:jmexKfEL0
- 俺は受信料払いたくないからTV買わなかったんだが、
支払いが義務化されたらその意味もなくなるから買うわ
- 283 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:56.78 ID:wJRAr0lJ0
- 公平にするなら全員公務員の待遇にする共産圏にしろ
それが出来ないなら平等とか持ち出すな腐れ外道
- 284 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:07:56.99 ID:Ej0w05Zr0
- ヤクザも顔真っ青でビビリまくりだなww
もはやNHKはヤクザを超えた!
とにかく無差別に金を取れ。
そこには倫理観はもはや存在しないやりたい放題の無法地帯だ。
- 285 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:08:07.40 ID:14mbQ6PA0
- NHK職員年収(25年度)
管理職25年度の基本年俸:
課長クラス 995.2万円
部長クラス 1,287万円
局長クラス 1,554万円
この他に、住宅補助手当、単身赴任手当 等
一般職の時間外は3割増、休日は4割増、深夜は5割増。
また、特定地域の放送局に勤務しているとでる手当なんかもあるようです。
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/kyuyo/pdf/kijyun-syokuin.pdf
- 286 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:08:07.68 ID:mPoGW36v0
- 橋下あたりはNHKの横暴をやり玉にあげろ、起死回生の一打になるぞ
- 287 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:08:14.89 ID:Hjlm9nYt0
- >>252
でも面白いことに、特定法に反対してる連中は必ずしもNHKの受信料問題には口を出さない
本来は左翼辺りが一気に噛みついてもおかしくはない法的問題を多くも抱えてるのにね
そこらへんが香ばしくて面白いところ
- 288 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:08:31.33 ID:G9o8E31o0
- http://momimomu.com/
- 289 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:08:42.26 ID:LxKmKofI0
- まずは韓流とか中国の文化を肯定するような話や左翼的な話ばかりするのをやめろ!気分悪くてとても払う気になれん
- 290 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:08:43.16 ID:/DRhJeJb0
- NHK解体どころか、国営化にもスクランブル化にも応じ無い
これからはテレビの有無も関係無い、さあ、金を出せって事だもんな。
- 291 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:08:43.35 ID:5YjvwcqX0
- 何言ってんだ?
- 292 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:08:43.63 ID:bE3sS9Jk0
- 良かったな、憲法改正の前に国民投票のテストできるよ
NHKがいる、いらないで
- 293 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:08:46.85 ID:99meXxef0
- 韓流垂れ流して大儲けしたクズの寄せ集めだからなw
解体一択ですわ
- 294 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:08:48.09 ID:iR+cwqj00
- 今の政権は社会主義のようなもん!
北朝鮮以下か?
みんなでいっしょにくらそーぜ
1世帯として!
- 295 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:08:51.49 ID:xQ1Apk1F0
- .
【おおまかな流れ】
@ 2006年、第1次安倍政権でNHK受信料の徴収義務化が検討される
↓
A 2009年、民主党への政権交代で06年の義務化計画が棚上げ状態に
↓
B 第2次安倍政権でNHK経営委員に百田尚樹・長谷川三千子らが就任
↓
C 2013年、NHK経営委員会が受信料の全世帯からの徴収義務化を検討 ←★今ここ
/ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
‖彡'''` ``ヾミハ ビシッ
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y 受信料をトリモロス!
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
- 296 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:08:55.45 ID:bEaBZ9PP0
- 萌えアニメいっぱい流してくれたら払う。
- 297 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:08:56.43 ID:TFSJgS+T0
- テレビ捨ててる家も増えてんのに全世帯とかww
犬HKのバカっぷりw
- 298 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:08:58.25 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 299 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:08:59.06 ID:CRJHmtNw0
- >>268
500円なら地上契約の半分以下、衛星契約の4分の1程度か・・・
- 300 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:09:03.10 ID:U2r1hvNU0
- >>213
金有り余ってる老人から取るなら別にいいんでないの
- 301 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:09:03.24 ID:9ROW+jx00
- 義務化にするなら受信料毎月5万ぐらい取っちゃえよ
払えない奴には年金を担保にローン組めるように法制度改革しろよ
それから世帯じゃなくて個人から取れよ
住民票基本台帳で全員から取れよ
未成年の分は親から取ればいいよ
もちろん義務化だろうが国営放送だろうが民間だよ
徴収だけは義務にして
給料は民間と同じで自由でいいよ
外資系投資銀行より、安いんじゃね?
- 302 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:09:06.17 ID:O4DUFaHMI
- ニュースと天気予報と国会中継完全生放送だけにして、可能な限り合理化した結果、
いくら払えば良いんだ?
- 303 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:09:11.78 ID:ty8T33em0
- 誰かNHKにテロしてくんないかな
誰かNHKにテロしてくんないかな
誰かNHKにテロしてくんないかな
誰かNHKにテロしてくんないかな
- 304 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:09:15.08 ID:Az2lWiYW0
- ちなみにNHK会長の任免権をもつ経営委員会(12人)のうち新委員4人はいずれも安倍晋三首相と近い人物
これ豆な
- 305 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:09:16.70 ID:fymFgAmvO
- カスラックとやってることが同じだな
- 306 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:09:22.17 ID:OtIrwOjE0
-
>義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
勘違いしてる奴がいるが
要求してるのはNHKじゃなくて菅だぞ
NHKよりも自民党を叩かないと意味がないぞ
- 307 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:09:31.20 ID:4K/eGjVB0
- アーカイブ有料って酷いよ、俺達の受信料で作った番組ダロ!おかしいゾ
- 308 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:09:32.03 ID:A1EsS50l0
- 安倍ちゃんのお友達人事で代わったばかりの経営委員会でしょ。
自民党の方針だよ。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:09:57.01 ID:k895MhDw0
- なんでNHKってこんなにやり放題なの???
不思議すぎるわ。
中韓寄りの報道、給料高すぎ、不祥事
- 310 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:01.34 ID:nvx5cCJY0
- 支払い義務を怠って、声だけを張り上げるのは朝鮮人となんら変わらないな。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:01.54 ID:CUo5mIy/0
- >>300
バカか
チョンに渡す金なんぞねーわ
- 312 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:02.07 ID:9DcOrB/l0
- NHK潰そうぜ
- 313 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:02.19 ID:PNDZnt0n0
- 国営化して税金でやれ
国会中継、天気、災害放送以外は廃止
今より費用かからんだろ
- 314 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:09.39 ID:SqYgqUOs0
- はやく解体
- 315 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:20.40 ID:nARsfACX0
- 全世帯の個人情報も必然的に手に入れるわけか
義務化するなら国営化して給与体系も受信料も大幅に見直すべきだね
- 316 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:22.05 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- NHKやめてBBC受信するとかいうやつもいたが
イギリスでも受信設備したら受信料強制徴収(ライセンス取得形態)だ
しかもイギリスの場合、ライセンスなしで受像設備で受信しようものなら
罰金まで払わないといけない
- 317 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:27.70 ID:n5xsD1t80
- 日本ではやましい秘密が腐るほどあるので
BBC方式は死んでも採用されません
- 318 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:29.34 ID:zpSCqQHh0
- >>287
左翼のことでいつも頭がいっぱいなんだなおまえは
- 319 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:32.03 ID:kwCd5SnX0
- >>308
安倍さん人事の人は1月からって誰か書いていたような。
- 320 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:32.95 ID:nGCrGZ1w0
- 狂
っ
て
る
- 321 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:34.70 ID:2bjuE91r0
- 国営化するってこと?
- 322 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:36.70 ID:zjzb6IXE0
- 安倍の命令だ、おまえら払えw
- 323 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:39.33 ID:xz1X6k1X0
- >>35
ガセ
- 324 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:39.41 ID:Qnf0VR6M0
- .
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
- 325 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:42.64 ID:VLpb6qD50
- >>72
ああ
お前がな
- 326 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:43.32 ID:mPoGW36v0
- 語学放送のテキストでNHK出版に稼がせるな
公共放送ならウェブにアップして無料で使わせろ
- 327 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:49.90 ID:4FOvburRP
- 報道の自由度ランキング一位のフィンランドでは「YLE税」てシステムらしいよ。
これでググればNHKのホームページで紹介されてる。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:10:58.45 ID:a885JIo00
- 参院選おわってからの自民がエゲつない
まるで金持ちと利権のための政治団体
国民から圧搾することしか眼中にない模様
- 329 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:11:01.79 ID:LhHVJyWa0
- すまん、スクランブルって何? どうすんの?
- 330 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:11:06.41 ID:ua3t5Pxg0
- >>307
た し か に
.
- 331 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:11:10.05 ID:M7DA0xgC0
- 8K放送の開発に金が欲しいだけ
- 332 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:11:13.24 ID:Amof8is+0
- テレビがないのに「受信料」ってw
何処で受信してんだよw
- 333 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:11:31.69 ID:DKFFk8B90
- NHKとJASRACはヤクザより酷い
小市民がこの巨大利権組織に対抗するには
どうすればいいのか?
- 334 : ◆Rfkp.U.alk :2013/12/03(火) 23:11:34.44 ID:qqpKNRsT0
- 最初から税金でやれよ。
まぁ、これで名実共に国営放送だな。
- 335 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:11:40.71 ID:Yn3HrEaS0
- NHKの平均視聴率が10%だと仮定すると、90%の人は見てなかったことに。
受信料を強制徴収にした場合、受信料を払う人の90%はNHKを見ていないのに、
受信料を払うことになるのか。もはや、「受信」料とは言えないな。
別の名称にしないと。例えば、公共放送制作協力金とか。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:11:41.32 ID:olv6Ra4V0
- こりゃあ、落とし所はスクランブル化しかないよ
- 337 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:11:51.95 ID:0pbv13ft0
- >>1
マジキチ
- 338 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:11:57.80 ID:O+Y5mpv40
- >>63
いま、フジテレビがどうなってるか知らない情弱さんですかwwwwwwww
- 339 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:10.47 ID:CuLnKsRa0
- >>109
>>1をよく読め。
受信装備を放棄した奴も払え!って話だぞ。
本当に生活に必要な情報だけを最小限の経費で放送していて、
国民1人当たり1年間に数百円の負担を求めるというならまだわかる。
生活に必要ではない贅沢な番組の多額の制作費や高い職員給与を、
番組を見てない人はおろか、テレビを持っていない人にも分担しろ
というのは筋が通らない。
- 340 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:14.01 ID:nBhv2pmA0
- 韓流に加えて強制徴収だなんて
それはいくらなんでも無茶ってもんですわw
- 341 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:13.97 ID:oEqK0rnEO
- NHKにテロなんか止めろ。合法的に解体させればいい。まずは地方選挙から新風を入れろ。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:15.62 ID:isT7G0qz0
- 渋谷だけじゃ足らん。
全国のNHKでデモしようよ。
この流れを全国民に知らせよう。
- 343 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:26.55 ID:A1EsS50l0
- >>319
1月は会長の任期で経営委員会は11月11日に代わってる。
- 344 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:32.46 ID:KD3OOgNn0
- 調子に乗る、公営やくざ
- 345 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:34.08 ID:j/0mhNSw0
- >>1
こんなの、NHKの身内の在日韓国人や在日中国人が払う訳ないじゃん
それとも日本人だけから徴収する?
見ものだな、NHK
- 346 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:35.90 ID:CRJHmtNw0
- >>287
そうなのか、意外だな。
>>329
受信料金を払った人しか見られないようにする方法。
「スカパー」とかの有料放送のように。
- 347 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:38.73 ID:T2g9Dq5I0
- 隣りがNHK職員だけど、普通の人だわ。
BSアンテナ立てた時は速攻で受信料徴収係が来たけどw
- 348 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:40.63 ID:pXukrmt/0
- 受信料金を払わなくするために、テレビを壊したんだけど。
その保証はしてくれるのか?
- 349 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:41.72 ID:RSaWFDVa0
- なにこれ
- 350 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:43.34 ID:gFKYooJw0
- 国営にして税金でやれ、だな
- 351 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:45.46 ID:Id0AYXQz0
- なんで受信料で作った過去のコンテンツを
金出さねば見れないのだ
- 352 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:48.72 ID:paFf7rXl0
- なら増税1%でこの放送局解体の方が効率が良い。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:49.99 ID:U2r1hvNU0
- >>329
WOWOWとかよくやってるじゃん
普段は画面がチラチラして観られないけど
キャンペーンの時だけ映るようにしてる
- 354 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:12:51.74 ID:HKQClqqk0
- NHK潰せ
- 355 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:13:06.35 ID:TTGNRDqU0
- 民放なんてCMだらけなんだし画質落としてネットでも配信すれば
馬鹿なの?
- 356 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:13:12.21 ID:SQ87LuiM0
- これがOKなんやったら、何でもアリなんちゃうん?
- 357 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:13:18.83 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 358 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:13:20.84 ID:KVdXpY9d0
- >>213
>領収書があるからといっても「じゃあ裁判してください」の一点張り
まさに悪質押し売り業者だろ・・・・
- 359 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:13:21.76 ID:mPoGW36v0
- 払ってない奴には見せない、それで十分じゃないか
スクランブル掛けろ
- 360 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:13:22.97 ID:G8khbTbx0
- 東海村「再処理施設」で水素爆発の恐れ プルトニウム溶液と高放射性廃液「放置」状態
@j-cast news
NHKなんてどうでもいい 生き延びろ 以上だ
- 361 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:13:34.36 ID:xGT2SK1f0
- こえー。ゲシュタポ並み。
- 362 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:13:40.28 ID:fanN8En50
- 北朝鮮のキム王朝みたい
- 363 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:13:50.43 ID:2hx4p6/R0
- 過去のコンテンツで得た収益は全額国庫になるんだろ当然
- 364 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:14:07.33 ID:ToNkhlhV0
- はっきり言おう。
選挙の投票数字など工作でいじれるよ。
私の近くでも、皆が自民党やら他の政党やら色々に入れてる人が
多かったのに何故か自民党が圧倒的に勝利したでしょ。
感が鋭い人なら自民党が不正選挙やったのぐらいわかるでしょ。
民主党の時にあれだけ津波やら原発事故起きてそれから選挙だよ?
日本国民はよく考えた方がいいよ。
- 365 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:14:10.35 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
- 366 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:14:15.23 ID:FjLWNmv70
- 金が欲しいだけです、と素直に言えばまだ可愛いものを
- 367 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:14:18.25 ID:p+Bfl1Fo0
- これこそテロじゃね?
- 368 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:14:39.28 ID:6b1Dmwm70
- NHKが公務員と民間人の収入格差について報道することはない。
オリンパス問題や大王製紙等、民間の不祥事はNHKスペシャルや
クローズアップ現代で取り上げて大げさに騒ぐくせに、公務員の
異常な厚遇や官民の格差問題がNHKの番組で論じられることは一切ない。
NHKしか見ない人は日本に官民格差が存在するという事実をまったく
知らずに生きていることだろう。
こんなことを言うと、「NHKが格差問題を報道しようがしまいが大した
影響はない」と思う人がいるかもしれない。
だが、低俗バラエティや韓流を垂れ流す民放や、芸能人ゴシップ記事が
大半を占める週刊誌が格差問題を論じるのと、国営放送であるNHKが
同じ事を言うのとでは信憑性や信頼度に格段の違いがあるのだ。
それだけに、既得権益を死守したい役人どもにとってNHKはメディア
における最後の砦となっている。
NHKが格差問題を報じないのは、中国や北朝鮮が体制にとって都合の悪い
情報を制限する情報統制とまったく同じ構図であると言っても過言ではない。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:14:41.21 ID:wJRAr0lJ0
- 社会主義を目指した左翼が高度成長生み出したこの国で
右側が覇権握るとどうなるかわかったか?
情弱どもが
- 370 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:14:42.49 ID:bRIA8uRa0
- >>329
契約者以外は映像を見ることができないようにすること
BSはそうだよな
- 371 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:14:44.78 ID:M7DA0xgC0
- 銚子に乗るなよ爺共
- 372 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:14:48.10 ID:1Ug3gSiW0
- NHK潰す署名ってどこかにないの?
これじゃヤクザと変わらん
金が全国民から取れるなら、海老澤のようなことも余裕だよな
既得権益の温床そのものじゃねーか!!!!!
とっとと潰すべき!!!!!!!
国税の無駄、早く全国民に署名活動させろよ!!!!!!!!!
- 373 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:14:59.33 ID:+bLzhNqz0
- >>363
営利企業の子会社がガッポガッポ儲けます
NHKの天下り職員も安心です
- 374 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:15:01.19 ID:T8tBFFwR0
- 中国との戦争の前に内戦になっちゃうよ
- 375 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:15:01.84 ID:lRb2SsyT0
- NHKは焦っているんじゃ?
スクランブル化やNHKを受信しないテレビ発売とか。
- 376 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:15:02.98 ID:v9djEmET0
- 不払いは払っている人とのあいだで不公平というなら、払った人以外見られないようにするのが常識的な対応。
CSのような有料放送がある時代、スクランブル化には技術的な問題はないはず。
スクランブル化で必要となる経費があるとしても、契約を取るための地域スタッフの人件費が不要になるので
その分でカバーできる。(むしろ経費節約になる)
契約しろ、受信料払えって訴えられて敗訴したら、契約して受信料支払った上で逆に契約者だけ支払わされて
不公平なのでスクランブル化して契約者以外が視聴できないようにしろ、スクランブル化完了までの間、
受信料相当額を損害賠償として契約者に返せってNHKを提訴し返えしてやったら面白い。
- 377 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:15:03.26 ID:Mena15irO
- もう地上波もBSもスクランブル掛けちゃえよ
NHKは(受信料を払わなくていい)ラジオだけで十分
- 378 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:15:04.84 ID:M9b63ZqM0
- 国営放送にすればいいじゃん。
番組はニュースと天気予報と国会中継、
教育テレビは義務教育の範囲内での教育番組とラジオ体操、
あとは必要に応じて災害関連放送と選挙関連放送、天皇陛下のお言葉があればノーカットで生放送。
空いた時間は青空に日本国旗と旭日旗をはためかせた映像とともに君が代を流しておけばよい。
通常時は23時から翌朝5時を放送休止とする。
- 379 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:15:07.05 ID:jxTt7XIgP
- ほへ?
