");
//-->
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【NHK】テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請★8
- 1 :ドクターDφ ★:2013/12/03(火) 21:21:55.62 ID:???0
- NHKの最高意思決定機関である経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネット サービス充実のため、
受信料制度の見直しを求めたところ、テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した
回答文書を提出していたことが2日、分かった。
経営委員会は今年2月、NHKに文書で義務化を含めた受信料制度の見直しを要請した。
番組を放送と同時にネットで見られるようになると、区別して受信料を徴収するのは現実的には困難だからだ。
これに対し、松本正之会長(69)をトップに理事ら 計12人で構成するNHK執行部は8月、
「今後の方向性」として放送法を改正して 「支払い義務化」を明記した回答文書を経営委に提出。
文書は(1)すぐに義務化に踏み切る(2)現行制度のもとで支払率を上げ「世帯数の減少や物価上昇などによる
努力の限界」に直面した後に義務化する−−の2通りの方法を示している。
全国の受信料支払率は現在、73%台にとどまり、特に都市部で低く「負担が公平でない」と指摘されている。
しかし、NHK執行部には「9割以上の世帯から徴収できる制度的な保証がないと義務化は無理」として、
未契約世帯に対する 訴訟などで支払率アップを期す声が根強い。
このため、9月に改めて経営委に提出した 文書は「義務化」の末尾に疑問符を付け加えるなど、経営委にとって後退した内容となった。
義務化は、第1次安倍晋三政権で2006年に総務相に就任した現官房長官の菅義偉(すがよしひで)氏が強く求めた。
当時は、相次ぐ職員の不祥事による受信料不払いが急増しており、菅氏は「義務化で2割は値下げが可能」と国会で述べたが、
NHKの 橋本元一会長が難色を示し、結果的に見送られている。
文書について、NHK広報部は「内容は非公開としており、回答は差し控える」とコメントしている。
http://mainichi.jp/select/news/20131203k0000m040166000c.html
★1:12/03(火) 09:27
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386067184/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:22:24.36 ID:ULRY/Whq0
- スクランブル化すればいい話でしょう。
視聴者は受信料を支払いNHKは番組サービスを提供する。
受信機器を持っていない人にも受信料の負担を強いるということは、
一方的な債務を認めるもので、どう考えてもおかしい。
- 3 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:22:33.54 ID:9JrU9D580
- にげと
- 4 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:22:36.52 ID:JIv5vUQU0
- 受信料徴収の義務化は憲法違反
- 5 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:22:46.77 ID:FsJNxlfC0
- フジ 嫌なら見るな
NHK 嫌でも払え
- 6 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:22:53.39 ID:KbKJhcrh0
- 放送法違反
- 7 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:22:55.72 ID:HKQClqqk0
- NHK職員を見たら犯罪者だと思え
- 8 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:23:16.09 ID:tVHfEHon0
- テレビがなくても金払えって???
じゃあNHKはうちの商品を買ってなくても金払えよ
- 9 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:23:16.99 ID:QS9DOtUx0
-
6724億円 NHKの予算(2005年度)
6216億円 欧州の宇宙関係予算
6074億円 食料安定供給関係費(2007年度概算要求)
5000億円 明石海峡大橋建設費
2845億円 日本の宇宙関係予算
2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
1625億円 中小企業対策費(2007年度概算要求)
1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
453億円 会計検査院による2005年度の税金の無駄遣い総額
357億円 映画「スパイダーマン3」の制作費
240億円 映画「タイタニック」の制作費
200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
144億円 映画「エヴァンゲリオン」実写版の制作費
138億円 衆議院赤坂議員宿舎総工費
127億円 はやぶさ本体の開発費
0.5億円 「はやぶさ2」予算
http://shinjihi.tumblr.com/post/63372679553/6724-nhk-2005-6216
拡散
【歴史的質疑】三宅博『NHKを解体するのが日本の為だ!!』NHKを成敗!! 平成25年12月3日
http://youtu.be/nKNQXEqBZsQ
- 10 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:23:23.69 ID:3VtICDZk0
- 久々に50スレは行きそうなネタやん
これはあかんw
- 11 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:23:35.94 ID:/4zr750o0
- アダルト番組つくれや
ソッコー契約してやる
- 12 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:24:04.93 ID:IKQPlTdn0
- 全員公務員にして平均所得を500万以下まで下げれば賛成します。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:24:15.45 ID:H9Jv0WOw0
- 税金にしたらええやん
- 14 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:24:21.10 ID:1UJwnzxy0
- 回線なり端末なり、企業や個々人が構築したものであり所有物であり、
それも立派なインフラであり公共財産の側面を持っるんだから
そこにタダノリして勝手に不要なパケット送りつけてくるという前提ならば逆にこっちがNHKの方から金払ってもらいたいんだがね
何様のつもりでいやがる
- 15 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:24:33.88 ID:Hq8nWSlL0
- 外国のホテルでもNHK映るけど、受信料とってんの?
- 16 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:24:35.34 ID:2dpiBmTW0
- 犬HKは全員逮捕しろよ
- 17 :青:2013/12/03(火) 21:24:40.68 ID:VIBpQs5G0
- 国営・・・じゃないよな。
- 18 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:24:46.38 ID:BSqV/PYj0
- どうすれば、NHKを組織解体に持ち込めるか、真剣に考えないといかんな。
- 19 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:24:55.63 ID:SQ87LuiM0
- まーたややこしいのが来るんか〜(´・ω・`)
- 20 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:25:14.60 ID:e3sf5hnF0
- 一方的な契約は消費者保護法などによって違法なはずだが
どうする利権をとりもろす改革はほぼしない自民党
- 21 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:25:25.15 ID:eRj/uBs90
- ギルガメを鈴木さんで。
- 22 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:25:27.24 ID:ft3xHV+wO
- NHK職員の平均年収1200万円以上
〜という事は1500万円や1700万円の職員も居るという事か?
外 国 人 職 員 の 人 数 を 公 表 し な い N H K !
裁判で日本人と揉め事を起こし続けているNHK
日本国民からふんだくった金で、
平均年収1200万円以上
( ゚ω゚ )なんと!
N H K の 平 均 年 収 1 2 0 0 万 円 以 上 !
こんな事が許されて良いのか?
呆れる、という事で済まさず、
本気になって怒るべき時に来ているのではないでしょうか?
- 23 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:25:32.30 ID:ABDpMLq60
- 見ないものにカネを払わなければならないのか・・・
- 24 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:25:34.47 ID:zOlP5g900
- 売国局に払うのは国益に害する
- 25 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:25:34.92 ID:3kqnfk3A0
- 悪い事ばっかしてんのにえらい強気だなww
- 26 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:25:40.23 ID:2TLxksMJ0
- だったら国営放送としてやれよ
金はよこせ、政府の介入は受けない、国民の意見は聞かないとか
舐めてんのかこいつら
- 27 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:25:40.91 ID:CPYwrKUW0
- ニュースと天気と教育だけでいいのに
余計なコンテンツ作りすぎ
くだらない番組増えすぎだろ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:25:41.00 ID:ylodyJHz0
- 現行B-CASでのスクランブル化は地上波に関しては
全チャンネルに対してしか視聴可否を切り替えられないらしい
- 29 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/03(火) 21:25:47.93 ID:WGlsdk+l0
- ┌───────┐
. (│● ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ┌▽▽▽▽┐ |<NHKは、日本国民の税金から昨年と同様に平成25年度に34億円もの大金を交付されます
( ┤ | | | |視聴料と税金の2重取りホテルに泊まる人からは3重取りしている組織なのれすww
\ └△△△△┘ | \_________________________
|\ 受\ [犬HK] \
| \信\ |\\
| \料\ | (_)
| \払\ |
| /\\え\|
└──┘ └──┘
【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333934313/l50
【公共放送】NHKの豪華社宅と高額給与--住宅手当は月十数万円、各種手当を含めれば平均年収は1700万円 [10/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1317631190/l50
【テレビ】「NHKだけは絶対にメスを入れるべき」…職員一人当たりの人件費1700万、人件費を見直すか超高年収に値する番組制作を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325835394/
NHK 「テレビある客室分の受信料、5億5千万円払え(約半年分)」と東横インを提訴→ネット民「それはないわww」
http://blog.livedoor.jp/mokurann/archives/17152039.html
NHKの「皆様の受信料」がOBの年金に補填される奇怪
http://dljapan.net/nhkob.html
- 30 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:25:53.60 ID:6/3lIuQG0
- テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請?
なにこの、ヤ○ザ。
- 31 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:26:02.35 ID:tdBUyUPY0
- あの手この手で受信料徴収を増やそうとするNHK。「テレビあるなら見なくても払え」
PC・携帯利用者からも取る気満々
もはやファシズム。NHK経営委員「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265554176/
【マスコミ】 ワンセグ付き携帯電話を持っていれば、家にテレビが無くてもNHK受信料の支払いが必要です★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274920942/
【マスコミ】 「NHKを見てようが見てまいが関係ない。受信料を払う義務ある」「払わぬ人は、手段尽くして払わせる」…NHK会長★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275870917/
NHK「放送法を改正して、TVもワンセグもない奴らからも受信料を払ってもらいます」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300567724/
【マスコミ】 NHK、「テレビあるけどNHK見てない」などと受信契約を結ばない一般家庭を提訴★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321711132/
【受信料】 NHK怖すぎ 勝手に署名捺印し契約書を偽造 口座から受信料を引き落とす事件発覚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336891544/
【社会】NHK、受信料の支払いに応じない36人に強制執行を通告…また、テレビを設置しながら契約しないケースには民事訴訟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337852029/
【マスコミ】NHK幹部「(ホテル)業界全体に全室支払いを波及させる」 強硬姿勢の背景にはNHK職員の不祥事による受信料収入の大幅減★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353234318/
【マスコミ】NHKが躍起になって増収策「契約者の住所変更を直接、各市町村に確認→受信料滞納者への支払い督促強化」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351826758/
【NHK】経営委員長が人件費カットを提言、その裏に潜むのは…「人件費を下げるからパソコン視聴者からも受信料を取りたい」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354284226/
- 32 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:26:23.10 ID:GsnP7l870
- 今年も大晦日NHKデモあるのかな?
- 33 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:26:18.79 ID:m48wg8pmO
- ★凸先一覧
総務省情報流通行政局放送政策課(NHKはここの管轄)
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
総務大臣:新藤義孝(衆埼玉2区) http://www.shindo.gr.jp/opinion_post
総務副大臣:坂本哲志(衆熊本3区)http://www.tetusi.com/mailform1/
総務副大臣:柴山昌彦(衆埼玉8区)http://www.shibamasa.net/
E-mail:info @ shibamasa.net
政務官:北村茂男(衆石川3区)https://kitamura-shigeo.jp/inquiry/
Email:nanao @ kitamura-shigeo.com
政務官:片山さつき(参比例区)
http://satsuki-katayama.livedoor.biz/#
http://www.satsuki-katayama.com/cheer/index.html
政務官:橘慶一郎(衆富山3区)http://www.t-k1.net/index.html
E-mail:office @ t-k1.net
国家公安委員会 ※外患誘致、放送法違反疑惑https://www.npsc.go.jp/goiken/
国家公安委員長 古屋圭司(衆岐阜5区) http://www.furuya-keiji.jp/
Email:info @ furuya-keiji.jp
会計検査院 ※公金横領疑惑https://www.jbaudit.go.jp/form/opinion/index.html
自民党ご意見:https://www.jimin.jp/voice/
- 34 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:26:25.84 ID:elq6mGYI0
- 鉄道に飛び込み自殺考えてる奴は
NHKに自爆テロがいいと思う
- 35 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:26:38.01 ID:KuSob9cF0
- アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 36 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:26:40.35 ID:ToNkhlhV0
- .
★ 東電株、保有国会議員ランキング ベスト5
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_J20120809134753.jpg
東電株、保有国会議員ランキング 6〜10位
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_H20120809200434.jpg
東電株、保有国会議員ランキング 11〜20位
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G20120809200514.jpg
東電以外の電力株を保有する国会議員全リスト
http://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_F20120809200515.jpg
.
- 37 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:26:49.67 ID:9nELupGO0
- もうめちゃくちゃだな。
もういらないよ。
解体していい。
送り付け詐欺以上に厚かましい
- 38 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:26:50.22 ID:Iw7WdoLK0
- 吐き気を催すほどの邪悪
- 39 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:26:54.39 ID:cF4GQNMA0
- タバコ吸わないヤツからもタバコ税取ろう、みたいなw
- 40 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:26:59.41 ID:6PpVsGkq0
- 別にテレビなしネット無しで情弱共を帰せばええだけやろ
俺は契約しないぜ
- 41 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:27:03.29 ID:ak0z2/kH0
- >>1
テwwwwレwwwwビwwwwがwwww無wwwwくwwwwてwwwwもwwww
お前何様だよ
- 42 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:27:04.01 ID:hejlgGIh0
- NHKの社員で、若い世代ほど日本人は少なくなります
基本、特アがらみの人材でないと採用しません
アナウンサーや記者は表に出るので、日本人ですが、制作はほぼ外人です
意見が偏るのは当たり前のことなので、文句言わないでください
- 43 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:27:04.19 ID:sL0NS11D0
- 一応、受信料はらっているけど年単位でNHKなんか見てないよ。
というか民放もこどもが楽しみで週一見る位。
テレビはDVD再生機と化している。
テレビ持っていない日本人から徴収する前に電波タダ見している外国人
から金をとれよ。朝鮮人とか朝鮮人とか朝鮮人とか!!!
- 44 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:27:08.04 ID:rq4sz56D0
- >>7
もう犯罪者だよ
NHK受信料強制徴収はただのカツアゲじゃん
- 45 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:27:07.97 ID:r3FefcFD0
- ○下手すりゃ5重取りNHK
・B-CAS代
・NHK地上波代
・NHK衛星放送代
・NHKオンデマンド代
・税金投入
- 46 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:27:09.20 ID:gvB7c1umO
- 潰れろや
- 47 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:27:14.02 ID:3MYNVC/M0
- ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
特定秘密保護法反対デモ、原発デモといい、しばき隊主導だった。
しばき隊=反原発連=反天連=9条の会=共産党・・・・
全部同じ組織で朝鮮人と皆なかよし連中
秘密保護法賛成を報道しないのも自由らしい
三宅博議員によるNHK追及動画
三宅博「NHKは解体するしかない!」
★ http://youtu.be/JcNzCBdBgO8 ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
- 48 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:27:29.68 ID:AVnNEH0u0
- NHK見てる奴らが年間100万円超そうが1000万円超そうが払えよ
なんでNHKを見てるそいつらの娯楽費を見てない人から取ろうとするんだ?
- 49 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:27:31.93 ID:GTjuGznV0
- 国営放送には断じてなることはできない!
国の影響を受ける軍国主義になるからだ!
我々は民間でありかつ公共性を保つ民間企業として
テレビ衰退した後も安定した収入が欲しい!
民間のまま国は口出しせず金だけ全世帯から強制徴収されたし!
- 50 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:27:41.06 ID:CiJ1Ocf5i
- それじゃ税金にすりゃいだけの話。
むろん、NHK職員の給与レベルも、公務員と同等にすればいいだけの話。
- 51 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:27:59.81 ID:diiuxsYj0
- 全世帯だったら国営放送にしてしまって予算を税金からつけろよ。
- 52 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:28:04.82 ID:nJVBcb6Ii
- これは安倍ぴょんGJ!!!!
- 53 : 【東電 79.6 %】 :2013/12/03(火) 21:28:05.64 ID:WGlsdk+l0
- NHK解体の歌
http://www.youtube.com/watch?v=Ht6VO67-x3E
NHKについてのアンケート
http://cgi42.plala.or.jp/nhk/enqu.cgi
【印象操作?】NHK、異常に顔色の悪かった安倍総裁[桜H24/12/20]
http://www.youtube.com/watch?v=pXgw1EgxcbE
【印象操作】またNHKか、五輪と日の丸とステマ[桜H24/8/2]
http://www.youtube.com/watch?v=9khcxgZncdY
NHK 「ずっと民主党で いきなり自民党になるのはちょっと・・・」
ttp://livedoor.blogimg.jp/blog_channel-0000/imgs/8/1/8188efa4.jpg
みたってや〜www
- 54 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:28:06.06 ID:dg3sz8eB0
- 厚かましい
なんでこんなに厚かましくなれるんだろう
振り込め詐欺の電話に匹敵する厚かましさだな
- 55 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:28:11.12 ID:SB+a5LRp0
- NHK税?
- 56 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:28:14.65 ID:434adsrb0
- ニュースと国会中継だけにしてくれ
月額1000円なら払うから
- 57 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:28:14.98 ID:FsJNxlfC0
- 視聴率100%にしても通らない屁理屈だな
- 58 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:28:17.60 ID:WyXgIE8F0
- テレビとパソコンタダでくれるのか?
- 59 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:28:25.70 ID:reIxVzJA0
- どこかの国がやってる
とにかく謝罪しろ!賠償しろ!とやり方が似てるね
- 60 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:28:30.51 ID:+PDN2WeO0
- >>8
俺の書いたポエムの購読料徴収も
義務化してもらうことにしよう。
おまえら来月から頼むわ。
- 61 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:28:33.12 ID:djIl+fj60
- 皆でNHK解体運動起こそうぜ
そこまでいかなくても色んな事が明らかにおかしいNHKに対する反抗の意志は見せるべき。
ネットで参加者を募りたいとこだが
- 62 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:28:35.59 ID:EiZhMs8i0
- 同じテレビ視聴者でも
大画面の高性能機器複数台で1日延べ数十時間NHKのハイビジョン番組を
視聴している大家族世帯と、たまに(大事件発生時などに)地デジチューナーに
つなげたテレビやワンセグで見る単身世帯じゃ受益度が1000倍くらい違うわな。
でも料金は2倍しか違わない。
- 63 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:28:41.90 ID:tdBUyUPY0
- 【話題】 NHK職員の平均年収は1185万円、福利厚生費などを入れると1780万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360725751/
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130212/dms1302122146013-n1.htm
【話題】 受信料を払うのがアホらしくなってくる・・・NHK職員 “裏給料”を合わせたホントの年収は1500万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360909575/
http://gendai.net/articles/view/syakai/140962
【マスコミ】 ”平均年収1800万円のNHK” 「衛星放送契約したら1年分先取りで一気に引き落とされた」…90歳女性、怒りの声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361957682/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1361957682/
【マスコミ】NHK幹部「(ホテル)業界全体に全室支払いを波及させる」 強硬姿勢の背景にはNHK職員の不祥事による受信料収入の大幅減★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353234318/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1353234318/
【裁判】NHK受信料訴訟「受信者の承諾なしでも契約成立」…東京高裁、相模原市の男性に即時支払い命令★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383202581/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1383202581/
【社会】NHK受信契約「高裁判決」に疑問あり! 「拒否しても2週間で契約成立」の根拠は?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384269212/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1384269212/
- 64 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:28:50.72 ID:1UJwnzxy0
- 電波とネット回線を一緒くたにしている時点で事実誤認だろ
公共の害である。
- 65 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:29:11.20 ID:iG9P3MNsi
- 今の時代に何故そこまでしてNHKを支えなければならないのだ?
郵便局でさえ民営化してるってのに。
- 66 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:29:16.86 ID:ngfBEY4V0
- 最近急激にNHKがくるようになった。
- 67 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:29:18.55 ID:PMORDYzu0
- 消費してない人間にまで
消費税よこせ、みたいなw
- 68 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:29:31.45 ID:ua3t5Pxg0
- マ
ジ
で
N
H
K潰れろ
あまちゃんごときで調子に乗ってんなよ
あれ宮藤の手柄だし
マ
ジ
でNHK職員の給料下げまくれ
異常に高すぎる
- 69 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:29:35.37 ID:0711nKun0
- スクランブルで済む話なのにね
- 70 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:29:43.31 ID:8lGhYj6hO
- どこの国の暴君だよ?
北朝鮮のキムだってそんな理不尽な事しねぇぞ
- 71 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:29:47.62 ID:IKQPlTdn0
- NHKは全員公務員にして、ラジオだけにしてください。
ドラマ、歌番組、アニメ等のバラエティーなどもってのほかです。
- 72 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:29:55.12 ID:CPYwrKUW0
- じゃあ税金でいいわ
視聴料徴収分の人件費が浮くから
もっと安くできますよね
- 73 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:30:05.52 ID:2Ibla8nM0
- 平成24年3月22日衆議院総務委員会
柿澤未途議員(みんなの党)
NHKの職員の人件費についてお伺いします。
予算説明を受けた際に、職員給与の一人当たりの平均はとお聞きをしましたところ、
一千百八十五万円だと言うんですね。本当に驚いてしまいました。
社員一人に平均一千百八十五万円の給与を支払っている会社が一体どこにあるんでしょうか。
ごらんのパネルは、全雇用者の雇用者報酬と過去三十年のNHK職員の人件費を比較してみたものであります。
これはともに、退職手当と厚生費も入ったものですから、さっきの水準とちょっと違いますけれども、見ていただきたいんですよ。
一般の雇用者報酬が四百四十万円に対して、NHK職員は千七百八十万円。四倍ですよ、四倍。
しかも、三十年間のトレンドを見ると、雇用者報酬が横ばいの一方、
NHKはどんどん上がって、一般のサラリーマンとの乖離がどんどん広がっている。
NHK職員の人件費 vs 一般雇用者報酬 この30年のあゆみ
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/543566975.jpg
- 74 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:30:07.32 ID:ToNkhlhV0
- ★ 日本人の敵
東電
原発推進者
官僚
政治家
地方公務員
ネトウヨ、サヨク
宗教会社
工作員
- 75 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:30:11.04 ID:ryePsItdi
- まともに>1も読めないお前らwwww
笑える
騒ぐしか能のないバカども
恥ずかしくないの?
- 76 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:30:13.70 ID:m48wg8pmO
- 819 可愛い奥様 2013/12/03(火) 14:15:19.61 ID:M4I4YePV0
NHKへの国会質問
議員「職員給与が高すぎるが?」
NHK「うちは大卒ばかり、人材確保のため、非常に大変な仕事、ほかの局と変わらない」
議員「NHK内の外国人の国別人数は?」
NHK「正確に把握できません」
議員「受信料の不払い率は?」
NHK「把握していません」
H25/12/3 衆議院総務委・三宅博【NHKを徹底追求 NHKはスパイ、外患誘致罪だ】
http://www.youtube.com/watch?v=nKNQXEqBZsQ
大事な事だから貼っておこう。
この話題を逸らそうとしている人たちがいるみたいだ
- 77 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:30:17.28 ID:xQ1Apk1F0
- .
【おおまかな流れ】
@ 2006年、第1次安倍政権でNHK受信料の徴収義務化が検討される
↓
A 2009年、民主党への政権交代で06年の義務化計画が棚上げ状態に
↓
B 第2次安倍政権でNHK経営委員に百田尚樹・長谷川三千子らが就任
↓
C 2013年、NHK経営委員会が受信料の全世帯からの徴収義務化を検討 ←★今ここ
/ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
‖彡'''` ``ヾミハ ビシッ
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y 受信料をトリモロス!
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
- 78 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:30:25.71 ID:dF77sQce0
- 強制徴収なら年700円くらいだな
- 79 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:30:31.19 ID:RPL4Mvi40
- NHK BSの課金もやめちゃえ
- 80 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:30:31.50 ID:kciinVPC0
- 該当しそうな各庁に意見送ってきたわ(強めの内容で)
法律をたてに暴走するヤクザを許せるかよ
こちちとらテレビもワンセグもpcのチューナーもねーんだ
これで徴収する気ならまじで徴収員は死を覚悟してきやがれ
- 81 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:30:33.00 ID:52zrjhFyO
- 徴
収
額
、
ま
さ
か
カ
ラ
ー
衛
星
料
金
?
- 82 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:30:40.29 ID:WhZHJmKyO
- 同じ階の中国人は「ワタシニポンゴワカリマセーン」で追い返してる
- 83 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:30:43.45 ID:GTjuGznV0
- NHKを支えるのは国民の義務であーる!
NHKがなくなれば日本国で唯一公共性が保たれたメディアを失ってしまうのであーる!
ええい面倒だ!いいから金を出せ!愚民ども!理由はどうでもいい!金だ!金!金庫!
- 84 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:30:49.00 ID:eo42kSgp0
- ネットからも徴収するのなら、テレビと同内容をネットで見られるんだよな?
もちろんテレビと同様に登録とかなしで誰でもアプリ起動で見られるよな?
- 85 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:30:49.27 ID:0yCRkTMK0
- 日本の公共放送NHKは世界で唯一、外国籍の正社員を大量採用している公共放送である
民潭新聞に証拠
http://www.hoshusokuhou.com/archives/24075228.html
3分でわかるNHKクローズアプ現代「天安門事件での虐殺は無かった」ことに.
犬HKは中共のPR機関
http://www.youtube.com/watch?v=C-8a255cx5c
NHKが韓国人のレイプ犯を日本人として報道する
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm20451333
NHK教育「関東大震災で朝鮮人が6000人虐殺されました」
朝鮮人を使って真面目な高校生を洗脳教育する犬HK
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm20645205
H25/12/3 衆議院総務委・三宅博 NHKを徹底追求 NHKはスパイ、外患誘致罪だ
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm22379736
32:45あたり〜
三宅:犬HKの国別外国人職員数をお聞きしたい?
専務理事:正確に把握していない。
(=同志の外国人スパイの国籍・数を教えるわけにはいきません。)
謎の中国人市場
http://www.youtube.com/watch?v=OgOQYEtH7IA
大阪鶴見区で中国人が不法に道路を占拠違法商売の上、カメラマンに暴行
50年前の謝罪を要求
下層国民はシナ・朝鮮人に殴られ、煩わしい生活でもしていろ(犬HK貴族)
お前等は我々の餌にすぎんよ。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:30:53.99 ID:zHRVdg5N0
- 唯の税金値上げじゃねかよ
- 87 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:31:04.13 ID:HciUX9cA0
- .
まさか、これが安倍ちゃんの言っていた
犬HK改革じゃないだろうな?
懇意にしている経営委員を送り込んでこれかよ…
マジで頭来てるんだが
.
- 88 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:31:10.64 ID:FiPXNbc00
- まず芸能人使って制作費あげんのやめろや。ナレーションまで芸能人使うとか意味わからん。局アナがいんだろ。
それとテレビない世帯がなんで受信料はらわにゃならんのだ。それこそ不公平負担だろうが。
- 89 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:31:12.35 ID:apvoQS+h0
- おいおい
税金じゃねーんだからさ
とっとと潰れろw
- 90 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:31:28.98 ID:wXBR248s0
- nhk、見てるし金も払ってる。
が、ガチで見てない人間もいるんだぞ・・・
- 91 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:31:34.32 ID:+PDN2WeO0
- 野球や朝鮮ドラマとか見たいなら別枠で金払って好きなやつが見ろよ。
なにが義務化だ、ふざけてんじゃねえぞ
- 92 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:31:34.82 ID:BKaTv8ai0
- 今日の総務委員会で、NHKの職員として外国人が何人いるから回答を拒否。
職員の給与にどんな手当だしてるかも拒否。なんでも拒否。
NHK職員の給料が高いのは、優秀な人材だからだって。おまいら、NHK職員
より馬鹿なんだってよ。総務委員会の衆議院テレビみてみ、殺意わくから。
- 93 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:31:36.14 ID:y5LegG5V0
- >>9
NHKは必要ない
全くの無駄
今すぐ解体すべき
- 94 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:31:36.49 ID:F6JIsGG40
- 月額固定と従量課金(一切見てない月はもちろん\0)から選べればいいのに
TV無しの生活には全然困ってないけど、年に数回程度これ見てぇ!と
思わされる番組がある
- 95 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:31:38.01 ID:Qnf0VR6M0
- .
