1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:35:40.76 ID:/AIXvPgh0
atUgnV0.jpg

xINE4E9.jpg

9sBi5SX.jpg

dKKLbBo.jpg

c4P0geU.jpg

vQNplrF.jpg


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:37:09.11 ID:AmbYeyJP0
うわああああ

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:37:16.20 ID:FwfcXYPc0
仮に仲間がいてもサボるやつはサボるから関係ないよ

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:38:15.83 ID:0I5U+Kut0
ちゃんと友達は作っとけよ
ぼっちはつらいからな

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:38:57.94 ID:XYNc7ULO0
でって感じだが

この前教科書届いたんだが1学期の分量とはとても思えない量だった
それを見て俺は大学に行く価値ってのを悟ったわ
どんだけ人に能力つけさせる気なんだよ大学って所は頭おかしいんじゃねぇの

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:40:31.41 ID:xSkMjFQi0
キョロから非リアに転落するとやばい

なまじ友達未満知り合いが多過ぎて

だから、俺は考えるのをやめた

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:41:12.38 ID:l/N9l+DK0
マジレスすると友達できるできないは本人の性格や人柄次第です
サークル入ってなくてもリア充はたくさんいます

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:44:41.42 ID:1f9iD7iB0
>>8
これだわ

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:42:28.07 ID:xSkMjFQi0
四畳半神話大系を読むと良いよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/四畳半神話体系

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:46:24.08 ID:HX+rJggG0
>>9
今見てる

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:58:18.31 ID:xSkMjFQi0
四畳半神話大系みたいな大学生が読むべきみたいな本をおせえて

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:43:31.70 ID:91ib5a2S0
これ去年の俺モデルだろ…

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:44:41.80 ID:IvrmqSci0
やめろ






やめろ……

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:45:52.24 ID:xSkMjFQi0
コミュ障が一人暮らしで大学行くとこうなるよな

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:46:03.30 ID:+MYlXBCT0
4年間ずっと一人で授業受けてたわ
昼飯どうするかいつも悩んでたなあ

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:46:05.86 ID:yAZPazgR0
なんて漫画?

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:11:54.53 ID:ac6IXH+n0
>>1
「僕は麻理のなか」か
早く2巻でてほしい

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:58:48.78 ID:f5iBp6qt0
ぼっちの男がストーカーしていた女になってしまうという漫画だったような

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:46:35.68 ID:Fnz2beWT0
クラス制のありがたさが分かる

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:46:56.94 ID:0I5U+Kut0
一人で食堂で飯食べるのは慣れたけどな
結構一人の奴いるし誰も気にしてない

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:47:46.65 ID:xSkMjFQi0
何で高校じゃ普通に友達出来たのに

出来ないんだろうな・・・

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:48:09.30 ID:UoxXBf8s0
母親「大学の近くは溜まり場になるんじゃないの?(笑)」
俺「ハハハ……」

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:51:07.95 ID:cvdlvsHN0
マジでぼっちになるの?
想像できない

高校でも小学校から一緒だった奴と遊んでたから

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:52:25.44 ID:1EwTefjw0
マジレスするとマジ
4月のオリエンテーションですでにグループできてる
そこからスタートしても気まずい知り合いが増えるだけ

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:51:10.11 ID:xSkMjFQi0
自由過ぎると駄目だな

やっぱ節度が大事なんだよ

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:53:15.69 ID:oYkpBiJx0
ぼっち気味だったが全然苦にならなかったぞ?
試験も友達らしい友だちいなくても試験前に適当な奴に近付いて過去問貰えれば余裕だし

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/13(水) 23:58:08.70 ID:0HaB21bo0
1年から仲良くなるやつ
2年から仲良くなるやつ
3年から仲良くなるやつ
4年から仲良くなるやつ
授業変わって人も変わって1年ごとに増えていくから安心しろ

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:00:20.68 ID:40bp8DCt0
それより4月から社会人になるけど友達できなさそうでヤバイ

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:02:09.12 ID:3MmeerMa0
>>37
上司と同僚ができるよやったね

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:00:27.95 ID:VjdDh0Xk0
まわりに馴染めなくても、別の場所で楽しみを見つけたりできるよ!
制限なく何でも手を出せるのが大学生の特権だよ!

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:03:04.77 ID:ts/QL7hp0
クラスは存在するし必修の授業で一緒になることを考えると
友達が出来ない方が難しいぞ

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:07:05.64 ID:3MmeerMa0
>>40
席順まで決まってるならそうだろうけどねw

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:04:15.61 ID:xSkMjFQi0
学校よりバイト先の仲間の方が信頼出来るようになった

本当にヤバい

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:05:57.92 ID:eTTGvofH0
>>42
それ何がヤバイん?

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:08:10.25 ID:AV09YruW0
なんつうか深い仲になれないよな

というか進んで仲良くなりたいような奴は他の学科だし

クズが多いんだな

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:16:36.43 ID:5MODulXl0
リア充はツイッターとかミクソとかでもう仲良くなってるからな

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:20:22.54 ID:ZFTCeVoUP
>>55
今は入学前に連絡取り合って会うらしいな
やってることがリア充過ぎるだろ

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:36:18.94 ID:aWHB7oqu0
>>58
入学前からぼっち確定なんだよね

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:17:07.39 ID:Mnyz3+xq0
大丈夫、俺ならやっていけるさ
今までだってずっと友達いたんだから

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:21:04.12 ID:8qans9ZM0
>>57フラグたてんなww

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:44:23.94 ID:lFRmRQpyi
とりあえず、なんとなく気が合いそうなやつ1人でいいから声をかけることだな
1人友達がいるだけでかなり違うからな
あと理系とかで実験あるやつは気が合うやつとグループ一緒になることを祈っとけ

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:33:05.38 ID:cl9SQbIl0
学食を一人で食べてる奴なんてたくさんいるけどな

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/14(木) 00:46:00.11 ID:6XwKZv+n0
まあお前ら、ここに来ればぼっちじゃないからな

(転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363185340/)
TwitterやらFacebookやらのSNSだけじゃなくて2ちゃんねるにも大学学部・研究板やそのしたらばの避難所で入学前に会おうというオフをやっているところもあります。どうしても心配という人は行ってみてはどうでしょう。(自己責任でお願いします)