なんでテレビ無い世帯がテレビ屋に金を払わなあかんねん
スクランブルかけろや
- 380 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:15:07.98 ID:uTAKkrm80
- もうNHKは国営放送にするべきだろ
今の官民どっちつかずの中途半端な運営体制が汚職を生んでいる
@国営放送にして全額税金で運営する
A職員は地方公務員扱いにして大幅に減給する
B税金で運営するから集金員は全員雇用打ち切り
C無駄なバラエティ番組や相撲等は全廃
Dニュース、官報、国会中継、教育番組に特化する
E政府による検閲で現場の暴走を防ぐ
これで1/3のコストでクオリティの高い放送局に生まれ変わるだろう
- 381 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:15:14.40 ID:zjzb6IXE0
- >>1
義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
俺達のガースーwwwww
- 382 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:15:21.02 ID:NJXXDcmz0
- 視聴料を先に出すからおかしい
テレビを持っていないから見れない、買えなくて見れない国民が公平に視聴できるようにしてからの話だ
ただ電波放ってるだけで金払えは筋が通らない
- 383 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:15:25.28 ID:CRJHmtNw0
- >>350
余計取り立てが厳しくなりそう・・・
>>356
固定資産を持っていないのに固定資産税とか、自動車を持っていないのに自動車税とか。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:15:39.08 ID:rAgeP/t00
- この件で一気にNHK解体が進むことを願う
- 385 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:15:42.35 ID:V9kUod1G0
- 完全に希望者だけのオンデマンドにして問題ないと思うんだが
テレビ持ってない人間にまで金払えとか、正気の沙汰じゃない
- 386 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:15:44.41 ID:ndwOXZ1B0
- >>310
支払い義務(笑)
税金かよ
- 387 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:15:57.62 ID:06N71VKI0
- 買ってもいない者に払えって全世帯へもれなく詐欺集団が向かう… 自分が外国人監督だったら真っ先に映画化してみたい…
- 388 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:15:59.82 ID:6t9EE/sE0
- NHKの職員の平均時給 いくらだと思う? だいたい1万円。
- 389 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:01.23 ID:1tR/dZ7F0
- 明日から女は裸で歩け法レベル
- 390 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:03.38 ID:vx/Sx5Sa0
- これやると日本人全員にテレビ配布しないといけないな
- 391 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:05.09 ID:XgMby7HjI
- ネットってw
1サイトが、うちが見れるからネット利用者全部から課金とか馬鹿か
- 392 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:15.37 ID:b0435CT20
- 押し売りを超えてしまったww
アホwwwwwww
- 393 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:18.04 ID:0Q8RptXII
- >>356
そうだよ、これはストレステストみたいなもん
最終目標は、やはり戦争なんだろうなあ
戦争っていっても、戦争できる体制であって、ガチではしないだろうけど
- 394 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:20.14 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 395 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:21.71 ID:Qf+XWX0q0
- 民間とくらべ
職員の給与は 4 倍 犯罪率は 50 倍
NHKへの国会質問
議員「職員給与が高すぎるが?」
NHK「うちは大卒ばかり、人材確保のため、非常に大変な仕事、ほかの局と変わらない」
議員「NHK内の外国人の国別人数は?」
NHK「正確に把握できません」
議員「受信料の不払い率は?」
NHK「把握していません」
民間企業と比較して
平均給与は4倍、 そして犯罪率は50倍
H25/12/3 衆議院総務委・三宅博【NHKを徹底追求 NHKはスパイ、外患誘致罪だ】
http://www.youtube.com/watch?v=nKNQXEqBZsQ
大事な事だから貼っておこう。
この話題を逸らそうとしている人たちがいるみたいだ。
- 396 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:21.70 ID:kwCd5SnX0
- 松本会長いよびNHK執行部12人全員解雇して
NHKは国営放送として出直せばいいと思うよ。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:30.87 ID:ToNkhlhV0
- 日本は昔からずっと官僚が支配してるよ。
民主主義じゃないよ。
官僚の敵は工作して全部潰してるよ。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:33.60 ID:LhHVJyWa0
- >>346
さんくす、なるほどねー
- 399 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:40.91 ID:8ZbiEq7tO
- 先にやらなきゃならないのは、朝鮮人社員をクビにすることだろ!
- 400 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:44.91 ID:KVdXpY9d0
- >>356
そうなるね
- 401 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:47.30 ID:A1EsS50l0
- >>388
これを決める経営委員会は全員外部の人間だからNHK職員は関与してないよ
- 402 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:52.02 ID:vVyBeGiC0
- >>307
そのもうけたお金も最終的にはnhk本体にはいる
ちなみにbcas会社は nhk筆頭に民放各社の出資金で成り立ってる
- 403 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:52.31 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- テレビ設置してるくせに
受信料払ってないヤツには
明確なペナルティーを与えるようにすればいい
守るべきことを
守らないやつが増えたら
ルールはそうなるのが必然
- 404 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:16:57.73 ID:K4QT9ug/0
- >>1
強欲寡占NHK解体デモで、
NHK本局を燃やされたいのかwwwwwwwww
一方、地球のリアルはこうだったww
タイで反政府デモ激化、デモ隊が首都バンコク官庁街を占拠。死傷者複数
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304125104579232742067988788.html
ウクライナ反政府デモ、全土に拡大、首都キエフの官庁街などを封鎖
http://mainichi.jp/shimen/news/m20131203ddm007030147000c.html
>>1
強欲寡占NHK解体デモで、
NHK本局を燃やされたいのかwwwwwwwww
一方、地球のリアルはこうだったww
タイで反政府デモ激化、デモ隊が首都バンコク官庁街を占拠。死傷者複数
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304125104579232742067988788.html
ウクライナ反政府デモ、全土に拡大、首都キエフの官庁街などを封鎖
http://mainichi.jp/shimen/news/m20131203ddm007030147000c.html
- 405 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:17:09.19 ID:NKagS8C+0
- キチガイだろ。
氏ねよ。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:17:14.26 ID:BYeuO7dF0
- NHKは今すぐスクランブル発進せよ
- 407 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:17:14.02 ID:a885JIo00
- ちょっとググればわかるが、この件は執行部が言いだしたこと。
安倍カラーが強いのは経営委員会。1月から松本会長が退くので
自民はその後任に影響する経営委員会に目をつけたと言われてる
NHK経営陣、安倍首相カラー強まる
http://biz-journal.jp/2013/11/post_3360.html
構図的には安倍自民の経営委員会と現会長を頂点とする執行部の戦いとも言える。
- 408 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:17:18.17 ID:YjcoBwhy0
- 反社会的組織だな
- 409 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:17:27.97 ID:G8khbTbx0
- こんな時代だから精神を病むよな
そうしたら仕事はやめろ
有り金はたいてうまいもの食べて残りは道にばら撒いて
持ち金1000円を切ったら役所へ行け
NHKなんてただで見放題だぞ
- 410 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:17:32.79 ID:/fq8uw9Ii
- >>381
断ったのは犬HKだぜwww
- 411 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:17:41.72 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 412 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:17:43.03 ID:03e8VTLe0
- 勝手に放送垂れ流して、視聴できる環境すらなくても金徴収。
そのうえ放送内容はチョンドラマ。
なんなのこれw
- 413 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:17:42.87 ID:uTAKkrm80
- >>383
税金で運営すれば徴収自体が不要にできる
集金員も不要になって一挙両得
- 414 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:17:45.17 ID:TTE2Gq8K0
- >>397
この露骨なNHKつぶしも官僚の仕掛けそうなことだな
- 415 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:17:55.37 ID:c1ps/Coj0
- もうNHKなんかぶっ壊しちまえ!!!!!!!!!!!
- 416 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:17:59.56 ID:vQwudWaL0
- 邪悪すぎる
- 417 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:02.16 ID:1FOwZoTw0
- こんなヤクザ企業がほかにあるか
- 418 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:11.46 ID:x8yo3zVq0
- これワンセグ狙いだろうなw
まずは無茶な要求出して、落としどころとしてケータイ狙い
- 419 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:14.46 ID:9aq4gXzL0
- NHKスクランブル化法案をぜひ。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:20.63 ID:hD91RLu+0
- 理屈じゃないんだ、いいから金よこせ
- 421 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:21.38 ID:7lLJhxv70
- ボッタクリ受信料でくだらないドラマやバラエティ作るの辞めろ
ニュースと天気予報だけでいいから月300円にしろ
- 422 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:21.81 ID:1Ug3gSiW0
-
NHKは不要!
既得権益は徹底的に潰せ!
- 423 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:23.17 ID:jxTt7XIgP
- ふざけるな!
NHK解体しろ
- 424 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:30.18 ID:XygH07brO
- スクランブルかける方向に持って行かない時点でNHKは害悪でしかないな。
- 425 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:33.14 ID:Q6vZ/z+s0
- >>1
>テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化
なんでNHK職員を肥え太らせるために????
税金なの?
国営放送なの?
ふざけてんの?
- 426 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:37.91 ID:dNbDQF9o0
- 納得いきまへんなぁ〜・・
- 427 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:41.31 ID:FhnkBk8O0
- おいふざけんな。独裁国家か、この団体。
即時解散しろ。
- 428 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:41.67 ID:kF2V2utD0
- NHKはなくなってほしいうざい
- 429 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:43.06 ID:1tR/dZ7F0
- 大好きな安倍ちゃんのおかげだろ 奴隷ども
- 430 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:44.08 ID:huNpxgwd0
- >>403
自分で受信料が払えるようになってから、書き込め。
- 431 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:44.66 ID:Qt1d/IM10
- テレビなくても受信料徴収って横暴すぎやしませんか
- 432 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:51.62 ID:CRJHmtNw0
- >>370
スクランブルになっていないなら、パラボラを付けると見られるのではないのか?
>>377
だな。
これでBSを見たいが受信料の面で諦めていた人も民放BSが見られるように・・・
- 433 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:18:54.82 ID:uY8/gPBv0
- >>303
皆でやればいい。こんな糞放送局いらねえって思ってる奴のが多数なんだから
- 434 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:00.07 ID:8E7vrVV/0
- ★★★マスごみが必死で反対している理由はこれ ★★★
特定秘密保護法案草案の機密受領者のチェック項目に帰化人条項がある
在日韓国共生ジャーナリストが反対してる理由はこれ
回りくどく知る権利とかきれい事言ってるが
ある意味これだけのスパイ工作員共生者が130人も炙り出せたのは収穫
http://www.news-us.jp/article/381641688.html
- 435 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:00.10 ID:KJru+rQh0
- テレビごとやめればいいよ
- 436 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:10.93 ID:UpmSpAJX0
- 美しい見識だ。
大いに騒ぎ、んhkの存廃も含めて公論に決すべし。
- 437 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:12.67 ID:tF3Hi0Hj0
- 議員や官僚にとっては、在日利権(パチンコ・覚せい剤)並の大きな金脈なんだよね、NHKは。
NHKも韓国政府の情宣機関に堕しているわけで。
革命かクーデターが必要かもしれないよ。
でないと、日本は寄生虫に心身を蝕まれて、ゆっくりと死んでゆくから
- 438 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:13.92 ID:9FET+eku0
- NHK会長の月額報酬 2,110,000 円
内閣総理大臣の俸給月額 2,050,000円
人事院総裁 1,495,000円
内閣法制局長官・宮内庁長官 1,434,000円
大使 3号俸 1,198,000円
2号俸 1,055,000円
1号俸 931,000円
NHK役員の報酬・職員の給与等の支給基準
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/kyuyo/
特別職の職員の給与に関する法律
http://www.houko.com/00/01/S24/252.HTM
- 439 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:20.24 ID:03Vhy/HE0
- NHK「ヒャッハー」
- 440 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:20.52 ID:0Q8RptXII
- >>418
まさかNHKのせいで、キャッシュバック問題が解決するのかよ
- 441 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:20.37 ID:zM1el8nM0
- どうせ日本国民からしか盗らないんだろう
また特権が発生しそうだな
- 442 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:21.24 ID:5eZRlRmU0
- >>204
わーそんな状態なんだ、それで受信料義務化とか言いだすなんて酷いね
義務化で更に見入りの金が安泰になり
韓国ドラマやKポップ、韓国寄りの報道が今まで以上に
増えそうでゾッとするわ
- 443 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:24.02 ID:wFxG4ZSl0
- 災害時なんかでも、ネットや民放で充分だから
スクランブルの逆はできないのか?基本見れて、申請すれば映らなくなれば何の問題もなくね?
- 444 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:30.61 ID:UPcvaYppO
- 滅茶苦茶な暴論だな
そこまで言うならいっそ国有化して規模を1/10くらいに縮小した方が良いかもな
- 445 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:31.09 ID:7CkXT8VIP
- 「映像の世紀シリーズ」の頃は観る(払う)価値あったんだけどな、NHK
いまはもうキムチで真っ赤な反日毒電波。こっちが慰謝料もらってもおかしくないレベル
とりあえず義務とかぬかして強請出したらフジ以上のデモ起きるな
- 446 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:32.41 ID:YjcoBwhy0
- そもそも 300円〜500円が相当だろ
- 447 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:38.44 ID:bEaBZ9PP0
- スクランブルかけろや
見たくないものは遠ざけておきたい
- 448 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:38.16 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- NHKが邪悪なら
BBCのほうが
よほど邪悪だ
イギリスは受信料はわなかったら
罰金付だぞ
- 449 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:39.42 ID:ToNkhlhV0
- NHKは国営放送にして消費税から賄うべきだよ。
それとNHKは自衛隊の人の意見などもインタビューするべき。
ジャニーズやAKBとかお金払ってやめてほしい。
- 450 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:19:46.91 ID:0HRWipeo0
- 有志のサーバ立ててNHKを見られないようにするソフト入れて
ログを残すようにすればいいんじゃねw
- 451 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:20:01.48 ID:IZvzSe6y0
- まず、NHK廃止か存続かを国民投票で決めようぜ。
- 452 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:20:03.77 ID:nGCrGZ1w0
- NHK?
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 453 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:20:07.76 ID:LsRWnEZQ0
- >テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化
はぁ?意味不明すぎる
これじゃ、受信料でもなんでもない、れっきとした税金だろ
国営化して1チャンネルに削減して必要最小限の放送しろ
どんな電波ヤクザだよ、こんなの国民が納得するわけねーだろ
- 454 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:20:20.86 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 455 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:20:24.13 ID:14mbQ6PA0
- NHK職員の年収1700万を維持する為に
愚民から強制的に徴収するってよ。
- 456 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:20:30.82 ID:KVdXpY9d0
- >>425
「国営放送になるのは嫌だけど視聴料は義務化で実質税金ですw byNHK」
- 457 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:20:43.21 ID:HnU0+SlO0
- NHKオンデマンドでネットじゃ徴収してんじゃん。
二重取りするつもり?
- 458 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:20:43.49 ID:wJRAr0lJ0
- >>448
ネットから取るなんてここだけだろ工作員
- 459 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:20:48.04 ID:xkKF8qk50
- >>213
返金を請求する内容証明送りつけてやれよ。
最後に、
「NHK受信料の仕組みに誰よりも精通している貴社が、
高齢者である祖母に対し、受信料支払義務があると思わせ
受信料相当額を騙し取ったことは極めて悪質です。
返金しないなら詐欺罪で警察に被害届を出しますのでご承知おき下さい。」
と書いて送りつけるんだよ。
- 460 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:21:12.65 ID:I/xLvBYs0
- もう、おかしいだろこの基地外会社w
国営でもないのに、強制徴収かよ。
勝手に電波流して、まるで押し売り。
これが法治国家なのかw
特定秘密よりNHKの方が問題。
マスコミは報道しろよ。
これも特定秘密かw
- 461 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:21:15.88 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 462 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:21:19.60 ID:uTAKkrm80
- >>442
だから国営放送にして職員は一旦解雇
希望者だけ地方公務員として再雇用すればいいんだよ
地方公務員の方が給料を安くできる
- 463 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:21:22.34 ID:zjzb6IXE0
- これが安倍内閣の意向ですからwww
アホウヨのみんなはちゃんと払ってねwww
- 464 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:21:29.66 ID:kwCd5SnX0
- >>438
>NHK会長の月額報酬 2,110,000 円
すげーな
受信料が会長の月額報酬に
- 465 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:21:37.18 ID:9bgkO6xV0
- 頭がおかしい
- 466 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:21:43.92 ID:YjcoBwhy0
- >>454
まったくだ!!
- 467 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:21:44.36 ID:OtIrwOjE0
-
>義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
勘違いしてる奴がいるが
要求してるのはNHKじゃなくて菅だぞ
NHKよりも自民党を叩かないと意味がないぞ
- 468 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:21:46.77 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- >>430
オマエと違って銀行引き落としで
受信料はらってるわ
普通は公共料金なんか一つの口座で
全部ちゃんと払う
オマエ、銀行口座すらもってないんだろ
実は
- 469 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:21:59.36 ID:2hx4p6/R0
- >>373
あれおかしいよな
受信料払えばアーカイブ無制限に開放ならば話は分かるが
- 470 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/12/03(火) 23:22:15.17 ID:y7lOkCHb0
- >>1
テレビがない人の多くはテレビのプログラム自体が嫌いだから
テレビを捨てたんだよ。ネットで見るわけ内じゃないか。いいか、
NHK、30分のプログラムを見るだけで30分浪費するんだぞ!(`・ω・´)
テレビを捨てた人たちからも受信料をとるなら、政府は潔く
NHK税を徴収してNHKに与えればいいよ。そうすべきでそ?
- 471 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:22:15.73 ID:ZyzIwnMM0
- 技術的に、
「地デジのスクランブル化」に対して、「B-CASは想定外・非対応」なんでしょ?
B-CASクラックで明らかになったのでは?
- 472 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:22:16.20 ID:5KDupcaO0
- >>356
そのとおり
どんなに無茶苦茶で余計な番組作っても押し売りできる現行の放送法がおかしい
視聴者からは不払いによる抵抗権を奪っている
かといってNHKは報道の自由を盾に国の指図も受けない
裁判官も在日団体を恐れて違憲審査できない
まさにやりたい放題の犯罪組織
それがNHK
- 473 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:22:28.97 ID:RG0JQMt+0
- 公務員身分にしろよ。
勘違いしてる奴いるが、東電やNHKに比べれば公務員は遥かに薄給。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:22:30.31 ID:0pbv13ft0
- >>1
>菅氏は「義務化で2割は値下げが可能」と国会で述べたが、
>NHKの 橋本元一会長が難色を示し、結果的に見送られている。
この会長が無能でよかった
- 475 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:22:30.57 ID:ua3t5Pxg0
- 小泉毅くるね、これは
- 476 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:22:36.89 ID:0Q8RptXII
- >>460
特定秘密なんじゃない?w
民放が紅白を報道する国だもの
普通に考えて、敵の広報するって馬鹿の極み
- 477 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:22:40.77 ID:sYOLHDblP
- ネットで見られるから全世帯から徴収ですか。
それって「全世界」からも徴収できますね!
全世界の富がNHKに集まるのか〜胸熱だな!!
- 478 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:22:42.10 ID:KVdXpY9d0
- >>448
BBCもどこの国の公共放送も皆局員は国籍保持者で外国籍はいないらしい
世界中で公共放送局員が外国人だらけなのはNHKだけなんだとさ
- 479 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:22:52.85 ID:Q6vZ/z+s0
- >>1
>>4
>>5
>>23
>>29
>>69
- 480 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:22:54.07 ID:a885JIo00
- >>463
安倍は味方だっつーの
- 481 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:23:02.99 ID:Mb3+PYY50
- 押し売りならまだ一応ガラクタを置いていくが
NHKは買いもしていないものの代金を取り立てるのか
強盗?
- 482 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:23:10.98 ID:LqN5zAEV0
- 本当にいらないヤメロ
- 483 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:23:13.74 ID:6mRFQ/td0
- こいつら韓国人と発想が同じやね
一度痛い目にあわさなあかんな
- 484 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:23:14.39 ID:ToNkhlhV0
- 日本に必要なのは宗教じゃない日本国民の為の放送会社。
日本のテレビ局は全部宗教会社じゃない。
- 485 :名無しさん@13周年 :2013/12/03(火) 23:23:19.05 ID:+KH0JJS+0
- 本気でやるなら、
NHKを10万人くらいのデモで包囲しような。
- 486 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:23:23.88 ID:hNGkJIns0
- 義務化するなら税金と一緒だよね、国営にして公務員にすればいいよ
知り合いのNHK職員(夫婦とも)なんか二人で給料ガッツリ貰って、借り上げ社宅のマンションに格安で住んでる
ウハウハが止まらないらしい
- 487 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:23:27.36 ID:kSAH92Ub0
- 勝手に電波垂れ流して金寄越せというのも大概オカシイが、
勝手にネット上にコンテンツ上げて金払えとは、もはやキチガイの領域
こんなんで民意を得られると思ってるのか下衆共が
- 488 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:23:44.77 ID:PAKctt3q0
- NHKがこれだけやりたい放題できるのは、バックに自民党、民主党などの政治家が控えているからなんだろうな。
- 489 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:23:56.82 ID:JmJdVuKE0
- イギリス人が沸いてるな
- 490 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:24:00.05 ID:c1ps/Coj0
- これ以上生活を落としたくない、と言うのなら
NHK職員としての生活そのものを無くしちまえばいいじゃないか
NHKともどもぶっ壊れろ!!!!!!!!!!!!!!