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
- 96 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:31:38.28 ID:tdBUyUPY0
- 【マスコミ】「韓流ブームは終わった?」NHK時論公論で韓国寄りの報道に、和田議員「日本が悪いかのような論調、びっくり。」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385002359/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1385002359/
【裁判】 ”NHK、また日本を貶める?” 「日本が台湾に酷い仕打ち」偏向番組訴訟で、NHKが敗訴★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385788025/
【論説】秘密保護法案の内容も説明せず反対論ばかりを流すNHK、高裁判決を受けて反省するだろうか…櫻井よしこ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385990995/
39 :公共放送名無しさん:2013/12/03(火) 19:49:30.87 ID:LCmOj15Z
http://youtu.be/JcNzCBdBgO8?t=36m10s
NHkは国会委員会の全記録を中国共産党に提供しているらしい
- 97 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:31:38.60 ID:iF33bGnn0
- >>2
http://blog.livedoor.jp/news24baji-money/
- 98 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:31:42.31 ID:IR/rtBeu0
- 税金ならまだしも、社会になんの貢献もしてないどころか、
捏造報道すら流してる放送局に、なんで強制的に払わされなきゃならんのかね
- 99 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:31:47.27 ID:WGlsdk+l0
- /|:: ┌──────┐ ::| / おとなり韓国では・・・http://i.imgur.com/PQQ9cP9.jpg
/. |:: | みなさまの | ::| おとなり韓国では・・http://livedoor.blogimg.jp/orzball/imgs/9/0/90dea172.jpg
|.... |:: | .∧_∧ | ::| \ おとなり韓国では・http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111126085311437.jpg
|.... |:: | <丶`∀´> | ::|
|.... |:: | NHKニダ | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) どこの国のテレビ?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e3788a63bdb21f87e77a6e736ed955.jpg
http://jlab.ruru2.net/unkorea/s/ruru1364407303033.jpg
- 100 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:31:48.10 ID:L0Qp3jKw0
- テレビなくても強制徴収?
NHKの強欲クズ共が、ついに本当に狂ったwww
こいつら、マジで潰せ。皆殺しにしろよ
- 101 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:31:52.11 ID:/4wUHI4Q0
- NHKなどいらん。
なくても全く困らない。
無くても誰も死なない。
- 102 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:32:01.36 ID:h4zoyo+F0
- これって、NHKの番組をネットで無課金配信するってこと?
ネットで自由に見れないのに、ネットで見ただろうから金払えって、
チンピラの言いがかりみたいな商売しないよね?
- 103 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:32:19.99 ID:kcl3qxNO0
- 現状も税金のようなものだが
税金で飯食いたいならまずNHK職員平均年収1200万を見直せ
公務員程度の半額600万でももらいすぎ
- 104 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:32:33.35 ID:2jFeGe5G0
- ふざくんな!
インターネットでNHK見るバカがどこにいるんだ。
インターネットラジオで海外放送だろ。
- 105 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:32:34.58 ID:lLEmUij10
- 反日国賊企業は潰れてしまえ
- 106 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:32:46.83 ID:WZL6aqUm0
- バカみたいだな
税金にしてぎゅうぎゅうに抑えろよ
- 107 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:32:47.49 ID:z5alNptC0
- 犬HKを解体して国営放送にするという前提でなら国民は賛成するよ。
地方税に準じて徴収すればいいから何も問題はない。
公益法人のままで、国民が等しく維持費用を負担する義務がある、という法律
は作れないんだよw
曖昧な放送法に、短く受信料負担義務があると書いてあって、最近は
それを拡大解釈するような判例が出ているから図に乗ってるだけ。
社会を維持するために国民が負担する義務があるのは「税金」だけ。
社会保険料だって年金だって、受益者負担を前提に制度が出来ている。
まだ内部で意見書が出ただけ、でも放送法改正の動きが出てきたら
これを許してはいけない。今の犬HKを支えるのは売国行為に等しい。
今や日本最強の既得権益団体だ。在日朝鮮人の巣窟を解体すべきだよ。
- 108 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:32:47.58 ID:WyXgIE8F0
- 放送電波を浴びてるから受信料払えってか
ヤクザの理屈より酷いぞ
- 109 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:32:50.34 ID:NSroS8oy0
- NHK職員とその家族は、食べてもいないラーメンの代金を見ず知らずの人に払うの?
- 110 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:32:51.88 ID:hOLe73x90
- >>88
BSなんかセント・フォースという事務所の整形女子アナを使って居るぞ。
全く無駄使いだ。
- 111 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:32:52.51 ID:xa3l2pu/0
- アメリカ軍がうっかりと爆弾落としてくれねえかな。
中国とか北朝鮮のミサイルでもええわw
- 112 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:32:55.07 ID:3Opyzrsti
- アホか死ね
- 113 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:33:02.51 ID:As2XO2/XP
- 俺たちゃNHK貴族の奴隷なんかよw
- 114 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:33:10.29 ID:elq6mGYI0
- 核の最終処分場を渋谷のNHKの地下に
作るなら条件飲むぞ
- 115 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:33:11.18 ID:MURVXR260
- 「その時歴史が動いた」は酷かった…初期はいい番組だったのになぁ
【初期】
>運命の一瞬、東郷ターン
>世紀の対決 沢村 対ベーブルース
>天下分け目の天王山
>幕末のプリンセス・日本を救う
>新選組参上!
【後期】
>人間は尊敬すべきものだ 〜全国水平社・差別との闘い〜
>移民は共存共栄の事業なり 〜ブラジル移民100年〜
>応仁の乱、天下を滅ぼす 〜終わりなき“戦いの連鎖”〜
>神々のうた 大地にふたたび〜アイヌ少女・知里幸恵の闘い〜
>I Have a Dream 〜キング牧師のアメリカ市民革命〜
>中国と国交を回復せよ 〜足利義満の日明外交〜
>忘れられた島の闘い 〜沖縄返還への軌跡〜
>これは正義の戦いか 〜ジャーナリストたちのベトナム戦争〜
>格差への怒り 政府を倒す〜大正デモクラシーを生んだ米騒動〜
- 116 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:33:19.05 ID:EBnfv2Ck0
- いいかげんNHKにメスを入れる国会議員が出て欲しいな
どいつもこいつも親族をコネで入社させてやがる
- 117 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:33:27.50 ID:J46J8sCc0
- こいつら本気で頭がおかしいわ
なんかカスラックがまともに思えてくるレベル、だってあいつらは聞かない連中から金を取ろうとはしないからな
テレビないのに払えって意味わかんねぇよ
- 118 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:33:33.74 ID:8IYOoS8U0
- 受信料払わない事が日本のためになると思って、
テレビ買わずにいるのに、なんだ、コイツら
国民、バカにするにもほどがある!!
ええ加減にしろ、バカヤローども!!
- 119 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:33:36.23 ID:+lACLuoXi
- iPhoneのフリック入力ってバカ?
濁点いれる時必ず「ま」が入力される
- 120 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:33:40.99 ID:0pbv13ft0
- この前、ぼーっとよそ見して歩いてたら二人組のヤクザが道を譲ってくれたぞ
もう街のヤクザより怖いな
- 121 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:33:42.97 ID:ZjOy7fAki
- 論理がチョウセンフンコロガシの思考回路
- 122 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:33:43.25 ID:dknve8VyI
- ふざけんな!
潰れろ!
- 123 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:33:45.71 ID:z0/HUv2L0
- もうこんな国に住みたくないわ
- 124 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:33:52.69 ID:kaIVcwjUO
- これって、いつ施行されんの?
- 125 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:33:57.49 ID:1lqrUNoG0
- 500円くらいならしょうがないかとも思えるんだが…
高すぎるっての
- 126 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:34:00.74 ID:z16+wCm/0
- これが認められたら、つぎは一家屋から台数分の徴収だろうね
- 127 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:34:10.52 ID:q5pTlTnN0
- 日本のための放送をするならまだ理解できるんだがね
- 128 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:34:11.21 ID:DjqxlQvSO
- NHKくたばれや
- 129 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:34:21.13 ID:Ea4+jhRAP
- おまいら!!ガンガン祭れよ!!!
許しちゃいけねぇ!!!!
- 130 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:34:21.75 ID:CcMpzKlG0
- そういやあ、ある番組で
どこだかの無人島に一人で仙人のような暮らししてるおじさんが居たな
そのおっさんからも無人島に出向いて徴収しろよカスHKさんw
- 131 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:34:22.07 ID:kciinVPC0
- お前らも暴走を止めたいなら各庁に送ってくれ
一人二人程度では動いてくれん
- 132 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:34:31.04 ID:8Ed4szGD0
- ほんの30年前くらいのNHKと
変貌ぶりがヒドイ…
どうしてこうなった?
- 133 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:34:54.55 ID:4H1NkCM90
- >>115
国際連盟の人権の話もよかったぞ
あの当時のNHKはよかった?かと問われるとあれだが、今よりは遥かに良かった
- 134 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:34:55.57 ID:WZL6aqUm0
- 税金化してNHKの出版物やDVDも国庫の収入にすればいいんじゃないの
- 135 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:35:08.78 ID:4FOvburRP
- 国民の敵ですね・・
中の人、あなた強盗団の一員ですよ!!
- 136 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:35:12.70 ID:EmyEDjyb0
- 職員の給与を、日本の正社員平均まで下げてからだな、税金と同じレベルの要求する以上当然だろ。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:35:14.40 ID:2am67GHb0
- なんか、朝鮮人と同じだなw
細々とタカリやってりゃ、日本人も大目に見てたのに、
調子に乗って堂々と恫喝し始めて、日本人の逆鱗に触れた朝鮮人。
細々と善人から受信料いただいてりゃ、話題にならなかったのに、
調子に乗ってもっと取れると、無茶いいだして、
NHKの体質にまでメスが入る羽目に・・・
- 138 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:35:14.77 ID:f2A3HPxh0
- ニュースと天気予報限定契約作って欲しいな。
月500円くらいで。
- 139 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:35:19.18 ID:elq6mGYI0
- >>124
まだ検討段階だろ
- 140 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:35:26.04 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
- 141 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:35:39.23 ID:8m1g0ApQ0
- ↓シナ放送局の予算が異常。
海上保安庁(1700億円)
警視庁(6400億円)
NHK(6564億円)
◯海上保安庁予算
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h23/k20111224/
◯警視庁予算
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2010/12/70kco213.htm
◯NHK予算
http://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan24/pdf/siryou2.pdf
- 142 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:35:39.53 ID:IKQPlTdn0
- このスレのログをNHKに送ってあげたい。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:35:42.96 ID:gcVo3uJ3i
- こんな国民から無駄金搾取するような真似して、
東電に続いて、NHKの家の子も学校でいじめられるようになるぞこりゃ
- 144 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:35:46.92 ID:KUbCnImFI
- 年寄りはネットしない人が多い。
そんな人から料金を取れるわけないだろ。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:35:52.61 ID:c4ngWXHXO
- NHK職員 「われー!ゴタゴタ抜かさんと!さっさと金出せや!」
国民 「うちテレビ無いねん」
NHK職員 「はぁ?アホかオマエ! 無くても金払わんかい! なめとんか!」
国民 「訴えますよ」
NHK職員 「笑わせよるで〜 こっちは利権の固まりやで 裁判しても勝てるんやで〜 やれるもんならやってみいや兄ちゃん」
国民 「ヤグザや!」
NHK職員 「そんなちんけなもんとちゃんで〜こっちわ国家権力に守られてるさかいな!」
国民 「こんな酷い話ないわ〜」
NHK職員 「うるさいわ!払わんとおんどれ 口から手を突っ込んで胃袋ガーガー言わせるぞ ワレー」
- 146 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:35:55.41 ID:tfQ/CG+10
- スクランブル化でいいだろ
緊急時だってラジオでも民放でもネットでも情報はいくらでもある
偏向報道のNHKなどいらん!
スクランブル化デモあれば参加するよ!
- 147 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:35:58.30 ID:L5DptQhv0
- 公務員は税金で給料貰ってるが、犬HKの職員は我々が任意に払ってやってるお恵み料。
平均年収1780万円の根拠を示せ!
クズども。
- 148 :徴税:2013/12/03(火) 21:35:59.09 ID:rr976BCf0
- 日本国の内側に NHK という仮想国家があり、
独自に徴税しているようなものだ
- 149 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:36:03.06 ID:nc+wbZxW0
- これ、喩えていうなら
「ネット環境のあるなしに関わらず全国民は2ch使用料を払え!」
みたいなものだよ
どれだけ無茶苦茶なんだか
- 150 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:36:06.26 ID:/3jSir2y0
- ヤクザよりひどいな
- 151 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:36:10.68 ID:xR4ITlL4P
- ワロタwこんな理屈通すなら、法律で「税金扱い」にしたほうがいいだろw
税金滞納扱いなら、裁判せずに差し押さえし放題だよ。
- 152 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:36:13.64 ID:k7aAY6m9O
- 『選択』2013年12月号
NHK私物化を企む「菅 義偉」官房長官
―着々と進む公共放送「掌握」―
ttp://www.sentaku.co.jp/
- 153 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:36:28.74 ID:apvoQS+h0
- 犬放送ばっかりしてるから反発くらうんだよ
内容是正してからじゃないと、国民全員が潰れろ糞HKとしか言わんぞ
- 154 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:36:33.48 ID:of1cQTxI0
- つぶせ
- 155 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:36:37.54 ID:o/iA8bJ90
- >>1
やってみろ、そんな高飛車な態度で臨むなら、俺は今後払わんよ
個人に対して訴訟で抗うならどうぞどうぞ、
払わんと言ったら払わん
今でさえ、よく見る娘の為だと我慢してるくらいなのに
払って貰えるだけの番組は作ってます!と胸を張って言ってからにしてくれ
誰が好き好んで朝鮮ドラマなんか金払って観るんだね
レンタル屋だけで十分ですよ。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:36:39.14 ID:ryePsItdi
- こういう時だけ新聞記事をありがたがるおまえらww
白痴の極みだなwwwww
- 157 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:36:44.84 ID:CPYwrKUW0
- サービス向上だと思ったら糞番組が増えすぎだろ
今時1000円あれば見放題があるのに
時代遅れな料金設定
- 158 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:36:46.31 ID:fYFmVVUs0
- どうすればNOといえるの?
- 159 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:36:57.27 ID:5KDupcaO0
- 公共放送として最低限やるべきなのは
国会中継、相撲、事件報道、天気災害
それらだけを税金でやる
受信料でNHKを肥え太らせる根拠は何もない
- 160 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:05.89 ID:p8B9LKwy0
- 人頭税?
- 161 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:10.33 ID:Z006dgFb0
- 国民所得が減って
生活からテレビが離れ視聴する人が減っているからか
無理矢理強制徴収しようとするNHK
マスメディアは己が嫌われる原因がなぜか気づいていないのか?
間違いなく言えることはマスメディアはヤクザより悪質といえる
- 162 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:15.91 ID:cXUO3cAs0
- NHKふざけんなくそが
- 163 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:21.04 ID:t9QWblzS0
- これからはネット回線はNHKがやるのか?
- 164 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:21.43 ID:yu4pH0c+0
- すごいねーーーーーーーーーーーーー!!
次から次へと
新たな”名目”で新設してーーーーーーーーーーーーー!!
税金を増額しようとする手法はーーーーーーーーーーーーーーー!!
あっぱれーーーーーーーーーーーー!!
- 165 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:21.52 ID:qEUWXxopO
- 強制的に徴収するなら、厳しく反日的な番組を作らせないよう取り締まるべき。
- 166 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:25.67 ID:CNyglZDj0
- 全世帯から徴収するならもう個別徴収の意味ないだろ
もう税金から出せばいいじゃんか
一々各家庭から引き落としたりするの無駄だろ
- 167 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:29.11 ID:yj6Zn4Pe0
- 国家公認ボッタクリ組織が許せるものか
- 168 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:31.85 ID:rq4sz56D0
- 親がNHKで働いてるって恥ずかしいよね
ヤクザや闇金より酷いわ
- 169 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:32.67 ID:zZBxWqWR0
- ここまで国民に「必要無い」と云われてるのに
何故、国会議員はさっさと潰さないのだろう・・・
NHKを解体したら郵政民営化の時と同じくらい
支持率を確保できるのに。
- 170 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:35.22 ID:IiB44y380
- /|| ミ
/ ::::||____ ガチャッ!
/:::::::::::||. ||
|:::::::::::::::||ヘ. || ∧
|:::::::::::::::|| ヽ || / ヽ
|:::::::::::::::|| `、.||_/ ヽ
|:::::::::::::::|| 犬 H K ヽ 呼んだ ニカ?
|:::::::::::::::|| \ / \
|:::::::::::::::|| \___/ /
|:::::::::::::::|| \/ / ホルホル…
|:::::::::::::::|| _ /
|::::::::::::::(_______ ノ
|::::::::::::::(___ノ./ ||
|:::::::::::::::||/ ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
- 171 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:36.87 ID:SB+a5LRp0
- 公共放送らしからぬ妙な内容を放送しといて
ウザいから見ないでいたのに
見てなくても金を払えとなw
津々浦々に広めて今度こそ潰しちゃおうよ
- 172 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:41.17 ID:ua3t5Pxg0
- ま
じ
で
テ
ロ
ら
れ
る
よ
?
んHK
- 173 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:43.41 ID:iaKE0f3M0
- 偏向報道するような公共放送など日本には必要ない
- 174 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:43.32 ID:7cpds/gD0
- JASRACそっくりだな
- 175 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:45.80 ID:ccG9qZwy0
- >>1
まず韓国内からとれよ
- 176 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:53.61 ID:djNH9z8K0
- うわー、電波送りつけ商法で満足せず、
某国もびっくりな乞食っぷりですね。
N なくても H 払え! K 金だよ金!!
- 177 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:37:55.78 ID:ZDJZxhiv0
- 働いているとテレビなんて観ている時間が無いし、あったとしても必ずしも、NHK であるとは限らない。
つまり、NHK が無くても別に生活に支障は無い。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:38:03.19 ID:4H1NkCM90
- >>149
あ、それ喩えになってないよ
ネット繋がってれば、NHKサイト見れ動画が見れる=金払え
というのは過去に出ている
- 179 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:38:10.47 ID:4KyML3ia0
- 「テレビがなくても頭で電波を受信できるだろう」
- 180 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:38:13.43 ID:tdBUyUPY0
- 韓国に都合が悪いことを報道しないNHK
【NHK終了】やはりNHKに反日朝鮮人職員がいた!!!民団新聞から発覚!放送法改正しなきゃヤバイだろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362226270/
http://www.logsoku.com/r/poverty/1362226270/
【マスコミ】中山成彬議員「最近NHKはおかしい。女性暴行強盗犯の韓国人を通名で報道…韓国に異常に気を遣っている」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364680322/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1364680322/
【調査】「今のマスコミはかなりおかしい」 92.7% 「韓国に都合の悪い事は報道しない」「NHKは韓国籍の強姦容疑者を通名報道」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369493174/
【日韓】慰安婦問題担当の在米コリアン:「NHK・共同通信・朝日・毎日のNY特派員と交流、対日戦略を練っています」★3[11/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384025961/
軍事百科事典(間接侵略)ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub31.htm
> ○間接侵略を支持する層の勢力拡大
> ・相手国内少数派の異民族に対する政治力強化
> 相手国内の少数派異民族に対して、相手国内で行使できる政治力を高めさせる。
> 特に相手国内異民族の中でも自国多数派民族については、間接侵略での主力となるので
> 諜報工作や資金・武器援助を行なう。
> 最初は地方自治体への公務員登用、地方議会への参加を目指し、徐々に弁護士、
> 国会議員、報道機関への採用などを組織的に目指し、政治力を高める。
> ○間接侵略準備の隠蔽
> 構築した相手国内協力者を活用して、ギリギリまで相手国に間接侵略の意図を気づかせないようにする。
> 相手国内での自国多数派民族が行なった美談を大きく放送させ、逆に相手国内で自国多数派民族が
> 行なった犯罪は隠蔽するようにする。こうした工作により相手国住民に自国への好感情を抱かせ、
> 間接侵略に対する警戒心を低下させる。
- 181 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:38:16.73 ID:WZL6aqUm0
- 民放はゴミ番組多いけど
NHKほど無駄に潤沢に資金があればまた違うかもなと思う
- 182 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:38:21.68 ID:rGCoZzpGO
- だが断る!
- 183 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:38:22.46 ID:R7gEyhSS0
- 日本国営放送に払う義務はあっても
南朝鮮中央放送と化したNHKびた一文に払う義務はない。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:38:23.42 ID:UcC6gPC4O
- は?頭おかしいんじゃないの?
- 185 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:38:29.03 ID:As2XO2/XP
- NHK貴族の年収2000万円
お前らの年収300万円
どうしてこうなった・・・
- 186 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:39:06.67 ID:ft3xHV+wO
- NHK職員の平均年収1200万円以上
〜という事は1500万円や1700万円の職員も居るという事か?
外 国 人 職 員 の 人 数 を 公 表 し な い N H K !
裁判で日本人と揉め事を起こし続けているNHK
日本国民からふんだくった金で、
平均年収1200万円以上
( ゚ω゚ )なんと1200万円がNHK職員の懐に!
N H K の 平 均 年 収 1 2 0 0 万 円 以 上 !
こんな事が許されて良いのか?
呆れる、という事で済まさず、
本気になって怒るべき時に来ているのではないでしょうか?
- 187 :■反原発のウジ虫帰化朝鮮人も皆殺しだよね?(´・ω・`):2013/12/03(火) 21:39:10.92 ID:Fh4y73lQ0
- >>1>>2>3>5>6>7>8>9>10>4
●ウジ虫の帰化朝鮮人スパイは皆殺し かんたんなはなし (´・ω・`) ● >11
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/a19f9.jpg
⚫︎ゴキブリの在日韓国テロリスト人も皆殺し うん、あたりまえ (´・ω・`) ● >12
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/4c8b1.jpg
●労働組合費を払うな!選挙協力をするな!
⚫︎ウジ虫の帰化朝鮮人スパイは皆殺し かんたんなはなし (´・ω・`) ● >13
http://www44.atpages.jp/~uppupp/up/59c23.jpg
●ゴキブリの在日韓国人テロリストも皆殺し うん、あたりまえ (´・ω・`) ● >14
⚫︎労働組合は在日韓国人の資金源だ!!
今の労働組合は在日韓国人・帰化朝鮮人スパイの巣だ!!票田だ!!!ぶっ潰せwww
在日韓国人に汚鮮されたNHKもぶっ壊せ!!!社員・関連社員含め見つけ出せ!!!
- 188 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:39:12.42 ID:L0Qp3jKw0
- ネットなんて全世界からアクセスできるんだぜ。全世界の全世帯から徴収するってか?wwww
- 189 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:39:26.26 ID:jOHA34gQ0
- 完全民営化か完全国営化にしろ!
- 190 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:39:34.06 ID:eOMef3M80
- これやるなら
マジで居留守どころか本気で無視する
裁判になってもかまわん
- 191 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:39:37.73 ID:Q4IGorJ60
- NHKの年間予算って6000億円くらいだろ?国民1人あたり約5000円の割合だ
4人家族なら2万円だぞ
そんな金払ってられるかってんだよ!
- 192 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:39:41.98 ID:kciinVPC0
- >>139
こういうのは騒がなければ、裏でいつのまにか可決されるんやぞ
いまから騒ぐのは消して無駄ではない
- 193 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:39:54.17 ID:BKaTv8ai0
- >>155
俺は今後払わんて、払ってるのかよ、なんで反日情報テロ組織に資金提供やってん
だよ。 俺なんざ、口頭と、書面でどうどうと不払い宣言して拒否してるぞ。それから
7年たつが何も起きない。裁判沙汰になることを期待してるのに期待はずれだわ。
もう、ただちに銀行にいって引落しやめ。今日の衆議院テレビで総務委員会みてみ、
殺意わくから。こんな連中に払ってるなんて売国奴だぞ。
- 194 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:39:56.41 ID:52zrjhFyO
- スクランブル放送を開始して
「NHKさん、朝ドラが見たいです。受信契約書を送ってください」
↑このやりとりで、みんな丸く収まって幸せ。
- 195 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:40:36.79 ID:OBdFqQrR0
- これはもはや国税と同じなんだからそこまでやるなら国営放送にするべきだわ
会長任命権も首相に一任するべきだろ
- 196 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:40:40.24 ID:WRskhr3f0
- 国民をバカにするにも程がある。
- 197 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:40:40.79 ID:j1s/KnQl0
- 何こいつらだけ楽に金稼ぎしようとしてんだよ
- 198 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:40:54.68 ID:PbFrze1wi
- なんで正確に調べて取ろうという話にならずに、見ない人からも取ろうという話になるの
頭が腐ってるのか
- 199 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:41:01.18 ID:ms9VgTRW0
- ■ 某学校に勤務する音楽の教師が無修正アダルトビデオに出演!
無修整のアダルトビデオを撮影させたとして、静岡県警沼津署などは30日、
横浜市港北区新吉田東7の非常勤講師、菅原瞳容疑者(27)をわいせつ
電磁的記録記録媒体頒布幇助(ほうじょ)容疑で逮捕したと発表した。
菅原容疑者は都内の小学校に勤めていたという。
ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20131201ddlk13040059000c.html
http://ncoq.com/2-picture201300_img01_jpeg
- 200 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:41:07.81 ID:yj6Zn4Pe0
- 国家権力を傘に着ている癖して、国家の権威を愚弄する匪賊共は潰さないとな。
- 201 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:41:15.04 ID:uITDA6dS0
- テレビという受信機がない人からも受信料を強制的に取るからおかしい
最低でも受信料という名称を変えるべき
- 202 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:41:23.88 ID:eHcXMm0O0
- NHKの報道内容、スタンスを監査できるようにするとか
会長だのの人事をきちんと民間人から登用できるようにするとか
クソタレント起用のキャッシュバックとか裏金を監視できるようにするとか
ぜーーーーーーーーーーーんぶ、どうせ拒否するのにこれかよwwwwwwwwwwww 馬鹿すぎる
- 203 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:41:25.62 ID:SzeHvUXm0
- 既に政府・自民党を味方に付けてますので、どんなにぼやいても激怒しても無駄です
諦めて、素直に言いなりになって下さい>犬HK
と、中の方々は思ってるんだろうなぁ
- 204 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:41:29.61 ID:L0Qp3jKw0
- キチガイNHKは世界中の連中から徴収するつもりですwww
- 205 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:41:37.08 ID:hVH9FKfQ0
- 本格的に気が触れたのか
- 206 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:41:44.73 ID:jPngfCpn0
- すっげーやくざ顔負けやんw
- 207 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:41:46.20 ID:tvrrRdCA0
- 頑なにスクランブル化しないのは
半島・大陸に無料視聴してもらうためですよねー
- 208 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:41:47.46 ID:+PUp6bjTi
- >>183
禿同
- 209 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:41:51.24 ID:c4ngWXHXO
- NHK民営化は公約に掲げる政党でないかなぁ〜
全面的に支持するぞ
- 210 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:42:07.52 ID:BLnNb4uj0
- ネットだって会員制にすればよろし
そもそも、ネット環境のない世帯もある
- 211 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:42:08.77 ID:apvoQS+h0
- ウジテレビのほうが金とらんだけマシな気がするとか
凄い時代だな
- 212 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:42:17.07 ID:WGlsdk+l0
- __,,,,,,,,,,,,,,_
,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、 「NHK職員賃下げ撤回を」 、特定秘密保護法案猛反対・・・
〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'' ヾヽ アメリカが悪い、米軍はイラネ、自衛隊もイラネ
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐'''' ヾヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ヾ! オスプレイが悪だ、九条が日本を守ります
゛i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ ,-‐''''´`i
. i;;;;;;;;;;;;l r‐''''' ̄`i^! 〜 .l 慰安婦問題謝罪と賠償を、在日の為に参政権を・・・
. r‐.v=====l 〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
! .ヘヾ| ヽ.,,,,. -'' )ヽ. | 朝鮮学校無償化しましょう、日本共産党に一票入れてください
ヽゞヘ ノ ゝ--‐'' _, ノ
ヽ人 ---‐‐‐'''. ノ . / 中国、韓国と共に歩みましょう!!