- 491 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:24:02.83 ID:OtIrwOjE0
-
>義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
勘違いしてる奴がいるが
要求してるのはNHKじゃなくて菅だぞ
NHKよりも自民党を叩かないと意味がないぞ
- 492 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:24:12.51 ID:56hEAIPY0
- (^∀^)ヘイヘイNHK
マジでデモ嫌がってる嫌がってるw
- 493 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:24:19.22 ID:2pKASURQ0
- 暴 挙
- 494 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:24:25.86 ID:nGCrGZ1w0
- 電
波
ヤ
ク
ザ
- 495 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:24:26.08 ID:CRJHmtNw0
- >>476
紅白の報道より自社の紅白裏番組の報道の方が良いな。
- 496 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:24:31.91 ID:qy+B5CFS0
- これは署名運動でもしなきゃいけないな
- 497 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:24:39.36 ID:vVyBeGiC0
- 調子にのって関連子会社を作りすぎ
こんなに子会社あるならもう受信料制度なんていらんやろし
- 498 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:24:47.24 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 499 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:24:50.44 ID:9tCil24I0
- 義務化するなら当然国営化して国民の声でNHKの経営を左右できるようにするのが筋じゃないかい?
- 500 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:24:50.43 ID:hoyyoO0C0
- 大みそかの桜の紅白ぶっ潰せ街宣が2000人くらいだw(^o^)
10倍の2万人いて、いなくてもいいけどwww1000人でもいいけどさ〜
本気で犬HKに突入しようとしたらwセコムは止められないよ、、、
ウジTVはアルソックwww
門のところに10人くらいでスクラム組んでるだけなんだよw
「行け!」と命令が出たら1000人で会場に乱入して数分大騒ぎをしたら
紅白なんか終わっちゃうよwww
そのあとさっさと逃げればいい、、、
- 501 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:24:52.70 ID:DRixCXjp0
- 現実になる可能性はどれくらい?
- 502 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:24:53.67 ID:PAvscoyAP
- ネットでNHKなんて見たくもなんともないのでネット配信とか迷惑です
- 503 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:24:55.09 ID:mJxNLpoL0
- 解体して、国営にすれば?
コリアンを追い出してさ
- 504 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:25:01.94 ID:0Q8RptXII
- >>473
薄給どころか、大卒としては、一部自治体では中流以下に落ちぶれ始めてるよ
地方公務員にして、財政やばい地方を潤してくれるのなら、やむなしかもね
- 505 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:25:04.73 ID:0LHcPplO0
- ニュースだけ月300円とかなら払ってもいい。
BSの韓国ドラマに金払えとかやくざと同じ。
- 506 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:25:07.28 ID:9ROW+jx00
- 受信料払わない奴は懲役10年でいいよ
- 507 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:25:08.61 ID:KVdXpY9d0
- >>462
>地方公務員の方が給料を安くできる
えっ?地方公務員の方が楽してウハウハなんじゃないの?
国家公務員は大変らしいけど
- 508 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:25:10.79 ID:l0vblNMW0
- 先ずはリストラしろ
話はそれから
- 509 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:25:11.28 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- >>486
そうだ義務だ
テ レ ビ 設 置 し て る な ら
受信料払うのは義務
現行法でもな
車乗るなら自賠責入らないといけないのと同じ
- 510 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:25:13.24 ID:/42/0ttR0
- 批判は「公平でない」ことに対してではない。
「有料なこと」そのものに対してだ。
勘違いしてはいけない。
- 511 :論より証拠www:2013/12/03(火) 23:25:15.39 ID:WRHs5VVs0
- ┌───────┐
. (│● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ┌▽▽▽▽┐ |<NHKは、日本国民の税金から昨年と同様に平成25年度に34億円もの大金を交付されます
( ┤ | | | |視聴料と税金の2重取りホテルに泊まる人からは3重取りしている組織なのれすww
\ └△△△△┘ | \_________________________
|\ 受\ [犬HK] \
| \信\ |\\
| \料\ | (_)
| \払\ |
| /\\え\|
└──┘ └──┘
【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333934313/l50
【公共放送】NHKの豪華社宅と高額給与--住宅手当は月十数万円、各種手当を含めれば平均年収は1700万円 [10/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317631190/l50
【テレビ】「NHKだけは絶対にメスを入れるべき」…職員一人当たりの人件費1700万、人件費を見直すか超高年収に値する番組制作を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325835394/
NHK 「テレビある客室分の受信料、5億5千万円払え(約半年分)」と東横インを提訴→ネット民「それはないわww」
http://blog.livedoor.jp/mokurann/archives/17152039.html
NHKの「皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪
http://dljapan.net/nhkob.html
- 512 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:25:17.29 ID:4FOvburRP
- 紅白デモきそうだな
- 513 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:25:18.62 ID:Km1/Exo30
- みかじめ料ってやつですかね?
- 514 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:25:29.46 ID:Qf+XWX0q0
- 民間企業とくらべ
犯罪のデパート
職員の給与は 4 倍 犯罪率は 50 倍
NHKへの国会質問
議員「職員給与が高すぎるが?」
NHK「うちは大卒ばかり、人材確保のため、非常に大変な仕事、ほかの局と変わらない」
議員「NHK内の外国人の国別人数は?」
NHK「正確に把握できません」
議員「受信料の不払い率は?」
NHK「把握していません」
民間企業と比較して
平均給与は4倍、 そして犯罪率は50倍
H25/12/3 衆議院総務委・三宅博【NHKを徹底追求 NHKはスパイ、外患誘致罪だ】
http://www.youtube.com/watch?v=nKNQXEqBZsQ
大事な事だから貼っておこう。
この話題を逸らそうとしている人たちがいるみたいだ。
- 515 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:25:32.47 ID:HwbJqIWe0
- 架空請求かよ。
- 516 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:25:33.61 ID:TtwfysH00
- NHKがマジでやるのなら
テロとか起きるんじゃねーの?
- 517 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:25:44.56 ID:RArGkPVX0
- >>53
スクランブル化すると、国外視聴者が困る。
その人たちを意識して、平均すると一番組に一○してるのに。
スクランブルしないのは、そんな理由なんでしょうね。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:26:05.58 ID:hFG/uaF+0
- NHK、どっちに転んでもややこしいし、永遠にこの問題は付きまとうので
解散して潰して、すべて終わり。
これだけ多チャンネル化が進んでいる、このご時世、NHKの存在意義はすでに無くなっている。
- 519 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:26:07.94 ID:Mc+dUnEU0
- 全世帯から義務化すんなら集金なんてめんどくさいプロセス踏まずに国の予算から取ればいいだろ
出来るもんならな
- 520 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:26:11.82 ID:cw+SF/JFP
- 子供番組とか、アホみたいに同じ時間帯に再放送とかやってるし、
コーナー単位でも何回も同じの流すし、
視聴率関係ないからって手抜きすぎ、なめすぎ!
それで金ぶんどってふざけんなよ!
- 521 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:26:15.02 ID:LAqqxxVb0
- 何様だよNHK勘違いすんなバカ!
貴族や特権階級でもないのになんで国民がてめえらの贅沢三昧の生活支えなきゃいけないんだよ
- 522 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:26:31.00 ID:WEXsA8GzO
- 殺されればよいのだ
- 523 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:26:37.00 ID:YsxZfErA0
- ほとんど893
スクランブルにしろよ
- 524 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:26:38.81 ID:UVcgN04b0
- k
- 525 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:26:44.42 ID:06N71VKI0
- 三宅のお爺さんが私は払わないって言ってたけど、死んじゃったね。みんなそのうち死んじゃうね…
- 526 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:26:46.65 ID:4TC94GD20
- まだすぐに決まるわけじゃないよな
絶対に署名活動に参加しよう
- 527 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:26:46.77 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 528 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:26:49.90 ID:a885JIo00
- >>491
マジかよ
同じ郷を持つ人間として恥ずかしいわ
- 529 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:26:54.34 ID:GVbeY0HE0
- いやならネットしなければいいだけじゃん
ネットどうしても必要ってんなら払うしかないな
- 530 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:26:59.27 ID:tdvY7MZk0
- まず現在のテレビの受信料を「年間2千円」に値下げだな。話はそれからだ。
- 531 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:27:02.22 ID:uTAKkrm80
- 日本にも国の立場で情報を発信する報道機関が一つくらい必要だ
オール反日オールサヨクのマスコミでは面白くない
だからNHKを国営放送化して国家寄りの放送機関にグレードアップするべき
- 532 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:27:05.12 ID:GmSUDZn2O
- プロバイダがNHK一社独占になるんか
- 533 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:27:07.61 ID:uY8/gPBv0
- >>500
蛆の時みたいにお散歩デモすっか
時期はやっぱ紅白に合わせて年末がいいな
- 534 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:27:13.81 ID:0Q8RptXII
- >>507
国家の方が厳しいけど、地方は自治体による
結局は配属運だから、ホワイト自治体のブラック部署だと死ねる
- 535 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:27:16.45 ID:Ty1MhGGqi
- 消費税増税にNHK請求⁉
もうムチャクチャや。
- 536 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:27:17.96 ID:KVdXpY9d0
- >>517
それだね
- 537 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:27:19.77 ID:otgqsvcQ0
- NHKは国家予算あるのに更に強制的に受信料取るのはおかしい
国鉄もJRに民営化してよくなった
NHKも民営化すればいい
見てない人がらカネ払えって
恐喝強盗とかわらないんだよ
NHKも民営化しろ
時間帯スクランブルとか
土日ー平日選択スクランブルとか
衛星だけ契約とか
考えろよ!
民営化しろ!
- 538 : 【関電 66.7 %】 :2013/12/03(火) 23:27:30.62 ID:WRHs5VVs0
- /|:: ┌──────┐ ::| / おとなり韓国では・・・http://i.imgur.com/PQQ9cP9.jpg
/. |:: | みなさまの | ::| おとなり韓国では・・http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/9/0/90dea172.jpg
|.... |:: | .∧_∧ | ::| \ おとなり韓国では・http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111126085311437.jpg
|.... |:: | <丶`∀´> | ::|
|.... |:: | NHKニダ | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) どこの国のテレビ?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e3788a63bdb21f87e77a6e736ed955.jpg
http://jlab.ruru2.net/unkorea/s/ruru1364407303033.jpg
- 539 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:27:34.08 ID:OtIrwOjE0
- >>480
あべは友達を経営委員にしただろ
そのとたんにこれだ
あべは敵だぞ
- 540 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:27:41.31 ID:TTE2Gq8K0
- 大昔からずっと思ってたんだけど教育テレビは
子供だまし番組作って予算強奪してるだけだよな
- 541 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:27:44.62 ID:mJxNLpoL0
- >>512
毎年やってるよ
主催者(チャンネル桜)の真意はよくわからないけど
報道には載らない
つべあたり探せば数年分出てくるだろう
- 542 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:27:46.75 ID:Ip4/sa0b0
- 俺はNHKに不満もあるが払ってるよ。子供いるし。
子供の為の番組って本当にNHKしかない現実。
ところで受信料払ってないとNHKのコンサートとかにも出れないけど、批判してる人って皆、独身者?
あ、お察し
- 543 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:27:47.73 ID:3gbsAE+q0
- 受信料ちゃんと払ってるけど、こういう馬鹿なこと言ってるのを聞くと払いたくなくなるな。
ギャグにしたってひどいわこれ。
- 544 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:27:50.80 ID:kI6Pe0gJ0
- 放送法において、受信可能な機器を設置した場合とある。
インターネットは放送の範囲内にあるのか?
答えは否。
ローカルエリア接続に置いて、ブロードキャストアドレスで強制配信を行うのであれば、
利用料を支払えと言うのはわからなくはないが
グローバルエリアネットワーク接続は訳が違う。
もし仮に、NHKがPC利用者に対して情報料を支払えというのであれば、
強制プッシュ型の緊急ブロードキャストを一斉配信出来る状態を作ってからにすべき。
うちのマシンはMacOSXとSunOSだけどなw
おそらく無理だろ?w
そもそも、テレビ放送に限った法律であり、
放送周波数の限られたリソースを無駄にしない為に作られた限定法にすぎない。
現在のインターネットに適用する事自体が間違い。
受信料でコンテンツを作り、
インターネットでの配信は別料金を請求してるNHKがいうのはダブスタだろw
- 545 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:27:50.95 ID:IpUA8Q5z0
- そろそろ物理的手段で対抗しても許されるような気がする
- 546 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:27:55.41 ID:IZvzSe6y0
- とりあえず安倍ちゃんは増税とか法案のゴリ通しが終わった後
人気回復の手段としてNHKを潰しをするかもなぁ。
- 547 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:28:03.10 ID:kjaO6iWp0
- >>529
全世帯って言ってるんだからネットも関係ないよ
タイトルくらい読め
- 548 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:28:06.42 ID:g0UwPhNs0
- すまん。>1に責任は全然ないんだが。
「寝言は寝てから言え!死んでくれた方が寝言も聞かんでええわ!」
ですわ。
- 549 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:28:07.04 ID:OGMSxzQE0
- 最近NHKに対する風当たりが強いんだろうなあ。
自分もこの前しつこい上から目線の傲慢なNHK職員と名乗る男の勧誘をインターホン越しに退けた。
相手にしたらダメなやつらって認識が広まってる感じ。
謙虚に反日改めるわけでもないのに開き直るとか。
まさにチョン。厚かましい。
- 550 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:28:10.19 ID:JmJdVuKE0
- 受信料っていうからおかしくなる
正直に犬HKさまへの上納金だと言えばいい
犬HKさまが贅沢な暮らしするための上納金だこんなもんは
- 551 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:28:18.55 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 552 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:28:28.44 ID:9ROW+jx00
- まず現在のテレビの受信料を「年間50万」に値上げだな。
そして払わないクズは懲役20年ぶち込んでいいよ
- 553 :づら:2013/12/03(火) 23:28:40.70 ID:hKqbknR50
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ テレビの次はPCも捨てなきゃあかんのか
.しi r、_) |
| `ニニ' / わしの物がどんどん無くなって困ってるんや
ノ `ー―i
- 554 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:28:46.98 ID:rdzaX6lX0
- |:::| 。 .|:::::::|
ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒ ⌒ ::ヽ::::|
_, r '" ⌒ヽ-、 γ⌒´ \-・‐ -・‐ .:::|:::|
/ / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\ )-'/ _'- .:::::`|
{ /:. / \ l ).i / ⌒ ⌒ i )(_人__)ヽ.::::::|
レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
|::::::::::. ー' 'ー ヽ | (__人__) | ヽ_ .:::_/
.|::::::::::::. (__人_) `、\ `⌒´ / / \
{::::::::::::::::. `⌒´ .} | \ | l l |
制作・著作 N H K
- 555 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:28:57.31 ID:yS/+mfuA0
- そうでもしなきゃやっていけないならもう解体するか完全民営化しろよ。
- 556 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:29:17.97 ID:kwCd5SnX0
- >>468
NHKが公共料金だというなら
電気ガス水道電話のように
テレビを買った段階で支払い義務が生じるようにすればいい。
契約しないとテレビが買えないようにすればいい。
何でそうしないの?
電気やガスは払わないと止められるだろ。
払わないテレビ観れないようにすればいいじゃないw
- 557 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:29:22.27 ID:mSLhAh130
- これを阻止する方法を真剣に考えろ
そして確実に実行しろ
- 558 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:29:27.03 ID:fo7dzK2Z0
- 見る術を持たない人からも徴収か
さっさと解体しろ
- 559 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:29:41.65 ID:T8tBFFwR0
- はやぶさがイトカワからインターネットで生の画像を送って来たときにテレビは何してたの?
もういらないんだよね
衰退、縮小するんじゃなくて消えてなくなる産業なんだよ
- 560 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:29:44.99 ID:FJ1/c8lC0
- 左翼は死刑にできないの?
- 561 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:29:46.16 ID:6ys5mC1O0
- nhkはもう役目を終えた必要のない企業です
解体を叫んでい行きましょう
- 562 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/03(火) 23:29:47.66 ID:WRHs5VVs0
- __,,,,,,,,,,,,,,_
,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、 「NHK職員賃下げ撤回を」 、特定秘密保護法案猛反対・・・
〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'' ヾヽ アメリカが悪い、米軍はイラネ、自衛隊もイラネ
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''' ヾヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ヾ! オスプレイが悪だ、九条が日本を守ります
゛i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ ,-‐''''´`i
. i;;;;;;;;;;;;l r‐''''' ̄`i^! 〜 .l 慰安婦問題謝罪と賠償を、在日の為に参政権を・・・
. r‐.v=====l 〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
! .ヘヾ| ヽ.,,,,. -'' )ヽ. | 朝鮮学校無償化しましょう、日本共産党に一票入れてください
ヽゞヘ ノ ゝ--‐'' _, ノ
ヽ人 ---‐‐‐'''. ノ . / 中国、韓国と共に歩みましょう!!
ヽ,,_ ` ‐--‐'' /
`'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
http://i.imgur.com/b0hD5.jpg
オスプレイ反対してるやつは余所者
日本共産党を離党 - JUN通信
http://juntuusinn.sakura.ne.jp/imadokizennbunn.html
中国共産党と友好的関係を続けている日本共産党中央委員会とは、
相反する立場となるため離党を決意いたしました。(HPより抜粋)
【NHK】 『ニュースウオッチ9』が共産党機関紙「しんぶん赤旗」の紙面を紹介…NHK「憲法を守る運動が保守の人にも広がっている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371092901/
【共産党】「NHK職員賃下げ撤回を」「成果主義は自由な職場の気風を損いかねない」 山下芳生参院議員、NHK執行部に要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364433980/
- 563 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:30:00.12 ID:pQeR3R260
- ブラック企業の称号を贈ろうぜ。
そうやってクソ企業の実態とイメージを国民に植え付けるしかない。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:30:04.86 ID:TTE2Gq8K0
- >>525
戦前の一本気のまともな日本人としては最後の人だったな
亡くなってたのか
- 565 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:30:05.49 ID:5KDupcaO0
- >>488
政治家に対しては政治献金やコネ入局などいろいろあるだろうね
裁判所には在日団体を通じた恫喝
その原資は受信料だから、払ってる奴は犯罪に荷担していることになる
今すぐ不払いを
- 566 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:30:07.45 ID:4hjWD6A40
- 払って無い人が発狂するスレですか?
- 567 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:30:17.45 ID:KVdXpY9d0
- >>534
仮にNHKが公営化になってもガチガチに守られてブラック化はしないでしょ
どんな手段を使っても自分らの利益は死守する連中だよ
- 568 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:30:35.87 ID:/fi2wMDC0
- 電話料金請求する人
外部に委託するなよ
やるならnhkの職員がするべき
- 569 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:30:38.41 ID:Tb4w1fNz0
- 完全 国営化かスクランブルかけるかの
2者択一だろ これ以外は、ありえん
やっとることが893と同じ
公共放送なんて幻滅にすぎない スクランブルかけなさいNHK
昭和じゃないんだよ 21世紀だよ 理解しろNHK
- 570 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:30:41.16 ID:ziliQbbt0
- >>561
そうそう、NHK解体派が多数だと分かれば、それを公約にする政治家も出てくるからね
- 571 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:30:59.50 ID:rdzaX6lX0
- |:::| 。 .|:::::::|
ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒ ⌒ ::ヽ::::|
_, r '" ⌒ヽ-、 γ⌒´ \-・‐ -・‐ .:::|:::|
/ / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\ )-'/ _'- .:::::`|
{ /:. / \ l ).i / ⌒ ⌒ i )(_人__)ヽ.::::::|
レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
|::::::::::. ー' 'ー ヽ | (__人__) | ヽ_ .:::_/
.|::::::::::::. (__人_) `、\ `⌒´ / / \
{::::::::::::::::. `⌒´ .} | \ | l l |
制作・著作 N H K
- 572 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:31:01.81 ID:CRJHmtNw0
- >>537
>国鉄もJRに民営化してよくなった
交通って公共性高いからどうだろうな・・・
民営化後に不便になったこともあるし。
>NHKも民営化すればいい
放送が公共性高くなければ良いだろうな。
NHK民営化されたらどの地域は残るんだろうな、47全都道府県に存続?
- 573 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:31:16.86 ID:IpUA8Q5z0
- 鶴瓶の家族に乾杯って、ひどい番組だとおもうよ。マスゴミの高飛車な
態度でまくりやないかw一般人を半強制無償で協力させて高額の報酬をせしめてんだぜ?
- 574 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:31:18.07 ID:W0UjJOzv0
- 今までタダ見していたやつらには脅威だろうね。
まあ、少なくともタダ見した分くらいはあきらめろ。
それ以上、分捕られたら文句言うべきだ。
- 575 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:31:34.95 ID:DqdXbK+S0
- NHKが映らないテレビを売れば大ヒット間違いなし
- 576 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:31:49.73 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 577 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:31:51.90 ID:T8tBFFwR0
- はやぶさがイトカワから画像を送ってきて世界中の人がインターネットで見てた
あの感動は忘れられない
その時テレビの終わりを感じた
- 578 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:31:59.29 ID:UhxbOUr90
- >>558>>561
解体解体!
- 579 : 【関電 66.3 %】 :2013/12/03(火) 23:32:06.01 ID:WRHs5VVs0
- NHK解体の歌
http://www.youtube.com/watch?v=Ht6VO67-x3E
NHKについてのアンケート
http://cgi42.plala.or.jp/nhk/enqu.cgi
【印象操作?】NHK、異常に顔色の悪かった安倍総裁[桜H24/12/20]
http://www.youtube.com/watch?v=pXgw1EgxcbE
【印象操作】またNHKか、五輪と日の丸とステマ[桜H24/8/2]
http://www.youtube.com/watch?v=9khcxgZncdY
NHK 「ずっと民主党で いきなり自民党になるのはちょっと・・・」
ttp://livedoor.blogimg.jp/blog_channel-0000/imgs/8/1/8188efa4.jpg
みたってや〜www
- 580 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:32:14.28 ID:7LYRmRhU0
- 今の部屋に住んでから一年くらいNHKの契約催促無視し続けてたけど
あいつらのやり方マジでドラマとかの借金の取り立てとかと同じだからな
夜10時過ぎとかでも平気でドア殴るし
- 581 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:32:19.81 ID:nvx5cCJY0
- 高裁でNHKが契約を申し込むと2週間後には自動で契約が成立するという画期的な裁判がでたからな。
- 582 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:32:21.17 ID:y5d12PDr0
- 誰か、真面目に家庭用の受信アンテナでもテレビでもいいけど
NHKの放送を個人で遮断する装置を作ってくれないかな
CSの違法視聴みたいにカードを偽造するのとは話が違うから法律をおかすことにはならないだろう
結構、売れると思うけど
- 583 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:32:21.89 ID:kwCd5SnX0
- >>563
普通、ブラック企業というのは社員にとってブラックで客にとってはそうでもないんだけど
NHKは社員にとっては天国でその他国民にとってブラックという変わったブラック企業です。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:32:38.27 ID:29q8NCSf0
- 公共放送として破綻してるんだよNHKは
受信料を頂きたいならその前にやるべきことたくさんあるだろが
- 585 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:32:40.14 ID:7CkXT8VIP
- 義務化したらゆく年くる年の日本各地の神社仏閣でデモ隊がライブとか胸熱
- 586 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:32:55.28 ID:tkS23G3O0
- 要拡散
NHKと官公庁大学が税金を極左暴力集団へ
http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/252.html
NHK重大疑惑
http://www55.atwiki.jp/staff-officer/pages/250.html
- 587 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:33:02.84 ID:ecdyr+TM0
- 国賊だなNHK
- 588 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:33:05.48 ID:hoyyoO0C0
- >>533
桜の水島社長は常識人だし温和だwww(^o^)
あれが在得の連中だったら犬HKに突入してると思う、、、
だって大久保で在チョンに「朝鮮人は日本から出ていけ!」ってつばのかかる距離で怒鳴ってる連中だからな〜
在得の紅白ぶっ潰せデモがあるとおもしろいかもねw
- 589 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:33:09.65 ID:ziliQbbt0
- >>566
払ってないけど、別に〜
法律がどう変わろうと払う気は一切無いし
訴えるならどうぞ訴えて下さいっていうスタンスだし
NHKは要らない子だねw
- 590 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:33:13.98 ID:56hEAIPY0
- (^∀^)今、国会周辺でデモってる連中の擁護してんのが
ブーメランで帰ってくるからなNHK!w
- 591 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:33:17.99 ID:kjaO6iWp0
- >>557
解約を確実にしなよ、知ってる不払いの奴は解約に導け
>>1の73%は契約してて未払いで無い者の割合だろ?
「全世帯と契約者の割合」なわけないんだから
つまりは「不払いを0にすれば100%に出来る数字」って事だ
NHKの文句言う隙を消そうぜ
- 592 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:33:20.23 ID:advI8xtJ0
- あーあやっちまったなNHK
最後の一線を自分から飛び越えるとかアフォだな
さあNHKおわりのはじまりだ
- 593 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:33:22.56 ID:9ROW+jx00
- 非国民が発狂ヒステリーのスレはここですかw
- 594 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:33:33.34 ID:5YJrJeI20
- 実際映らない地域もあるのですよ。で、結構昔から金払ってスカパ。それも最近見てないけど。
NHK映らないし、民法一局が映ってるようで豪雨や、なんかの拍子で映らなくなる。受信レベルは実質受信はできません。
で、うちじゃないけどブースターやら高いアンテナ立てて見てる地域もあるし、設備費用は公平とは言い難いです。
でも一律同じ金額ですよね。
- 595 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:33:38.80 ID:ToNkhlhV0
- 電通とズブズブの東京オリンピック…秋元康プロデュースの開会式もあり得る!?
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/menscyzo_20130915_148681
- 596 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:33:40.73 ID:BElxUiji0
- ていうか国会で外国籍職員の総数を聞かれてはぐらかしたのに本気で驚いたわ、NHK理事
そんなヤバいんか
- 597 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:33:48.58 ID:KVdXpY9d0
- >>539
自民が任命した委員は来年1月就任らしいけど・・・・・・・・つまり今いる委員は民主時代の委員
>>572
既に悪質詐欺業者だよ>>213
- 598 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:33:48.61 ID:nTY5lw6U0
- >>1
>インターネット サービス充実のため、受信料制度の見直しを求めたところ
いや、だから、NHKはインターネットサービスをするなよ。電波だけサービスしとけ。
と言うことで、全世帯から徴収する必要なし。
- 599 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:33:49.41 ID:wMs6nOFz0
- この徴収が税金とどう違うのか、説明聞きたいわ。
受信料払っているが、すげーむかつく。
- 600 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:33:51.01 ID:g0UwPhNs0
- いっそ、キッチリ「国営放送」って機関を作って、NHKを民営化すりゃいい。
そっちの方がスッキリする。
国営放送だから税金の範囲内で番組制作すりゃいいだけだし。
こんなグレーな体質の「なんとなく国営放送かも?本当は違います。韓国放送です。」みたいな機関はいらん。
- 601 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:34:03.29 ID:ClXYm0Th0
- BSで「このメッセージを消すには」ってあるだろ。あれbcas番号送ると5分くらいでメッセージ消えるからな。
逆に言えばいつでもスクランブルかけられるってことさ。
- 602 :d:2013/12/03(火) 23:34:08.62 ID:JK+kd6hZ0
- もう税金化しろ。
あと、強制徴収なら、最低でも地方公務員並みに給料下げるんだよな。
上位研究職ならともかく、大半のNHK社員なんて40歳600万/年以下で十分。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:34:13.97 ID:jNFo98vV0
- ブラック企業があるなら、ブラック国家っていうのもありか。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:34:32.92 ID:8yZrfaU40
- これってどんな法的根拠があるんだ?
秘密法案以上にあやしい受信料の使い方してるのにだれも取り上げないマスゴミ
- 605 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:34:35.50 ID:yJ5r2/j1P
- >>594
難視聴割引はあるはずだけど?
でもTVなんていらない、地上デジタル放送自体やめて全部衛星にすればいいよ。
もちろん有料で
- 606 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:34:44.79 ID:mJxNLpoL0
- >>596
敷地内に、コリアンの会社を囲い込んでなかった?
- 607 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:34:45.78 ID:otgqsvcQ0
- 今時テレビで受信料取る発想はおかしい
取るならもっと安くしろよ
NHK公共放送とWOWWOWやスカパーと大して変わらない金額設定のNHK
見てない人からも取るならせめて民間の2割程度にしろよ
ぼったぐりNHK
民営化すべし
国鉄がJRになって不都合ありました?
NHKだってHKになれよ
- 608 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:34:46.96 ID:a5vAUcjx0
- >>29
同意します。極めてすっきりする正しい対処案ですね。
「国営放送」なら「放送受信税」、いいですね。
- 609 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:34:47.93 ID:DjJ5MgbU0
- さすがキチガイ自民。
- 610 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:34:48.31 ID:Zl2DNTXA0
- 工場や町工場は安易にテレビ局を入れるけど止めたほうがいいよ
中韓にだだ漏れだよ
NHKなんか特にヤバイよ
- 611 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:34:53.42 ID:06N71VKI0
- >>573
だよね。突然ガバチョの頃から嫌い
- 612 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:34:54.53 ID:QePiTAyw0
- 受信料払ってた団塊世代がそろそろ棺桶に足を突っ込んでくる時期だしなw
いよいよ来たかって感じだな
俺? 親父が払ってるよ
親父が死んだら? 払えないに決まってるだろwww
- 613 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:35:06.94 ID:8+E6i1BS0
- テレビについては「NHKを見るために買ったんじゃない!」
これはあんまり説得力無いとも思うけど
パソコンは「NHKを見るために買ったんじゃない!」
これも説得力無いのかなぁ?
ちなみに自慢じゃないけど携帯電話はじめ携帯ツールは一切持ってません。
- 614 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:35:09.06 ID:5KDupcaO0
- 解約するなら早目がいいぞ
テレビを捨てろ
で解約する
テレビを買う
これが正しいテレビの買い替え方だ
- 615 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:35:25.74 ID:PYrDwIrl0
- もう何度も言われているけど、大事なことだと思うのでしつこいだろうけどまた言います。
スクランブル放送導入しろ!
話はそれからだ!
- 616 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:35:30.93 ID:kwCd5SnX0
- NHKって国営じゃないし民営でもない。
こういうのをいったい何営と呼んだらいいの?
- 617 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:35:37.67 ID:hPZms6zI0
- 海外のホテルにも義務化して徴収しろよNHK
- 618 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:35:48.16 ID:uY8/gPBv0
- >>582
筑波大だっけ?なんか作らなかった?
たしか犬が見れないようなアンテナだったと思う
- 619 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:35:49.25 ID:NktcBAY50
- 焼き討ちされたいみたいだな
- 620 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:35:52.51 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- このスレのクズどもやってることはは
食い逃げと同じだからな
- 621 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:35:59.07 ID:KVdXpY9d0
- >>596
局内歩くと外国人の名札だらけらしいよ
- 622 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:00.51 ID:5YJrJeI20
- >>605
そんなんあるんだね。でも割り引いてもらっても、今映らないし。だからスカパだし。
- 623 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:00.78 ID:CRJHmtNw0
- >>599
テレビを持っていなくても取られる時点で税金以上のような。
- 624 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:02.81 ID:vHhk9BJtP
- NHKは民主主義の敵である。
NHKは民主主義の敵である。
NHKは民主主義の敵である。
NHKは民主主義の敵である。
NHKは民主主義の敵である。
NHKは民主主義の敵である。
- 625 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:05.77 ID:z7neN8N+0
- >>4
>NHK大卒平均年収2700万円
まぢNHKなんて売国放送局は潰れたらいいのに
【話題】 日本人は世界で1番、ムダに学歴が高い? 「東大卒・35歳以上で年収280万円」が生まれる理由★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386072389/
- 626 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:11.60 ID:Qnf0VR6M0
- .
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
- 627 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:13.61 ID:F8SOVqJr0
- もはや耳と目を潰すしかNHKから逃れる術はない…。
それでも徴収されるかも知れんがwww
- 628 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:27.59 ID:AYdZFLQE0
- これは酷いな・・・
徴収しても見合った番組作れてないじゃん
はっきり言ってクソドラマとか要らんぞ
金の無駄使いするなや
- 629 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:28.22 ID:/nIq0abKO
- NHKの素晴らしいとこは地震速報が民法より若干早いだけ。あとはカスだから必要ない。
- 630 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:31.47 ID:lXD33so70
- >>1
【NHK犯罪史】第一部
■1976.08 NHK会長・小野吉郎がロッキード事件で逮捕され保釈中だった田中角栄を見舞う
■1991.04 NHKアナウンサー松平定知が泥酔状態でタクシー運転手を暴行。ニュース降板、降格処分。
■1993.02 『禁断の王国・ムスタン』でやらせ
■1993.06 「クローズアップ現代」中国天安門事件大虐殺はなかったと報道
■2002.04 奇跡の詩人放送、重度身体障害者の少年が母親の手を借りて文字盤を指差し、哲学などを語る
■2005.11 NHK大津放送局記者の笠松裕史容疑者が連続放火供述 滋賀県警、未遂容疑で逮捕
■2006.10 NHK富山放送局の大橋政雄局長(54)が山市内のホームセンターで万引き
■2006.10 (株)NHKエデュケーショナル社員、朴元瑛源(34)16歳の少女を買ってわいせつ、児童買春禁止法違反の容疑で逮捕
■2006.12 NHK男性職員、芳之内祥智(30)=東京都小平市花小金井南町1、JR総武線車内で男子大学生の下半身に触れ現行犯逮捕
■2006.12 NHK制作局ディレクター猪瀬公昭(46)を大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
■2007.02 NHK情報ネットワークの社員がWinnyで個人情報と取材情報を流出
■2007.03.03 札幌放送局の番組制作会社の男性社員(47)が「NHKのど自慢」の出場者1269人分の個人情報(ノートPC)を紛失
■2007.03.20 男性職員(31)が、神奈川県川崎市の市道で男性をはね死亡させる。業務上過失致傷容疑で逮捕。
■2007.03.22 NHK報道局経済部の男性記者(32)住居侵入容疑で現行犯逮捕。不起訴で本人はけん責の処分
■2007.04.13 島根県松江放送局の男性記者(49)スーパーでおにぎりを万引したとして書類送検
■2007.05 放送総局所属のアナウンサー高橋徹容疑者(41)=東京都世田谷区若林5丁目、渋谷区内の路上でわいせつ行為、現行犯逮捕
■2007.06 山口智也制作局ディレクター(42)=東京都調布市、都迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕
■2007.06 NHK制作局青少年・こども番組部ディレクター今井洋介容疑者(30)を強制わいせつ容疑で現行犯逮捕
■2007.06 NHK集金スタッフ志賀耕二(47)が内縁の妻(当時34歳)と共に元妻を殺し遺体を7つに切断して自宅2階の居間に遺棄
■2007.09 NHK関連団体の剰余金886億円、検査院が改善求める
- 631 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:33.52 ID:7gD4D1B40
- これと
http://momi.momi3.net/momi/src/1386078058286.jpg
これ
11.26秘密保護法反対抗議 - 国会正門前
http://www.youtube.com/watch?v=ed7SgPMtZ1M
ちゃんと報道してみろ!
国民の一人として、「知る権利」をNHKに要求します
- 632 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:35.67 ID:YGS0yE8V0
- >>608
言い方気持ち悪いな
一応NHKは何故国営じゃなかったか調べておけよ
- 633 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:36.06 ID:K1j979q40
- 職員の給料が高すぎで話にならん
- 634 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:39.50 ID:A1EsS50l0
- >>604
NHKの予算は国会で承認されてるから全部明らかになってるけど
- 635 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:54.92 ID:M5E6Naxb0
- 本当、日本のTVって終わってるな
つくづく見る気が起きんわ
- 636 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:55.62 ID:E9Cavavv0
- 仕方なく受信料払ってるけど、納得いかない。
努力しろよ。
民放にして努力して経営しろよ。
- 637 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:36:55.36 ID:q7xb2jc20
- 3年毎に存続の有無を問う国民投票とセットならおk
- 638 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:37:00.90 ID:0Q8RptXII
- 電力各社もJRもNTTもインフラ系やインフラ同等の業種って
地方公務員と同じような仕事なのに、給料や福利厚生が裕福すぎる
その筆頭が東電とNHK
- 639 : 【中部電 74.6 %】 :2013/12/03(火) 23:37:07.05 ID:qRC/wDxyO
- 腐敗しきったNHKは解体しかなさそうだな、、、
現在進行形で毒を撒き散らす、日本反日狂会。
自浄による健全化も望めそうもない。
残念だよ、、、
- 640 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:37:08.86 ID:RNQT//hG0
- >義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
教祖安倍ちゃんの決定wwwwwネトウヨ、泣く泣く従うの図wwwwww
>義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
貧民ネトウヨ、なけなしの2000円をお布施するの図wwwwwwwwwwwwwww
- 641 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:37:12.29 ID:ToNkhlhV0
- 見てない人からも徴収って右とか左とか関係なく民主主義じゃなく奴隷だぞ
- 642 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:37:12.77 ID:9incsuIg0
- 国民の義務とか契約の定義を全く無視する所業
あえて言おう存在自体が無駄で有ると
- 643 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:37:22.95 ID:ndwOXZ1B0
- >>569
同意
今の形態で安易に「支払い義務」なんて口にするなと
- 644 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:37:28.66 ID:fYFmVVUs0
- で、これも安倍が間違いなく通すけどお前らそれでも売国自民を支持するわけ?
- 645 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:37:33.46 ID:AEQYSFJZ0
- この件って、毎日新聞以外で報じてるメディアあるかな?
今のとこ毎日の記事しか見つけられてないんだが
- 646 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:37:36.31 ID:TTnrUNAH0
- NHKとか7時のニュース以外見る価値ねーだろ
ふざけんなよボケ
- 647 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:37:44.11 ID:SQ87LuiM0
- >>598
インターネット サービス充実のため
これが分からんのです。
何をするんでしょうね〜??
俺もインターネット サービスなんかしてもらいたくないです。
- 648 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:37:53.36 ID:IpUA8Q5z0
- ケータイ大喜利は、NHKがやる番組じゃない。バラエティじゃないのw
金かからんでしょw 民放にやれよw
- 649 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:37:58.32 ID:qGf5zoxw0
- 先月4年ぶりに日本に帰ってそれをきっかけに引っ越したんだけど、引越し後の1周間にNHKきたわ
海外生活に慣れNHKの存在なんてすっかり忘れてたw
もちろん契約を持ちかけられたがTVがないと断るとPCは持ってないのか?と聞かれ
その時はないと答えたが仕事で使ってるノートPCを失念していたww
訪問員は俺の答えを聞くと怖いくらいに素直に帰ってったが・・・
これまた来るよね?