ヽ,,_ ` ‐--‐'' /
`'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ
http://i.imgur.com/b0hD5.jpg
オスプレイ反対してるやつは余所者
日本共産党を離党 - JUN通信
http://juntuusinn.sakura.ne.jp/imadokizennbunn.html
中国共産党と友好的関係を続けている日本共産党中央委員会とは、
相反する立場となるため離党を決意いたしました。(HPより抜粋)
【NHK】 『ニュースウオッチ9』が共産党機関紙「しんぶん赤旗」の紙面を紹介…NHK「憲法を守る運動が保守の人にも広がっている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371092901/
【共産党】「NHK職員賃下げ撤回を」「成果主義は自由な職場の気風を損いかねない」 山下芳生参院議員、NHK執行部に要求
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364433980/
- 213 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:42:30.20 ID:X2Sr6tnn0
- すげぇw
見なくても義務化って画期的すぐる
どんな根拠で集金するんだか
- 214 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:42:34.90 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
- 215 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:42:53.67 ID:PT2RT6b60
- タクシーやってるけど
記者は何が何でもタクシーで局まで帰るね。
電車やバスとか乗ったことないんじゃない?
- 216 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:43:00.08 ID:tfQ/CG+10
- NHK潰れた方が世のためになる
偏向報道の公共放送なんて害悪でしかない
- 217 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:43:05.63 ID:7HsGHgxL0
- ここはうちのシマだ、テレビ買ってアンテナ繋げばNHKが映るんだろうがあ?なら金払えやあー!
つまりショバ代ですね
- 218 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:43:27.41 ID:iaKE0f3M0
- >>204
日本人から取って中韓にはタダで見せるってやつじゃね
- 219 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:43:32.11 ID:JL3g6f3T0
- NHKが独自の判断で勝手に日本国民から金を徴収するってことですか?
NHKが司法、立法、行政から独立してるってことですか?
- 220 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:43:34.96 ID:j1s/KnQl0
- シナチョンにはただで見せてるくせに死ねよ
- 221 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:43:43.07 ID:kjaO6iWp0
- 「だったら国営放送にしろ」とかチラホラレスあるが
今以上に潰せない組織になるだろ…ストレスたまるぞ?今以上に
公務員にしとけば「腐らない」とか今更思ってないよな?
- 222 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:43:55.23 ID:q0upl4Kf0
- 今以上に全世帯から徴収できたら、すごい金額になると思うけど
それでNHKの奴らのボーナスや給料、退職金が高くなって得するのはNHKだけだろ。
NHKなんてつまんないからほとんど見ないのに高すぎるよ。
- 223 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:43:55.46 ID:dJeEtJId0
- 正気の沙汰とは思えないわ
国営化して税金でまかなうという話ならまだしも
- 224 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:43:58.13 ID:WVb8xUyE0
- そりゃ公共放送は要るけど、抱き合わせすぎんだよ…
- 225 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:44:03.31 ID:K6JrWoN40
- もう経営陣をどうこうのレベルじゃねーだろ。
ヤクザや押し売り業者だってもうちょっとマシな理屈がある。
フジデモみたいな感じで、NHK解体運動とかやった方がいいんじゃないの?
- 226 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:44:11.78 ID:EiZhMs8i0
- 外山じゃないが、こういうのを
聞くと「もはや○○転覆しかない!」って気持ちになるねw
- 227 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:44:12.82 ID:ykXdTizd0
- みなさんは、死ぬときに後悔することトップ10を知ってますか?
なかなか普段見ることがないランキングですが、
数名の医師が死に際の方に聞いたものをまとめたものがあります。
みなさん、どんなことがトップ10に入ってると思いますか?
結婚でしょうか?仕事でしょうか?それとも。。。
これさえ知っておけば、後悔のない人生が送れます!
期間限定での公開なので、早めにチェックしてください。
http://addle.mustsee.jp
- 228 :「ガスライティング」で検索を!:2013/12/03(火) 21:44:18.50 ID:DiFREJgv0
- ★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:44:26.32 ID:c1O6tME60
- NHK○○って会社を全部解体しろよ
受信料で番組作っておきながら、利権は別会社に移譲して
国民から金とるとか詐欺だろ
- 230 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:44:41.95 ID:+PLuBOQ70
- 日本の公共放送NHKは世界で唯一、外国籍の正社員を大量採用している公共放送
であり、その外国籍社員の大半は日本国籍を持たない在日鮮人たち。
彼らがニュースの原稿を書き、ドラマの演出をし、ドキュメンタリーを制作して各
種番組を編成している。まさに異常事態。
欧米の公共放送は多民族の社員からなる多様な社会を形成しているが、社員は全て
その国の国籍保有者。
自国の国籍を有していることがBBCにしろ民放のアメリカ3大ネットワークにし
ろ採用の条件であり、外国籍の人間を正社員に採用するなどあり得ない話。
NHKの在日鮮人社員らはグループを形成して社内人事にまで口を出し、在日鮮人
を芋蔓式にどんどん新規採用している。
我国の放送法・電波法では、放送が外国の宣伝工作機関に陥らないために外国資本
の出資を厳しく制限している。
しかしながら重要なのは放送局の職員を外国人に支配されないことの方であり、野
党時代に散々偏向報道で煮え湯を呑まされた自民党は速やかに放送法を改正して外
国籍社員を排除し、かつ、条文の受信料を視聴料に変更して放送のスクランブル化
を図るべし。
そうすればシナチョンに資する売国偏向報道は無くなり、90歳の老女から1年分の
衛星受信料先落としなどの悪行も出来なくなる。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:44:50.90 ID:H27sjr9N0
- ふざけるな!
- 232 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:44:53.38 ID:huNpxgwd0
- ネット環境は、NHKは、構築に協力もしていないのに、
それを勝手に利用して、金を奪う。
それも強制徴収。
放送法って、何処まで拡大解釈出来る法律なんだ。
仕舞いには、受信料を払わない者は、
身柄拘束、財産差し押さえ出来ると言い出す勢い。
- 233 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:44:53.69 ID:As2XO2/XP
- >>215
痴漢するために電車に乗ってたアナウンサーは居たような
- 234 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:44:55.01 ID:Z7/gOX3e0
- 送りつけ商法の元祖は『NHK』
- 235 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:45:01.47 ID:SWbXEyHn0
- 学歴偏重社会の弊害だな
ここまで驕り高ぶっているともはやNHは解体するしかない
- 236 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:45:05.12 ID:dg3sz8eB0
- この厚かましさ
実はこれ詐欺なんじゃないの?
- 237 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:45:12.48 ID:gmEMe2L90
- カスラックといい犬HKといい必死さが見苦しくてもうね^^;
- 238 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:45:15.84 ID:urWvImW7O
- ノースピークジャパニーズで論破
- 239 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:45:18.81 ID:8IYOoS8U0
- いっそのこと全部税金で運営して、
公務員と同じ給料にしたら・・・?
その場合は、ぜ〜んぶ日本人でね
- 240 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:45:19.62 ID:t72aYszn0
- 全世帯義務化って、そんなの受信料とは言わん。税金だろ。
そうなったら反日放送止めさせて、政府の広報にでもしとけ。
- 241 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:45:19.89 ID:+X1Gilyw0
- もう、国営にして税金で運営しろよ
金の使い道は当然国会でチェック
職員は公務員(と勿論、1000万オーバーの年収など許されない)
- 242 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:45:22.24 ID:ms9VgTRW0
- ■ 某学校に勤務する音楽の教師が無修正アダルトビデオに出演!
無修整のアダルトビデオを撮影させたとして、静岡県警沼津署などは30日、
横浜市港北区新吉田東7の非常勤講師、菅原瞳容疑者(27)をわいせつ
電磁的記録記録媒体頒布幇助(ほうじょ)容疑で逮捕したと発表した。
菅原容疑者は都内の小学校に勤めていたという。
ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20131201ddlk13040059000c.html
http://ncoq.com/2-picture201300_img01_jpeg
- 243 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:45:22.72 ID:FIqKeig90
- どうせ今まで通り無視するから構わん
勝手にしろ
- 244 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:45:22.89 ID:5KDupcaO0
- >>215
ま、神南の本局が駅から遠くて不便なんだけどね
- 245 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:45:28.59 ID:MgkJZg3jO
- もう、国営にせい…
- 246 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:45:30.35 ID:ToNkhlhV0
- .
★東京ガスの昔のマーク
http://blog-imgs-1.fc2.com/b/e/n/benjoinax/20061022182109.jpg
.
- 247 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:45:58.59 ID:t9QWblzS0
- >>178
ワンクリ詐欺でもそこまで悪質じゃねーぞ
- 248 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:46:07.16 ID:L0Qp3jKw0
- 一応、キチガイNHKがモデルにしてるBBCですら、こんなキチガイな要請はしてないぜ。
そもそもBBCは5年に1度は国民投票で信を取ってるしな。クズNHKはそれすらしない。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:46:07.26 ID:XkbJK9Cdi
- NHKの趣味の番組制作の為に金払いたくないってのが一般国民の総意だ。
それも反日、親中、親韓。
何のために存続させておく必要があるのか?
奴らを食わせる為に払う金なんて一円もねぇよ!
無くても困らんだろ。
解体より廃局!!
マジ氏ね!
- 250 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:46:10.69 ID:MOHjb8Jo0
- 酷すぎる…
- 251 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:46:12.20 ID:0yCRkTMK0
- 暗黒特亜シンジケートの一員犬HK 一般の日本国民は我々の餌
日本の公共放送NHKは世界で唯一、外国籍の正社員を大量採用している公共放送である
民潭新聞に証拠
http://www.hoshusokuhou.com/archives/24075228.html
3分でわかるNHKクローズアプ現代「天安門事件での虐殺は無かった」ことに.
犬HKは中共のPR機関
http://www.youtube.com/watch?v=C-8a255cx5c
NHKが韓国人のレイプ犯を日本人として報道する
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm20451333
NHK教育「関東大震災で朝鮮人が6000人虐殺されました」
朝鮮人を使って真面目な高校生を洗脳教育する犬HK
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm20645205
H25/12/3 衆議院総務委・三宅博 NHKを徹底追求 NHKはスパイ、外患誘致罪だ
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm22379736
32:45あたり〜
三宅:犬HKの国別外国人職員数をお聞きしたい?
専務理事:正確に把握していない。
(=同志の外国人スパイの国籍・数を教えるわけにはいきません。)
- 252 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:46:26.10 ID:fYFmVVUs0
- じゃあ新聞取ってないけど新聞代はらうんか
電車乗らなくっても切符代払うんか
- 253 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:46:46.09 ID:c4ngWXHXO
- よし!おれの家の前を通る奴ら全員から金を取るかw
言ってる事は同じだよね
NHKは無くなれば世のため人のため
- 254 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:47:01.86 ID:apvoQS+h0
- とりあえず視聴率下げるとこから地道に始めようぜ
そうすっとラジオも有料化するかもなw
- 255 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:47:02.44 ID:ua3t5Pxg0
- >NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
- 256 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:47:11.53 ID:GP3babnjP
- ネット配信は受信料払ってる人だけがログインして見れるようにすれば済むことじゃ?
ログインは複数同時にログインできないようにすれば、IDの使いまわしも防げるし。
いくらでも手はあると思うんだがな〜
- 257 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:47:21.87 ID:Ahupfidq0
- 独裁国家かよ!NOといえる権利がないのはおかしい!
- 258 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:47:28.29 ID:dg3sz8eB0
- 高給貪りながら
こんな詐欺まがいのこと企ててりゃ世話ないわな
- 259 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:47:41.88 ID:DzUht4LQ0
- だったら国営放送としてやれよ
金はよこせ、政府の介入は受けない、国民の意見は聞かないとか
舐めてんのかこいつら
- 260 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:47:48.98 ID:mEclgYYi0
- NHK
B-CAS
カスラック
- 261 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:47:49.51 ID:eOI1kApm0
- お前らが立候補して日本を良くしたらどうだ?
http://www.shimpu.jp/seinen/index.html
- 262 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:47:51.84 ID:ZWd242BJ0
- この利権組織
宅間みたいのがNHKに乱入して幹部職員やりまくりでもしない限りめがさめないかもな
- 263 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:47:53.05 ID:bEaBZ9PP0
- 「シルクロード」作った天下の犬HKもとうとう恫喝乞食に成り下がりですか
- 264 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:47:56.73 ID:1k/xN16c0
- 所得に応じて受信料も変えてくれ
- 265 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:47:58.45 ID:ciACFCNF0
- 暴走を始めた団体には破防法を適用すべき
- 266 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:48:03.02 ID:hJlmErKB0
- 義務化してもいいよ
でもその時はNHKの規模を1/200ぐらいにしろ
それなら国民も納得するだろう。
- 267 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:48:06.07 ID:BKaTv8ai0
- 国会みてるが、他の件ではいちばん過酷な共産党がNHKに対してだけは
一番優しい。 わかりやすすき。
- 268 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:48:08.24 ID:o/iA8bJ90
- >>193
娘がNHK教育を見るのが好きでね
そりゃあ、家族が利用してるとなれば払うが筋だろう
教育にも変な番組はあるが、
まともな番組作りに携わる人間まで食えなくなると思えば心も痛む
何かおかしいかね?
ただね、その娘もそろそろ観なくなる、
そこで縁は無くなるけどね
頃合いとも言う、そこに来て、この高飛車な態度だ、お前より頭に来てるよ
- 269 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:48:08.33 ID:5aI96xSH0
- ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
/ ̄(S)~\ < >
/ / ∧ ∧\ \< 嫌なら見るな! 金は払え! >
\ \( ゚Д,゚ ) / /< >
\⌒ ⌒ / ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
)_人_ ノ
/ /
∧_∧ ■□ ( ))
( ; )■□  ̄ ̄ヽ
γ⌒ ⌒ヽ  ̄ ̄ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 270 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:48:15.02 ID:moh/Piq90
- 貧乏でテレビもパソコンも持ってないような世帯からも金とるんだろうか
税金から出した方がマシじゃないの色々と…
- 271 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:48:16.67 ID:xqiIOBzlP
- >>221
そう言ってる奴らはだいたい給料が下がるかららしい
- 272 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:48:20.32 ID:L0eGOxHe0
- NHKは公共放送なんだから、公の公務員に準する給料にするべき。
自分たちの高給をたなにあげ、ニュースでも公務員の給料は高いといってるだろ。
NHKは給料高すぎる。
それから大越ニュースウオッチ9.コメントがひどすぎる。
世論誘導ばっかりするな。
ナレーションもなんであんな変な抑揚なんだよ。こわいんだよ。おどすなよ。
- 273 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:48:25.58 ID:rV+X1n9YP
- 支払い率73%の母数って何だろう?
受像機を設置している世帯数?
だとすると、設置している世帯のうち、設置しているけれども契約を拒否して払わない世帯が27%もいるってことになる。それはなさそうだ。
まさか、総世帯数?それはおかしい。本当に受像機を設置していない世帯を母数に加えたら意味がないよね。
何が言いたいかというと、問題になっている「受像機を設置しているのにしていないと言い張って払わない」世帯の割合はどれだけなのかわからないよね、ということ。
もし母数が設置している世帯数だったら、設置しているかどうかは自己申告しかないのだから、ないと言っている世帯数は母数に入らず73%にも、27%のどこにも現れない。
総世帯数だったら、本当に設置していない世帯と一緒になってしまうから、設置しているのに払わない世帯は27%未満のどこかとしか言えない。実は0.1%かもしれない。だったら特に対策は要らないだろう。
議論の土台となる数字があやふやなまま、徴収ありきで議論してないか。最初からNHKの用意した土俵に上げられてるんじゃないのか。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:48:29.33 ID:JTRTP6020
- N H K は 頭 お か し い ん で す か ?
- 275 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:48:37.98 ID:90NXxULmO
- こんなんやるなら公共放送とか訳わからん組織じゃなくて国営化するしかないだろ
そんでもって人件費を今の1/3までカット
何様のつもりなんだよ、何が義務化だバカヤロー
- 276 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:48:38.17 ID:XkbJK9Cdi
- 我々が払った受信料で作った下らない番組。
そのコンテンツを有料で二次利用。
これは裁判すりゃ勝てるだろ。
- 277 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:48:40.42 ID:Mji/3U0U0
- 受信料を払って払っている家庭が 売国奴
- 278 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:48:43.38 ID:L0Qp3jKw0
- 勝手にサイトを作って、強引に徴収しようなんてクズ共は、世界のどこにある?
こんなトチ狂った発想してるのはキチガイNHKだけじゃね?
もはやNHKがネット利用するのは禁止。
- 279 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:48:54.95 ID:+aKvgkcfI
- だったら国営にしろクソNHK
- 280 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:49:03.24 ID:hOLe73x90
- >>256
今は受信料を払っていてもオンデマンドでもう一度お金を取られますw
二重取り。
- 281 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:49:16.64 ID:mPoGW36v0
- NHK調子に乗るな、週刊誌はこの偉そうな態度を糾弾してくれ
- 282 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:49:19.82 ID:1+8CGUhL0
- これってクルマがなくても駐車場代を強制的に取られるみたいなもんだな
意味わからん
- 283 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:49:22.43 ID:PBlLSxtAO
- だったら、完全に国有化して税金で運営しろよ。
局員は全員公務員でいい。
- 284 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:49:22.99 ID:roTXDTyg0
- NHKって、何様のつもりなの?
- 285 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:49:25.96 ID:aoO8WAOK0
- 調子に乗り過ぎ。このままだと痛い目にあうよ。
- 286 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:49:29.35 ID:eM80VGcqO
- 重かったぞ
アタックされてんのか?
- 287 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:49:35.91 ID:oHgn+VIYO
- テレビがなくても支払え????
どんだけ偉いんだ?
北朝鮮かよ??
税金ならわかる、その気になれば選挙もあるし最低限のチェックはできる
でもNHKはしたい放題だろ?
ばかにするにもほどがある
- 288 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:49:38.64 ID:Nn8oNdOu0
- >>1
経営委員会は何言ってるのやら
しかし、ムリなんじゃない? という結論に至ったのか。
スクランブルとか利用して、番組ごとに料金とるとか出来ないのかね
ニュースとか天気予報といくつかの番組は、見てみたいのもあるんだけどな
- 289 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:49:43.49 ID:mB/2RmCr0
- 善良な市民→NHK→坂本龍一→テロリスト
皆様の受信料は有効に利用されてます
- 290 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:49:46.37 ID:8Ed4szGD0
- NHKも売国カルト学会に
だいぶ乗っ取られているんでしょ
創価が関わると全てが
落ちぶれていく法則
- 291 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:49:48.47 ID:Qnf0VR6M0
- .
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
- 292 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:49:59.65 ID:wFe/qyHT0
- >>13
税金にしたら不払いに延滞料課税されるぞ
- 293 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:50:01.58 ID:xEUoHY/T0
- 見たくもないし読みたくもないのに強制徴収。
押し売り以外の何物でもない。これがまかり通る日本は異常。
- 294 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:50:06.55 ID:2BpmpGn6O
- >>12
いいね
地方公務員待遇ならまだ納得いく
- 295 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:50:21.80 ID:YvHWVuVIO
- NHKなんかいらないから消えろ
既得権の権化が調子乗るなよ
- 296 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:50:22.70 ID:amyPlAlV0
- 他スレで貼ろうとURLまとめようとしてるんだけどpart1とpart2のURLがよくわかんね
どうなってるの?
これがpart2ならpart1はどこ?
【NHK】 テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386030425/
- 297 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:50:33.23 ID:8m1g0ApQ0
- 俺が渋谷NHKの出入り業者に聞いた、信じられない事実。
その業者によると、カメラなどの機材、ノートPC、ありとあらゆるものが無くなるんだと。日常的に職員が盗難に関与しているとの事。実話である。
総務省はNHKの備品管理について調査をするべきだ。
- 298 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:50:34.12 ID:KhQ/a8b+0
- あらゆるコンテンツがデジタル化されている昨今、
NHKを見ている世帯だけ徴収する
もしくは
契約していない世帯は見れない
ようにする事は可能なはず
このやり方が一番合理的なはずだ
NHKよ、なぜそうしない?
- 299 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:50:36.02 ID:jzsj6x+b0
- なんでこんな暴論がまかり通るのか理解に苦しむ
テレビが無い世帯からは徴収しない・できない。というのは最後の砦
そこも平然と通るとか、ありえない
これはきっと、たちの悪いジョークだろう
- 300 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:50:49.54 ID:ZEZ4zOyI0
- 拡散希望
【歴史的質疑】三宅博『NHKを解体するのが日本の為だ!!』
平成25年12月3日
http://youtu.be/nKNQXEqBZsQ
いい質疑だったはー
ってか何でNHK職員の国籍別構成比だせんねん
- 301 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:50:51.16 ID:D5wFdba5P
- 犬HKを今すぐ解体せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 302 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:50:53.24 ID:1UJwnzxy0
- 金を取られた上に見せつけられるのが韓国情報
何処が公共なのか
- 303 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:50:57.52 ID:PBl5+z850
- 893より酷いな
- 304 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:51:17.47 ID:moh/Piq90
- あまちゃんもダイオウイカも見てないが
朝と夜のニュースを見るためだけに払ってるうちの両親みたいなのもいるから
- 305 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:51:21.72 ID:p7TlETIr0
- 人様の税金で作った番組をDVDにして
更に儲けて高給の足しにしようっての?
- 306 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:51:26.07 ID:SQ87LuiM0
- ネットも課金じゃなく、あえて垂れ流すから、PC持ってる人も払えって事?
- 307 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:51:29.56 ID:c4ngWXHXO
- おいおい
シナ チョンより醜い事するよなー
ごり押しにも程があるぞ
NHK必要かどうか国民投票しろ
誰か裁判おこせよ
- 308 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:51:31.30 ID:mPoGW36v0
- 公共放送なら日本人の教養を高めるため
語学放送のテキストはウェブ上に無料で掲載しろよ
NHK出版に儲けさせてどうする
- 309 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:51:34.79 ID:roTXDTyg0
- >>282
ポスティング業者が、チラシ代払えと言っているようなもん
- 310 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:51:49.62 ID:CYAK3x4N0
- まじで潰れていい。
他の情報経路が充実してる都心部ほどNHKなんてゴミ必要としてない。
全世帯馬鹿正直に払ってるようなのは
テレビ以外にまともな情報経路がない田舎くらいだろ。
だいたい未契約世帯に訴訟を起こすってキチガイとしか思えない。
契約してるのに払わないならおかしいが、契約していない相手を訴えるとか
正気の発想じゃない。
- 311 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:51:52.01 ID:L7OehGoL0
- なにこれ、国営じゃないのに税金と同じようしろって? 死ねよ
- 312 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:51:53.87 ID:vqr32GwR0
- 大家が払っててもまた個別に取られるのか
- 313 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:51:56.74 ID:v3yAj4oe0
- 受信料制度を廃止して、租税に上乗せすれば?
- 314 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:52:02.45 ID:IKQPlTdn0
- >テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を
テレビを買わなくてもテレビの代金支払えって言ってるのと同じ。
- 315 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:52:08.27 ID:p5ISXlCX0
- 毎日毎日、2時間かけてすべての朝刊よんでる馬鹿部長がいたっけ
- 316 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:52:09.17 ID:wFe/qyHT0
- >>77
本当に安倍ちょんはコリアンの手先だな
- 317 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:52:13.29 ID:L0Qp3jKw0
- とにかく、こんな狂った制度を実現するなんて無理だよ。
理屈上、全世界の連中が受信料徴収対象になっちまうから。
NHKのバカ共はネットというのを本当にわかってないのか。
- 318 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:52:15.56 ID:pAhTxx430
- スクランブルかけろって、な?
- 319 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:52:17.51 ID:kjaO6iWp0
- >>271
嫉妬かよ…怒る方向が違うんじゃね?
嫉妬で未来に負の遺産なんか残そうとすんなよなぁ
国営の洗脳出来うるメディアなんて危なくてしょうがないよ
- 320 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:52:22.59 ID:bEaBZ9PP0
- 敗訴した仕返しですか?
- 321 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:52:24.83 ID:ztm1hEwVO
- え、放送法ってNHKの執行部がきめんの?
- 322 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:52:39.80 ID:Ahupfidq0
- 中国や韓国の顔色を伺う偏向報道ばかりしてやがるくせに国内にはやけに強気な腐った組織なぞいらん
- 323 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:52:47.49 ID:gS3J7xI50
- NHKなんて年寄りしか見ないわ
あんなんで年収1000万ももらってるのか
つぶせよ
- 324 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:52:57.99 ID:xEUoHY/T0
- NHK解体かせめてスクランブル化を公約にする議員なら
たとえ民主党であっても投票してしまいそう。
- 325 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:53:00.57 ID:Vn/GnpSc0
- で、『NHK解体デモ』何時にする?
- 326 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:53:21.85 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
- 327 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:53:28.84 ID:oEqK0rnEO
- >>261
まじで党員になれるのか?
- 328 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:53:36.40 ID:WpFcVuS30
- {ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. .
ゝ' `ィ 川川川リヾー- NHK、特定秘密保護法案の内容も説明せずに反対運動のみを取り上げる。
| } 川川川リヾヾ. 公共放送の名に恥じないのか。これほどバイアスをかけた報道はないよ。
| } : ノ| 川川リリリヾ こんなNHKはやはり会長の首をすげ替えゼロベースにして出直さなければいけない。
‖ | / // リリリリリリリ 「左翼のクソ」が公共放送に群がってちゃどうしようもないわ。
- 329 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:53:37.86 ID:beHBQf5l0
- NHK関連団体の決算書マダー?
- 330 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:53:43.76 ID:GzpPySZ60
- 欧米じゃテレビがあるリビングは品が悪いとして隠すのが主流なのに、
日本ときたらテレビが義務とは情けない
団塊オヤジの感覚が遅れている
- 331 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:53:46.72 ID:U55HCK/t0
- あー、やだやだ。もう日本出てくはw
- 332 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:53:51.92 ID:m9fvhTiB0
- 国営にするということは少なくとも
国民に対して商いしちゃ駄目にならんのか?
有料コンテンツ、ビデオ販売はNGじゃねーの?
- 333 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:53:52.25 ID:mPoGW36v0
- 日本国民に対する暴挙だと批判する国会議員はいないのかね
- 334 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:53:52.14 ID:m48wg8pmO
- >>286
マジ重かったw
これが噂のF5アタックかwww
- 335 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:53:53.49 ID:9K5bBg/90
- 何様???