- 650 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:37:58.69 ID:VHZnBYup0
- >>620
食ってないのに、金取るんのが問題なんだろ。
お前の例えは全然違う。
- 651 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:38:05.41 ID:9ROW+jx00
- NHK>東電>国>奴隷
- 652 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:38:05.71 ID:3o1aBX3NO
- それなら国営テレビにして税金で運営すべきだ。
そうなると、これまでのように中国マンセー、韓国マンセー、看護師マンセーの
偏った内容は当然ただしてもらわねばならない。
民放各局が出演を渋った石川さゆり(某銀行マンの事件で)を
唯一出していたのがNHK。
共産党が確かな野党というわりにテレビ局を叩かないんだよな。
映画やCDをYouTubeなどネットにあげるのは「著作権の侵害」だと思うが、
電波を許可され放送されたものを(ここで既にスポンサーから金が入る)、
さらにDVDで儲けようと、YouTubeなど削除してまわる。
スポンサーからの広告料は商品価格に上乗せされているから、
既に国民から徴収されているのも同然。
作品といっても放送物は、映画や音楽と同じに扱われたり守られたりするのは
おかしいし、二重取りの構造もおかしい。
すぐに「圧力だ!」と激しく抵抗するテレビ局を刺激したくないんだろが、
ここに切り込むのが共産党のなすべきことだと思う。
- 653 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:38:17.45 ID:otgqsvcQ0
- NHKは共産主義だな
- 654 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:38:50.33 ID:7gD4D1B40
- >>650
ウナギ屋で臭いかいだらカネ取るようなもんだよね
- 655 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:00.51 ID:cmlT+g7tI
- 義務化なら国営にしろ
給料も普通の公務員並みにしろ
- 656 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:03.66 ID:c1ps/Coj0
- 尖閣の航空映像をチャイナに渡し、韓国大統領の就任をフル放送
かたや震災お涙頂戴の朝ドラにまんまとひっかかる日本人を
「あまちゃんw」とバカにするNHK
職員一人残らず千切れて死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
- 657 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:08.63 ID:NngmKl3IO
- 620さん
見ていないし契約してないのに勝手に放送して金払えでは詐欺と同じではないですか?
- 658 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:14.38 ID:Rv01jSYP0
- 腐ってやがる
- 659 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:17.26 ID:k00oYkcK0
- NHK民営化しかないわ
別途、税金で国営放送局を作ることで全て解決する
- 660 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:18.96 ID:RNQT//hG0
- >義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
>義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
>義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
安倍ちゃんwとガースーwの意思だぞwww
ネトウヨはもちろん賛成だよな?wwwwwwwwww
- 661 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:19.38 ID:kwCd5SnX0
- >>645
毎日の記事だから自民党のネガティブキャンペーンも兼ねてるんじゃない?
ミスリードさせようとしてるとか。
- 662 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:22.70 ID:gTTzniup0
- テレビ捨てたし
スマホもワンセグなしのに機種変したのに
なんなんだこいつら
- 663 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:25.60 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- >>642
放送法でちゃんと決まってる
テレビを設置したら
NHKと 受 信 契 約 を し な い と い け な い
いくらオマエラクズどもがわめこうが
法できまっている
- 664 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:32.08 ID:z027wMPo0
- は?
国営放送気分抜けてねーな?
こりゃ解体すんな。しないわけ無いだろ。
こんな横暴
- 665 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:43.21 ID:YGS0yE8V0
- >>646
7時のニュースも見るに耐えない
考えたら地上波総合は地震速報しか見ていないわ
BSはいいのをたまにやる
BSを地上波でやればいいと思う
受信料125円・月くらいね
- 666 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:45.63 ID:Qnf0VR6M0
- .
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
- 667 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:45.70 ID:0iQ0Ybly0
- NHK解体しろ、存在自体うざいわw
- 668 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:49.40 ID:HDeFcH2I0
- >>1
NHKが求められているのは、公平性のあるテレビ放送だ。
インターネットサービスなんかする必要はない。
NHKがインターネットサービスをするべきかどうか、国民投票をした方がいい。
そういうことをせずに、金だけくれというのはおかしい。
そのいい加減さがダメなのだ。こんなことでは、NHKは解体するしかない。
- 669 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:50.41 ID:hPZms6zI0
- >>644
これは民主が決めたNHK委員じゃなかった?
- 670 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:39:57.48 ID:vVyBeGiC0
- >>616 電力会社等と同じ
公営
- 671 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:40:02.32 ID:i9CkPm+h0
- テレビ嫌いで放送映らないのになんで払わな駄目なのか
- 672 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:40:02.32 ID:VB5gVyWb0
- こないだNHKを見てたら、中国の贋作素晴らしいてなことやってた
糞だとおもた
- 673 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:40:03.38 ID:OF27P+8E0
- >>122
いや、普通に工作員だがw
- 674 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:40:10.18 ID:PAKctt3q0
- 安倍になってから、日本国民は何か良くなったことはあるのか。
- 675 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:40:12.74 ID:IgiUJ4Hi0
- ほれ、みてみ
公的オレオレ詐欺集団野放しにしたらあかんて
- 676 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:40:14.68 ID:cF4GQNMA0
- タバコ吸わないヤツからタバコ税取る、または自動車持ってないヤツから自動車税取る
みたいな感じか?w
- 677 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:40:16.46 ID:tqC/tFzF0
- NHKに放送法を改正する権利も解釈を変更する権利もない
なにさまのつもりだ
- 678 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:40:24.89 ID:5KDupcaO0
- >>654
匂いすら嗅いでないのに鰻屋から請求が来るようなもん
- 679 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:40:24.98 ID:t2X5C6S30
- >>662
PC持ってますよね?
払え
- 680 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:40:38.38 ID:ToNkhlhV0
- 近頃、日本テレビも外国人だらけ
- 681 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:40:42.32 ID:4hjWD6A40
- しょうがなく払ってるけど正直今のNHKに公共性はないわ
視聴者側から評価させて欲しいね、BBCみたいに
- 682 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:40:48.50 ID:+PUp6bjTi
- >>646
朝っぱらから腹立ってしかたないんだがまだましだから見てる
- 683 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:40:54.00 ID:AjXH0l8n0
- こんなことしてたら、静かな日本人でも
今にクーデターが起きるぞw
- 684 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:41:08.08 ID:bEaBZ9PP0
- 「支払い義務」口にするなら
「きちんとした番組を作る」責任を果たせ。
- 685 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:41:10.00 ID:9l7iADDr0
- NHK報酬引き下げと関連会社の帰省で半額以下に出来る
寄生虫共が氏ね
- 686 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:41:18.43 ID:QePiTAyw0
- >>653
ジャップて面白いよねw 民主国家の振りしてるけど中身は昔のまんまw
- 687 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:41:25.67 ID:WjWecAiy0
- >>620
店の前通ったら、匂いをかいだから金払って下さい。
って事だろ?
- 688 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:41:28.42 ID:KJru+rQh0
- まずは国営化。
すれば国籍条項が課せられて職員は日本人のみ。
左翼偏向報道もなくなるだろ
- 689 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:41:34.56 ID:DrfP/+Ks0
- かつて、ビデオがラジオスターを殺したように
http://www.youtube.com/watch?v=7XLE1Q2ohJ4
インターネットがTVスターを殺した。
時代は流れる。
誰にも止められない。
NHKは原発のように愚かだ。
- 690 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:41:35.58 ID:ySrAIF8kP
- NHKは「総務省放送事業庁」として国営化、公務員化でいいんじゃないか。
公務員給与だと、今のNHKの給与よりはるかに安い。
それに、公務員化で、国籍がなければ、身分を失うことになるんで、日本
放送協会清算事業団職員に移行し、その後、解雇。
国鉄改革と逆のことをすればいい。それでいい。
- 691 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:41:36.70 ID:+95o5jY00
- >インターネット サービス充実のため
無料で放送してる海外から徴収すれば?
- 692 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:41:37.17 ID:9FET+eku0
- ここまで来たら、もう民放でもNHKでも偏向度合は変わらん。
もう自分らでスポンサー取ってCM流して営利企業として再出発しなさい。
- 693 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:41:44.15 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- >>679
当然、NHKの放送を受像可能な設備をもってれば
NHKと受信契約をしないといけない
- 694 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:41:47.13 ID:zjzb6IXE0
- >>597
義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
一次内閣の時から安倍が進めようとしてるんだろ。
- 695 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:41:47.33 ID:nGCrGZ1w0
- NHK?
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 696 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:41:48.91 ID:CRJHmtNw0
- >>607
>国鉄がJRになって不都合ありました?
まあ、民営だと採算重視だからどうしてもサービス低下してしまう点があるところかな。
>>626
県域放送は各地に1局ずつ独立局として、5系列はブロック毎に合併が良いだろう。
これで全都道府県で5系列+独立局が見られるように・・・
- 697 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:41:48.84 ID:5YJrJeI20
- >>647
実際、他業種がインフラ設備したのにタダ乗りに見えるよね。あんだけある金を毎年何に使ったのか…。
電波放送にもう力いれないってことだよね。まあ実際震災で役にたったのはコミュニティラジオだったけど。
- 698 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:00.20 ID:BYeuO7dF0
- テレ東みたいに大災害が起ころうと戦争が起ころうとひたすらアニメ流すなら
考えてやってもよい
- 699 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:03.48 ID:z027wMPo0
- >>663
>テレビがなくても
放送法関係ないから。>>1くらいちゃんと読もうよwww
- 700 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:05.30 ID:otgqsvcQ0
- パソコンでLIVEでNHK見れるのか?
録画では?
- 701 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:05.09 ID:kwCd5SnX0
- >>663
何故テレビを買う段階で強制受信契約させない?
何故受信契約しないとテレビが買えないようにしない?
そういう強制力が働かないのは何故?
- 702 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:05.35 ID:ZBx8CqA10
- 放送協会はインフラの維持整備だけやってりゃいいんだ
あとは事実を淡々と述べるだけのニュース・気象情報・災害報道くらい
それと放送大学か文部科学省や厚生労働省制作の教育番組・子供番組だけ流してれば1chで足りる
ま、教育番組はネットでオンデマンドで事足りる
紅白・スポーツ・ドマラ・バラエティなんかは民放に任しとけ
- 703 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:11.29 ID:694/ybZd0
- こいつらといい、カスラックといいろくなもんじゃねえ
黙ってても金が入ってくる時代はもう終わったんだよ
さっさと民営化なり解体なりしろ
- 704 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:14.57 ID:wMs6nOFz0
- >>623
そーいえば、パラボラ付けるとBS放送が楽しめるって、まだ衛星料金が発生するのを隠したまま宣伝しているのかな?
- 705 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:18.03 ID:LW92X+Nw0
- 月50円なら払ってもいいや
だってNHKなんて大震災レベルのことが起きないと見ないし。
- 706 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:18.80 ID:Vn/GnpSc0
- NHK解体カウントダウン始まっちゃったねw
- 707 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:19.33 ID:4K/eGjVB0
- NHK出版って国民に還元されるモノなの?
- 708 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:25.43 ID:33CzUAAR0
- >15
だ〜けど わかるぜ NHKは偏向
藻前らと一緒で 契約拒否♪
- 709 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:32.13 ID:A8jzMyRc0
- 渋谷区神南で大音量のデモを繰り返しても問題ないんだろ?
- 710 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:39.01 ID:lY74oHPc0
- 一般人に何の関係もない特定秘密なんかどうでもいいから
これを反対しろよ、クソ国会議員ドモ
- 711 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:40.10 ID:8gD9scCC0
- 国内に住んでる人間全てから金を取ろうとしているのか
NHKを襲撃する奴が出てきてもおかしくわないな
- 712 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:41.64 ID:DqdXbK+S0
- テレビなし世帯が、NHKのサイトが見れないフィルターを提供するプロバイダと契約したら払わなくてOK。
つまり、NHKフィルターを提供するプロバイダは儲かる。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:50.39 ID:SwT6toJb0
- 現行のぼったくり受信料制度を変えろって言ってんのに
じゃあ義務化するとか言い出してるわけ
不満なら声を上げる、基本でしょ
デモはいつですか?
- 714 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:42:50.88 ID:Q367rWcT0
- 無茶苦茶
税金かよ
- 715 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:43:03.95 ID:YSlWxLRp0
- アメリカならとっくにデモが起きてNHKなんて解体。
おとなしい日本人相手だからヤりたい放題w
- 716 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:43:15.78 ID:A3UZgEAV0
- まずはNHK職員の給料を3分の1程度に引き下げて、
くだらない教育テレビの放送取りやめ、韓国ドラマやめて、
大リーグ中継止めれば、義務化してもいいよ。
その代わり、スクランブルに対応しろボケ
- 717 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:43:15.84 ID:mOgp+v+A0
- 勝手に新聞配って金払えとか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 718 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:43:16.03 ID:TTE2Gq8K0
- >>679
息してますね?
払え
- 719 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:43:16.46 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
- 720 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:43:20.26 ID:9jY4MC4j0
- 搾取される側の我慢の限界を超えるな。これは間違いなく。
- 721 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:43:24.89 ID:NhEroL5L0
- なんだこれw 押し売りにもほどがある
NHK自体不要というのに勝手に電波流して
強制徴収とかもうねアホかと
- 722 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:43:25.35 ID:+G6/+6/D0
- 売国、即、解体
売国メディアはこの世に不要
- 723 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:43:27.64 ID:9l7iADDr0
- >>707
テキストをいきなり1割値上げしたな ひどい殿様商売
- 724 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:43:39.05 ID:QiWHz55Q0
- NHK内の特アブサヨ狗共を一掃した後、新たに国会を無編集で垂れ流し
気象庁天気と地震災害を淡々とやるだけの国営放送にしてくれれば気持ちよく税金払いますよ
WSJやNYTをそのままニュースにしたり一定の思想番組で洗脳するTV局状態ならお断り。
- 725 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:43:45.71 ID:ui+sgXJb0
- それで、世界制覇を企むシナの味方なんだな。w
世界制覇したら、全世界から受信料を搾取できる。w
- 726 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:43:51.38 ID:U9U39Bzf0
- NHKの年間職員給与を平均350万ぐらいにしてからだな。
- 727 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:43:52.42 ID:D4m+SYBR0
- この理屈から言うと衛星放送料金も取られかねないな
- 728 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:43:52.44 ID:mgje+6pl0
- >>686
しょせんニップに民主主義は不可能だったんだよw
社会主義国家ニッポン、バンザイwwwwwwww
- 729 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:43:54.91 ID:TeIyP8Pw0
- 余りにも酷いので電凸してやったら
うちは適正に仕事しておりますとぬかしやがった
ナメてんじゃねぇぞ!こらNTT
- 730 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:05.92 ID:MT5uz7sz0
- アイドル・高月彩良 「明日はいよいよNHKに原爆が落ちるね」
- 731 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:10.60 ID:QePiTAyw0
- >>700
全てのPCで映るとは限らない
http://nullpo.vip2ch.com/ga1052.jpg
- 732 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:14.16 ID:NngmKl3IO
- だいたい国民の電波なんたからNHKはむしろ国民に金を払うべき
- 733 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:19.59 ID:mJxNLpoL0
- まあ、これ国会通ったら解体だろ?
- 734 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:22.20 ID:RXLq6KSF0
- >文書について、NHK広報部は「内容は非公開としており、回答は差し控える」とコメントしている。
国民の「知る権利」はどうなった?
- 735 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:23.05 ID:ToNkhlhV0
- 特定秘密が通ったらこういうのも隠すんじゃないかな。
- 736 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:29.66 ID:Cs4v769b0
- じぇじぇじぇなんて、ババァ以外見たこともないし流行ってもないのにゴリ押しで流行語にまでしやがって、まるでチョン流だな
- 737 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:37.56 ID:bmxVv1mg0
- この件でNHKを訴えても裁判で負けるだろうな
一票の格差問題とか外国人参政権とかで馬鹿な判決出してる糞裁判のシステムを何とかして欲しいわ
- 738 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:41.54 ID:pvFSI+4B0
- ヤクザだな
- 739 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:43.23 ID:HoxvVT0O0
- 秘密保護法といっしょで丁寧な議論が必要。NHKと政府が勝手に決めるんじゃなくてタウンミーティングを
実施したりアンケートとったりして国民の合意をきちんと得ないと。その前にNHKは給与体系や社会保険の
システムを公務員以下にするとかスリム化を行ってからが前提。
- 740 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:45.29 ID:WB09QH5I0
- NHKの戸別訪問業務に掛かる費用が1日あたり二億円
こんな馬鹿げたことに受信料を使ったり、五輪の放映権を電通に丸投げして中貫したりとやりたいほうだい
NHKは組織犯罪者集団
- 741 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:45.73 ID:tkS23G3O0
- 会計検査院は何をやっているのかね
- 742 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:46.84 ID:06N71VKI0
- まぁ期待したスカパーもたいしたことないのよね。 殺人と寒流ばっかで
- 743 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:51.12 ID:FOFo+Wrl0
- 言ってておかしい?と思わなかったのか?w
- 744 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:51.64 ID:9ROW+jx00
- 義務化が達成したら速攻値上げに踏み切りますw
- 745 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:51.94 ID:0cYIh8d70
- アホか、ふざけるな。
インターネットのインフラを作って整備しているのはNHKじゃないだろ。
いやならネットに何も流すな。ふざけるにも程がある。NHKは解体だ。
- 746 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:44:52.65 ID:YGS0yE8V0
- 語学番組のテキスト
儲けは何処へ行くの??
ヤリ放題でしょ?
- 747 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:45:04.74 ID:PAcqwXDR0
- NHK職員の社宅を探し出して、前で受信料払ってますデモとかやるなよw
- 748 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:45:05.41 ID:0SWej1BG0
- テレビを持ってるのなら徴収なら理解できるが(個人的には反対だけど)
テレビのない人からの徴収っておかしくないか?
所有していないのに支払義務を発生させるなんて民法上も憲法上も違反してるだろ
- 749 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:45:14.80 ID:BahIFott0
- ばかじゃねえの
- 750 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:45:19.80 ID:YjcoBwhy0
- なにが〜じぇじぇじぇ〜じ〜ゃ
- 751 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:45:20.38 ID:WW9MEfCA0
- >19
マスコミは普通は与党を叩くもんだから民主が叩かれるのは仕方がねえと
しても与党のときだけでなく野党落ち後も糾弾断罪されてやがる自民は野
党としてすら失格だな
しかし一時期とはいえに与党に返り咲きやがるとはいえ野党でここまで糾
弾断罪されやがる政党なんて前代未聞の政党だぜ
一時期とはいえ与党になりやがったからこれからはこれ以上に糾弾断罪さ
れやがるだろうから覚悟しやがれってんだよな
「新任のNHK経営委員をKY安倍にごく近い側近どもで固めやがる。『み
なさまのNHK』が『あべさまのNHK』にならないか」
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383361111/
「新任NHK経営委員…いずれもKY安倍と近い側近どもだ。KY安倍色の濃い人事にNHK内部では職員らが不安を募らせている」
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384709547/
「NHK経営委員…限度超えた安倍カラー。政権の思惑が露骨な人事とみられる。政治の介入を防ぐための厳格な仕組み必要」
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383359780/
NHKにも安倍カラー? 15年大河は首相地元 「吉田松陰の妹」
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384827789/
KY安倍ぶら下がり取材から逃げやがる 記者会見やネット悪用
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356589129/
「NHKにとって、世界は中国韓国だけか?」安倍政権発足に関する偏向報道
が酷すぎる…ネットの一部が愚かな逆ギレの言いがかり
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356586850/
- 752 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:45:29.17 ID:lV33bMvR0
- 潰せよこんなダニ
- 753 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:45:43.91 ID:rE9cpBFA0
- 国営放送であるNHK様が
受信料払えって言ってんだから
うだうだ言わずに払ってくださいよぉー
お国のためなら
どんなクソ法案でも賛成する
ネトウヨさんたちなら理解してくれる
はずですけどねぇー(笑)
- 754 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:45:46.52 ID:/MCRb85oO
- テレビが無いのに金払えって……ヤクザ並みにたち悪いなw
- 755 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:45:46.88 ID:HwbJqIWe0
- カツアゲ
- 756 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:45:48.92 ID:t2X5C6S30
- お前等は掲示板でぶつぶつ文句言ってりゃいいよ
これからもずっとw
- 757 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:45:53.43 ID:9l7iADDr0
- >>734
公共放送のくせに何様買って感じダ罠ww
厚化粧の腰掛け独立狙い女子アナだらけでキモ院だよw
- 758 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:45:55.39 ID:j5TXJrO/0
- これは徹底的に叩くべきだな。国民をなめるんじゃねえよ
- 759 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:45:57.13 ID:7gD4D1B40
- >>718
ウチの有働で抜きましたよね?
払え
- 760 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:46:39.62 ID:7KqWik1O0
- 次は国外とか故人からも徴収し始めそうで怖い
- 761 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:46:41.83 ID:OF27P+8E0
- >>309
政治家のスキャンダル&コネで入局させたガキ共握ってんだろ。又は選挙んときにネガキャンやることを匂わせりゃ一発だ。
- 762 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:46:44.93 ID:x+KJBG9q0
- サービスを享受しないものから金をとる企業か。
人類の長い歴史の中で国家レベル、企業レベル、宗教含めた一切の組織、個人でこんなことあったでしょうか?
- 763 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:46:47.20 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
- 764 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:46:54.97 ID:eOI1kApm0
- なんど言えばいいのだ。自民でなく新風に入れろと
- 765 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:46:57.03 ID:TeIyP8Pw0
- 日本で家構えてんだろ?だったらショバ代払えや
NHK
- 766 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:47:04.05 ID:9VTBigL30
- 「報道の自由」を守るため特定秘密保護法案に反対し
国民が報道機関を選ぶ自由は否定するNHK
- 767 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:47:07.33 ID:17kfyclg0
- 俺が声をかけたjcjkは俺とセクロスしなくてはならない
みたいなにめちゃくちゃな法律だなw
- 768 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:47:08.84 ID:ToNkhlhV0
- 政府=日本人は大人しい民族なのでデモなどしない。
石破=デモはテロ
- 769 :づら:2013/12/03(火) 23:47:09.20 ID:hKqbknR50
- ┌─‐「][] _,ィ ´ ̄`ヽ、
 ̄ ̄} | _ /:.ゝ-─‐<>
r─' ノ 「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
 ̄ Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
[[] 「} _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
rー'_ノ //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
{ { { j} }士ぅ'´:.:_〉|
い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
ィ ⌒ >'/ い 〉~~〉T~~T< ヽハ 〈_:.く
( _ イ `7 ハ⊥__j_i___〉 ,}イ 〈_/
( _) ハ__厶>ー‐一_7 /´
ゝ ___,ノ /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
{::::::::/ /⌒ー'::::::}
 ̄´ {:::::::::;: ィ
- 770 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:47:15.79 ID:mJxNLpoL0
- だから、カツアゲする公共放送ってのが詐欺だから
国営にしなさいって
- 771 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:47:17.75 ID:nGCrGZ1w0
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ NHK
- 772 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:47:26.33 ID:CMWlfQzo0
- 犯罪者のデパート 司法も認めたレイシスト集団
なのに
民間とくらべ
職員の給与は 4 倍 犯罪率は 50 倍
NHKへの国会質問
議員「職員給与が高すぎるが?」
NHK「うちは大卒ばかり、人材確保のため、非常に大変な仕事、ほかの局と変わらない」
議員「NHK内の外国人の国別人数は?」
NHK「正確に把握できません」
議員「受信料の不払い率は?」
NHK「把握していません」
民間企業と比較して
平均給与は4倍 そして犯罪率は50倍
H25/12/3 衆議院総務委・三宅博【NHKを徹底追求 NHKはスパイ、外患誘致罪だ】
http://www.youtube.com/watch?v=nKNQXEqBZsQ
大事な事だから貼っておこう。
この話題を逸らそうとしている人たちがいるみたいだ。
- 773 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:47:27.29 ID:YGS0yE8V0
- >>753
国営・・
まだこんなこと言ってるバカが・・・
- 774 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:47:43.74 ID:CRJHmtNw0
- >>701
テレビが売れなくなると困るから?
「えっ?NHKと契約しないと買えないの?それなら結構です」とかなるから。
>>704
「パラボラ付ければ・・・」とか、
「ケーブルテレビでも」とか言っているCMのことか?
最近見かけていないが、確かに受信料のことは触れていなかったような。
「受信料が異なります、ご注意下さい」と言っておかないとな。
- 775 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:47:51.45 ID:lV33bMvR0
- 強盗NHK、マジで子会社もろとも潰れろ。
いらねーよ。
- 776 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:47:59.41 ID:kwCd5SnX0
- >>670
電気は電力会社と契約しなければ使えない。
テレビはテレビを買って接続すれば観れる。
テレビを買う段階で契約しなければ観れないわけじゃない。
それって電気やガスとは違うんじゃない?
- 777 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:48:00.43 ID:hzLyiP+z0
- 見てないのに払えとか
やってる事は893と同じだな
- 778 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:48:02.69 ID:otgqsvcQ0
- 生まれた時からNHKの受信料の支払い対象
おかしいだろ?
世帯単位だから未成年は関係ないと主張するNHK
つまり未成年でも独立して世帯もちだすと集金に来るんだよ
中卒でもね
- 779 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:48:15.09 ID:hPZms6zI0
- NHKって大河とか紅白にカネ払うのか?
つまらね
- 780 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:48:19.00 ID:FXsTlaURi
- 犬を全員殺す計画立てないか
冗談抜きで
- 781 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:48:22.39 ID:U9U39Bzf0
- マジな話、大学院生だったとき、金がなくてテレビは買えなかった。
世間の人がテレビドラマの話をしてもよくわからなかったけど、
別にどうでもいいやと思って買わなかった。
NHKが来た時も、部屋に招き入れてテレビないんですよ、と言ったら帰って
行った。
先輩の家にNHKが来たとき、テレビないと言ったら、部屋を見せてもらえますか?
と言って部屋に半ば無理やり入ってきたらしい。
1ルームで瞬間でテレビがないのがわかると、「失礼しました、またテレビを
買ったらよろしくお願いします」と言って帰ったらしい。
- 782 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:48:34.14 ID:BAWkqehV0
- まず予算を1/10にして、出来る事だけやれよ。
誰も文句言わないと思うぞ。
- 783 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:48:44.07 ID:QePiTAyw0
- 電波に税金掛けられたら
次に来るのはネットだろうなw
- 784 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:48:50.36 ID:6oZ6OYEt0
- 放送済みの番組スカパーに売って儲けてるくせに
- 785 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:49:02.65 ID:ubjLysvw0
- とうとう暴挙に出たか、NHK!
中共の行動と軌を一にしてるなw
- 786 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:49:04.82 ID:WW9MEfCA0
- >764ども
第二民主党気取りの実質第二自民党の陳腐右なんぞ誰がいれるかボケどもめ
- 787 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:49:08.39 ID:bmxVv1mg0
- あまちゃんとかごちそうさんみたいな糞ドラマで騒いでる馬鹿共は死ねばいい
- 788 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:49:16.53 ID:h0VtAXCN0
- 秘密法案よりこっちの方が民主主義国家のする事じゃねえだろう
マジかよ
- 789 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:49:29.24 ID:ZBx8CqA10
- 今のNHKがなくなっても代替メディアはいくらでもあるから国民は困らない
NHKは10年前に癌にかかったんだ
NHKデモの例を以下に示す
http://www.youtube.com/channel/UCiZmE_sFczjxVGlksb0AIcQ/videos
チャンネル桜がしょっちゅうNHK抗議デモやってるし
- 790 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:49:30.90 ID:nGCrGZ1w0
- 電
波
ヤ
ク
ザ
- 791 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:49:32.29 ID:Vfsk/n540
- やることもやらないで、一方的に徴収するのか?
職員の給料は?
偏向放送は?
差別報道は?
職員の不祥事は?
- 792 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:49:41.11 ID:oEqK0rnEO
- 既得権の拡大が自民党の基本方針だろ。こうなることは分かりきったこと。いやなら新風にやらせろよ。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:49:49.77 ID:ToNkhlhV0
- 9党は全部イルミナティが作った政党だぞ
緑の党が1番まとも
- 794 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:49:53.89 ID:0SWej1BG0
- >>776
だよなー
電気・ガス・水道は契約しないと使えない
使いたくなければ契約をしない自由がある
でもNHKにはそれがない
おかしいよな
- 795 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:50:00.24 ID:pXukrmt/0
- NHK料金があるために、TVを見たくても見れない人がいる。
NHK料金は害悪でしか無い。
- 796 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:50:04.00 ID:4D72EpOV0
- 公共放送をしての存在意義はない、非営利として相応の経営努力が見られないのでw
よって国営になるか消滅かを選ぶ時期かもしれない。
スクランブルという意見もあるが、それやっちゃうと見ない選択肢を与える事になるのでに払う人が居なくなるw
ネックは放送法。
- 797 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:50:05.26 ID:IpUA8Q5z0
- 過去放送したコンテンツを無料開放しろよw 重複放送して水増ししてんじゃねーよ
- 798 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:50:06.28 ID:22k/BX7Q0
- >>1
テレビ無いのに受信料払えだと?
NHKマジ消滅しろ!
- 799 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:50:06.54 ID:eECqegc8P
- ヤクザかよこいつらw
- 800 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:50:06.88 ID:D4m+SYBR0
- >>788
そう思わせるのが狙いだからな
- 801 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:50:06.70 ID:YGS0yE8V0
- 金ないなら
大河も紅白もやめれば?
日本カツアゲ放送局
BSでやっていることを総合で流せ
そうすればBSはいらない
- 802 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:50:17.20 ID:mgje+6pl0
- >>786
じゃあチミはどこに入れるのかね?w
- 803 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:50:18.45 ID:lV33bMvR0
- 誰かNHK潰す方法を考えてくれ
- 804 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:50:18.62 ID:Qnf0VR6M0
- .
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
- 805 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:50:25.32 ID:otgqsvcQ0
- NHKをぶっ潰せ!革命だ!!!!
- 806 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:50:41.67 ID:yDQo4Ajz0
- とりあえず紅白やめるのと、人件費カットしてからの話だな
- 807 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:50:42.33 ID:EsVjlgUM0
- スクランブルしろよ
なら公平だろ犬HK
頭悪い奴ばっかり
- 808 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:51:01.66 ID:a885JIo00
- 逆に払ってるからなんでも言えるわな
義務化はヤメロと客が言ってるんだ
聞かないわけにはいかないだろ?
- 809 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:51:15.95 ID:lXD33so70
- 【NHK犯罪史】第二部
■2007.09 大津市などで2005年に起きた連続放火事件、現住建造物等放火などの罪で元NHK大津放送局記者・笠松裕史(26)に懲役7年の判決
■2008.01 撮影キリン親子死でNHKドラマ放送中止
■2008.01 NHK記者ら3人が勤務中に抜け出して株インサイダー取引、疑わしい943人が調査拒否した上にNHKが隠蔽
■2008.01 ドラマ撮影スタッフが撮影現場で他人たの車に勝手に偽ナンバープレートを貼り付け
■2008.01 NHK経営委員会の委員が経営する企業が7年間で1億5千万円の所得隠し
■2008.01 NHK水戸放送局の記者無免許運転
■2008.02 橋下大阪府知事NHKから無理なTV出演を要求され尚且つ遅刻よばわりされ激怒「今後はNHKのスタジオ収録には出ない」
■2008.02 NHK職員、イベント会場で私物ノートPCを使ってわいせつ映像を流す
■2008.03 落語番組パーソナリティ、音源を盗用
■2008.05 10人以上の職員が、新たに職場で株取引していたことが明らかになる
■2008.05.27 NHKが消費税13億円申告漏れ
■2008.07.28 NHKさいたま放送局地域スタッフ鈴木肇(51)道交法違反及び覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕
■2008.08.15 NHK:複数の女性にセクハラで解任の元放送局長、子会社に再就職 「制裁は済んだ。必要な人材だから採用した」
■2008.08.16 NHK、万引きで懲戒処分の元富山放送局長と委嘱契約 出張旅費の不適切な経理処理をした元山口放送局長も関連団体に再雇用
■2008.09.12 下着盗んで懲戒免の50代のNHKマルチメディア局の元副部長、NHKの関連団体「総合ビジョン」に再雇用、懲戒元職員の再雇用の判明はこれで6人目、NHK「取材には答えるつもりはない」
■2008.09.25 元NHK千葉放送局船橋営業センターの委託契約社員、坪川直幸容疑者(52)=東京都江東区大島8、コンビニで窃盗逮捕
■2009.04.05 NHKスペシャル「日本デビュー」第一回「アジアの“一等国”」でサブリミナル映像&歴史捏造・偏向歪曲内容 ★国民激怒・国内民事裁判史上最多の訴訟人数★
■2009.05.03 NHKスペシャル「日本デビュー」第二回「天皇と憲法」で皇室制度廃止をほのめかすプロパガンダ放送
■2009.07.21 退職者の企業年金の一部を受信料収入から補填して給付していた。2007年度は約100億円、2008年度は約120億円
■2009.07.12 NHKの「ヤラセ」に激怒 漫画家 唐沢なをき
- 810 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:51:19.83 ID:zI/zUdQ40
- 国営化して、国家公務員同様の給与形態に
チャンネルは1つにして、業務縮小
受信料は月800円
くらいが妥当
- 811 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:51:27.06 ID:hzLyiP+z0
- カスラックといい犬HKといい、国民に寄生して生きるなんて害虫と同じだな
- 812 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:51:27.69 ID:kwCd5SnX0
- >>774
テレビが売れようが売れまいが法で決まってるなら強制にするべきでしょ。
後だしジャンケンのようにテレビ設置したから払えと言うのはおかしい。
- 813 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:51:35.94 ID:iFVIh3C10
- まさに人の道に反する行為
- 814 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:51:42.12 ID:Vfsk/n540
- ある意味、秘密法案より関心がある。
国会で討論しろ!
- 815 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:51:43.06 ID:eOI1kApm0
- >>793
新風か幸福実現党がまともな気がする。
- 816 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:51:45.62 ID:rE9cpBFA0
- >>792
自民党の行動の大半は
既得権益拡大のための行動だと
気づかないバカが多すぎるわなw
だからと言って新風には行かんけどww
- 817 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:51:46.47 ID:ndwOXZ1B0
- >>669
>>343
いずれにしろ安倍政権下での菅官房長官主導
- 818 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:51:46.56 ID:hrCVgW6WO
- まず大きな利益上げているから分散するために別けている子会社をまとめろ!
そうしたらだいぶ受信料が下げられるだろう。
- 819 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:51:49.62 ID:R03Q/DhD0
- NHKはとっくに営利追求企業になってるだろ。さっさと分割民営化しろ。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:52:02.18 ID:TTE2Gq8K0
- ぶっちゃけNHKには天下り官僚と監督省庁の現役官僚が
ガッチリタッグ組んで国民からどんどん巻き上げるためにこの国をおかしくしてんだろ
特定秘密保護だなんだ、今の世の中で決まるものは全部、官僚と経済界トップが支配するためのツールだと思うぜ。
政治家なんかそいつらの手下だろう。
官僚政治家だけじゃないからな。
暴力も辞さない連中もいっぱい絡んでるんだろう。
これが戦後民主主義ですよ。
天皇制を否定してきた罰当たりどものなれのはてだよ。
天皇より無慈悲な官僚に支配され、天皇より国家国民の未来になんの責任も負わない支配者
それに搾り取られて捨てられるのが似合いの国民だと思う。
俺はとばっちりでいい迷惑だが
- 821 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:52:11.83 ID:m7o+IfKq0
- NHK含め関連企業すべての人事を選挙で決められて
BPOなんて無意味な組織の影響なしに国民がNHKを処分出来るようになるんだよね
- 822 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:52:15.42 ID:a5vAUcjx0
- もう国営にして必要な番組だけにして税で運営すりゃいい。今日の総務委員会での
会長の答弁なんだありゃ。民間放送に倣って給料高いっておかしい。納得できるか!
- 823 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:52:16.71 ID:pXukrmt/0
- NHKを2ch的に潰すには、NHK実況民を減らすのが有効。
あいつらの書き込みでNHKは優越に慕っている。
天気予報士(女)とかアイドルにしてる。
- 824 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:52:16.52 ID:YGS0yE8V0
- スクランブルしたら
・NHKに税金だけ投入
・偏向やりたい放題(金出して見たい人しか見ないから)
ですよ?
- 825 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:52:26.03 ID:Z6P4RULp0
- 大越を何とかしろ
朝のラジオのビジネス展望の連中も総取っ替えしろ
話はそれからだ
- 826 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:52:27.16 ID:kciinVPC0
- >>753
国営放送じゃないと何度言えば
>>756
各庁に既に意見送ってると何度言えば
- 827 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:52:28.28 ID:xR4ITlL40
- 仕事してもしなくても自動的にガッポリ売り上げ入ってくる商売
って何ソレ
- 828 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:52:34.51 ID:Fm5CWBYyO
- テレビの断末魔か
- 829 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:52:34.98 ID:WW9MEfCA0
- >804ども
ネット全体で不買運動をすればうまくいけばそれらの企業の重役の子どもの
月の小遣いくれえは売り上げが減るかもしれねえな
- 830 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:52:48.70 ID:/sU8y69k0
- 手当て込みの平均給与が1780万円ですよ!
それで反日プロパガンダを垂れ流してるんです。
職員の猥褻破廉恥犯罪が後を絶ちません。
もう解体すべきでしょ。
- 831 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:53:01.43 ID:pvFSI+4B0
- どうやらHNKこそ真の日本の敵のようだな
諸悪の根源がここにある
- 832 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:53:11.45 ID:GrvEee0R0
- >>753
韓国営放送だろ
チョンは氏ね
- 833 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:53:15.15 ID:ty8T33em0
- 契約している全国民よ、皆で解約すれば怖くない!!!
契約している全国民よ、皆で解約すれば怖くない!!!
契約している全国民よ、皆で解約すれば怖くない!!!
契約している全国民よ、皆で解約すれば怖くない!!!
- 834 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:53:18.43 ID:56hEAIPY0
- >>706
> NHK解体カウントダウン始まっちゃったねw
年越しのカウントダウンがNHK解体のカウントダウンでもあったなんて・・
(*´∀`)むねあつ・・・
- 835 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:53:26.33 ID:0LMylizq0
- 商品を受け取っていないのに料金がはっせいするんですか?ひどいはなしですね
- 836 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:53:27.43 ID:E5cVB1iK0
- 要するに 【視聴の可能性がほんの少しでもあれば金を取る】 という考え。
平均年収1200万円なのに、さらに倍増しちゃうな!