- 336 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:02.34 ID:hoyyoO0C0
- >>325
毎年大みそかに桜が紅白ぶっ潰せ街宣をやってるよwww(^o^)
- 337 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:09.88 ID:zk109E3gO
- 本当にクソだな。
- 338 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:14.51 ID:ft3xHV+wO
- NHK職員の平均年収1200万円以上
〜という事は1500万円や1700万円の職員も居るという事か?
外 国 人 職 員 の 人 数 を 公 表 し な い N H K !
裁判で日本人と揉め事を起こし続けているNHK
日本国民からふんだくった金で、
平均年収1200万円以上
( ゚ω゚ )なんと1200万円がNHK職員の懐に!
N H K の 平 均 年 収 1 2 0 0 万 円 以 上 !
こんな事が許されて良いのか?
呆れる、という事で済まさず、
本気になって怒るべき時に来ているのではないでしょうか?
- 339 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:18.04 ID:D3m2uA9e0
- 地上波は義務化で結構だよ。
文字どうりの国営放送になる訳だから。
事実をありのまま、克明に伝える義務が生まれる。
製作者主観的偏向放送もなくなるだろう。
- 340 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:18.59 ID:gpHdd9GNi
- 中国の尖閣諸島と同じです、
朝鮮ヤクザと同じです。
NHKさん
- 341 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:19.18 ID:wFe/qyHT0
- >>282
車がなくて乗ってなくても重量税払えってこと
- 342 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:26.65 ID:L0Qp3jKw0
- ウヨサヨ関係なく非難囂々のクズ組織。それがNHK
- 343 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:44.93 ID:apvoQS+h0
- >>324
売国と隠蔽と公約反故と理不尽な強制徴収しなけりゃもうどこの政党でもいいやw
- 344 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:50.10 ID:PTtHim0R0
- すまん
民法見るもの無さすぎてNHK見てるわ
朝の30分だけ
ぶっちゃけテレビ要らねぇ、払わなくていいならテレビ捨てたい
- 345 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:52.73 ID:i9uWYFXr0
-
秘密保護法がなにかも理解できない情報弱者であるNHK受信料納付民は
この「秘密隠さず放送する雄姿」を活目すべし。
なにも彼は本心から不払いをしているのではない。
NHKを愛してるからこそ公共の電波濫用が許せないが為に 「死んでも支払わないという意志」を受信料納付民に示してくださっているのだ。
NHK受信料不払いを断言しながら配信する勇者わかば19
http://www.frequency.com/video/nhk/132593242
わかば19コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co1120722
政治家は秘密保護法案なんぞより先にやるべきことがあるだろう。受信料無料化もが政治家の責務のはずだ。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:53.20 ID:o/iA8bJ90
- >>334
重いと言うか、落ちてたよ、数分間
- 347 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:53.49 ID:c4ngWXHXO
- やってみれよ!
裁判で徹底的に闘うぞ!
国民の支持が得られると思うなよ
- 348 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:57.10 ID:MizpuWO20
- ネット環境うんぬんいうなら、受信料払ってたら追加料金ナシで配信見られるんだよね?
これで追加料金取るなら、テレビ料金値上げの理由にならんぜ?
- 349 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:57.15 ID:oeuWFPBUO
- テレビ見ない、ネット環境にもない、ガラケー使いの家庭からも聴取ってヤクザかよ
- 350 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:54:59.25 ID:KVdXpY9d0
- >>230
NHK局内歩くと局員の名札が外国人名だらけらしいね
- 351 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:55:05.76 ID:xR4ITlL4P
- 強制的に徴収したいなら税金化が一番。
民間企業のくせに、強制徴収とか中途半端なことを言っているから、
反発を受ける。
- 352 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:55:18.79 ID:P9rrM/lqO
- なぜ全世帯から徴収するの?
NHKがなくなると国民が困るから?
例えば、国民全世帯がNHKに受信料支払ったとして、
日本国民ニコニコ豊かな暮らしになるの?
逆になりそうだがww
とにかく理由がわからない。
いいから金よこせって事なのかな?
- 353 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:55:21.44 ID:uFHK0m0x0
- あーん?何様よ、ふざけんな!
- 354 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:55:29.14 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
- 355 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:55:40.74 ID:650L72hJ0
- もう国営放送にして税金から自動徴収してくれた方がましというか…
- 356 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:55:52.67 ID:a885JIo00
- これ見て割と真剣にNHK潰そうとおもた
ちなみに誰コロしたら解体できるの?
- 357 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:56:00.53 ID:bmD49Bwj0
- 過去のコンテンツ含め全部著作権フリーにしてネットで公開してよ
それなら義務化認めるわ
- 358 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:56:01.97 ID:XR/gEgRk0
- 税金にすると貧乏人から徴収できなくなるわいな
- 359 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:56:05.69 ID:PAKctt3q0
- NHK内の外国人の割合、ひょっとしたら5割ぐらい、在日が占めているんじゃないのか。
外見は日本人みたいで、日本語が流暢な外国人なんて限られているからな。
外国人の割合と国別人数なんて、とても公表できない。
- 360 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:56:09.77 ID:5KDupcaO0
- >>341
つまり税金よりも酷い収奪ってことだな
- 361 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:56:09.97 ID:FmWo4JTV0
- Return-Path: <hostmaster@freemail-softbank.com>
Received: from 176.10.37.42 (HELO mta11.mail.static.prxm917w78.net) (176.10.37.42)
by
Received: from localhost ([127.0.0.1]) by p7a4u6gv18.net with SMTP
From: Bcas事務局 <sendonly@p7a4u6gv18.net>
Message-ID: <4209049.5934012.8786148@p7a4u6gv18.net>
Subject: もうすぐ年末!今から用意しておきましょう
有料放送が無料になる!魅力的なB-CASカードの特別販売
80以上もの有料チャンネルが、全て無料で視聴可能!
半永久的に使えて、お得で便利な夢のカードが登場です!
カードの詳細はこちら http://www.freemail-softbank.com/cas/
配信拒否は下記URLをクリックしてください。
http://www.p7a4u6gv18.net/deny.php?reader_id=0123456&address_id=7654321&sendmail_id=00
- 362 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:56:19.23 ID:+eoz9vfw0
- なにこれ 狂ったかついに犬HK
- 363 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:56:28.40 ID:zwVVOABk0
- 日本人舐めんなよ
- 364 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:56:32.19 ID:rGpImCp+0
- 今時タクシーで取材とか有り得ないから
- 365 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:56:32.37 ID:beHBQf5l0
- NHK関連団体の随意契約についておせーてください。
- 366 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:56:43.38 ID:oEqK0rnEO
- 維新政党新風しかないな。
- 367 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:56:46.56 ID:rrMUNtz50
- アベマリアだかアベノミクスだか知らないが、安倍総理の勝利だな。
NHKの中枢を安倍総理の配下で掌握することに成功した。
2ちゃんなんかだと、自民党信者多いんでしょw良かったじゃん。
- 368 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:56:46.40 ID:isT7G0qz0
- テロリストになる人間の気持ちが理解出来たよ。
渋谷のデモに参加したいけど、当方九州。
デモなんか無縁と思えた自分がここまで考えさせるのは初めてだわ。
これが決まる決まらないとか関係無く、要請の時点でもうアウト。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:56:53.64 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 370 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:57:11.39 ID:qBA6a/Yo0
- 893でもおしぼりやら観葉植物入れてからなのに
説教強盗か
義務とか
- 371 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:57:11.19 ID:wFe/qyHT0
- >>354
しかも日中にJD狙って痴漢働いても
クビにもならず高給安泰だからな
- 372 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:57:11.90 ID:GEFzeomU0
- 起きている時に寝言言うな!クズが。
一日も早いNHKの解体を望む。
- 373 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:57:14.41 ID:GzpPySZ60
- テレビ必須と思ってるのは団塊まで
テレビは下品の象徴
- 374 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:57:15.01 ID:sL0NS11D0
- つ>大王イカだの子供番組だのNHKエンタープライズがDVD化して
売っているよな? それもNHKの儲けだよな?
テレビ持っていない奴からもネット環境ない奴らからも受信料とって
税金注入してDVDで儲けて…これって公共の活動から逸脱しているだろうが。
どんだけ金取るんだよ。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:57:16.89 ID:KVdXpY9d0
- そうかー国営になると一応国家公務員扱いになる
地方公務員は外国籍でもなれるが、国家公務員は日本国籍保持者でないとなれない
つまり辞めるか帰化するしかないわけだ
だから国営化拒否してんのかwwwww
- 376 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:57:26.26 ID:5cVu9xeXi
- これは安部ぴょんGJだね!
受信料払わない奴は売国奴!
日本から出て行け!
- 377 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:57:36.36 ID:tpy4O59D0
- 義務化するなら国営放送にしろよ
- 378 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:57:41.22 ID:nGCrGZ1w0
- 電
波
ヤ
ク
ザ
- 379 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:57:51.58 ID:nJVBcb6Ii
- >>72
実際そういう方向で政府でも話が進んでるんだわ
- 380 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:01.86 ID:1USl0pZU0
- NHKを解体しろ
- 381 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:05.80 ID:4nKL26ie0
- >>141
他庁との比較のグラフ作ったよ!
【平均月給与、職員数、人権費、予算金額と人権費】
http://i.imgur.com/czTBpV1.jpg
- 382 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:06.47 ID:DYeOO6OSP
- 職員の給料下げろよ…
- 383 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:06.55 ID:XfFqwwEp0
- >>1
カツアゲよりひでぇな
- 384 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:07.71 ID:y6d0XdXS0
- ニュースと天気だけやってりゃいいのになんでこんな金がかかるんよ
- 385 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:09.47 ID:Vh5XephW0
- >>45
カラー代もなかたっけ?(今は無いのか・・)
- 386 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:11.24 ID:L0eGOxHe0
- >>132
昔のNHKはアナウンスも格調高く。
たいくつぐらいでちょうどいいんだよな。
今はひどいね。民放かと思うようなゲスバラエティーも多い。
BS、大リーグなんてスカパーでやりゃいいだろ。
アメリカにいくら金はらってんだよ!
カリスママなんていうギャルママ番組つくってバカママもちあげるんじゃねー。
未来のボッシー量産じゃねーか。
- 387 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:12.91 ID:/dvbDxpm0
- だからこれは
運営しろ番組サービスを無くても誰も死なない。税金じゃねーんだから
何がていない。既に政府・自民党を潰さないとな。
糾弾しいなら税金化がいない奴からもネット環境ない奴らからも受信料とって税金注入し
まず芸能人使って某国もびっくりな乞食っぷりですNHK内の外国人の割合ひょっとした。
【日韓】慰安婦問題担当の在米コリアン:NHK・共同通信・朝日・毎日のNY特派員と交流対日戦略をてるから反発くらうんだよは■某学a校に勤務する
し。か言えない。ゝ'`ィ川川川リヾー-NHK特定秘密保護法案の内容も説明せずに反対運動のみを
支えるのは民団新聞から発覚!いい質疑だ無理とし
日本のための放送を無いならためし金がという前提で
NHK放送法を出ているから図に乗ってるがている公共放送で
がて平均所得を懇意にしにも程が
韓国寄りの報道に和田議員日本が無くても金払わんかい!【話題】NHK職員の年間報酬はてるのは
ている。とお聞きを人がその時は
がしし唯一公共性が
くだNHKエンタープライズが一番。それとテレビない世帯が
わ。自国多数派民族については/|::┌──────┐::|/おとなり韓国でているとの事。
わからない。反日情報テロ組織に資金提供やってんそうすっとラジオも有料化する無いなら大河ドラマを
こいつら本気でNHKの職員とし訴訟などでやめてもかまいませんよ誰も見ないです
は総務省は>構築した菅原容疑者は
組織的に目指し500円くらいならしNHK把握し|:::::::::::::::||犬HKヽ呼んだ
契約書を他の件で見るのが日本人と揉め事を
徴収する【公共放送】NHKの豪華社宅と高額給与--住宅手当は言いたいかというと問題になってら重要なのは
維新政党新風し作らせないよう取り締まるべき。くだNHKの方から金払っても
うちょっとマシな理屈がこれが思想や考え方に染まってまかなうという話ならまだ
手段尽くし年金だ無いなら大河ドラマを共産党機関紙し
。だし細々と善人から受信料いただ
ないでら本当に設置しまし維持する
公務員はゴミ番組多いけどきるんだウヨサヨ関係なく非難囂々のクズ組織。
っても日本の公共放送NHKはてギリギリまで。
ら国営放送にし一貫し金が!
下らない番組。これからは。おきなが
- 388 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:14.47 ID:87Ymo5uF0
- 安倍がNHK乗っ取った途端にコレですかい
わかりやすいなあ
与党過半数見越しての受信料義務化提案とか
自民党に投票した奴今どんな気持ち?
- 389 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:18.91 ID:yftMBlWY0
- 子会社で上がってる利益を、NHKに注げよ。
国民から集めた受信料で作った番組を子会社で売るとか舐めてんの?
- 390 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:31.08 ID:4FOvburRP
- 先ずは報道の自由ランキング10位以内に入ってから物を言え。
途上国並みの品質しかないんだからそんなものを押し付けられたくないに決まってるだろ。
- 391 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:36.64 ID:3U/QMe10O
- 昨日のニュース9のボーナスの使い道についてのニュースは本当にムカついた
まるで日本全部が景気回復したかのような捏造ぶり
受信料返せ
- 392 :M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/12/03(火) 21:58:37.32 ID:tCHntNRD0
- >>1
義務化なら、実質税金化ということだなw
NHKに全国民からの受信料徴収権を与えれば、当然、国民に対する
相応の義務を負わせることになるw
別に良いんじゃね?w そのかわり、ふざけた内容の番組作ったり、
偏向報道すれば、叩きまくられるわけだw 経営の合理化、
職員の給与の適正化、受信料の適正化などの義務も生じるw
今みたいに、公共性と独立性を自分勝手に使い分ける事はできないぜw
- 393 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:43.70 ID:j6oWLOT6i
- 携帯電話のワンセグ機能も受信料の対象だとNHKは主張している。
俺はテレビを持っていないが、スマホを持っているので、NHKに受信料を払えと催促されている。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:55.60 ID:iFVIh3C10
- 某総連みたいに競売物件になる日も近いのかなとwww
- 395 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:57.54 ID:w0TNzKbr0
- 2ch生き返った
- 396 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:58:59.93 ID:k/d8Gfdl0
- >>306
じゃなくて、全員払えって話。
PC持ってるとかすら関係なく全世帯払うのを義務づけろ
と主張してる。マジキチ。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:59:06.62 ID:beHBQf5l0
- NHKとNHK関連団体の取引内容について、何で情報公開しないの?
- 398 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:59:12.85 ID:EiZhMs8i0
- >>351
国営企業だってサービスを受けたり商品を買っていない人からは
お金は取らないよ。独立採算でやる。
まったく受益していない人からお金を取るのはマチガイ
受益することもできない人からお金を取るのはキチガイ
- 399 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:59:13.92 ID:eM80VGcqO
- >>1
まるでどっかの亜種民族と思考が似て…あっ(察し
- 400 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:59:17.90 ID:8IYOoS8U0
- 「タイムトラベラー」の音源あるけど、
NHKには絶対渡さん。
解体できたら、YouTubeにアップする
- 401 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:59:22.75 ID:QUklV9He0
- 強制徴収にするならMHKを解体して
職員を選挙で選び直すべき
税金では無いので全国民に選挙権は与えず
受信料を払う事になる人だけにすればよい
- 402 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:59:28.88 ID:eU00Rz/H0
- ふざけんなボケがw
NHKウザイからテレビ買ってないのにwww
- 403 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:59:31.47 ID:PAKctt3q0
- 昔から言われてきた、テレビを見ると馬鹿になるは、本当のことだった。
テレビは自分の力で思考する能力を奪う洗脳装置だ。
- 404 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:59:32.68 ID:b2djZ0bG0
- 大本営発表放送教会
DHK
- 405 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:59:34.19 ID:GWqNCMok0
- 報道 教育チャンネル→受信料徴収 おそらく今の1/3位?
バラエティ ドラマチャンネル→スクランブル方式で任意聴取
こうしろ
- 406 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:59:37.03 ID:AivQiEy10
- 受信できないのに受信料???
意味わかんねー
- 407 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:59:37.50 ID:Lz/x5tp0O
- 内部告発してくれないかな
- 408 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:59:41.57 ID:Sbj43vRL0
- もう逆だろ
契約申請がなければNHKの受信ができないようにすべき
- 409 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:59:46.86 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
- 410 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 21:59:51.80 ID:TVzTKnCe0
- マスコミこそがこの国最大の既得権益者というのがよくわかる図式だな
著作権がらみの裁判では「なぜか」権利者に有利な判決が出まくるしな
著作権の保持期間が作者の死後50年!とか基地外沙汰だぜ
- 411 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:00:01.87 ID:vrz3QBrX0
- ヤクザだな。
- 412 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:00:05.51 ID:mPoGW36v0
- 共産国家かよ、思い上がるなNHK
- 413 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:00:18.19 ID:/O40BI7/0
- ネットで見るのはOKってことなの?
- 414 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:00:24.97 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 415 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:00:31.41 ID:3eoz+q8/O
- 生中だし
- 416 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:00:32.48 ID:LxSGdUhk0
- ネット?
特選で月980円払ってるけどニュース見れないんだよ
もっと課金しなければネットでリアルタイムでニュースも見れないんだぞ?
- 417 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:00:35.68 ID:giA/yiMD0
- 全員から聴取するのはもはや税金だろ。
だったらNHKを役所にして金の流れを透明化しろ。
- 418 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:00:37.43 ID:SC0Cq2sU0
- 災害時のユニバーサルサービスのために国民全員に住民税に1000円付加。(約1000億収入)
あとは、スクランブル化して、朝ドラとか大河ドラマ見る奴からだけ金取れ。
- 419 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:00:39.33 ID:Vh5XephW0
- >>402
あなたの体にもNHKのありがたい電波が降り注いでいますから・・・
- 420 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:00:46.28 ID:ih16TOvN0
- もっとお金がほしいので
ヨロシクお願いします^^
- 421 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:00:48.15 ID:GzpPySZ60
- これからどんどんテレビは廃れるからなあ
今のうちに義務化しないとお給料 貰えなくなるという話
- 422 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:00:56.35 ID:lsSBHzjj0
- どこの国のテレビ局だよ
- 423 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:00:59.00 ID:nDHd1amqP
- 有無言わさず全員とか
犬HKがキチガイ過ぎて何いってるのかわかりませんwww
- 424 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:01:09.38 ID:p8lWn5cM0
- 消費税アップより解せない
- 425 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:01:15.49 ID:UFKtHbSF0
- よくわからんな。
見なくなったらTV捨てようかと思っていたのに。
変やろ。
- 426 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:01:15.62 ID:WYRklwEq0
- まず、あの全国各地にクソほどいる徴収員共を1人残らず解雇すればいい
そんで、スクランブル放送開始だ。
そうすりゃ、徴収員が来ないから嬉しい。
犬HKも人件費が大幅に浮く。これで誰もが喜ぶ。
- 427 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:01:17.35 ID:a885JIo00
- よし、ひさびさにチーム2ちゃんねらー出動!!
〜これから当面の間、国民が一致団結して巨大権力に抵抗します〜
- 428 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:01:20.66 ID:o/iA8bJ90
- >>379
絶対やらせまいと抗うけどね
税金にするという事は、国や国民の監査や指導を無条件で受け入れなければならん
今は人事選任位で済んでるが、給与が歳費になる以上はそこにも手が付けられる。
好き放題出来なくなる
今でさえCMはNGと言いながら、朝の番組、然もニュースで新製品の紹介をやらかしてるんだろう?
値段やメーカーを言わなくとも、商品名を提示してる時点で本当はアウトなんだわ。
- 429 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:01:20.87 ID:c4ngWXHXO
- おい!どこぞの団体(右翼でも左翼でも)
デモしろよ! 大阪なら参加するぞ
- 430 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:01:31.24 ID:3U/QMe10O
- >>386
マサカメ、ピカッチ、突撃アットホーム、まちかど情報室は早々に打ち切ってほしい
NHKアナは難しい顔で原稿を読んでこそ至高
- 431 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:01:35.09 ID:0yCRkTMK0
- 犬HK村
一般国民は我々の餌
煩いシナ中共、韓国には協力して安全確保。
犬HK村は安泰。
- 432 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:01:47.23 ID:87Ymo5uF0
- >>410
> マスコミこそがこの国最大の既得権益者というのがよくわかる図式だな
> 著作権がらみの裁判では「なぜか」権利者に有利な判決が出まくるしな
そういう法律つくってるからだろ
何ならNHK受信料廃止法出せばいいだけ
あれ?いま与党過半数だよね?
何で「義務化」の話になってんだろうね?ww
- 433 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:01:47.87 ID:ZWhN1mrR0
- ちょwwwwwなにこれwwwwwwwwwwww
- 434 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:01:48.56 ID:L7OehGoL0
- >>356
仮にこの話が進んだら、万人単位で支払いを拒否して、その上でスクランブルにするよう
数を集めて司法にもっていくしかねーな
- 435 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:01:50.47 ID:nGCrGZ1w0
- 狂
っ
て
る
- 436 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:01:54.71 ID:Dofr+DqK0
- 毎年NHKが全世帯に200インチのTV配れば良いよ
- 437 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:01:56.60 ID:EKBk8rIT0
- いっそ人頭税にして一人頭月8000円くらい強制徴収とかになった方がすっきりするわ
支払い拒否は財産没収の上絞首刑とかさ
- 438 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:01:59.39 ID:VyJATy5B0
- テレビないのに受信料ってなんだよw
もうヤクザのみかじめ料の方がまだマシだろ
- 439 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:02:05.51 ID:RGOoSXUo0
- 特定機密保護法や消費税増税、TPPなどで安部政権に媚びてこたのも受信料金義務化を実現させるためか
- 440 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:02:07.23 ID:wpe+PVph0
- 完全に舐めとんな
払うのやめます
- 441 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:02:09.59 ID:oHMFWAcNI
- ラーメン食わなくても匂いを嗅いだら金払え
- 442 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:02:11.94 ID:rrMUNtz50
- 安倍派派閥の要のひとりが、野田聖子先生。
党人事を掌握している。
会社で言うと人事部長兼務取締役みたいなもので、
大勢の小物代議士達は野田聖子先生の顔色を伺ってペコペコしているだろう。
会社も政治団体も同じだね。放射能汚染された場所に派遣されたら大変でしょ。
- 443 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:02:14.27 ID:Hb8t3ZfO0
- 誰かNHKの巨大利権にメスを入れる政治家はおらんのか!
- 444 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:02:21.75 ID:P3We6iGt0
- .
機密保護法案が自民の圧力で勝手に通されるし
安倍のお友達がNHKに入ったら、テレビなくても
NHK受信料払わなきゃならなくなるし
もう、日本は自民党(旧帝国翼賛会)の思い通りだなwww
- 445 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:02:27.43 ID:/O40BI7/0
- NHKの好きに翻弄される日本こそ人間動物園だったんだね
- 446 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:02:41.41 ID:+PUp6bjTi
- >>381
ありがとうございました
拡散してきます
- 447 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:02:43.42 ID:vs57ogLn0
- 金が無いって言って支払いを拒否すればいいんでないの?
- 448 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:02:52.17 ID:noHotoUD0
- テレビは確実に統治道具
愚民政策の一種
- 449 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:03:05.12 ID:4H1NkCM90
- >>428
プロジェクトX展だったか
勝手に祭り上げて、協賛金出せとか脅したのは
- 450 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:03:05.74 ID:afpy1Ztu0
- 何でスクランブルとかペイパービューとかの話に行かんのかねえ…
今日びテレビなんてモニタに毛が生えた程度の存在意義しか無いというのに
- 451 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:03:07.99 ID:hoyyoO0C0
- まだまだ戦いは長く続くだろうw(^o^)
でも、終わりの始まりが来たのは間違いないwww
犬HKもTVもおちまい、、、時代はぐんぐん動いている
来年中には犬HKやTV業界には何かあるよ、、、
毎年、紅白に来ている連中と犬HKの前で「紅白ぶっつぶれろ!」とやり始めて今年で3年目くらいか?
そんなこと言われて見に行きたいか?
- 452 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:03:12.96 ID:cdTvYCYi0
- >>424
消費税は無駄もあるだろうけど国のために使われるものだからね
NHK受信料はNHK社員の高給と韓国ドラマを買うためにしか使われない
国民には何の利益にもならないね
- 453 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:03:13.13 ID:huNpxgwd0
- 国家でもためらう人頭税を
たかが、民間団体のNHKが行うとは。
放送法は、憲法よりも上位か?。
- 454 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:03:30.59 ID:RRA7Zt8L0
- 自民なら通るだろうなぁ
- 455 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:03:30.87 ID:roTXDTyg0
- WOWOWやCSのように、金を払っている人だけみられるようにするべき
なんで、スクランブルかけないの?
- 456 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:03:42.47 ID:g+ZuA7BM0
- 朝からセクス放送
Eテレセクス放送
犬HKセクス放送
- 457 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:03:56.41 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 458 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:04:09.60 ID:GzpPySZ60
- >>425 >>450
だからだよ
テレビ要らないという層が増えてきたから義務化
既得権益守りたいのさ
- 459 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:04:19.31 ID:PAKctt3q0
- 日本人から巻き上げた金で外国人職員を養う、反日放送局。
- 460 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:04:28.08 ID:Hb8t3ZfO0
- 国営にして政府広報だけの最小化の放送にするなら税金から出してもいいわ
- 461 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:04:32.25 ID:ptVW7Mt50
- NHK完全民営化
国営テレビの創設
国鉄も電電公社も郵便も民営化したんだから、いいかげんあまえを捨てさせろ
- 462 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:04:38.68 ID:/O40BI7/0
- テレビなんていうもはや数ある生活の選択肢のほんの氷山の一角のようなものを
なんで強制徴収されなきゃならないの?
- 463 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:04:39.71 ID:FvK31y+H0
- NHKは、東電並のクズだな。
- 464 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:04:41.33 ID:q7SZsAEG0
- 反社会的な組織は潰すしかないよ
- 465 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:04:44.57 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
- 466 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:04:54.04 ID:5rb5XZyRO
- >>393
まだ放送法が改定されてないから、契約さえしてなきゃ払わなくて大丈夫だぞ。
- 467 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:04:59.18 ID:IPdRdvcW0
- ttp://i.imgur.com/czTBpV1.jpg
- 468 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:05:00.93 ID:5bKQwQ3c0
- 流石の俺も訴訟起こすわ
- 469 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:05:03.84 ID:ZWhN1mrR0
- ちょwwwテレビ捨てた俺なみだ目wwwwwww
- 470 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:05:04.24 ID:5KDupcaO0
- 要らない番組を垂れ流して金を取るとか
根本的におかしい
ニュースの一次情報と国会中継、天気、災害、相撲だけでいい
それを税金でやる
受信料には根拠がない
放送法が間違っている
- 471 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:05:10.41 ID:SQ87LuiM0
- >>396
そうなんですか(°_°)
無茶苦茶ですね〜これは、デモあったら初参加したいですわ。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:05:18.16 ID:VGLTAbQs0
- 海外向けに放送してる分は今どういう風に受信料徴収してんの?
まさか、タダって事はないよね?