- 837 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:53:42.55 ID:jTYj3j540
- これが通るなら、
俺もMHKとか作って稼ぐ。
- 838 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:53:44.60 ID:ufcbxlqGi
- 何で、国民みんなでNHKに金を貢ぎ、お支えせねばならんの?w
NHKって何様なの?ww
押売りには、もううんざり!潰してしまおう。
テレビが政治的に煽っても、もう誰も信用しない。
若い世代はテレビ自体見なくなってる。
マスコミの喚き声なんか無視しても、どうって事無い時代。恐るるに足らず。
- 839 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:53:47.82 ID:OtIrwOjE0
-
>義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
勘違いしてる奴がいるが
要求してるのはNHKじゃなくて菅だぞ
NHKよりも自民党を叩かないと意味がないぞ
- 840 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:53:49.16 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
- 841 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:53:49.56 ID:QePiTAyw0
- >>803
外資を参入させる
民営化 NTTの時と同じ
- 842 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:53:52.86 ID:9VTBigL30
- >>818
そうだね、NHKはファミリー企業を整理すれば
天下りが減ってコスト削減になるね
- 843 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:53:54.77 ID:rE9cpBFA0
- >>669
都合の悪い時だけミンスの名前出して
弁護するなよバーカwww
- 844 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:53:57.44 ID:q4PaGJAo0
- マジかよ
- 845 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:54:00.34 ID:FoT0aggc0
- 手伝って
>>1000で00:00:00.00
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386082082/
- 846 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:54:07.11 ID:2ZbAQtBJ0
- 高給取りの犯罪者集団に払う余裕はうちにはない。
- 847 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:54:12.15 ID:a885JIo00
- 最近レ・ミゼラブルの映画を見たんだが
やっぱり若者が先頭に立って抵抗せんといかんわな
年金・住民税・健康保険料、加えてNHKときたもんだ
若者に対する風当たりは強い。確実に不満は溜まってる
- 848 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:54:27.49 ID:ui+sgXJb0
- NHKは、自爆してまで秘密保護法をつぶしたいみたいだな。w
- 849 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:54:28.40 ID:lXD33so70
- 【NHK犯罪史】第三部
■2009.07.17 高知放送局局技術部、山本ゆうき(25)女性のスカート内を盗撮し書類送検。本人は諭旨免職処分
■2009.09.09 秋田放送局、放送部の女性制作補助スタッフ(23)道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで摘発
■2009.11.10 NHKに出演の茂木健一郎(47)が東京国税局の税務調査を受け、2008年までの3年間で出演料など約4億円の所得の申告漏れ
■2009.11.17 NHK放送技術局制作技術センタースタジオカメラマン、永野勇容(57)電車内で女性の下半身に触れ現行犯逮捕
■2009.12.06 「核実験場シルクロード」の死の灰に汚染された場所を隠ぺい。約29万人の日本人を長年に渡り誘致
■2009.12.17 元NHK制作局エグゼクティブプロデューサー、今井彰(53)窃盗容疑で書類送検され不起訴。(事件は2008年11月)
■2009.12.30 NHKの関連会社「NHKエデュケーショナル」(東京都渋谷区)が補助金を不正受給
■2010.04.21 57歳のNHK福岡支局職員、朝の電車内でOLに痴漢、現行犯逮捕
■2010.05.29 平成19年9月16日に放送した「海外ネットワーク」でインド経済の発展を特集した際、捏造放送を行い謝罪
■2010.07.02 専門派遣なのに一般業務、NHK子会社「財団法人NHKサービスセンター」「NHKビジネスクリエイト」を労働者派遣法に基づき是正指導
■2010.07.12 NHKが作成した『菅内閣支持率のグラフ』で、超急降下のはずが揺やかになるよう細工
■2010.07.16 公平負担を徹底するはずが、なぜか沖縄だけ受信料が安い
■2010.08.25 "円高・株安よりも重要" NHK【ニュースウォッチ9】を悪用してステマ、トップニュースで「韓国の少女アイドルが日本デビュー!」と宣伝行為
■2010.10.08 報道局スポーツ部の30代記者が取材先の日本相撲協会の関係者に対し、警察による家宅捜索の情報を漏えい
■2010.10.16 尖閣諸島漁船衝突事故・中国大使館包囲デモで参加人数を2800人と捏造(警察発表5800人・主催者発表途中で3200人)
■2010.11.02 男性記者を3カ月の停職と処分するも、なぜか懲戒免職にはせず
■2011.01.01 NHK首都圏放送センター職員西山泰史容疑者(27)を駐車中の乗用車内を物色したとして逮捕
■2011.01.03 NHK松江放送局のディレクター、大久保泉容疑者(29)=松江市北田町=を男性裸体撮影で侵入、容疑で現行犯逮捕
- 850 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:54:30.65 ID:ycn9OVn90
- なにがサービスの充実だよ
テレビはテレビの契約、ネットはネットの契約
という風に、別のサービスとして徴収すればいいじゃねぇか
もちろんどっちも使うつもりもないし
当然払うつもりはないがな。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:54:32.96 ID:69l2sXex0
- 半沢かよ
- 852 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:54:50.68 ID:YGS0yE8V0
- 「冬のソナタ」ステマの元凶
- 853 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:54:53.08 ID:x+KJBG9q0
- 受信設備は当然NHKの負担でやってくれるんだろうな
- 854 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:54:54.30 ID:xJUwXXAvP
- 受信料払ってたらネットコンテンツ無料なんですか?
ネットコンテンツ充実とテレビ視聴料関係あるんですか?
- 855 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:54:58.20 ID:hzLyiP+z0
- 犬HKとカスラックが消えて無くなれば、
日本は好景気に沸くに違いない
- 856 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:55:00.03 ID:hqzo4N5H0
- きがくるっとる
- 857 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:55:10.27 ID:06N71VKI0
- 金無いならNHK解体しても大丈夫だろう。民放とネットと新聞あるし
- 858 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:55:11.39 ID:kszQYm8z0
- これはむちゃくちゃな法案
つまらない番組作って金を取るとはひどすぎる
テレビなんて無くても生活には問題ない。
- 859 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:55:18.67 ID:ptVW7Mt50
- NHK
JASRAC
ほかに解体するものあるか
- 860 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:55:21.16 ID:lV33bMvR0
- NHKが出来るなら、うちの会社も全国民から金を一方的に徴収したいなあ
- 861 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:55:27.70 ID:IQ4hnQMf0
- 真面目に受信料を払ってる俺が一言。
朝鮮ドラマを垂れ流すのはいい加減やめやがれ!!!
- 862 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:55:28.93 ID:S8ofgqRD0
- 引っ越して3ヶ月経つがNHKコネーーーーー!(´・ω・`)
- 863 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:55:35.57 ID:YvHWVuVI0
- >>788
俺もそう思う
こっちの方がデモすべき案件だろうよ
- 864 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:55:36.05 ID:Uz+DPxVV0
- 利用できる可能性だけで料金徴収できるとか
どんだけ放送法は万能なんだよ
契約法とか他の法律とかち合わないんだろうか
- 865 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:55:36.52 ID:IpUA8Q5z0
- 大河と朝ドラはやってもいいけど、他番組でステマをするな。
出演者をひっぱってきて、延々と番組宣伝垂れ流しやめろ。カス
- 866 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:55:43.22 ID:zPxO11gv0
- ネット解禁なら構わんとも思うが
それ以前に、体質改善しなきゃ納得しねーだろうよ。
- 867 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:55:59.71 ID:oTIuGcek0
- 全世界に恥をさらすのはいい加減やめてくんねーかな
一応民主主義の先進法治国家ってことにしてんだからさ
- 868 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:56:05.36 ID:rE9cpBFA0
- >>848
秘密保護法案もNHKも出は同じなのに
アホかww
既得権益拡大に貢献したいんでしょ、
はやく受信料払えばいいのにww
- 869 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:56:09.91 ID:8kce2r/Q0
- 台湾人を侮辱する「公共放送」
- 870 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:56:13.21 ID:FXsTlaURi
- 犬の宿舎誰か晒して
まずはそこからメタメタにしてやろう。
毎日罵倒を浴びせるとか、法に触れないやり方でミラー化
- 871 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:56:18.81 ID:wIo5xLYl0
- NHKなんか観ないという奴でも、スポーツだので絶対観てるんだって
地デジなんだからスクランブルかければ良いだけ
もちろん金額次第だが、結局そいつらも払うようになるって
緊急放送だけスクランブル外せば良い
払ってるものからしても、まあ今の金額はあまりに高いね。。。
月980円あたりが妥当だと思う
- 872 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:56:22.03 ID:+PUp6bjTi
- >>809
まんまどっかの国の生き物の行動
- 873 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:56:24.56 ID:IcgAfmqn0
- 全番組を無料ネット配信するのなら認める
- 874 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:56:33.05 ID:D4m+SYBR0
- テレビに10年分の視聴料金上乗せして売ればいいそうしたら公平だろ
誰もテレビ買わなくなるだろうがな
- 875 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:56:42.27 ID:DGeV9mh90
- 海保の全予算が1700億、NHKは人件費だけで1800億、これってどうなの
と聞かれたNHK会長の答えがすごかった
「取材は厳しい仕事」「優秀な人材を集めなければならない」ので何の問題も無いそうな
日夜海上で危険な任務に従事している海保職員なんか足元に及ばないほど
NHKの職員様は優秀かつハードワークなんです・・・要するにそういうことだよな
- 876 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:56:43.74 ID:lKK1e+5P0
- >>859
経団連 日弁連 日教組
- 877 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:56:56.80 ID:ZyzIwnMM0
- 全世帯から徴収なら税金と変わらないから国営にして公務員扱いでいいんじゃね
- 878 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:56:56.69 ID:Fm5CWBYyO
- テロビ
- 879 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:56:56.93 ID:S8Oy+G1u0
- > NHK広報部は「内容は非公開としており、回答は差し控える」
あれ?
国民の知る権利がなくなる法案は未施行だったはずなんだけど
- 880 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:57:22.10 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 881 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:57:24.52 ID:WW9MEfCA0
- 反自民になりすましてやがる自民工作員どもの工作がネットでひどいので、
しかたがないので工作員の活動方針をばらしておきます。
妬韓嫌亜細亜の工作活動
●自分たちの活動を脅かす勢力に、なんとかしてダメージを与えたい。
(亜細亜系外国人市民や民主などなど)
●しかし、正攻法で行っても世論は亜細亜蔑視よりも亜細亜重視を支持しており、
自分たちが売国だと罵れば罵る程それらの勢力が
日本国民から見れば亜細亜重視の愛国良識派であるという証左になり、
日本国民からの支持をとてもじゃないが得られない。
●そして外国人市民参政権推進などの亜細亜重視の票は選挙を大きく左右するだけの膨大な数である。
●かと言って自民や橋下が実は亜細亜重視の良識派だと言っても
奴ら自民の醜悪な本性が妬韓嫌亜細亜だと判明しているので亜細亜重視の票は得られない。
●そこで、上記の敵対勢力を売国韓国人認定する事で、見た人間に意外さを植え付け、
知識のあまりないねらーなどを一瞬判断不能状態に誘い込む。
(具体例、「自民党は朝鮮政党」「新風の瀬戸は朝鮮」「在特会は朝鮮の罠」等)
●それは即ち遠回しに実は自民のほうが亜細亜重視の良識派だと
言っているのと同じであり、妬韓嫌亜細亜どもが売国だと言うなら
自民は本当は亜細亜重視の愛国良識派だと思って良識派が自民に
投票することを期待しての工作である。
勿論これらの妄言は、完全に妬韓嫌亜細亜どもの嘘である。
あまり事実関係を知らないネット初心者を取り込もうとしているのだろう。
これが「世界一民度の低い民族」と世界で認められた、
妬韓嫌亜細亜どものの国内ネット工作活動における最近の傾向である。
- 882 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:57:26.20 ID:SB+a5LRp0
- ためらう奴いなかったのか
金の事しか頭になくてやっちゃえやっちゃえって感じか
- 883 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:57:32.20 ID:RPhExbWP0
- ちゃんと法律して、徴集義務はNHKのみに、支払わない時の罰則も過去の支払い義務の無しにすれば問題ない
- 884 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:57:32.72 ID:lV33bMvR0
- NHKって必要か?
- 885 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:57:39.30 ID:otgqsvcQ0
- 日本人はNHK国営放送あってもいいと思ってる
だが国民がなぜNHKに不信感を持つのか?
それは受信料が高すぎるんだよ!
それにつきる!
受信料で支えられてる?
ふざけるな!
国会の予算委員会で税金入ってるじゃないか!
二重取りしてるくせに
なんで民間有料放送レベルの受信料なんだよ!
高すぎるんだよ!NHK!
無理なら消えろ!
ニュースだけ読んでろ!
受信料が高い!!!!
- 886 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:57:52.20 ID:YGS0yE8V0
- >>865
NHKって番宣ば〜〜〜っかりやってるよね?
早めに終わって次始まるかと思うと
ず〜〜〜と番宣
- 887 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:57:53.38 ID:CRJHmtNw0
- >>812
そう言われればそうか・・・
まあ、受信料制度自体・・・
>>837
AHK〜ZHKまでできたらどこが勝つだろうか・・・
- 888 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:58:00.24 ID:a885JIo00
- そもそも1日のうちでNHKにチャンネル回ることがないw
- 889 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:58:05.38 ID:06N71VKI0
- >>815
幸福実現党のほうが資金ありそうだからちょっと期待してる
- 890 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:58:35.00 ID:kI6Pe0gJ0
- 放送法の日本放送協会に関する法律ってのは、
「特定の電波帯」を利用する受像機に関する法でしかない。
インターネット上で強制プッシュで緊急的な情報を提供出来ないのだから、
強制徴収は無理。
PC持っていたら、NHKのサイトが見れるのだから、払え!というのも、
そもそも、おかしな話。
中共の様に、ローカルエリアネットワークでルーティングサーバ網で、
NHKが日本のPCネットワークをすべて管理する!というならば、
そりゃ、情報料を払わない訳にも行かないかもしれないがw
- 891 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:58:41.34 ID:VnBilSV60
- もちろんそうなったらオンデマンドは無料なんだよね?
- 892 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:58:41.33 ID:naptrRMWO
- 放送法すら無視かよ
狂ってんな
- 893 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:58:47.88 ID:ZCjZ6BXji
- NHK完全民営化時に1chずつ電波を返してもらって
放送大学を分社化して国営広報chにしたら解決
- 894 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:58:53.13 ID:Tspqa/zO0
- 学校教育では必要だと思うので有線にすればよい。
で、細々と経営。
フィリピンパブに貢ぐ余裕すらない。
- 895 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:58:56.27 ID:m48wg8pmO
- 江戸時代とかに、飢饉や疫病や高年貢で餓死するか一揆起こして殺されるか、選択を迫られた百姓の気分って、こんな感じだったのか
- 896 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:59:02.81 ID:kwCd5SnX0
- >>868
NHKを国営だと思って受信料払ってたんですか?
国営なら税金ですよ〜w
集金人が訪ねてくることもありませんよ。
- 897 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:59:04.51 ID:mGFKxOX30
- だから送り付け商法と何が違うんだから俺に説明しろよ
詐欺集団の犯罪組織じゃねーか
- 898 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:59:09.81 ID:Uz+DPxVV0
- NHKどころかNHKがらみのコンテンツすらもう何年も見てない
- 899 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:59:10.21 ID:LVpz2yEv0
- いいけど、そこまでやるならNHKが見れないパソコンは見れるようにしてくれるんだろうな?もちろんNHKの責任で。
あと、パソコン持ってる奴らは漏れなくNHKアーカイブスをタダで見れるようにするんだろうな?
二重取りとかマジで訴えるぞ。
- 900 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:59:17.48 ID:uY8/gPBv0
- 納得しない人は年100円でも納得しないと思う
- 901 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:59:21.68 ID:MNdeG1eR0
- これすげえなw
何で受信するんだ?脳内電波か??
- 902 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:59:25.92 ID:kr2B85vH0
- テレビが無い=NHKを視聴していない
これで受信料を徴収となると、NHKの維持費を国民で負担しろってことだよな?
それであれば、全社員の役職と年収をリスト化して公開してくれ。
そもそも時代が変わっていることに、NHKの連中がまだ解ってない。
というより、自分の利権が全てだから、定年退職までしがみつきたいだけ。
そうなると徴収方法をどうするか?という小学生でも考えられる発想に至る。
義務化する条件として、NHKが関わっている全ての番組を
徴収額=月額視聴と位置づけて、いつでもパソコン、スマホ等から見られるようにしてくれ。
ようするにHuluとかと同じようにすれば、義務化に賛成しよう。それが出来ないなら反対。
- 903 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:59:28.24 ID:y4ObQB5mO
- (´・ω・`)暴走し始めたか…末期だな
- 904 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:59:28.80 ID:hzLyiP+z0
- >>871
その考えが既に洗脳されてる証拠だよ
怖いね
犬HKが存在しなけりゃ他の局が放送するんだよ
有料のCS放送だって沢山存在するんだから
テレビで放送されなきゃ見ないかネットで見るか
それだけの話
- 905 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:59:37.76 ID:05ujltvh0
- NHK解体法を早く成立させるべき
- 906 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:59:39.59 ID:ufcbxlqGi
- 政治家の皆さん、もうテレビなんか恐る必要は無いですよ。
昔と違って、大した影響力は無くなっていますから。
YouTubeやTwitter、Facebook、LINE等々、今はネットの時代です。
- 907 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:59:43.05 ID:5uW40PlR0
- 【悲報】負けたはずの亀田大毅 IBF王座防衛に成功 ←え?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386080833/
亀田大は両団体の王座統一に失敗。
当初は負けた場合にIBFのタイトルを失うとされていたが、
IBFは試合後に急きょ、亀田大が王座にとどまると発表した。
- 908 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:59:44.63 ID:mJxNLpoL0
- 国営にして、税金で運用しなさいって
国営放送で、無駄な娯楽番組を流すことはない
災害情報はきっちりしてもらう必要はある
- 909 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 23:59:58.25 ID:PAcqwXDR0
- 家にはアナログTVしかないしアンテナもつながってない
さらにインターネットでもNHKへのリンクは踏まないようにしている
- 910 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:00:07.30 ID:nH1K5twH0
- 支局が多すぎるので、10個までに減らすべき。
受信料の無駄遣いをしているのに、強制的に支払わせてなんの評価もさせないなんてだめだろ。
- 911 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:00:08.13 ID:ty8T33em0
- 契約している全国民よ、皆で解約すれば怖くない!!!
契約している全国民よ、皆で解約すれば怖くない!!!
契約している全国民よ、皆で解約すれば怖くない!!!
契約している全国民よ、皆で解約すれば怖くない!!!
- 912 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:00:10.98 ID:LmWGtJPq0
- これは正しいですね。
NHKは国益のための公共放送ですから、
すべての国民が視聴料を、ちゃんと支払うべきです。
たとえ10万円100万円になっても、支払うべきだと思います。
NHKは良い放送局なので、どんどん価値と価格をを高めてほしい。
- 913 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:00:14.99 ID:YGS0yE8V0
- >>891
あれもムカつく
なんなの??
- 914 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:00:17.31 ID:a885JIo00
- >>862
結構いいかげんなんだよなw
どの家が払ってるか把握すらしてないんじゃないのか?
顧客を顧客とも思ってない杜撰な営業スタイル
気まぐれにふらっとやってきてはテレビがないのに契約させる
まるでヤクザのショバ代
- 915 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:00:20.55 ID:ZJaGaqhDi
- 海外のマスコミに送りつけてやれ
海外のマスコミに送りつけてやれ
海外のマスコミに送りつけてやれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 916 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:00:20.78 ID:4K/eGjVB0
- 本気でNHKの事を考えてるヤツが居れなくなるのが問題
- 917 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:00:22.34 ID:hoyyoO0C0
- 毎年、紅白の時に犬HK前でやってるよwww\(^o^)/
あんまりやりすぎて、水島社長に叱られたw
「来てるお客さんは敵じゃないんだからw」って、、、
でも、ペットボトルの水をかけるチャンコロ女がいて、警察はそれを逃がしたんだぞ!
今年もやるぞ!
犬HK\(^o^)/解体!犬HK\(^o^)/解体!犬HK\(^o^)/解体!犬HK\(^o^)/解体!
犬HK\(^o^)/解体!犬HK\(^o^)/解体!犬HK\(^o^)/解体!犬HK\(^o^)/解体!
犬HK\(^o^)/解体!犬HK\(^o^)/解体!犬HK\(^o^)/解体!犬HK\(^o^)/解体!
犬HK\(^o^)/解体!犬HK\(^o^)/解体!犬HK\(^o^)/解体!犬HK\(^o^)/解体!
犬HK\(^o^)/解体!犬HK\(^o^)/解体!犬HK\(^o^)/解体!犬HK\(^o^)/解体!
- 918 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:00:22.61 ID:ndwOXZ1B0
- >>864
昨今のNHKは無法地帯w
詐欺屋も真っ青
- 919 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:00:29.60 ID:h85du1ZCO
- マジいかれてるな
同じ日本人とは思えない
- 920 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:00:35.01 ID:a3WwuDBQ0
- >>1
恐怖の在日枠 5月30日(月):中韓を知りすぎた男
それでは何故TBSテレビが北朝鮮の指示で動くのか?
1960年頃、テレビの放送で朝鮮人に対して侮蔑的なことをうかつにも言ってしまった事に対して
朝鮮総連から会社及び経営幹部にたいして脅迫的な抗議行動がくりかえされ、自宅にまで押しかけるしまつ。
朝鮮総連の手打ちの条件は採用枠に在日朝鮮枠を数名設けること、恐怖を感じていたTBSはそれ
以降、無試験入社での在日の採用が毎年続くことになった。もちろん在日朝鮮人たちは日本戸籍
をとり日本名で入ってきます。いわゆる「なりすまし日本人です」。
その在日社員が昇進して主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など1980年以降、決定的な
権力を持ったポストをしめはじめました。
この脅迫で味を閉めた朝鮮総連は各局のテレビ局をTBSと同じように因縁をつけて脅し、在日枠
を設けさせたのです。NHKも同じです。
テレビ局だけでなくテレビ局を動かすことの出来る広告代理店にまでこの在日枠を設けさせたの
です。そして電通のトップにまで「なりすまし日本人」がなってしまいました。
各局のテレビ局、広告代理店を支配した「なりすまし日本人」は韓国制作のドラマを洪水のよう
に流し、日本人を洗脳していきました。
「なりすまし日本人」が多くを占める民主党が政権を取るまでのテレビ局の自民党叩きを思い起
こしてください。偏向報道、捏造報道、などまともな報道機関とは思われません。
この人達はテレビ、広告代理店、新聞、一流企業、政治家など日本の中枢に入り込んで日本を
弱体化させていきます。
- 921 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:00:40.72 ID:DHwCWmrn0
- どうやったらこんな発想ができるんだ。とりあえず金は出せ、ってヤクザの手法じゃん
- 922 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:01:04.27 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- もうイギリスみたいな罰金つきにすればいい
BBCみたいにするべき
- 923 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:01:15.30 ID:g0edFVtx0
- >899
うちにあるPC-8001でNHKがみれるのか
胸熱
- 924 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:01:16.75 ID:IpUA8Q5z0
- 紅白は和田アキ子出さなきゃ、許す。
ためしてガッテンは・・・ありだなwネタぎれな感じはあるけど
- 925 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:01:19.53 ID:sEtMSAL40
- ほんと高速道路と一緒で国がしろって感じだな
- 926 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:01:23.05 ID:QePiTAyw0
- >>897
法案通して政府が運用すればいいだけ
円天 → 詐欺
年金 → 合法w
- 927 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:01:24.08 ID:2S4nVfok0
- コイツラー国民を舐めすぎ
公務員の給与より2倍多いのは
優秀な人材を集めなきゃいけない
職員が優秀で報酬が普通の公務員より多いのは当たり前だってたな
維新議員のNHK関連質問でな
そのあとでこの議員はNHK職員の犯罪は職員数に比べ多すぎる
のぞき盗撮痴漢殺人、死体遺棄さまざまな事件多数起こしてるってーの答えには
殺人は聞いてませんと答えた、すると
議員はいや死体遺棄だと答えてたw
笑ったw
とんだ優秀な人材達だw
議員も最後にNHKは解体しかないと声荒げてたわ
放送法を盾に視聴者を舐めるなよ
- 928 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:01:28.95 ID:jTYj3j540
- >>888
Zが強そうだな
取りあえず、NHK様の為におまいら働けってことだろ?
将来、公務員とカスラックとNHK職員だけになるな>日本国民
- 929 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:01:37.01 ID:AHV/Lxve0
- 団塊の世代がいなくなれば、不要となったNHKは終了するのは確定だな。
それを恐れて、今回の暴挙になったんだろう。
- 930 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:01:51.81 ID:rE9cpBFA0
- >>896
そのうち法案化されますんで
ご心配なくー
その法案を承認なさるのは
あなた方の味方らしい
自由民主党の方々が中心になるでしょうけどねwww
- 931 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:01:51.86 ID:05ujltvh0
- >>902
クソ番組に1円も払いたくねぇんだよ
何が義務化だ、タダでもみねぇんだよ
市ね!
- 932 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:01:54.24 ID:gTTzniup0
- テレビも捨てたし
スマホもワンセグなしのに機種変したのに
な ん な ん だ こ い つ ら ! !
- 933 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:01:55.50 ID:Rg60Dct/0
- これはオワコンのテレビ放送業界の断末魔でもある
- 934 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:02:11.52 ID:G2fwku8R0
- スクランブルにすればいいじゃん
- 935 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:02:15.24 ID:0HMKjHBX0
- >>904 高校野球を全試合放送するような奇特な営利企業があるとは思えんがね
- 936 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:02:18.73 ID:Ix72k4oX0
- 国営にしよう、国営に
そうすれば公務員扱いで給料が下がって今より負担は減るだろ
全世帯徴収ならnhkを国営放送にすべし
- 937 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:02:30.60 ID:YSbAdm6a0
- NHKは外患放送局だ
もはや真面目で地味でおとなしく堅苦しいNHKはどこにもない
日本と日本人に死を招き寄せる渋谷の亡国放送局に金を払う必要はない
ぶっ潰す事がが日本人にとって最良だ
- 938 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:02:32.91 ID:eP2YN4st0
- >>871
実際に月平均30分くらいだと思う。
視聴時間。たまたまニュースやってたから見たって程度
スポーツも殆んど見ないし、無くなっても大丈夫
こういう人達が増えてるんじゃないかね
それなりに見てる人達が多いなら、ここまで反発なさそう
- 939 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:02:38.46 ID:b1Y13q8a0
- BSのドキュメンタリーって面白いのがあるけど
殆ど外国から買ってきてるんだよね
- 940 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:02:45.09 ID:sP9gK7pW0
- >>920
つづき
[]
恐喝で勝ち取った在日枠によってマスコミにもぐりこんだ朝鮮人は最初は少数派だったが、総連、民団、
創価、関連企業と連携しながら団結して、差別や弱者を盾にして多数派である日本人を攻撃しつつ
増殖した。今では偏向報道を是正しようとする善良な日本人社員は冷遇させるだけの人事権を掌握
し、腐敗した実情を内部告発しようものなら、総連工作員を使って痴漢冤罪でっちあげや自殺を装
った抹殺を企てるから、皆怯えてる。日本人社員と芸能人で団結して、生放送で内部告発したり、在日
悪行批判してくれ。
01/21 09:52 By:vxma URL
[NHKまでも]
最近、NHKのレベルが一段と低下したなと感じたり、視点が偏重している気がしていましたが、
まさかNHK職員採用に在日枠があるとはしりませんでした
この記事でNHKの異常さの理由が分かりました
01/19 19:36 By:ミスターX URL
[本丸はソフトバンク系SBI]
【ソフトバンクによるメディア侵略】フジテレビ関係者の内部告発!?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0803&f=national_0803_151.shtml
>フジテレビは内部で戦っています。 ホリエモン買収対応で、携帯キャリアでもあるS社系SBIに助けて
>もらったので、外国人系勢力が 経営側でチカラを出してきましたが、報道部はサンケイ新聞とともに、
>外国人系勢力に喧嘩を売って戦ってます
>どうかみなさんの応援で助けて下さい。外国人系勢力のしつこさとえげつなさには、正攻法で
>は戦えないです。
>テレビ側が言うのはおかしですが、ネットで話を盛り上げて助けて下さい。 盛り上がれば多くの
>芸能時の人の耳にも入り、さらに話が大きくなると思います。
>日本のメディアは瀕死状態です。 助けて下さい。行動を起こして下さい。
>応援お願いします。
>※一部、特定の団体や社名を伏せて引用。
08/05 20:17 By: URL
- 941 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:02:52.90 ID:/DnhZvhp0
- NHK?
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 942 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:02:54.57 ID:LmWGtJPq0
- これは正しいですね。
NHKは国益のための公共放送ですから、
すべての国民が視聴料を、ちゃんと支払うべきです。
わたしは払っています。NHKの大ファンです。
たとえ10万円100万円になっても、支払うべきだと思います。
NHKは良い放送局なので、どんどん価値と価格をを高めてほしい。
- 943 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:00.28 ID:5b1gfXrQ0
- 放送法→テレビを設置したら
NHK→テレビがなくても
?は?どういうことなんですか?意味がわかりません。
NHKって国営放送ですか?え違う? じゃー
ヤクザ
- 944 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:03.58 ID:6l1sUx+p0
- 意味が分からない
- 945 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:07.68 ID:y4ObQB5mO
- >>919だって違うもん
- 946 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:08.51 ID:kI6Pe0gJ0
- >>899
いいなそれw
うちのSunOSもNHK見れるようにしてくれるのかw
すげー開発能力だなw
- 947 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:08.89 ID:LsH83CaN0
- >>887
集金人が家を回らないと誰がテレビを持ってるか持ってないか分からないような状況という
強制力のない受信料制度自体おかしいよね。
最終的に、集金人と会ってしまった運の悪い人、気が弱い人、バカな人が払うという状況。
- 948 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:12.18 ID:t2X5C6S30
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この事実を、海外のマスコミに教えてあげるべき。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつをさ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この事実を、海外のマスコミに教えてあげるべき。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつをさ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この事実を、海外のマスコミに教えてあげるべき。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつをさ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この事実を、海外のマスコミに教えてあげるべき。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつをさ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
この事実を、海外のマスコミに教えてあげるべき。
全世界に見てもらうべきだよ、日本のやり方ってやつをさ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 949 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:13.33 ID:9AN3vQrY0
- クローズアップ現代『NHK解体論』
- 950 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:13.48 ID:D4RX7w4n0
- ここまでするなら国営化すべき その代り芸能番組はすべてなくして欲しい
なんでAKBやももクロのままごとみたいな番組に俺が金出さなきゃ行けないんだよ アホらしい
- 951 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:21.99 ID:D7nz/MV80
- 放送法ガン無視wwwwwwwww
ならこっちだって知ったこっちゃないわ。
- 952 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:32.16 ID:evqBS23e0
- >>933
だよな。相当焦ってる感じあるな。今のうちに金とる仕組み作っとかないとってことだろうね
- 953 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:32.88 ID:IBGcXLfE0
- 見ろ見ろ詐欺
- 954 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:39.88 ID:bVM7fNgW0
- 今日の衆議院総務委・三宅博議員は冴えてましたね。答弁の会長や外国人職員の内容
聞かれてわざとスルーしやがった役員ありゃなんだ?放送に載らないように意図的サボタージュ
しやがったな。酷いもんだ。
- 955 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:46.31 ID:pOAbxttPI
- NHKのサイトだけ見れないパソコンを作ろう!
- 956 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:46.86 ID:E8ItoNmr0
- 放送媒体がNHKのせいでオワコンしてるって、ひでー話。
- 957 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:46.92 ID:ptVW7Mt50
- >>939
ようつべでぐぐればそんなんいくらでもあるわ
- 958 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:50.80 ID:n5LU2vCq0
- >>932
カーナビ外した?
>>939
ぶっちゃけ東電と変わらんよ
実質、制作会社から買ってるだけだし
- 959 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:55.76 ID:hafjp25h0
- 今北産業
- 960 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:03:55.35 ID:lsBAQ84Z0 ?PLT(12330)
- NHKは放送技術の発展にも貢献している
それにただのりしてるのが民放
災害や日本で大変なことが起きた時
一番頼りになるのがNHKだ
- 961 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:02.15 ID:athbzhLHO
- 馬鹿馬鹿しいな
偏向報道するような企業に金を入れろとかふざけるのも大概にしろと
- 962 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:14.63 ID:M/0Nnd9z0
- >>928
Zね・・・
>>942
ファンだけ、つまり見たい人だけが払えば良いのにな・・・
- 963 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:14.92 ID:Ke8+OuDm0
- >>935
どうでもいいわそんなもん
ニコ生でやっとけ
- 964 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:31.35 ID:09E5EABC0
- これって税金とどう違うの?
- 965 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:35.14 ID:VHZnBYup0
- 送りつけ商法のまだ上を行くな。
今度は、送ってもいないのに請求するのか。
- 966 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:40.31 ID:dJ1HdXrQO
- してもいいけど国営で、外国人職員排除な
- 967 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:41.61 ID:A1GA+zd+0
- 散々天下り業者作って、私腹を肥やしてきたのはスルーかよ。今からでも、背任罪で、手入れしろよ!
- 968 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:42.16 ID:Rc5f2r7T0
- 放送法そのものを改正して、テレビ受像機があろうがあるまいが、受信料を取れないようにすべき。
- 969 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:49.68 ID:dXHO32dC0
- もはやTVはいらない時代なんだよ
犬HKもそれ判れ
古代文明に付き合うほど
オレたちゃヒマじゃねーんだよ
- 970 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:49.56 ID:rz3HqMkhO
- 新風に投票した俺は間違ってなかった。
- 971 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:04:59.29 ID:OsOfl8gR0
- これはNHKにデモをかけてくれと要請してるようなもんだなwww
自殺行為だぞ。
- 972 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:00.88 ID:/iO96SBd0
- >>1
不公平かどうかの前に、
「受信料を強制徴収するに足る、公正な報道機関かどうか」
という問題があるだろ
まず存続の是非を国民投票で決定しろよ
- 973 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:04.23 ID:vm0dxlsH0
- .
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 974 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:05.82 ID:g0dPrqs50
- 調子乗りすぎ
- 975 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:05.85 ID:SB+a5LRp0
- 国民が見てるかどうかなんてもはや気にしてないのかもな
金がとれればそれで…って
- 976 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:09.07 ID:5b1gfXrQ0
- >>939
わざわざ買わなくてもツタヤでレンタルすればいいのに。
- 977 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:12.75 ID:tf4CajTG0
- >>935
TV朝 ネットライブでやっとるがなぁ・・・。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:25.92 ID:8+e9n6V/0
- 今頃ヤクザもびっくりしてんじゃね?w
- 979 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:26.96 ID:GldSxr/h0
- >>964
変わらない
ただ呼び方が違うだけ
- 980 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:30.94 ID:/DnhZvhp0
- オ
ウ
ム
真
理
教
- 981 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:32.01 ID:LaIbg+yN0
- NHKのネットコンテンツをブロックするフィルターを作る
「ほら、見てません。だから払いません。」
集金員にPC画面を見せる
そんな滑稽な未来はいらないだろう?
- 982 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:05:38.34 ID:UWHptJoZ0
- きちがいかよ、NHKwww
やるならNHK見られない様にするスクランブル化だろ。
- 983 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:02.15 ID:n5LU2vCq0
- >>964
NHK職員 = 国税という図式w
- 984 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:05.06 ID:w6SLyWTy0
- 欧米の例えばBBCとかはスポンサーも集ってるんだ
なんでも受信料に頼るNHKは営業部が無いって事
集金部はサラ金並みw
- 985 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:04.96 ID:LmWGtJPq0
- これは正しいですね。
NHKは国益のための公共放送ですから、
すべての国民が視聴料を、ちゃんと支払うべきです。
わたしは払っています。NHKの大ファンです。
たとえ10万円100万円になっても、支払うべきだと思います。
NHKは良い放送局なので、どんどん価値と価格をを高めてほしい。
いまのNHK視聴料は安すぎ。
2000円や4000円といわず、もっと高くてして10万円100万円でもいいと思う。
全国民が、公平に、支払うべきですね。
- 986 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:07.60 ID:lWk5esXI0
- どーもくん涙目www
- 987 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:10.18 ID:LsH83CaN0
- >>930
公営放送になるって事?
そうじゃないとこの法案は成立しませんよ。
- 988 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:16.09 ID:G0DstZxV0
- >>959
生きてるんなら
金
払え
- 989 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:16.52 ID:POWdB/xp0
- NHK解体言っている人に投票するか、いればだけど
- 990 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:25.05 ID:G7obnxe80
- >>902
あと、社員採用に国籍不問なんだよな
今日、あ、もう昨日か
NHKが国会で外国人社員の詳細を質問されて「把握してませんので・・」とか誤魔化してたよ
- 991 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:26.96 ID:uxKsAtho0
- 地上波、衛星波、ラジオ、ネットと、別会社に分社化しろよ。
- 992 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:29.86 ID:M/0Nnd9z0
- >>964
取る主体が国か法人かの違いくらいで、適用されたらもう税金を超越するような。
- 993 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:34.03 ID:wpaeSTLi0
- 膨大な通信インフラ整備やってる携帯よりも多く受信料取っててまだ足りないの?
- 994 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:41.30 ID:ZYafVEaW0
- クソみたいな韓国ドラマ買い付けてきやがって
米国製に比べて格段に安いのは知ってるが酷すぎる
職員の給料減らして反日国以外からいい番組買ってこいや
- 995 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:51.62 ID:+W2tOZdj0
- NHKのサイト見れなくするのは設定で簡単に出来るw
hostsにIPアドレス書き加えれば、フィルタリング出来る。
- 996 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:54.52 ID:Ke8+OuDm0
- 国営で税金投入なんてもってのほか
差別番組作るような反日売国企業は解体しかあり得ない
1mmも譲歩しねーからな
- 997 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:06:59.05 ID:RWGEhL22i
- 知らない人が来たらドアを開けちゃダメと躾られませんでしたか?
私は開けませんよ。
- 998 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:07:07.22 ID:KceTt2Ru0
- それって、税金とどこがちがうの?
〜〜〜〜あー年収3000円とかでも受信料持ってくのかwww
- 999 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:07:31.70 ID:L0liVwDf0
- やくざ「てめえガン付けただろ、金払え」
プロ「お前がこの世に生まれたことで俺にガンを付けることが
出来るようになった。金払え」
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/12/04(水) 00:07:44.39 ID:DHR8KzW90
- 国営放送を、ニコ生みたいなネット放送で作ればいい。
スカイツリーはアルカイダにでも壊させろ
あんな洗脳塔キモいわ。爆破して消せ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.2.0 2013/10/11 あっク ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)