- 473 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:05:18.95 ID:oHMFWAcNI
- 恐怖政治テレビ局
- 474 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:05:31.73 ID:ft3xHV+wO
- NHK職員の平均年収1200万円以上
〜という事は1500万円や1700万円の職員も居るという事か?
外 国 人 職 員 の 人 数 を 公 表 し な い N H K !
裁判で日本人と揉め事を起こし続けているNHK
日本国民からふんだくった金で、
平均年収1200万円以上
( ゚ω゚ )なんと1200万円がNHK職員の懐に!
N H K の 平 均 年 収 1 2 0 0 万 円 以 上 !
こんな事が許されて良いのか?
呆れる、という事で済まさず、
本気になって怒るべき時に来ているのではないでしょうか?
- 475 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:05:31.60 ID:1HpBPyu8O
- >>436
だよなww払ってやるからテレビ寄越せ。
- 476 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:05:43.22 ID:JySzohyk0
- 皆さん、NHKは潰す方向で、話を進めましょう。
- 477 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:05:46.04 ID:/fZst3EL0
- 犬「パラボラなくてもBS料金払え」
- 478 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:05:50.66 ID:c+NoQPFX0
- >>1
http://i.imgur.com/czTBpV1.jpg
- 479 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:05:56.09 ID:apvoQS+h0
- >>455
垂れ流さないとあまねく強制徴収する大義名分が出来ないじゃん
嫌なら視るなより酷いな
- 480 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:05:58.63 ID:Vh5XephW0
- 経済産業省は何をやっているのだ規制できないのか?
- 481 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:06:00.62 ID:iBiNCCvhO
- ようつべは無料なのにあのクオリティ
莫大な金を使って、フィルターのかかりまくった情報なんて誰もいらねえよ
- 482 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:06:01.89 ID:b2W+rCY20
- 観てないつ〜てNHKに詳しいネトウヨ。。。。
- 483 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:06:14.18 ID:SwT6toJb0
- こんなさぁ反省するどころか
テレビなくても金払えとかいう組織に自浄作用なんか期待するバカはまだいるのかい
潰すしかないだろう、デモはいつやるの?
- 484 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:06:18.48 ID:9lpHaY6OO
- スクランブルにしろよ、電気、ガス、水道だって金払わないと止まる
あと、見た時間に比例して金取れよ
- 485 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:06:20.92 ID:C36NhYSRO
- スクランブルかけられない理由は
かけると契約者数が500万人位に減って
高い人件費の社員を維持できないからw
企業努力して契約したくなるような番組をつくるか、国の管轄にして安い受信料にするかどっちかしかないだろ
- 486 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:06:33.59 ID:87Ymo5uF0
- 選挙時
「決められない政治はやめろ!」
「衆参ねじれを解消しよう!」
↓
選挙後
●ジャスラック、政府へ全メディアへの課金提案
●NHK・自民党、受信料義務化を提案
こ れ が おまえらの望んだ 結 果
- 487 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:06:38.57 ID:cdTvYCYi0
- インターネットに繋がってるコンピュータが必ずしもテレビを見られるとは限らない
未だにDOSやtcshあたりでテキストベースの端末でネット繋いでる人はどうすんのさ
- 488 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:06:43.89 ID:zhGewPDyI
- まるでNHK税ですね
- 489 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:06:48.92 ID:KVdXpY9d0
- もう家電一本でいい気がしてきたwww
- 490 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:06:51.91 ID:Zi2EuaYT0
- 地上波、衛星、オンデマンド代込みで
1ケ月600円までなら
受信料徴収義務化でも許すかな
- 491 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:06:58.44 ID:4H1NkCM90
- >>485
あと、韓国様に無料で番組を提供できなくなるも追加なww
- 492 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:06:59.98 ID:r+h5d1IU0
- 法律で可決したらその政党が再起不能になるだけ
- 493 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:07:17.57 ID:roTXDTyg0
- >>479
NHKって、金を払ってまでみたい番組ないもんな
- 494 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:07:17.70 ID:CerjQ8OL0
- ●NHK不倫ドラマ「セカンドバージン」 放映時期:2010年10月-12月
●NHK不倫ドラマ「カレ、夫、男友達」 放映時期:2011年11月-12月
●NHK不倫ドラマ「書店員ミチルの身の上話」放映時期:2013年1月-3月
●NHK不倫ドラマ「ガラスの家」放映時期:2013年9月-12月
↑
何々、不倫ドラマ制作のために、受信料を払わないといけないのか????
- 495 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:07:20.36 ID:L7OehGoL0
- >>479
見なくても金払え・・・と比較したら、嫌なら見るなとかもはや普通、どこもおかしく感じないw
- 496 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:07:23.62 ID:PAKctt3q0
- 自民党もグルだからたちが悪い。
- 497 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:07:27.53 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 498 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:07:30.63 ID:dD9F6Sma0
- NHKが無くなるなら払ってもいいな
- 499 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:07:41.02 ID:beHBQf5l0
- www9.nhk.or.jp/kaigai/toni/?
NHK 総合 BSプレミアム 海外ドラマ「トンイ」番組サイト。放送予定、相関図、キャスト情報等を掲載。
- 500 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:07:51.26 ID:TXdIcvo/0
- ふざけるなと言いたい
だったらスクランブルかけろと言いたい
- 501 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:07:56.95 ID:jzsj6x+b0
- 車持ってなくても免許あるなら車の税金払えって言ってるようなもんかな
ありえねぇなぁ
- 502 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:08:01.99 ID:ptVW7Mt50
- >>482
なんでネトウヨなの?
- 503 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:08:02.56 ID:paFf7rXl0
- こんな利権団体誰も必要としていないんだけど。
早く解散したら?(´・ω・`)
- 504 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:08:08.83 ID:o/2Agidl0
- 電波893
- 505 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:08:19.90 ID:sCxVcmvq0
- NHKの番組どうみても6700億円も集めて作ってるようなものじゃないと思うんだけど
解体して復興支援にまわそうよ
- 506 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:08:27.79 ID:Hb8t3ZfO0
- >>494
国民から受信料を取り立てて、日本を悪い方向へと導くNHK
- 507 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:08:30.89 ID:zi8DfzZF0
- >>497
言いたいことは分かるけど普通にレスしろ
他の奴が出来てなぜお前に出来ない?
病気でもあるまいに
- 508 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:08:31.38 ID:HXTod7k/0
- 酷い組織だな
- 509 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:08:52.52 ID:jWDPvdhE0
- クソボケが
- 510 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:08:57.27 ID:M3Mbhd7Mi
- 当然、外国で見てる奴らからも
平等に徴収するんだろうな。
- 511 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:09:02.04 ID:q88j4kvO0
- これが許されるなら強盗だって万引きだって許されるだろ
身勝手な理由で一方的に財産奪って行くところ一緒だし
- 512 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:09:02.20 ID:KVdXpY9d0
- >>490
義務化になったらなぜか料金上がると予想
予想と言うか断言するw
- 513 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:09:07.03 ID:4H1NkCM90
- >>495
嫌なら見るな←任意
見てないでも金払え←強制
意味が全然違うがなwww
- 514 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:09:18.61 ID:q7SZsAEG0
- アナウンス訓練をしていないディレクターが
汚い日本語を垂れ流している
もはや犯罪だ
- 515 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:09:19.65 ID:DDLy5oAK0
- >インターネット サービス充実のため、
>受信料制度の見直しを求めたところ、テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した
>回答文書を提出していたことが2日、分かった。
え!、世界の全世帯から徴収するのが義務化になったの?
- 516 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:09:20.52 ID:SQ87LuiM0
- >>416
高っ!!1000円くらいで映画観れるやつのがマシちゃいますか?
- 517 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:09:31.93 ID:+owdZ7SH0
- 自分達の高給を守るためにこんなこと要請してるんだな。とんでもない奴ら。国民にタカってるだけじゃん。最悪。絶対通らないけどな。
- 518 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:09:35.87 ID:cKW4tZ1B0
- こんなさぁ反省するどころか
テレビなくても金払えとかいう組織に自浄作用なんか期待するバカはまだいるのかい
潰すしかないだろう、デモはいつやるの?
- 519 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:09:45.80 ID:apvoQS+h0
- 今の自民は経産とグルだからなーとラジオで言ってたな
阿部のブレーンが経産官僚とかなんとか
- 520 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:09:54.85 ID:ChDBhRNJ0
- NHKがなくなれば受信料払わなくて済むのですよ
- 521 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:10:00.01 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
- 522 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:10:08.94 ID:s/2VZPOzP
- NHKの平均年収約1780万円
NHK「貧乏人共もっと金よこせ」
- 523 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:10:12.45 ID:NvtQSRu+0
- テレビがなくてもとかもう受信料とかまったく関係なくなってるなw
要は国民から金欲しいだけじゃないか
- 524 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:10:14.54 ID:PAKctt3q0
- 民主党は問題外だが、自民党はちょっと調子に乗りすぎとるな。
日本国民を舐めるなよ。
- 525 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:10:23.84 ID:56hEAIPY0
- ヘイトNHK
【NHK偏向番組問題】自民・中山成彬氏「1000人以上のデモあったがマスコミは沈黙。一方、イデオロギー系の会合は報道。疑問の声が…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244372338/
- 526 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:10:47.42 ID:8IYOoS8U0
- しかたがない、
「来年からNHKにテレビ無くても受信料支払うことになったんだって・・・
NHK広報部に聞いても本当のことだけど非公開だから回答してくれないヨ」
ってデマでも吹聴してくるわ・・・
- 527 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:10:58.60 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 着信御礼!ケータイ大喜利 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 528 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:11:02.02 ID:U0UBHtB/O
- 職員の給料を下げろ
- 529 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:11:03.59 ID:W4gDvyXV0
- NHKの受信料は払わない。裁判起こされても払わない
- 530 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:11:07.45 ID:g+ZuA7BM0
- 日本兵しどい事したと60年間国辱
日曜は天皇侮辱国の韓流ドラマ
ぜってい金はらわねえ
- 531 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:11:07.57 ID:u9Qb+OOF0
- うわぁ・・。
びっくりこいたな
- 532 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:11:09.27 ID:ToNkhlhV0
- .
★東京電力の昔のマーク(ヤハウェ信仰)
http://blog-imgs-1.fc2.com/b/e/n/benjoinax/20061029172440.jpg
今のマーク(悪魔信仰)
http://www.ndc.co.jp/selection/img/87tepco01.gif
★東京ガスの昔のマーク(フリーメイソン)
http://blog-imgs-1.fc2.com/b/e/n/benjoinax/20061022182109.jpg
今のマーク(イルミナティ?)
http://mathnokai.up.n.seesaa.net/mathnokai/image/tokyo_gas_mark.jpg?d=a73
★フジテレビのマーク、ホルスの目(イルミナティ)
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/08/20120817_astushi_19.jpg
★日本テレビのマーク、ホルスの目(イルミナティ)
http://www.ntv.co.jp/kengaku/blog/2012/02/16/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86-thumb-thumb.gif
★テレビ東京、ホルスの目(イルミナティ)
http://hitoriokaken.img.jugem.jp/20130207_156140.png
★テレビ朝日、六芒星(ユダヤ教)
http://www.kaisha-logo.com/user_data/images/upload/corp/20121219114821_1602706736.gif
★NHKのマーク、卵(ユダヤ教?イルミナティ?)
http://hitoriokaken.img.jugem.jp/20130207_156140.png
★東京MXテレビ、ライオン、虹色(キリスト教?)
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/75e479f8_20130119191327.gif
.
- 533 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:11:12.56 ID:eM80VGcqO
- 朝鮮と同じ様に調子こいて大上段に構えてると膓えぐり取られるぞw
- 534 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:11:17.76 ID:bEaBZ9PP0
- 偏向報道やめてトンスル寄りやめてまともなニュースして「シルクロード」「新日本紀行」
並みの番組どんどん作るようになったら払ってやってもいい
所詮は無理だけど。
- 535 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:11:25.81 ID:sCxVcmvq0
- Rの法則「アイドルコンサートの舞台裏〜乃木坂46〜」
なんで教育テレビでこんなのやってるんだよ
いらんだろwww
- 536 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:11:40.73 ID:frjRHPr80
- お前ら落ち着けよ
よく考えろ
スクランブル化の努力をしない
バラエティやら反日やらをやってて公共性がに乏しい
誰も求めていない放送を勝手に垂れ流す事業者が裁判に勝てるわけないだろ
- 537 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:11:41.02 ID:4CcEcM0S0
- 値下げで難色とか何様のつもりだ犬HK
そんな態度だから理解されないんだろうが
挙句の果ては訴訟ですかw
NHK職員をみたら犯罪者と思え
- 538 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:11:43.70 ID:90NXxULmO
- ぶっちゃけフジの韓流デモの時ぐらい腹立ってるわ
- 539 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:11:43.81 ID:00tPzchU0
- 解体してニュース天気等だけ税金で他は民営化だな
- 540 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:11:43.90 ID:TvXKywt40
- 押し売りにもほどがあるわ
- 541 :44歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2013/12/03(火) 22:12:10.71 ID:g1+QQKo90
- >>1
最近の犬HKは調子こき過ぎ!!! ちょっとぶっこまないとな!!!!
- 542 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:12:15.14 ID:Hb8t3ZfO0
- 反NHKデモをやるべき
- 543 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:12:16.32 ID:ua3t5Pxg0
- >NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
- 544 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:12:48.05 ID:vyTMUdHa0
- そもそもインターネットは通信であって放送ではない
インターネットが普及し放送が落ち目になった時点でNHKは不要
NHKは解体するべき
NHKと契約するかどうかなんて個人の自由であるべき
- 545 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:12:57.14 ID:isT7G0qz0
- >>529
前スレに同じ事を書いた。
同じ考えを持つ人は、まだまだたくさん居る筈だよ。
- 546 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:12:58.06 ID:4XhVVS0gP
- 勝手にスクランブルかける機械つけちゃえばいいんじゃね
犬だって一方的にやってるんだし
- 547 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:13:01.49 ID:TsmBl9NMI
- もうCM入れろや!
- 548 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:13:06.86 ID:PAKctt3q0
- >>534
コネと在日職員には、たぶん無理。
- 549 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:13:06.96 ID:7LYRmRhU0
- >>324
当選後の民主「そうでしたっけ?ウフフ」
- 550 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:13:10.47 ID:uuc4FlrZ0
- もう契約でも何でもないじゃん
- 551 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:13:19.76 ID:kanGFdSl0
- おどろいたね
本物の893
- 552 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:13:36.16 ID:pgB4HFDq0
- アホかこんなの認められるわけねーだろ
NHKデモやろうぜこいつら国民なめきってるわ
- 553 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:13:38.99 ID:+MrQVT/U0
- NHKは見ないのでよくわからんが、流行語大賞がNHKのドラマから選ばれ、
みんなNHK見てるんだから、強制でいいだろ。俺は払ってるが。
- 554 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:13:40.76 ID:afpy1Ztu0
- 国営にして給料も公務員並とかなら、まあ。
ただ国営にするんならtop gear並みの番組は欲しいな。
- 555 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:13:41.97 ID:HXTod7k/0
- 受信料払う奴は非国民
- 556 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:13:47.77 ID:KDA5qpcA0
- テレビで動画をみること自体なくなった、時間を有効に使いたいから。
どうしてもみたいコンテンツは、たとえNHKでもオンデマンドでお金を
払って観るし。
すでにネットに課金しているんだから、それに統一すれば?
ニュースだけ定額、あとは面白かったらみてもれえるし、つまらなかったら
収入ゼロ。今や全くあてにならない視聴率よりシビアだよ(;^ω^)
- 557 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:13:52.06 ID:ZvRmQEy1O
- NHKは日本国民から反感をもたれる局になるな。
- 558 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:13:56.26 ID:zjw6ove10
- お隣韓国ではー
とかいらんニュースばっかり報道してるから全くみてないのに
なんで課金しなきゃいけないんだよ
- 559 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:14:00.63 ID:TVzTKnCe0
- ここまでするからにはBBCみたいに存続するかしないか、国民投票で決めるべきだな
うまい汁だけ吸わせろではさすがに都合よすぎるぜ
- 560 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:14:07.46 ID:nGCrGZ1w0
- 電
波
ヤ
ク
ザ
- 561 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:14:10.38 ID:GzpPySZ60
- これは無理筋
義務化する前にNHKは解体
- 562 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:14:22.02 ID:SB+a5LRp0
- そんな理屈通用すると思ってるのかよ
舐めきってんな
- 563 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:14:23.12 ID:LxSGdUhk0
- NHKオンデマンドをググてくれ
ネットでも金を取ってるのに
またネット!
- 564 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:14:24.84 ID:roTXDTyg0
- NHKいらない
- 565 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:14:26.87 ID:DQQ8P2pR0
- 右翼は右翼を不浄にした
責任をとれ
- 566 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:14:27.82 ID:uITDA6dS0
- >>550
事実上の税金だと思うしかないな
- 567 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:14:28.18 ID:rrMUNtz50
- うちらの棟梁、西村博之さんがNHKに金払うなという指令を出しているので、
払う香具師は少ないと思うね。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:14:29.48 ID:Qnf0VR6M0
- .
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
人口の少ない 鳥取 や 島根 に放送局は 必要ない。 広島にまとめればいいだろ。
.
- 569 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:14:43.12 ID:0xHRsVmr0
- 普通にスポンサーつけてCM流したらいいじゃん
- 570 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:14:44.33 ID:vzigB2PB0
- トンキンキチガイすぎる・・・
- 571 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:14:53.27 ID:fdYiPGRW0
- これって5人家族なら5人分窃取するってことかw
- 572 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:14:54.48 ID:u9Qb+OOF0
- 例えばですけどテレビ見てないのに、受信料って・・・
受信してなかったら受信料とは言えないんじゃ・・。
自分は見てますので払ってますけどね、家族として。
- 573 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:15:02.33 ID:p+jgFqKdO
- 中国では無料でNHK見れるんだろ
- 574 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:15:03.07 ID:NvtQSRu+0
- 若い奴らは見てないんだからジジババだけ払えばいい
- 575 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:15:05.79 ID:vLqAciJP0
- よし、NHKテレビ無くても強制徴収する事認めるから
お前等公務員な
- 576 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:15:21.76 ID:56hEAIPY0
- 裁判所がNHKの差別番組を認定
【社会】台湾を取り上げたNHK番組に抗議 「番組内容が偏っていて台湾人が反日のような印象を受ける」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240064991/
- 577 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:15:21.73 ID:a885JIo00
- 官僚と同じくNHKの中にも良識ある人はいるはず
まずはその人をタゲって情報を引き出すべき
まずは解説員の水野さんあたりだね
- 578 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:15:27.72 ID:ptVW7Mt50
- NHKを潰す会作って募金集めて裁判するか
これ以上NHKの悪がエスカレートすると、集金人に殺意わいちゃうよ。
パソコンあるなら金払えとかいわれて口論になったら、
まじ殺しちゃうかもしれない。
大家に言ってアンテナ線外させてまで、ぜったテレビ見ない環境作ってるんだから。
- 579 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:15:30.94 ID:uSq5wnjRP
- マジレスするとNHKには議員や官僚の子息が大量にコネ入社してるから
NHKに不利な法律改正は絶望的であろう。
- 580 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:15:33.23 ID:7vWNuJyuO
- >>545
受信料不払いの前に契約解除だろ常考。契約したままで払わないってのはまずいわな。
- 581 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:15:42.53 ID:hD91RLu+0
- とうとう暴挙にでたな、電波の押し売りども
- 582 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:15:48.57 ID:WOEg8agW0
- もはや意味がわからないんだが
そんなたった1億の日本より全世界残り69億人ほどを相手に先に徴収してきて
多いんだからそっちのほうが先だろ
- 583 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:15:49.63 ID:cKW4tZ1B0
- CSのようにスクランブルかけた方が儲かると思う。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:15:49.93 ID:G8xOzdrJ0
- NHKをを民営化しちまえな良いじゃない?
現状で既に公平な放送じゃないし、無駄にブームの去った例のアイドルグループを使い続けている
- 585 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:04.90 ID:m48wg8pmO
- >>505
解体すれば確実に福島の放射能を止められる巨額の金なのに
八億の桜と揶揄される某大河ドラマの費用で消えていったとさw
- 586 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:09.42 ID:ToNkhlhV0
- ★東京電力の昔のマーク(ヤハウェ信仰)
http://blog-imgs-1.fc2.com/b/e/n/benjoinax/20061029172440.jpg
今のマーク(悪魔信仰)
http://www.ndc.co.jp/selection/img/87tepco01.gif
★東京ガスの昔のマーク(フリーメイソン)
http://blog-imgs-1.fc2.com/b/e/n/benjoinax/20061022182109.jpg
今のマーク(イルミナティ?)
http://mathnokai.up.n.seesaa.net/mathnokai/image/tokyo_gas_mark.jpg?d=a73
★フジテレビのマーク、ホルスの目(イルミナティ)
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/08/20120817_astushi_19.jpg
★日本テレビのマーク、ホルスの目(イルミナティ)
http://www.ntv.co.jp/kengaku/blog/2012/02/16/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86-thumb-thumb.gif
★テレビ東京、ホルスの目(イルミナティ)
http://hitoriokaken.img.jugem.jp/20130207_156140.png
★テレビ朝日、六芒星(ユダヤ教)
http://www.kaisha-logo.com/user_data/images/upload/corp/20121219114821_1602706736.gif
★TBS、六芒星(ユダヤ教?シリウス信仰?)TBS
http://blog-imgs-57.fc2.com/d/a/r/darebixtusyu/2013_10_24_masuda_erina__01.jpg
★NHKのマーク、卵(ユダヤ教?イルミナティ?)
http://hitoriokaken.img.jugem.jp/20130207_156140.png
★東京MXテレビ、ライオン、虹色(キリスト教?)
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/75e479f8_20130119191327.gif
★2ch (フリーメイソン?)
- 587 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:17.16 ID:Y3Er5Gan0
- 東電なみに恥知らずだな
まず人件費を一般零細企業レベルにしろ
話はそれからだ
- 588 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:20.24 ID:1USl0pZU0
- 民営化だな。国営放送局にするのは無理だろうし。
- 589 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:22.04 ID:wbt6tcXi0
- デモが決まったら教えてね。
スレ立てして。
- 590 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:25.07 ID:3Tuem+gi0
- 滅茶苦茶だな
てか国民の電波をたった数社が独占してるのっておかしいだろ
どんな不祥事起こしても会社潰れないし
全て国営放送にしろよ
- 591 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:28.30 ID:Cg4MzPqA0
- 暴動起こらないのがおかしい
- 592 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:30.12 ID:+PUp6bjTi
- >>534
懐かしいなぁ昔は良かった
こんなに腹立ってるのはNHKが好きだったからか
- 593 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:31.24 ID:vyTMUdHa0
- そもそもテレビなのに世帯という区切りの料金体系なのが腹立つ
- 594 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:34.47 ID:IKfjdtKGO
- >>1
バカチンハゲすがの主導で
強制徴収だとさw
収入ゼロのクズゴミハイエナ
ニートネトネトウヨウヨ非国民は
涙目だねw
- 595 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:35.83 ID:8IYOoS8U0
- 「大晦日NHK抗議活動」今年は絶対参加します。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:36.97 ID:pl0FI05v0
- マジレスすると、
受信料制度は所得・家族人数によらずほぼ定額だから
逆進性が高い。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:42.24 ID:mPoGW36v0
- 恐怖の放送局だな、北朝鮮人もビックリだぜ
- 598 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:42.83 ID:rdzaX6lX0
- |:::| 。 .|:::::::|
ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒ ⌒ ::ヽ::::|
_, r '" ⌒ヽ-、 γ⌒´ \-・‐ -・‐ .:::|:::|
/ / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\ )-'/ _'- .:::::`|
{ /:. / \ l ).i / ⌒ ⌒ i )(_人__)ヽ.::::::|
レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
|::::::::::. ー' 'ー ヽ | (__人__) | ヽ_ .:::_/
.|::::::::::::. (__人_) `、\ `⌒´ / / \
{::::::::::::::::. `⌒´ .} | \ | l l |
制作・著作 N H K
- 599 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:16:43.45 ID:JOgvllM1i
- つうか、かあ
- 600 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:17:00.95 ID:PAKctt3q0
- >>557
今でも十分反感を持たれているよ。
- 601 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:17:06.10 ID:Jr3PoWJI0
- いまだとTVを見るときには 登録が必要だったと思うが・・・。
- 602 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:17:07.29 ID:SQ87LuiM0
- 日本人VS犬HK人ですな
- 603 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:17:23.29 ID:eoJSurXA0
- NHKは、こうやるために、政治家の子をコネ採用してるんだろうね。
でもその政治家は、受信料を払ってなかったりしてwww
- 604 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:17:31.21 ID:TVzTKnCe0
- >>579
ま、そういうこったな
石破の娘が東電社員のようにね
この件はまだ民主のほうが期待できた
- 605 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:17:34.25 ID:4H1NkCM90
- >>559
それ系で一番来てたのは、クネクネの就任式を80分もなんと
生放送でお送りいたしました!!
- 606 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:17:34.37 ID:ZEZ4zOyI0
- 表現の自由、報道の自由を騙った暴力をやめよ
- 607 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:17:41.72 ID:z16+wCm/0
- 全世帯義務化の次は持ってるTVの台数分の徴収
- 608 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:17:48.50 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 609 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:18:01.36 ID:Qnf0VR6M0
- .
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
渋谷区神南 にデモ隊が 押し寄せる予感がする。
.
- 610 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:18:03.13 ID:bdehEq4ZO
- せめて職員の給与を公務員一般職レベルにまで下げないと話にならんわ。
それがなきゃ死んでも払わない。
- 611 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:18:04.44 ID:u9Qb+OOF0
- いやーこれは駄目だと思うな・・。流石に。
- 612 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:18:05.58 ID:GzpPySZ60
- 一気にNHK不要論まで進むな
自爆もいいところ
- 613 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:18:17.05 ID:W4gDvyXV0
- NHKの受信料を払ってる奴は引き落とされてる口座のお金を他の口座に移してしまえ。残高不足でこれでNHKに受信料を払わなくても済む。その後コンビニ払いの請求書が送られてきたら破って捨てとけ
- 614 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:18:19.94 ID:beHBQf5l0
- 一審「判決をもって当事者の意思表示に代えることができる ←まぁ、わかる
二審「通知を送るだけで契約が成立する ← ハァ?
- 615 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:18:31.05 ID:kanGFdSl0
- ・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22347522
これはひどい・・w
・
- 616 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:18:31.74 ID:sCxVcmvq0
- 22:55 応援ドキュメント 明日はどっちだ
関ジャニ∞が頑張る人々を応援する連続ドキュメンタリー番組
アホなアイドル使うなよ 民放と同じことしてどうする
- 617 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:18:36.43 ID:DDLy5oAK0
- ホテルや旅館は、各部屋に置いてあるテレビの台数分の受信料を
払っているのか?
- 618 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:18:37.85 ID:isT7G0qz0
- >>580
まずは契約解除ですね。
ここから徹底。
自宅はテレビ無いので契約してません。
- 619 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:18:45.16 ID:kx26TNkM0
- こんな要請が通ったら流石に全力で潰そうぜ
- 620 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:05.05 ID:NspoG/S60
- ありえん
- 621 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:10.43 ID:Jaxv+aAZ0
- ネットでも情報垂れ流すから金クレってことらしい。
無駄なトラフィック増えるから辞めろカス!
- 622 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:10.49 ID:vyTMUdHa0
- どうしてもNHKを存続させるんなら電波を独占して大儲けしている携帯会社に
電波使用料をとってそこから捻出しろ
- 623 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:16.99 ID:in98wvl60
- そんなことしていると、渋谷NHKの通用門から出てくるおにゃのこが後をつけられて
渋谷駅のホームから叩きおとされるんじゃねえの?
俺が山手線乗る時に止まっていると迷惑、でも嬉しいwww
- 624 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:25.10 ID:EOJNE7KZ0
- NHKを見ない権利ってのはこの国では保障されてないの?
- 625 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:30.15 ID:14mbQ6PA0
- 平均年収1800万弱だって〜
- 626 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:38.98 ID:PAKctt3q0
- 今のNHKはコネと在日だらけだろ。
政治家も取り込んでいるから、政治家が動くのを期待しないほうが良いな。
- 627 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:42.03 ID:ptVW7Mt50
- 全ての民放をNHKに編入
ケーブルテレビもスカパーも全てNHKに編入
それでスクランブルかける。
これでいいだろ?
この条件飲めよ
- 628 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:42.60 ID:5kh86DBU0
- 全世帯から受信料を徴収するのだったら
本当に国営にして税金で運営したほうがいいよ。
- 629 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:43.55 ID:8IYOoS8U0
- これはひょっとしたら、
「全国同時多発、大晦日NHK抗議活動」
発生するカモ?
- 630 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:43.67 ID:g6jM0YsX0
- これはもっかい安倍ちゃんには放送法改正案だしてもらって
ゴミHKのだけならず売国広報メディアを潰してもらうべきですかねぇ…
流石にこんだけ頭おかしい事言っちゃう利権ゴロのゴミ老害とか野放しはダメだわ
- 631 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:47.00 ID:Nl2DXf2p0
- 【非生】ビル・ゲイツ氏、次世代コンドーム開発11件の創業資金にそれぞれ1000万円提供
2013/11/23(土)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1385134258/l50
米マイクロソフト会長の
ビル・ゲイツ氏(58)が夫妻で運営する「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」は21日までに、次世代コンドームの
アイデア11件にそれぞれ10万ドル(約1000万円)の創業資金を提供したことを発表した。
今年3月、着けても快感を維持できるコンドームのアイデア募集を開始。
応募812件の中から11件を選んだ。 装着のしやすさや強度、薄さ、フリーサイズなど、各アイデアのアピールポイントは
さまざま。 今後の開発状況を見て、最も将来性を感じられるアイデアには、さらに開発資金100万ドル(約1億円)が提供される。
同財団は、00年に創設された世界最大の慈善基金団体。世界中の病気・貧困の克服を主な目的とし、今回のコンドームのアイデア募集も、
エイズ感染者の増加を止めるのが狙い。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:52.79 ID:pXukrmt/0
- これは安倍チョンgjだねwwwwww
- 633 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:56.31 ID:v+FBtWBf0
- NHK完全廃止の政党結成してNHK職員とOB全員を処刑する法律を作るしかなina
- 634 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:58.19 ID:/DRhJeJb0
- 素直にスクランブルかければ良いだけだな、視聴しないのに義務化なんて税金より酷いぞ。
- 635 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:19:58.78 ID:+MXi2OdZ0
- もう税金でいいじゃん
- 636 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:20:02.34 ID:yDXoam6o0
- アタマおかしすぎてキュウベェが沸くレベル
「わけがわからないよ」
貧すれば鈍するとか良く言ったものだ。
- 637 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:20:06.76 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 638 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:20:08.45 ID:/O40BI7/0
- 税金のように徴収してるくせに
9時のトップニュースで寒流が〜 とかしかもワンダーガールズが〜
とかやるなよ
- 639 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:20:13.60 ID:fEXvWJFy0
- テレビなんてその人の娯楽でしかないのになんで俺らが払うん
俺らの風俗代やタバコ代も使わない人が払ってくれるの?
- 640 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:20:21.32 ID:ToNkhlhV0
- ★東京電力の昔のマーク(ヤハウェ信仰)
http://blog-imgs-1.fc2.com/b/e/n/benjoinax/20061029172440.jpg
今のマーク(悪魔信仰)
http://www.ndc.co.jp/selection/img/87tepco01.gif
★東京ガスの昔のマーク(フリーメイソン)
http://blog-imgs-1.fc2.com/b/e/n/benjoinax/20061022182109.jpg
今のマーク(イルミナティ?)
http://mathnokai.up.n.seesaa.net/mathnokai/image/tokyo_gas_mark.jpg?d=a73
★フジテレビのマーク、ホルスの目(イルミナティ)
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/08/20120817_astushi_19.jpg
★日本テレビのマーク、ホルスの目(イルミナティ)
http://www.ntv.co.jp/kengaku/blog/2012/02/16/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86-thumb-thumb.gif
★テレビ東京、ホルスの目(イルミナティ)
http://hitoriokaken.img.jugem.jp/20130207_156140.png
★テレビ朝日、六芒星(ユダヤ教)
http://www.kaisha-logo.com/user_data/images/upload/corp/20121219114821_1602706736.gif
★TBS、六芒星(ユダヤ教?シリウス信仰?)
http://blog-imgs-57.fc2.com/d/a/r/darebixtusyu/2013_10_24_masuda_erina__01.jpg
★NHKのマーク、卵(ユダヤ教?イルミナティ?)
http://hitoriokaken.img.jugem.jp/20130207_156140.png
★東京MXテレビ、ライオン、虹色(キリスト教?)
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/75e479f8_20130119191327.gif
★2ch 猫信仰 (イルミナティ?イスラム教?)
- 641 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:20:31.10 ID:56hEAIPY0
- 東京代々木NHK放送センター内には中国中央電視台(CATV)がある
((((;゚Д゚))))
【台湾】柯徳三氏「私は朝鮮人のような反日ではない。NHKに騙された。バックに中共がいるのでは」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1239356593/
- 642 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:20:35.14 ID:p3yRAOzv0
- >>566
それはムリがあり過ぎるな
税金と取るなら国民の監視チェック機能が必要になる
また、職員採用にはそれなりの資格(日本人)が大前提になる
- 643 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:20:49.68 ID:LxSGdUhk0
- PC特選に月980払ってるのTVで徴収くる
TV?ネット?携帯?ラジオ?
ラジオ第一の午後のマリアージュとか辞めろ!!
- 644 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:20:50.29 ID:5Qfbjtzz0
- >>1
世間では それを泥棒という
世間では それを泥棒という
世間では それを泥棒という
世間では それを泥棒という
世間では それを泥棒という
- 645 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:20:54.22 ID:+PUp6bjTi
- http://i.imgur.com/czTBpV1.jpg
- 646 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:01.54 ID:3e6IUMsc0
- 500円/月 なら妥当
- 647 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:02.08 ID:kJq0UnGN0
- シャバ代払えとかいう893みたい
- 648 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:02.62 ID:8Lg3sUQj0
- イ
- 649 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:05.33 ID:GzpPySZ60
- NHKは要らない
テレビも要らない
ネットさえあればいい
だからテレビなくても義務化しなくちゃ
お給料もらえなくなっちゃう
- 650 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:07.98 ID:wgeHiaGj0
- 安倍、NHKが憎まれ役になる方向にわざと誘導しているな。怖い人だ。
- 651 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:11.58 ID:swSb0iB30
- こんなんだったら、国営放送化して税金で運営して方がいいよね。
無論、地上波、BS、ラジオを各1局だけに規模を縮小し、職員数を1/10に減らしてからだけど。
放送内容を定時ニュースと国会中継、政府公報、災害放送、政見放送に限定すれば、それでも
十分やっていけるだろ。
- 652 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:16.01 ID:Y3Er5Gan0
- ドラマも紅白歌合戦もやらなくていいよ
金のかかる放送はしなくていい
文字のみでニュースを淡々と流してればいい
そして料金を下げろ
- 653 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:21.27 ID:beHBQf5l0
- 通知を送るだけで契約が成立するなら、やりたいビジネスが山ほどあるんだけど。
それとも、NHKだけの特権なの?おしえて、法の番人さん。
- 654 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:22.04 ID:c1ps/Coj0
- ふざけんな!!!!!!!!!!
日本人なめてんじゃねえぞ!!!!!!!!!!!!
- 655 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:25.44 ID:zI/zUdQ40
- NHK代も払えないような奴はそうはいないだろ。
だから構わないね。
- 656 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:28.19 ID:cKW4tZ1B0
- 1人あたり300円とか
人数割りで徴収する方が払う人も多くなると思う
- 657 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:32.70 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 深夜のリピート番組 をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
- 658 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:37.12 ID:J2LUkQkU0
- お
こ
と
わ
り
し
ま
す。
押し売り
と
NHK集金人。
貼紙だした。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:48.76 ID:1X/Ch70x0
- >>1
公営放送でありながら自分の事は秘密にしておきながら、特定秘密法には反対だと?
- 660 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:21:57.81 ID:RHuA95090
- もうヤクザだなw
- 661 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:22:02.67 ID:a885JIo00
- もっとだ
もっと情報をよこせ
- 662 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:22:10.15 ID:HKqV9F/c0
- これは正しいけどな
NHKみないからとか理由になってないし
公共放送は国民のお金でやってるわけで
お金払ってない奴がおかしいだけ
NHKGJ
- 663 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:22:28.66 ID:ZKm2YFx40
- なんでNHK食わしてやらなあかんねん
当然、給与を50%以上引き下げるんだろうな
- 664 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:22:39.47 ID:sCxVcmvq0
- 中国か韓国に売っぱらっちゃおうよ こんな局
売ったところで番組内容どうせ変わらないと思うし
- 665 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:22:44.08 ID:1Xboxl5v0
- >>1
NHK職員平均給与1780万円 平均サラリーマンの4倍から5倍
2か月ごとに職員が薬物、窃盗、痴漢、不正着服、暴力、飲酒事故等で逮捕される民放局を凌ぐ犯罪デパート
NHKが出資する天下り団体、営利企業を含め26団体以上(関連団体の一つが電通と営利を目的とする韓流を捏造)
ETV特集 日本と朝鮮半島 では、在日韓国人ディレクターを起用し、韓国が主張する日本を馬鹿にする事実検証の無い歴史番組を放送
1980年代 中国政府の核実険を隠蔽、シルクロードを放送 日本人観光客を含め何万もの居住する民族が被曝、大勢の人々が今も後遺症に苦しむ
天安門事件では多数の市民虐殺を隠蔽 クローズアップ現代番組内
そして親日国台湾の人々を騙し侮辱した大捏造番組JAPANデビューを制作放送 日本と台湾両国合わせ史上最大の一万人原告団訴訟を起こされる
日本と台湾の離反工作 中共の日本支部NHK解体>>1 甜菜
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
公開日: 2013/12/02
東京高裁での、NHK政策番組「JAPANデビュー『アジアの"一等国"』」における、
パイワン族・高許月妹氏への「名誉毀損」が認定されたことを受け、社会の公器た
りえないNHKの腐敗体質を糾弾するために行われたNHK前での抗議行動と、そ
の後に渋谷駅前で行われた街頭演説の模様をお送りします。
【草莽崛起】NHKを解体し、分割民営化を![桜H25/12/2]
http://www.youtube.com/watch?v=JOpJVNu-520
http://www.nicovideo.jp/watch/1385973420
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
- 666 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:22:48.70 ID:rzDb0YIA0
- なんて横暴なテレビ局
しかもチョンドラマ垂れ流しの偏向報道NHK
NHK解体に着手する政治家っていないかなあ
- 667 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:22:50.04 ID:YN2aNzw30
- 結局払わない奴が多すぎるからこんな事になるんだよな〜
テレビ買った時に、NHKに契約させるようにすればいいのにね
- 668 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:22:50.40 ID:w0TNzKbr0
- インターネット上の中傷記事を、別のインターネット掲示板に「転載」した場合でも名誉毀損(きそん)にあたるとの判決を、東京高裁が9月に下していたことが分かりました。「ネット転載」での名誉毀損認定は今回が初であり、今後さまざまな方面に影響を及ぼしそうです。
今回名誉毀損に問われていたのは、「Yahoo!掲示板」に書き込まれた中傷記事を、匿名で「2ちゃんねる」に転載していたケース。原告側はプロバイダに対し、「転載者」側の発信者情報を開示するよう訴えを起こしていました。
- 669 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:00.47 ID:4+KQdszdP
- 「テレビが無くても全世帯から徴収」この時点でおかしいだろ?
放送利権ところでないじゃん、ヤクザの集金システムと変わらないな。
- 670 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:06.12 ID:mPoGW36v0
- NHKは時代遅れの放送法に疑問を感じる国民の意見を全く聞かないのか
思い上がるのもいい加減にしろ
- 671 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:08.51 ID:rdzaX6lX0
- 行政・司法・教職・マスコミに入り込む在日 在日枠
【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168395245/
【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/
【NHK終了のお知らせ】NHKに外国人職員がいる件、 民団新聞に証拠
ttp://www.hoshusokuhou.com/archives/24075228.html
【社会】 「在日外国人に、参政権を!」「日本国籍の取得?…祖先にツバするような行為、到底できない!」…在日韓国人人権講座★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304044240/
> 李さんは毎日新聞福井面でコラム「在日からの声」を連載。主に自治体の職員採用、
> 任用における国籍条項問題に取り組んでいる。日本国籍を受験資格とする「国籍条項」は、
> 法律ではなく53年の内閣法制局見解を根拠としていることを示し、現在は全自治体の
> 3分の1が一般職のみ撤廃していると説明した。県内自治体では県とあわら市が撤廃しておらず、
> 「職業選択の自由の観点からも撤廃すべきだ」と訴えた。
【韓国】日本司法試験に揃って合格、初の韓国人合格者3人が語る夢と挑戦、「日本の前近代的な法条項に違憲訴訟をしてみたい」★2[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320222364/
「当然の法理」へ挑戦今年も 川崎市在日職員
ttp://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=9084
在日韓国人など日本国籍を有しない者の公立学校の教員への任用について - 神奈川県ホームページ
ttp://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p40932.html
【民団新聞】「本名指導の徹底を」…同胞団体が大阪府に働きかけ、府職員の任用を現在の次長級から部長級に拡大するよう要望[02/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329929139/
【神奈川】「在日韓国・朝鮮籍の教員、教諭採用を」民族差別と闘う神奈川連絡協議会(林慶一共同代表ら)、相模原市に要求★6[02/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361442454/
- 672 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:11.20 ID:pXukrmt/0
- >>655 払える払えないの問題じゃない。
自分にとって価値があるかってことだ。
見ない人には関係ないだろうが。
- 673 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:16.96 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 674 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:18.73 ID:14mbQ6PA0
- 契約の自由って何?
- 675 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:22.01 ID:sum7lo7AP
- テレビもネットも見ない奴に対しても金取るんか?
- 676 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:22.56 ID:c55HL+pO0
- 財務省の管理下で国営にしてください。
もちろん財務省の予算は今まで通りで。
- 677 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:29.23 ID:HBG1lY4e0
- ふざけんな
使ってないのに利用料払えとか完全に恐喝じゃん
- 678 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:30.18 ID:wOfTnZAE0
- テレビもネット環境もないやつからも取りますっておかしいだろw
- 679 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:34.15 ID:l0jnNIiG0
- こんなのがまかり通っていいのか
諸外国なら暴動もんだぞこれ
- 680 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:34.88 ID:nsWsH9yc0
- NHK解体してくれマジでいらんわ
- 681 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:37.35 ID:z7A+AtIw0
- 解体しろ
- 682 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:38.43 ID:GzhcJ9jP0
- NHKなんぞ 不要だ。 はい、オシマイ。
- 683 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:48.58 ID:nGCrGZ1w0
- 狂
っ
て
る
- 684 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:57.35 ID:SwZ5799d0
- 安部さん世直しして
こんなやり方公平じゃないよ送り付け商法よりたちがわるい
- 685 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:23:58.51 ID:f6U0XWj90
- しかし毎日しかこの問題を報じてないところがまた終わっとるな
- 686 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:24:00.79 ID:4H1NkCM90
- 天皇陛下のお言葉や、竹島の日などの式典はちょっとしか流さず
韓国大統領朴槿恵の就任式には80分も生放送で流したキチガイ放送局がNHK
韓国人ですら、NHK頭おかしいと発言
- 687 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:24:10.05 ID:KJYOMgFR0
- 殿様商売うぜえ
しかも月額高いし
- 688 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:24:18.29 ID:/O40BI7/0
- 誰も見てない大河
和田アキ子のための紅白
気持ち悪いほのぼの押しつけのツルベエの家族に乾杯
ババア小野アナの「視聴者目線のワタシ」オナニー大会 週刊ニュース深読み討論会
ステマのあまちゃん(笑)
- 689 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:24:21.63 ID:HKqV9F/c0
- ちゃんと払ってる層からするとこれだけ馬鹿らしい話はないから
NHKは良くやったと思う
ナイス
いいよーいいよー
- 690 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:24:27.39 ID:kv9QcgZ30
- 上層部というか経営委員会、NHK執行部は
インターネットが何なのか理解してないんじゃないか?
電波と同じく自分達に特権が与えられて当然と考えてるとしか思えない
そして
>菅氏は「義務化で2割は値下げが可能」と国会で述べた
こいつに至っては絶対理解してないだろ
グーグルアース見れば分かる原口を見ても、
国会議員でこういう発言する奴って絶対そうだろ
- 691 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:24:28.22 ID:GzpPySZ60
- >>662
そもそもなんで公共放送が必要なんだ?
テレビ至上主義は団塊世代の感覚
- 692 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:24:31.10 ID:zlQs1tFg0
- 自助努力もせず金払え、自由契約なしにだもんな
もう解体して国有化しろよ
高級取りも廃止してワークシェアリングなりしてやれ
- 693 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:24:40.89 ID:KtDVThx80
- >>1
|
\ \ | | / /
∴∵∴∵∴∵ _ _,; ,; -丶 \ _____________ /
∵∴∵∴∵ ,;;'" i i ・ i || |||
∴∵∴∵ ,;'"`-_ 丶 ` ~i \ || 日本のテレビ番組は ||| /
∵∴∵ /'~ ~-_ _~~- ' 、 \ || 朝鮮人の価値観で ||| /
∵∴ / _ _ _ __ ___ ( ~ ) _  ̄ || 製作されています♪ |||  ̄ _
∴∵ i;" _ _ _ `i" ─ || ||| ─
∵∴ i; _ ; ~ ~ `';_ _ ~`i / || NHK ||| \
∴∵ | ~~~i _ _ _ `' --'~  ̄ ̄_||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||_ ̄ ̄
∵∴ | i'" ";i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∴∵ ! `-、._;~" ! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∵∴ 丶 `'-----)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 694 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:24:56.36 ID:2d5zBlA7O
- もはや全国の日本国民を敵に回しつつある・・・
今後は税金のように全国民に義務化され強制徴収になるのか
- 695 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:00.06 ID:beHBQf5l0
- 新聞屋「じゃ、うちも全世帯に通知出すわwwwwwwwwwwww
- 696 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:03.30 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
金が無いなら 世界配信している 全世界から 受信料を取ればいいと思う。
.
- 697 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:03.94 ID:PiTZ42f00
- NHK おかしくない?
日本人は、何人雇ってるの?
何で、払う義務のない人を正社員にするの?
日本人が、作っていない番組だから、おかしいはずだよね。
反日が作っているから、暗い番組ばかり。やめて欲しい。
こんな、局 本当に民放以下だ。
- 698 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:05.57 ID:+PDN2WeO0
- >>126
その次は住人分の徴収だな
そのころにはNHK職員の年収も1億円くらいになっているだろう
- 699 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:08.85 ID:Z006dgFb0
- >>662
だったら国民審査を受けて2/3以上の否認で解体するべきだな
本当に国民のために放送しているなら誰も否認しない
NHK受信料を不視聴者から強制徴収するなら国民審査くらいの代償は必要
- 700 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:14.31 ID:Bk+57BIS0
- それでやるんならいっそ税金としてくれ。最初から税金に組み込まれてるなら見なきゃ損という考えもあるが。
テレビも見ないのに受信料としてそれなりの金額をとられるのはどう考えても納得できない。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:14.72 ID:kanGFdSl0
- ・
・・やくざだな・・・ここまできたらw・・
・
- 702 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:19.78 ID:TVzTKnCe0
- ま、いつも言っているが、NHKは民営化するか、さもなくば国営化すべきなんだよ
「公営放送」なんつー民間と行政の都合の良い部分だけつまんだ制度こそが諸悪の根源
- 703 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:20.27 ID:IJOuz9hU0
- 情報押し売りの法整備とか、なら政府機関として再出発するべき
- 704 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:20.72 ID:rdzaX6lX0
- . / \ f三=、ミヾi{ノjリハ|l | l|l|! |l| l li iliヽ / \
. / | ,仁ニ≧ー''゛''"'ヘ|l i i|l| |i| | li ll トl / ヽ
|. な l. /彡ィ',r=-_、、、 ,,jNHトl、_lトl、l |l |l|l| / . よ |
| ら | k彡イr;≦ニ_ミk==衫ニ仕ミNトl、| |l |l l|│ . ろ |
| 戦 ば l,/´-ト《 '┴゚'ヾソl;=t{く(_句ヾYl}ト|l | l|l l| | し |
| 争 j{ { rj ` ー=彳{ `ヽ二≧'人lハlリハリ│ い |
| だ /ヘヽ!| ヽ) ゝ ` ̄ lKイナ" ! │
│ / ト、l ^ー‐--、、____,う フ ム'/ ヽ /
. l 〈 ヽl.  ̄`ー- jノ 厶 /
ヽ /ヽゝ 」l 、 / \ __ /
\ ___ / _ノ>'´小、ヽ、 ,. /\_
_,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ '´ , イl、 丶、ト、__
,r‐<´ / ' /´ |j ヽ、 __/ ' ハl、 ヽ `丶、 /⌒〉
ノハ \ / / jl| ,' jゝィ厂 ′/l∧ \ \/ /
∧丶ヽ V / /リ ; /⌒l| ; / / ヘ ヽ / /、
l l、 、 } ヽ / ハノノ / ∧ ,' / / ハ \丿 厂\
、_}/ノレー‐-、\ / 、 |/'´ / ン=c'、{ヽl ' / / }、 レ- '⌒ヽ__ ヽ
´ /´{ `ヽV___、>−-、 く /7个i/ ヘ.0/ / ハ / _,. イへ\ \
∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl ∨/=-、 (⌒>‐イ _∠´ /l /! \ \
- 705 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:22.88 ID:kciinVPC0
- >>655
こういう見当違いの擁護が湧き出したってことは
つまりはそういうことなんだよな?
- 706 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:25.68 ID:+uiUVCoN0
- 解体して国営にしろ
国営なら税金で運営されても仕方がないが、
介入は認めない・反日・知らせない権利行使等々好き放題する奴らを
税金で養う理由はない
- 707 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:25.79 ID:aJDoRNhTO
- これ以上巨大化は出来ないよな( ̄▽ ̄;)
- 708 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:30.46 ID:BCV08YmA0
- キ・チ・ガ・イ
- 709 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:32.43 ID:1iFsKjRS0
- もう国営放送にしちゃえよ。
職員も給料も公務員と同等にしろ。
- 710 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:33.12 ID:oEqK0rnEO
- NHK解体を望むなら新風を選べば?
- 711 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:40.05 ID:LxSGdUhk0
- 深夜放送とかいるの?
- 712 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:40.24 ID:g+ZuA7BM0
- 大越大越大越大越大越大越
国広国広国広国広国広国広
売国売国売国売国売国売国
- 713 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:47.40 ID:eF6U4IMt0
- その昔、ラジオからもカネ取ってたんだよなw
- 714 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:47.78 ID:pXukrmt/0
- ネトウヨ:反対
ブサヨ :反対
ネットサポーター:賛成
受信料の4割はNHKOBの年金の支払いらしいな。
- 715 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:48.58 ID:+H2lit7nO
- 新しいカツアゲか?ヤクザと変わらんなw
まぁNHKなんか朝鮮ヤクザと変わらんしw
- 716 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:56.78 ID:R4b8uZoC0
- 税金に例えられるが、税金よりはるかに悪質。定率でありながら逆進性がある
消費税よりももっともっと逆進性が高いぞこれ。そんでもって「みなさまのNHK」
とかありえない。
- 717 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:25:59.14 ID:ersTK+pE0
- お前ら、テレビなくてもNHKの電波浴びてるなら金払え!!
こんな要請を恥ずかしげもなく出せるのがキモイ。
- 718 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:26:00.77 ID:skWf+E9D0
- >1
>全世帯から受信料を徴収する義務化
おぉ、やっと国家公務員になるんだな
さっそく、受信料で元職員に不法に払った企業年金の
掛金を取り返せるな、利子もたっぷり付けて返してもらおうか
- 719 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:26:02.95 ID:Oq7VKz250
- >>662
つかじゃあ国営化でよくね
- 720 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:26:14.45 ID:3DGZxNaN0
- 完全に詐欺じゃないかい?
- 721 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:26:15.13 ID:D/bM5C410
- 流石にそれはぼったくりだろw
つうか、NHKなら国営放送らしい放送しろよ
ジャニタレやAKBに媚びてんじゃねぇ
- 722 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:26:17.32 ID:mRWnAXND0
- 国民から受信料とってるくせに韓国ドラマ放送するのやめて
どうしてもやりたいなら地上波もBSも誰も見てない早朝4時ぐらいにやればいい
- 723 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:26:31.64 ID:d787O8Bm0
- おっかねえ・・・おっかねええええええ
- 724 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:26:38.18 ID:/O40BI7/0
- 誰も見てない大河
和田アキ子のための紅白
気持ち悪いほのぼの押しつけのツルベエの家族に乾杯
ババア小野アナの「視聴者目線のワタシ」オナニー大会 週刊ニュース深読み討論会
ステマのあまちゃん(笑)
スイーツババアと爺ジャニのオナニー大会 アサイチ
山瀬まみを食わせるための 試してガッテン
- 725 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:26:41.55 ID:mWzFJkQb0
- イカレテやがる
放送法氏ね
- 726 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:26:47.35 ID:h0z9BCeL0
- テレビなんてまじでもう何年も見てないんだが。
災害情報もネットだけで充分だよ。
インターネットは米軍が敵に情報網を分断されても大丈夫なように生まれたもんだから
テレビより災害に強いですよ。
結論:テレビはもうこの世の中に必要無し。
- 727 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:26:52.38 ID:3OCkNc6NO
- もはやテロリストだな
こいつらが本当のテロリストだ
- 728 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:26:54.71 ID:67OziwA00
- 競争も無く言い値で払えとかぬるま湯杉
- 729 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:26:57.50 ID:PDmMFwwDO
- お金を徴収し、点゛2からサッカー一括購入。放送するんですね、解ります。
日本人から徴収し、その金を吸い上げるいつもの法則ですね!
- 730 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:26:58.60 ID:Pc0doYqR0
- 義務化するならせめて、集金人を全員首にして、
市町村民税と一緒に役所に集めてもらえ。
- 731 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:27:01.99 ID:Ruc+lf+20
- 見ない人には見せないという選択をつけたらいいだけなのに、
なぜそこはあえてスルーするんだ?
- 732 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:27:06.72 ID:9VTBigL30
- NHKは特殊法人の公共放送?
もう化けの皮を剥がしたらいかがですか
全体主義の国営放送だね
国民全員がアマロスになってなきゃ都合が悪いんだろ
- 733 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:27:07.06 ID:HKqV9F/c0
- これで文句言ってる奴がおかしい
「あそこの道路はおれは使わないから税金は払わない!」とか言ってるのと同じ
自分の都合でテレビみてないくせに
それを理由に公共放送のお金を払わないとかありえないから
ちなみにおれも全然NHKはみないけど払ってるよ
それが義務だろ
- 734 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:27:07.78 ID:ESioNQcfO
- 潰すデモをする時期に入ったんじゃねーの?
- 735 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:27:19.49 ID:Hl8h123k0
- 年6000円なら払ってもいい
- 736 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:27:21.38 ID:ohh2vIN1P
- 地上波は廃止
- 737 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:27:25.01 ID:frjRHPr80
- 公務員にでもなって
飼い犬にでも噛まれてろm9
- 738 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:27:31.93 ID:4+KQdszdP
- 大体 NHK海外向け番組やコンテンッ海外から受信料や制作料徴収してるか?
しないだろ。
外国人様は無料ですか? はいそうですか。
- 739 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:27:34.30 ID:rdzaX6lX0
- ____ト---{\ ∧
> ´ ̄ ̄ノ
イ ⌒>
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
∠ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「
//}/.: イ/}ノ}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人
⌒7.:__{:./⌒ヽ //}ノ}ノjイ :.:.:.:.:r'丶
{/ レ′ 「a \_.: :i:i:i:,.斗/}:.:.:ハ|
| / u `¨¨:i:i:i 孑a‐ァ /ィ/
_ ト ′u /''`¨¨ ′
/ニニ\>‐!{ ‐ .」 u /
___,ノ´ ̄ ̄`ヽ二二\.八 // ̄ =ァ
/ニニニニニニニニニ\二二\ 、 ` .,___j/ / 俺には今何をすべきかが分かるんだよ!
|ニニニ=-- 、ニニニ二\二二ヽ \  ̄ ∠二ニヽ そして、これが俺たちの選んだ仕事だ!
-=ニニニニニニニ\ニニニ二\ニニ∧ / ー彳:/ニニニト 、 力を貸せ!
-=ニニニニニニニニニニ二\ニニニ二\ニ∧ /∠二ニニニニニi
-=ニニニニニニニニニニニニニニニ丶ニニニニニニ -=ニニニニニニニニニ|、
-=ニニニニニニニニニニニニニ二二二二「二ニニニニニニニニニニニニニノニヽ
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ニ(__)ニニニニニニニニニニニニニニニi
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/∨ニ\ニニニニニニニニニニニニ二|、
.-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニ二∨ニニヽニニニニニニニニニニニニ二ヽ
- 740 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:27:38.10 ID:BCV08YmA0
- >>723
お金って おっかねえ・・・
- 741 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:27:39.91 ID:XvD4xwxF0
- 国営放送化でいいよ
- 742 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:27:43.42 ID:c1ps/Coj0
- おめーらがあまちゃんあまちゃん言うから
NHKのボケが調子ん乗っちまったじゃねえかよ!!!!!!!!!
馬鹿野郎が!!!!!!!!!!!!!!!!!!
震災お涙番組に騙されやがって!!!!!!!!!!!
- 743 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:27:59.16 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 744 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:28:00.36 ID:ZEZ4zOyI0
- これは暴力
- 745 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:28:03.69 ID:pXukrmt/0
- CM入れればいいじゃん。
それでこそ競争だよ。
- 746 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:28:10.97 ID:iwH1Hr5n0
- よーし解体運動参加しちゃうぞ
図に乗りやがって食らわしちゃる
- 747 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:28:11.67 ID:vgWBF+Te0
- テレビもパソコンも持たずラジオしか聞かない人からも受信料を取るなんて、それでも人間のすることか?
- 748 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:28:12.47 ID:SiwLplUk0
- 電気、水道でさえ任意ですよ
払わない払えないなら止める
なぜそんな簡単な事ができないんだ
- 749 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:28:18.04 ID:4IMU+Rnq0
- 何かを誤魔化すなら100%あり得ないものを持ち出して議論させればいい。
- 750 :んhk:2013/12/03(火) 22:28:22.90 ID:X3WwjRR90
- ないわー
無駄金出せんて。
- 751 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:28:22.91 ID:yBrYPMxK0
- 休日にバイトしたとして年2回NHKの為に奉仕活動かよ
やだよふざけんなよ
- 752 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:28:26.74 ID:5MyvMc8P0
- 折角の国民投票法があるんだから
第一号はNHKの案件で良いじゃん、国も大賛成だろ!政権の足引っ張りまくりの
外国の放送では、とんでもない放送してるらしいし。
- 753 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:28:32.28 ID:gpYXWUzy0
- おい、おまいら、就職できなくなるぞ。NHKをなめるなよ。
↓
>NHK経営委員会第1110回 議事録 平成22年1月12・13日開催分
>安田委員の発言(以下抜粋)
>私は、今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に
>行けとか、そういう法律でテレビの番組も何時から何時まできちんと見る
>ということにすればいいと思います。この番組を見なければ会社に就職さ
>せないとか、抜本的に政策を変えないと、日本は本当に大変なところへ行く
>のではないかと思います。したがって、そういう面でNHKの役割は非
>常に大きいので、許される範囲を超えるものもあると思いますが、もっ
>ときつい方策をとらなければならないところまで来ているのではないか
>思います。(以上引用終わり)
- 754 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:28:33.44 ID:4H1NkCM90
- >>726
昔から国家転覆狙う輩が出てくるフィクション作品では
政府機関と情報機関、特に放送局は最重要として抑えるからな。
頭潰されたら無意味という。ネットは分散されてるから、いくつかの経路が生き残れば使える
- 755 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:28:34.38 ID:UfoeOwqz0
- >>667
契約してないものは払う必要がないんだよ
また、受信設備を持ってない者も払う必要はない
国営放送や強制徴収にするなら役員人事から職員採用、維持運営管理まで全て国民の監視の下に置かなければならない
当然日本人の資格を持ってなければならない
- 756 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:28:36.02 ID:Qnf0VR6M0
- .
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している メーカーの不買運動が始まる予感。
.
- 757 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:28:47.76 ID:WoAQVSBg0
- 公平にする必要性が全くないんだけど。
払い過ぎ、二重取りしててもスルーだからな。
家で払ってるのに病院やらホテル代に含まれるとかな。
- 758 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:28:52.64 ID:hEWPF5ap0
- 内容に誰もチェック入れられないような
独裁放送局になんで金を払わねばならんのか
- 759 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:28:57.63 ID:cKW4tZ1B0
- NHKのカメラマンになりたい
渋谷のNHK公開放送のカメラマン楽しそうだった。
- 760 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:29:03.30 ID:fEXvWJFy0
- NHKに限らずテレビって見る必要なくね?
完全に思考が昭和で止まってるよね見てる年よりも
- 761 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:29:20.60 ID:1FDL6ezMP
- ネットでニュースただで見れる時代なのにNHKの偏向報道の押し付け詐欺かよ
きっついな
- 762 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:29:22.85 ID:khuFrxA30
- もう税金じゃねえか新規立法でやれよ
- 763 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:29:42.37 ID:pIhv/UfV0
- タカリ屋かよ。こいつらちょんかよ。
- 764 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:29:45.89 ID:Y6z6QOK40
- 狂ってるわー
- 765 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:29:47.85 ID:BElxUiji0
- 海外でNHK視聴する時はNHK World TVになるが、アンテナとチューナー持ってたら受信料無料なんだよねw
別に違法じゃなくNHK公式にそう明記してある
- 766 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:29:50.87 ID:HKqV9F/c0
- 要するにこのスレで文句たれてる奴は
普段NHKの料金払ってない奴らか
他の人はちゃんと払ってるのに
「自分はお金払いたくない〜」とかいう理由で反対してるだけ
最低だな
- 767 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:29:56.55 ID:ESioNQcfO
- >>733
インフラは基本的に住民税でやってるから住んでないとこの払ってないよ
- 768 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:01.46 ID:TVzTKnCe0
- こういう感じでさ、現状国民にどうにもならない状況で「合法的に」負担を押しつけるような状況は
テロや革命の下地なんだよな
造反有理という言葉が正当性を持ってしまう
- 769 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:01.82 ID:ZBmj9i490
- つまらない番組作ったら返金してくれるの?
- 770 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:02.34 ID:BCV08YmA0
- 受信料払ってるのに
著作権がNHKにはなくて
別の民間会社(NHKエンタープライズ)にあるってどういうことよ!
- 771 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:03.77 ID:dthKHTin0
- もういいから国営にしてやれよ。。
全国民から徴収するならそっちのほうがわかりやすいだろ。
そのかわり金の使途ははっきりさせるんだぞ。
- 772 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:04.90 ID:ISNqJ6oW0
- NHKって国営放送にでもなるつもりなの?
今でも毎年、何千億円も受信料集めてるんだから、
もっと情報公開するべし。
あ、それは特定機密なのかもね…
- 773 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:18.41 ID:2g3wzezt0
- テレビがなくても受信料? いつからNHKは徴税権を持つようになったんだ?
- 774 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:18.55 ID:kanGFdSl0
- ・・・確かに朝ドラで調子こいてしまったな・・
みるなよ!
・
- 775 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:18.52 ID:XpkFUlWa0
- これは決まったな
次の国政選挙の争点は、NHK解体だ
- 776 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:19.38 ID:rzDb0YIA0
- 社員の質も悪いよねNHKは
平気で募金詐欺みたいなことやらかした人とかいるじゃん
なんとかちゃんを救う会
- 777 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:23.93 ID:3OCkNc6NO
- これは下痢便安倍の手引き
- 778 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:26.27 ID:qFKMyVNS0
- 全世帯に支払いを義務化するんなら月額300円ってとこだな
- 779 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:28.53 ID:DHwCWmrn0
- 財産権の侵害もいいとこだな。ストレートに違憲だろ。
- 780 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:32.15 ID:eM80VGcqO
- 【NHK】証拠がなくても日本から慰安婦賠償受信金徴収の義務化を要請★8
- 781 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:33.02 ID:+uiUVCoN0
- >>733
馬鹿?ねぇ馬鹿なの?
どんな親から作られたらそこまで馬鹿になれるの?
馬鹿が馬鹿を作った見本として生きているの?
- 782 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:33.52 ID:TGAKSydT0
- NHKと契約しない権利をよこせ
- 783 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:36.86 ID:Z006dgFb0
- いろいろ考えたけど
強制徴収するなら定期的な国民審査は欠かせない
本当にNHKが必要なら国民審査過半数以上の否認でNHK解体しても問題ない
国民審査で承認されたら強制徴収に同意する
- 784 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:41.41 ID:ua3t5Pxg0
- >>753
マジキチwwww
死ね
- 785 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:46.21 ID:U2r1hvNU0
- そもそも受信料高すぎ
絶対払わない
- 786 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:49.19 ID:zEr2iT/h0
- 結局、国民に対するこいつらの本音はコレ。
国民VSNHKなら勝負は簡単。
さっさとヤクザNHK潰せ。
- 787 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:30:53.73 ID:+KHotWJQO
- >>724
おまいは受信料払え
- 788 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:31:04.63 ID:5MyvMc8P0
- 困るねぇ本当に、倉庫まで押しかけてきて4畳程度の倉庫でも
ここ借りてる実態があるから受信料払えとかやってきそうだよ本当に
- 789 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:31:15.29 ID:kwCd5SnX0
- あれ、このスレもう8なの?
速いw
- 790 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:31:25.02 ID:ToNkhlhV0
- ★フジテレビのマーク、ホルスの目(イルミナティ)
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/08/20120817_astushi_19.jpg
★日本テレビのマーク、ホルスの目(イルミナティ)
http://www.ntv.co.jp/kengaku/blog/2012/02/16/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86-thumb-thumb.gif
★テレビ東京のマーク、ホルスの目(イルミナティ)
http://hitoriokaken.img.jugem.jp/20130207_156140.png
★テレビ朝日のマーク、六芒星(ユダヤ教)
http://www.kaisha-logo.com/user_data/images/upload/corp/20121219114821_1602706736.gif
★TBSのマーク、六芒星(ユダヤ教?シリウス信仰?)
http://blog-imgs-57.fc2.com/d/a/r/darebixtusyu/2013_10_24_masuda_erina__01.jpg
★NHKのマーク、卵(ユダヤ教?イルミナティ?)
http://hitoriokaken.img.jugem.jp/20130207_156140.png
★東京MXテレビのマーク、ライオン、虹色(キリスト教?)
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/75e479f8_20130119191327.gif
★2chのマーク 猫信仰 何故か関西弁(イルミナティ山口組やくざ?)
http://www.2ch.net/
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/929/47/N000/000/001/127858308358816202677_img_403776_3124197_0.jpeg
- 791 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:31:31.33 ID:MMT7JKY30
- もうそろそろ金銭欲が抜けなくて
化け物のようになってしまったものは
ポアしていくしかないと思うよ。
いろいろいるでしょ。そういうの。
- 792 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:31:35.48 ID:UpUgtuPd0
- もう秘密保護法通ればしばらく安泰。自民党が一党独裁、翼賛体制を完成すれば、誰にも手を出せない。安倍将軍様マンセー。
- 793 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:31:45.27 ID:vKp4x2Bz0
- 長野オリンピック関係の同窓会(?)みたいな有志の集まりがあって
NHKのプロデューサーや蛆のプロデューサーと、年1回会う機会があるんだけど
毎年毎年態度が卑屈になっていくのが笑える
今年は酔いつぶれたNHKプロデューサーが泣きながらNHKの凋落を嘆いていた
「デスヨネー」って話きいてたけど、
「お前ら、中国共産党から金もらえよ売国奴」ってNHKに電話で言ってることは内緒
周囲も気を遣って「オリンピック、懐かしいですよねー」って昔話しかしないけど
影ではNHKふざけんじゃねーよ!と皆言ってる
来年は、さすがに表立って絡む奴がいるだろうな
もう職員の子供とかイジメにあってもしょうがないレベル
気を遣って、皆
- 794 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:31:49.88 ID:GzpPySZ60
- NHKは違憲だ
- 795 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:31:51.27 ID:1yBeMdhC0
- あのな、これもおまいらの大好きな菅が突っ込んだ案件なんだわ
おまいらクズねらーは死ぬまで自民様に奴隷奉仕してろ
- 796 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:32:07.73 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
金が無いなら 大河ドラマ をやめてもかまいませんよ 誰も見ないですから・・・
.
- 797 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:32:08.21 ID:eM+45xUo0
- 中国共産党並みのクズ度
- 798 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:32:09.23 ID:TTE2Gq8K0
- NHKの非道ぶりを誰か水戸黄門でたとえて
- 799 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:32:09.83 ID:MWOthaie0
- NHKとかマジで見ることねぇぞ
- 800 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:32:15.44 ID:56hEAIPY0
- 見よ! このNHKの高飛車な態度を
【偏向番組問題】NHKが公開討論会の開催を拒否…「(知日派を反日家と紹介したが)偏向と考えてないので『番組の検証』必要ない」★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241447597/
- 801 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:32:16.14 ID:E00Z0SJb0
- 何言ってんの?
それじゃ、国民がメディアで番組を要求したら無料で寄越せよ
- 802 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:32:27.13 ID:/O40BI7/0
- 麻生氏 「靖国参拝が問題なのではなく、NHKが靖国参拝を問題だとしていることが問題なのだ」
- 803 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:32:37.98 ID:KXsbEXFL0
- 値上げしてもいいけど、俺が死んでからにしてくれ
- 804 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:32:46.45 ID:PcEWXwtp0
- それだったら、国営化して税金で運営すればいいんじゃないかな。
ただし明朗会計・明朗人事でね。
- 805 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:32:48.64 ID:cpryZZlU0
- 義務化って、北朝鮮かよ
- 806 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:32:50.93 ID:HKqV9F/c0
- NHKマジでGJ
全員支払うように完全に義務化しろ
ちゃんとお金を支払ってる層が損した気分にならないようにな
ここで言い訳してる奴はほんと自分勝手すぎ
- 807 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:32:55.05 ID:F5wt1N4d0
- NHK職員の給料1/4にするなら賛成
- 808 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:33:00.79 ID:ULVdnRsTI
- まともな日本人なら普通に払っているわな
- 809 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:33:12.05 ID:kanGFdSl0
- ・
”放送やくざ ”
・
- 810 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:33:12.22 ID:nbZLj33Z0
- >>733
馬鹿?ねぇ馬鹿なの?
どんな親から作られたらそこまで馬鹿になれるの?
馬鹿が馬鹿を作った見本として生きているの?
税金になるから公務員な
国営だから相応の改革も必須な
- 811 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:33:16.76 ID:NspoG/S60
- 馬鹿じゃねーの
- 812 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:33:24.57 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 813 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:33:29.42 ID:BYRLTx++0
- もう税金扱いなら、職員全員公務員の給料表へ「格下げ」だな
あと、外国人は全員クビ。国籍要件職なんだからな
- 814 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:33:32.91 ID:XkbJK9Cdi
- >>806
レス乞食シネ
- 815 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:33:45.56 ID:/DRhJeJb0
- NHKどころか、テレビを視聴しない層も多い
つまり、無理に存続させる必要も無いわけで、なのに義務化とか有り得ないんだよな。
- 816 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:33:46.90 ID:9jY4MC4j0
- 国民からいかに搾取するか、そればかりを考えてるんだな。
本当に狂ってるわ、NHK。
- 817 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:33:50.33 ID:Mji/3U0U0
- みんなが受信料はらわけりゃあそこで終い
- 818 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:33:55.92 ID:4mPl6oBW0
- スクランブル掛ければ済む話なのになんでしないんだろうね。
ホントの公共放送はラジオとテレビ一つずつで十分。テレビだっていらないぐらい。
- 819 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:33:58.84 ID:cEciD3o20
- >>756
>SONYやビクターその他NHKへ音響機器を納入している
ああそうかそういう癒着もあるわな、役所と同じだな。
- 820 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:34:19.46 ID:ToNkhlhV0
- ★東京電力の昔のマーク(ヤハウェ信仰)
http://blog-imgs-1.fc2.com/b/e/n/benjoinax/20061029172440.jpg
今のマーク(悪魔信仰)
http://www.ndc.co.jp/selection/img/87tepco01.gif
★東京ガスの昔のマーク(フリーメイソン)
http://blog-imgs-1.fc2.com/b/e/n/benjoinax/20061022182109.jpg
今のマーク(イルミナティ?)
http://mathnokai.up.n.seesaa.net/mathnokai/image/tokyo_gas_mark.jpg?d=a73
- 821 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:34:23.71 ID:i9uWYFXr0
- 関係ないけど
昭和17年6月以降の大本営発表探してるのだけど未だ公開されてないんだな。
開戦の大本営だけ公開して他殆ど公開しないとかよくないでしょ。
そんなに秘密にしたいのかな?w
- 822 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:34:27.75 ID:VPwNW75+0
- 腐っとるな。
- 823 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:34:32.16 ID:oEqK0rnEO
- だから、新風を育てろと。
- 824 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:34:36.64 ID:/O40BI7/0
- 局バイトくん乙。夜食の牛丼美味しかった? ID:HKqV9F/c0
- 825 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:34:38.89 ID:kwCd5SnX0
- >>808
まともな日本人なら納得のいかない徴収には応じないよ。
- 826 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:34:40.95 ID:6/3lIuQG0
- 5年毎のNHKの存廃の国民投票まだ〜。
- 827 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:34:40.62 ID:LH2X2+jT0
- NHKはもう原発利権マフィアと同じだな、
NHKマフィアと呼ぼう
- 828 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:34:42.25 ID:8F8q4SGc0
- じゃ、月10円で
ちゃんと、毎月集金に来なさいよ
- 829 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:34:42.97 ID:DRItVrE50
- 強制でいいから平均年俸600〜700万くらいに押さえとけよ
- 830 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:34:44.93 ID:vttmDdD30
- 放送を押し売りすんなボケっ!
- 831 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:34:47.78 ID:nGCrGZ1w0
- NHK?
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 832 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:34:53.59 ID:V9kUod1G0
- なにこれw
こんなことならNHKなんて潰せって国民の方が多いだろう
国民投票すればいいじゃない
- 833 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:34:59.63 ID:hEWPF5ap0
- >>753
ネタだと思ったらマジだった・・だと?
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/g1110.html
- 834 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:35:04.44 ID:QTPeafH50
- 努力の限界って給料なんとかしろよw
民間ならいのいちに手がつくとこだぞ
- 835 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:35:04.46 ID:+i5tIhnx0
- 払う奴はアホw
- 836 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:35:18.98 ID:dvDdauI10
- なんでだ
- 837 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:35:22.83 ID:g1OeLgiuO
- >>731
見ない方を選択する人が続出するからだろ
もう押し売りとほとんどかわらん
- 838 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:35:27.25 ID:vp4v9RpZ0
- >>117
JASRACは昔PCのHDDからも保証金を取ろうとしてたような気が
- 839 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:35:29.86 ID:SKYlGDRQ0
- H25/12/3 衆議院総務委・三宅博【NHKを徹底追求 NHKはスパイ、外患誘致罪だ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22379649
- 840 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:35:34.25 ID:49C98ZoP0
- 復興予算でカスドラマ作ってんじゃねーよ!
死ねよ!
- 841 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:35:38.22 ID:2tlrVnl+0
- まぁ
こんな要請通らないだろ
- 842 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:35:39.74 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 『ためしてガッテン』をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 843 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:35:59.47 ID:1yBeMdhC0
- もういろいろとどんどん武力蜂起しかない所まで追い込まれているよな
でもできねーんだよな、チンカス日本人は
抵抗権がないのは社会主義憲法と日本だけなんだが
- 844 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:02.81 ID:kciinVPC0
- >NHKは公共放送であり国営放送ではない
>NHKは公共放送であり 国 営 放 送 ではない
ウィキペディア先生は物知りだなぁ
- 845 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:07.76 ID:4+KQdszdP
- そりゃNHKが「日本の公務員犯罪特集」って名をつけて
田中角栄から現在の淫行教員までドクメントドラマ4時間くらい放送してるなら
考えるが、報道に偏り、偏向報道が多すぎて駄目だな 役に立たない。
資金面で、ぬるま湯 茹でガエルなんだろNHKは。
- 846 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:14.48 ID:ipW8EQkz0
- 電気ガス水道で料金滞納すると止められ生きていけない
NHK止められても生きていけるむしろ生き生きと
必至なのはこの差だろうな、どれも利権だけど
- 847 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:14.93 ID:f/WferHri
- 金取ることだけは糞真面目です
- 848 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:17.84 ID:a885JIo00
- <NHK>受信料の義務化、会長人事に影響も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131203-00000066-mai-soci
- 849 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:32.55 ID:HKqV9F/c0
- >>781
>>810
↑この勘違いアホには驚くわ
NHKみたい公共放送は個人が見ないとかの問題じゃないんだよボケ
受け継いでいくということ
日本が文化として残していくもの
自分が見ないとか関係ないとかそんなの言い訳にならん
子供、孫と続く将来の日本の中で大事になっていくからこそ
皆が支払っているわけだ
おれは見る気がないから支払わないとか自己中の言い訳してる奴が信じられない
- 850 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:34.19 ID:U2r1hvNU0
- 今年あまちゃん観て楽しんだ奴は受信料支払えよ
自分は一回も観てないから払わん
- 851 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:43.38 ID:gpYXWUzy0
- >>833
マジなんだよ。。。。もはやNHKは変態の域に達している。
- 852 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:49.00 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 853 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:50.99 ID:uI5loP9A0
- それをした時点で国民の税金が入っているのと同じだから
偏向放送した時点で猛烈に抗議させてもらうし、
どこの誰がどういう目的で誰に指示して映像を作成したのかまで追求するよ。
二度としないと約束させて再発防止策まで提出させる。
今までは任意での契約だから黙ってるだけだからね。
義務として金を出すなら堂々と文句を言える立場になれるんだよ。
- 854 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:54.19 ID:iBiNCCvhO
- まあおまいら落ち着け
受信料0で
今のNHKへの税金投入額より少なくなるならいいじゃないか。
- 855 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:56.00 ID:CzJFxfRo0
- NHK廃止でいいぞ
- 856 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:56.27 ID:/O40BI7/0
- なんか自分たちが偉いと思っちゃって上からでてきたね。
これが逆効果になって逆にヤブヘビで反発を招いていびつな高給がオジャンになったらいいのに。
- 857 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:58.18 ID:ToNkhlhV0
- ★フジテレビのマーク、ホルスの目(イルミナティ)
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/08/20120817_astushi_19.jpg
★日本テレビのマーク、ホルスの目(イルミナティ)
http://www.ntv.co.jp/kengaku/blog/2012/02/16/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86-thumb-thumb.gif
★テレビ東京のマーク、ホルスの目(イルミナティ)
http://hitoriokaken.img.jugem.jp/20130207_156140.png
★テレビ朝日のマーク、六芒星(ユダヤ教)
http://www.kaisha-logo.com/user_data/images/upload/corp/20121219114821_1602706736.gif
★TBSのマーク、六芒星(ユダヤ教?シリウス信仰?)
http://blog-imgs-57.fc2.com/d/a/r/darebixtusyu/2013_10_24_masuda_erina__01.jpg
★NHKのマーク、卵(ユダヤ教?イルミナティ?)
http://hitoriokaken.img.jugem.jp/20130207_156140.png
★東京MXテレビのマーク、ライオン、虹色(キリスト教?)
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/75e479f8_20130119191327.gif
★2chのマーク 猫信仰 何故か関西弁(イルミナティ山口組やくざ?)
http://www.2ch.net/
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/929/47/N000/000/001/127858308358816202677_img_403776_3124197_0.jpeg
- 858 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:58.51 ID:g+ZuA7BM0
- 見ない人には見えないようにする
たったこれだけの事なのに
- 859 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:36:59.22 ID:6pXw+HMn0
- 冗談じゃねーぞ!
いや本当の話、俺テレビ持ってないし、テレビも1秒も見ないんだよ
ここ2chのおまえらの書き込みの方がずっと楽しいからな
- 860 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:03.84 ID:PAKctt3q0
- もう、NHKは大好きな半島へ移転しろ。
好きなだけ韓流ドラマやK−POPを放送しろ。
反日放送局は日本には必要ない。
日本はNHKに代る国営放送を新設すれば良いよ。
- 861 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:06.30 ID:LxSGdUhk0
- >>801
わかるけど
主張は良いから格助詞はしっかりしてくれ
バカは嫌いで仕方ないんだよ
主張以前に陳腐は嫌い
- 862 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:08.12 ID:fEXvWJFy0
- NHKのゴミコンテンツ崇めてるやつもほんとうぜえよなー
いまどきテレビとか興味ねーつーのー
テレビ見てるやつは一方的に情報受け取るだけで情報の選別能力が低いから
中身のない番組や押し付け的な番組でも楽しめるんだろうけど
俺らがそういう頭の弱い連中の介護費を払う義理はない
- 863 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:09.64 ID:1USl0pZU0
- 強制徴収なら税金になるな
国家公務員に準ずることになるが
果たして法整備は出来るのかな?
- 864 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:09.87 ID:4zShHvUX0
- NHK攻撃部隊結成しました。
- 865 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:09.98 ID:4H1NkCM90
- >>838
今も続けてるじゃないですかー
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1384479873/
- 866 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:14.29 ID:nbZLj33Z0
- >>833
逝ってんな 完全に
NHKって内部では帝国とかおとぎの国とかの感覚になってるのかもな
普通の感覚じゃないことは確かだわ
- 867 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:16.06 ID:kwCd5SnX0
- 義務化って事は税金ですか?
じゃあNHKは国営放送になるって事ですか?
そうじゃないと義務化なんて出来ないでしょ。
- 868 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:17.68 ID:ULVdnRsTI
- >>825
よう、少数派w
何人?w
- 869 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:22.99 ID:TVzTKnCe0
- まあ最低限国民投票だな
これをするならば全世帯徴収を認めてもよい
だがまあこの国は所詮中世だしなw
- 870 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:26.97 ID:cpryZZlU0
- 無駄なおチャラケ番組やめろ。取材のたびにムダに50人もクルーを出すな。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:28.44 ID:RSin0uZz0
- お前らそんなにNHKが好きか
- 872 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:28.94 ID:BElxUiji0
- >>765
つまり「受信装置があれば無料」で、なければ地元のケーブル局と契約して月額いくらで見ろという姿勢
受信装置がある→だったら払え、という国内向け措置とは正反対
- 873 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:32.11 ID:0eJ1zQcN0
- 月数千円くらいでガタガタと
これだから屑ニートは困るわ
- 874 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:32.16 ID:VHZnBYup0
- テレビが無くてもってひどくね?
家に寝に帰るだけの人も居るだろうに。
- 875 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:36.08 ID:xPdmyc060
- 国民からカネを強奪して韓国ドラマを買うNHK・・
- 876 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:37:41.09 ID:zpgVuxpg0
- これに対する反対意見は、一切報道しないんだろうなあ
それこそ、特定秘密保護法案の反対集会なんぞ軽く上回る規模で反対意見を叫ぼうともww
- 877 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:38:12.90 ID:wGViJpNu0
- まず無理だからこれ
- 878 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:38:19.75 ID:Z26T5uXW0
- NHKエンタープライズをどうにかしる
- 879 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:38:25.76 ID:ujlntEs+0
- この理屈になっていないものの言い方は日本人らしくないなと感じるんだが。
- 880 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:38:27.98 ID:kciinVPC0
- >>117>>838
いままさに徴収しようとしてるけどな
>JASRACなど著作権団体で構成された『Culture First』が
>パソコンやHDDレコーダーなど音楽や映像の複製に使える製品から、幅広く私的複製補償金を徴収できる仕組みを作るべきだと国に提言した
犬HKとカスラックは日本の恥部
- 881 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:38:33.42 ID:wJRAr0lJ0
- 段々と中国に近づいてるな
ダメだろこの国
- 882 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:38:49.27 ID:hEWPF5ap0
- アホやコイツ・・
どんだけ偉いんだよ
(安田委員)
プラグマティック(実利的)だということですから、
学生や若者は自分なりに価値があると判断しなければ見ません。
だから、これを見たら受験に役立つ、
これを見たら就職に役立つというようなイメージの番組作りをしていくことが必要だと思います。
NHKのある番組を見ていなかったら就職もできないよというような。
- 883 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:38:56.48 ID:HKqV9F/c0
- NHKマジでスーパーGJ
支払ってない奴から徴収しろ
不公平だ
- 884 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:38:58.65 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 885 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:39:11.74 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら NHKのど自慢 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 886 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:39:15.38 ID:SwT6toJb0
- 国会で外国人職員の比率聞かれて「把握してない」とか言われてもねw
デモはいつやるの?
- 887 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:39:16.51 ID:mPoGW36v0
- >>873
おまえは月何万円からだとガタガタ言い出すんだ?
- 888 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:39:27.89 ID:nbZLj33Z0
- >>875
強制徴収した視聴料で制作した作品を韓国企業に譲渡して儲けさせてるNHK・・
- 889 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:39:30.00 ID:U2r1hvNU0
- >>873
たけーよw
月数千円払えばCS観られるし
- 890 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:39:29.87 ID:oEqK0rnEO
- NHK攻撃部隊を新風にやらせろよ。
- 891 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:39:32.41 ID:Hdv4rpKr0
- 租税でもなく社会保障でもない、NHKとTVを持っていることのみを持って
契約させ受信料をとることは、財産権の侵害として違憲無効である
という意見に対して法的に反論するとしたらどういう根拠になるの?
- 892 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:39:34.88 ID:p9eJpagtP
- NHKにホームページから質問した。
「なぜNHKは受信料を取って芸能番組やスポーツ番組を放送するのですか?」
NHKの回答
「放送法で日本の放送形態をNHKと民放の2本だてにしたのは、良い意味での競争原理を導入し、
両者の特色を最大限に発揮させて、放送を健全な形で発展させようという狙いがあったものと思われます。
NHK、民放の区別無く、報道・教育・教養・娯楽番組のそれぞれのジャンルで、両者が互いに番組の向上を
競い合うことが期待されていると理解しています。
こうした放送法の趣旨のもと、良質の娯楽番組を提供し日本の放送文化の向上に寄与してゆくことは、
公共放送としてのNHKの大きな役割であると考えています。
また、大河ドラマ、紅白歌合戦などNHKの娯楽番組やスポーツ番組を楽しみにしている視聴者のみなさまも大勢いらっしゃいます。
何とぞご理解ください。」
これに対し再度質問した。
「競争原理を導入したいのなら、民間放送会社同士で競わせれば良いのではないですか?他の産業では民間企業同士で競っています。
国営企業を入れてさらに競争を激化させようなどという話は、他の業界では聞いたことがありません。
なぜ放送業界だけ民間に国営企業を混ぜて競争させなければいけないのですか?」
それから大分たつが、何の回答も無い
- 893 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:40:00.13 ID:YvznQQq10
- NHK職員を国家公務員に格上げしてあげれば人件費が下がっていいんじゃない。
- 894 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:40:07.42 ID:nGCrGZ1w0
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ NHK
- 895 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:40:15.45 ID:+PUp6bjTi
- >>883
http://i.imgur.com/czTBpV1.jpg
払ってるから腹が立つ
- 896 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:40:31.98 ID:Hjlm9nYt0
- 【問題】次の設問を読んで以下の中から最も適当な選択肢を一つ選びなさい(配点8点)
ここに5人の人がいます。A、B、C、D、Eさんはそれぞれテレビを持ってます。
ある『甲』放送局の番組を見てるのはこのうちAさんだけですが、『甲』はテレビを持っている5人全員に
受信料の支払いを求めています。しかし、現在支払っているのは、Aさんだけです。
B、C、D、Eさんは『甲』の番組は基本的に観ないのですが、観ようと思えばいつでも観れる環境にいます。
さて、このたび『甲』は5人に対しテレビがなくても受信料を徴収しようと画策していますが、
あなたはこの状態を見てどう思いますか
@Aさんは受信料を負担しているのに他の4人は負担していない。よって、「負担が公平でない」ので残り4人からも強制的に受信料を徴収すべきだ
A「世帯数の減少や物価上昇などによる努力の限界」によって、サービスの充実を維持するためには残り4人からも強制的に受信料を徴収すべきだ
B公共放送としての『甲』に受信料を支払うのは国民の義務として法制度を固め、制度として残りの4人からも強制的に受信料を徴収すべきだ
C5人中たった1人しか見てないような放送局で、かつ、コスト削減や経営努力がまるで見られない官体質の企業など民間では淘汰されるべきでは
- 897 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:40:36.28 ID:GzpPySZ60
- >>849
個人の意思決定の自由という基本的人権がたかだかNHKに侵されていいのかという話
- 898 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:40:41.51 ID:opxl2iBO0
- 税金にして国営放送でいいと思います。チャンネルは総合と教育のみで。
ただし、色気づいた番組は一切不要。ニュースと天気と相撲だけでいいよ。
教育はまあそれなりに必要なのかもしれないが、朝の番組みていると、
子供向けとはいえ、無駄に金使っている意味不明な番組が多すぎる。
その他の時間は休んでなさい。その分のお金だけ請求して国営放送に。
BSにいたっては、なんのこっちゃわからん番組が多すぎる。存在が意味不明。
BS1のスポーツ番組全部要らんだろ。BS3のオナニー番組も無駄過ぎる。
お金が腐るほどあるならやればいいと思うが、巻き上げてまで作るか?必要があるか?
グルコサミンのCMでもやっとけ。 無駄にも程があるとはNHKのこと。アホかと。
- 899 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:40:43.11 ID:wJRAr0lJ0
- ニー党はよ
お前らが一番政治に向いてるんだから
- 900 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:40:45.74 ID:A80pzpSj0
- つけあがって権力者気取りで、金の徴収まで勝手に言い出してきたよコイツら
潰そうぜ、何様だとおもってんだ
- 901 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:41:02.81 ID:ThOhaRLB0
- NHK潰せ
- 902 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:41:04.24 ID:ipW8EQkz0
- 社員は準公務員扱いにすればいい
製作会社からのキックバックが贈収賄になるし
- 903 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:41:10.54 ID:HKqV9F/c0
- これ支払ってない奴がスレ伸ばしてるだけだな
NHKいいよ徴収して
他の人は支払ってるのに払わないとか卑怯者じゃん
支払ってない分も過去から遡ってガンガン徴収してやれ
マジでNHKGJすぎるわ
- 904 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:41:28.13 ID:dNbDQF9o0
- 調子に乗りすぎ
- 905 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:41:30.73 ID:EEpWzpQK0
- NHKは民放よりクオリティーが高い
義務化はともかく視聴者の受信料で運営する公共放送は、道理としては筋が通っているんだよ
ただ目論見から外れて苦しい言い訳ご目立つけど
- 906 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:41:32.78 ID:ToNkhlhV0
- そもそも日本人はいつになったら不正選挙に気づくんだ。
原発事故の後に自民党があんなに票とるわけないだろ。
それと911、311と偶然なわけないだろ。★
- 907 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:41:34.00 ID:V9kUod1G0
- 酒飲まない奴からも酒税とる、ってのと変わんないよな、これw
- 908 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:41:47.71 ID:mPoGW36v0
- 朝鮮人や支那人、段ボールハウスのホームレスからも
もれなく受信料を徴収するんだな、NHK
- 909 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:41:52.51 ID:zlQs1tFg0
- ネットなんて取捨選択するコンテンツなのに強制で取られる意味がわからん
ただでさえ他から情報みれるのにNHKは不要
他のネットで商売してる会社に喧嘩売ってるだろ
- 910 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:41:53.20 ID:nbZLj33Z0
- >>892
NHKは国営じゃない
だから答えようがない
ってとこだろうな
- 911 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:00.89 ID:lHw/YXvL0
- 公営組織で、国民の徴収金で運営されているのに、
国民の声が反映されな組織になってる。
ヤクザのみかじめ料と何ら変わらん。
NHK解体を公約してくれる政党あったら
すぐ支持するのに。
- 912 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:07.13 ID:fA3HFPIO0
- 先ずはNHK職員のお給料を下げたらどうですか
再放送ばっかだし少しは自分達の身を削りなさいよ
- 913 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:09.39 ID:QbTYcM7x0
- 日本最凶の既得権益団体
- 914 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:10.53 ID:U2r1hvNU0
- >>903
絶対払わないよ?
- 915 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:13.90 ID:VFTq+irq0
- いや、全世帯から取るなら安くなるのか?
1000円(二ヶ月に一回だから月500円)くらいになるなら…。
ただ、給与水準はちょっと見直してもらわないと。
公務員並みにすべきだな。
- 916 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:21.64 ID:OF27P+8E0
- これなぁ..本気でやったら、テロとまでは言わんが打ち壊しぐらいは始まるな...地方の電波塔は山の中で丸裸だし。
- 917 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:21.91 ID:ua3t5Pxg0
- >>883
死 ね
- 918 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:24.00 ID:6xp05eMZO
- 韓国ドラマとか何で我々が払った金で糞民族を潤すわけ?
バカじゃね
- 919 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:24.12 ID:9aq4gXzL0
- NHKで楽天イーグルスとかソフトバンクホークスとか企業名出すのは公平じゃないだろ。
存在を含めていろいろ矛盾をはらみすぎ。
- 920 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:26.57 ID:JVmBOWWO0
- はやくWOWOWみたいにスクランブル放送しろ。あっという間に解決だ。
- 921 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:32.28 ID:U/dDiQxhO
- 犬HKへの焼き打ちデモまだ〜?
- 922 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:38.15 ID:1IrHRSHG0
- NHKがうつらないTVがあれば売れるのになーって思っていたが
TV無い家からも徴収ってw
なんで見てないのに払わないとならんのだ?
おかしい事なのに、これが通るって。。。
- 923 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:42.36 ID:wGViJpNu0
- >>903
頭悪いんだから黙ってろよガキ
- 924 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:43.57 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 今夜も生でさだまさし をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 925 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:44.81 ID:6NSLNB8G0
- ふざけんなよNHK
- 926 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:45.74 ID:bEaBZ9PP0
- 昔のNHKは良かった それは認める
だから受信料も払ってた
今のNHKは腐ってる
だから受信料は払わないし観もしない
- 927 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:47.48 ID:fyeBis+H0
- もう意味がわからない。
国民を敵に回してまでやる意味って何?
NHKって何と戦ってるの???
- 928 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:49.08 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- テレビを設置=受信料払う
当然のことをしないやつを地獄へ落とすべき
- 929 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:50.24 ID:PrzR3VBt0
- NHK税(人頭税)
- 930 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:51.58 ID:Hdv4rpKr0
- >>892
公共放送は公共事業と同じで営利に走らない放送局が公共の利益に資する
ことが十分考えられるから必要だとは思うが、受信料じゃなきゃだめだって
こともないと思う。
まぁ税金にしても対して受信料と変わらんけどね
- 931 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:51.97 ID:56hEAIPY0
- NHKを見たら差別主義者と思え!!
【裁判】NHK「差別表現」認定 台湾統治の特集番組・・・東京高裁[13/11/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385631950/
- 932 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:42:52.14 ID:4H1NkCM90
- >>907
副流煙を吸っているので、あなたにもタバコ税を払ってくださいってのと同じw
- 933 :a:2013/12/03(火) 22:43:07.59 ID:TVzTKnCe0
- 平均年収一千万以上だもんな
国民の平均賃金が400万なのにさ
「おかしくね?」という声が上がらないほうがおかしい
だだまあ日本人はどこまでも飼い慣らされた豚だしなw
- 934 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:43:17.10 ID:oEqK0rnEO
- 維新政党新風が偏向マスコミの解体を公約していただろ。
- 935 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:43:18.89 ID:c1ps/Coj0
- 何でチャイナの手先に活動資金や贅沢費を日本人が
あまねくくれてやんなきゃいけねーんだボケ!!!!!
チャイナ共産党からもらえよ糞ボケ!!!!!!!
ぶっ殺すぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 936 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:43:24.20 ID:wJRAr0lJ0
- 払わないじゃなくてやめさせろ
俺が金含めて選挙応援してやるから誰か立てよ
- 937 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:43:35.08 ID:Drt/cYTt0
- .
親日国家パラオのこと
放送したか?
【台風30号】親日国家パラオを支援しよう 呼びかけが口コミで広がり義援金は1900万円に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386068102/
- 938 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:44:02.34 ID:F7+GXlQw0
- 金借りてないのに金返せとかと同じだな
ヤクザよりあこぎや
- 939 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:44:08.21 ID:huNpxgwd0
- NHK職員に対しても同様な強制徴収出来る特別法が必要。
「利用の有無にかかわらず、全ての職員、その家族に対して支払い義務が発生する。」
- 940 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:44:08.41 ID:HKqV9F/c0
- 公共放送である限り放送料金を徴収するのは当然
その当たり前の理屈をわかってない馬鹿が言い訳してるな
公共っていう意味わかってる?
ちゃんと支払ってる層にとってはお前らがクズでしかないんだけど?
- 941 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:44:19.34 ID:dNbDQF9o0
- 売国報道止めてからの話だ TVもラジオも反日報道やめろ
- 942 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:44:23.90 ID:puYyQYEk0
- 税金にしてくれ。
そして解体して公務員運営の公共放送にしてくれ。
それなら多少は安く上がるだろ。
- 943 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:44:25.78 ID:vmrYg5570
- >>45
オンデマンド代
- 944 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:44:29.02 ID:kwCd5SnX0
- >>868
え?少数派?何人?
全国で払ってない人が何万人いるかとかそこまでは分かりませんよw
国営放送にして税金にすれば義務的に払われるよ。
- 945 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:44:30.52 ID:U85dPEXp0
- もうすでにNHKの役目は終わったよ。
つか自分たちで終わらせた。
法で保護する必要性は無い。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:44:31.69 ID:10eOIC7f0
- NHK職員による死ぬ死ぬ詐欺の子供のその後について報道しないのはどうしてなんだろうな
- 947 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:44:32.00 ID:xO0baK5i0
- .
■ 某学校に勤務する音楽の教師が無修正アダルトビデオに出演!
無修整のアダルトビデオを撮影させたとして、静岡県警沼津署などは30日、
横浜市港北区新吉田東7の非常勤講師、菅原瞳容疑者(27)をわいせつ
電磁的記録記録媒体頒布幇助(ほうじょ)容疑で逮捕したと発表した。
菅原容疑者は都内の小学校に勤めていたという。
ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20131201ddlk13040059000c.html
http://ncoq.com/2-picture201300_img01_jpeg
↑くぱぁぁしてる恥ずかしいキャプチャが流出・・
.
- 948 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:44:34.17 ID:OO2GskaK0
- さすがにこれはおかしいでしょ。
NHK一体何様のつもりよ!?
今はしぶしぶ払ってやってるが、もはやこういう組織に払いたくないわ。
こんななら公共放送とか潰れてくれて結構。必要最低限の公共放送だけやる国営放送さえあればいい。
- 949 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:44:35.27 ID:+2GuDeAZ0
- 大丈夫だ、きっと月980円くらいに値下げされるから。
そのかわりwindowsosみたく1インフラ当たり1つの徴収みたいに変わるだろう。
例えば、家族で4台の携帯電話があると、ユニバーサル料みたく、自動的に4台の携帯代に加算され、ネット料金にも同じように加算されて強制徴収。
- 950 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:44:36.16 ID:ua3t5Pxg0
- .
>NHK大卒平均年収2700万円
死 ね よ マ ジ で
死ね
東電と地方公務員に並ぶクソ集団
それがNHK
死ね
- 951 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:44:54.51 ID:GzpPySZ60
- 表現の自由とかいうマスコミの一部であるテレビが
個人の権利を侵害するんだぜ
しかも基本的人権の侵害
公共放送ごときが基本的人権の上行くんだからな
- 952 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:45:06.02 ID:bEaBZ9PP0
- 第一オレTV大嫌いだし。
- 953 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:45:09.75 ID:kciinVPC0
- >>940
国 営 放 送 なら税金として払ってやるよwwwwwwwwww
一昨日でなおしてこいハゲ
- 954 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:45:11.42 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- テレビ設置してるくせに受信料はらってないやつは
すでに違法行為をしている
その認識がないようだからな
- 955 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:45:18.21 ID:VHZnBYup0
- >>903
テレビが無ければ払わないのは当然だろ。
そもそも、受信する物が無いのに、受信料取るとは
どういう事なのさ。
- 956 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:45:28.26 ID:U2r1hvNU0
- >>940
だから
テレビ無い世帯からも受信料徴収しようって話になってるから
これだけスレ荒れてんだろ
頭使えボケ
- 957 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:45:30.27 ID:NM9+NYpJ0
- なんか中国人の共産党への憎悪もこういうものなのかもしれないなと思った
- 958 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:46:00.64 ID:bFUjt4mTO
- 朝鮮人みたいな顔した奴が家をじろじろ見てた。パラボラアンテナあるか見てたんだと思う。あれば衛星も払えって魂胆
- 959 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:46:16.98 ID:wJRAr0lJ0
- ネットの屁理屈じゃ何も変わらない
根本から変えるのために何すべきか
選挙で潰すしかねえんだよ
- 960 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:46:17.48 ID:ykfQ4DwF0
- 有料会員サイトなんていくらでもあるのに、なんで受信料と区別して徴収するのが困難なんだ?
ウチにはテレビは無いしワンセグを見れる機器も無いし、PCにテレビチューナーも付いて無い。
したがって、受信料なんか払う義務は無い。
今の受信料だってお客様番号くらいあるんだろ。
それをIDにしてPW発行でテレビとネット視聴可能、または、ネット視聴だけなら専用のID、PWを
発行するだけで良いのに、一体どこが困難なんだよ。
その程度の事が出来ないなら、有料アダルトサイトのシステム作った奴に作ってもらえよ。
- 961 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:46:40.47 ID:5KDupcaO0
- 公共放送の枠を逸脱した放送に対しても受信料を払わねばならないという
放送法がおかしい
どんなに不要・不当な番組を流しても視聴者から金を取れるというのは
片務的であり、明らかに契約自由の原則に反する
- 962 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:46:44.62 ID:KFlEITdb0
- 東京の街角で音楽を流したら
沖縄でその視聴料を払えと言ってるのと同じレベル
- 963 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:46:48.25 ID:dNbDQF9o0
- >>947
注意!!!
ボケ野郎が^^
- 964 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:46:51.75 ID:kwCd5SnX0
- >>940
公共放送と国営放送の違いについて詳しく教えてください。
- 965 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:46:56.13 ID:xmRxIs/h0
- 100円入れたら30分映るようにしよう。
- 966 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:46:58.20 ID:HKqV9F/c0
- これでNHK叩いてる奴ってすげーな
不公平だから当然じゃん
この件でNHK料金を支払ってない奴ら以外は怒る理由がないからな
ちゃんと支払ってる人にとって一番最低なのがこいつらだよ
- 967 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:47:10.11 ID:ua3t5Pxg0
- みのもんた以上の嫌悪感を感じるわ NHKには
- 968 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:47:20.60 ID:mPoGW36v0
- 税金として徴収して事実だけを報道し一切の論評を加えないのならまだしも
今の姿勢のままなら全く賛同できない
- 969 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:47:20.95 ID:Qnf0VR6M0
- .
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
金が無いなら 鶴瓶の家族に乾杯 をやめてもかまいませんよ 見ないですから・・・
.
- 970 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:47:22.53 ID:NJXXDcmz0
- BBCなら金払って見るわ
- 971 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:47:23.52 ID:ToNkhlhV0
- 偽りの宗教や結社より大事なことは何んだ?
自分を信じることだ。★
- 972 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:47:26.25 ID:0Q8RptXII
- 一つ話をまとめたい
まだ、確定ではないんだよな?
ただし、確定になる可能性が高い
そういう認識でオケ?
- 973 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:47:37.44 ID:bEaBZ9PP0
- >>960
正論
- 974 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:47:42.29 ID:CRJHmtNw0
- >>477
パラボラなしで地上波しか見られないのに衛星料金払えとか、パラボラ付けた方が良いことになるではないか・・・
- 975 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:47:47.32 ID:sCxVcmvq0
- >>905
16:05 ためしてガッテン「まさか脳卒中体質に!?血圧正常でも連発の謎」
16:50 きょうの料理ビギナーズ「絶品!おもてなし肉料理」
16:55 5分で“真夜中のパン屋さん” 第4回「恋って、おいしい?」
17:10 ゆうどきネットワーク▽走って楽しい!ご当地マラソン・田村亮さんが徹底ガイド!
民放とかわらないクォリティだろw
- 976 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:47:48.42 ID:zjzb6IXE0
- あべぴょん鬼だねえw
アホウヨに笑いかけながら思いっきり殴りつけてやがるwww
- 977 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:47:57.08 ID:EEpWzpQK0
- >>929
軒頭税
- 978 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:47:57.22 ID:p9eJpagtP
- 受信料やめればその分消費に回って景気良くなるんじゃね?
- 979 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:47:57.51 ID:sNpzj/bo0
- これからは教育、労働、納税、NHK受信が国民の4大義務
- 980 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:48:10.20 ID:oEqK0rnEO
- 維新政党・新風ただ1人が偏向マスコミ再編公約しているが、議席がないのが悲しい。
- 981 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:48:11.91 ID:GzpPySZ60
- NHK視聴料払ってますが
NHKのやり口の汚さには腹が立つので
NHKは解体されるべきと思いますよ
- 982 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:48:13.45 ID:iR+cwqj00
- なんか最近の日本は
社会主義みたいなかんじですね
安倍問題ないか?
- 983 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:48:16.02 ID:qaEAkLbQ0
- プロバイダー料金に乗っかるつもりだな
競争がなくなりプロバイダー料金がどんどん上がってくな
- 984 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:48:22.70 ID:B2+9baZS0
- 日本って国がおかしくなってきてる。この2、3年でいままで安定して変化しなかった制度や考え方、価値観が全然違うものに変化してきてる。
- 985 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:48:25.47 ID:ZWhN1mrR0
- >>966
テレビ持ってないのになんで払う必要があんだよ
- 986 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:48:51.42 ID:iFVIh3C10
- テレビが無くても
金払え!!
皆様のNHKです
- 987 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:49:01.39 ID:kwCd5SnX0
- >>966
国営放送にして税金徴収にしちゃえば不公平じゃなくなるよ。
払ってる人達は何故NHKに国営放送にして不公平をなくすように言わないの?
- 988 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:49:05.62 ID:NM9+NYpJ0
- >>976
よくわからないんだけどこの件に関してウヨとかサヨって関係あんの?
- 989 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:49:09.93 ID:LdL6YpGj0
- 愛と自由の敵NHK
平和な我々の社会にあんな粗大ゴミはいらない
- 990 :ドクターDφ ★:2013/12/03(火) 22:49:10.53 ID:???0
- 【NHK】テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386078514/
- 991 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:49:19.94 ID:VHZnBYup0
- 車持ってない人からも、自動車税取りますみたいな。
- 992 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:49:26.88 ID:HKqV9F/c0
- >>953
えーっと
国営でないと公共じゃないと思ってる馬鹿?
まったく理由になってませんが?
こういう奴がこんなガキみたいな理由で支払ってないの?
>>985
私は子供がいないから教育の税金は払いたくないみたいな個人的な理由だな
- 993 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:49:27.47 ID:hADKlrzq0 ?PLT(12330)
- >>979
テ レ ビ 設 置 し て る な ら
現行法でもNHKの受信料支払いは義務
車 に 乗 る な ら 自賠責に入りなさいというのと同じだ
- 994 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:49:37.87 ID:+7tOBLO80
- はぁ?テレビ持ってないのになんで払う必要あるんだよ
- 995 :a:2013/12/03(火) 22:49:40.40 ID:TVzTKnCe0
- 公共機関の職員がさ、平均賃金の三倍の年収とか
この一点だけ見てもやはりおかしいよな
- 996 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:49:42.34 ID:ToNkhlhV0
- 安倍はフリーメイソンか違うかだ。★
- 997 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:49:49.42 ID:e3sf5hnF0
- テレビ団塊最後のさいごまで孫からもしぼりとる
- 998 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:49:51.50 ID:no8i2iuXO
- フザケンナ!!
見もしないコンテンツに金払わそうとか、狂ってる。
- 999 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:50:02.08 ID:nMTIoGD9O
- 私は大丈夫ですよ。
TVもないし、ネット環境もないので、
今後も支払いもしませんし、
そもそも契約自体をしていませんから。
だから、契約対象外ですわ(笑)
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/12/03(火) 22:50:20.25 ID:wJRAr0lJ0
- 自由は死んだ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.2.0 2013/10/11 あっク ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)