-
No.1193
Re: 飲み物
2013/11/07 00:11
- 0
- 0
>>No. 1186
うちは日陰部落だから(笑)そのあと2週間くらい家のぐるりの雪が溶けなくて、家の中が冷凍庫状態 (^^ ;;
室内なのに毎朝1℃〜3℃よ
お勝手の汲み置きのたらいの水が凍ってたりする
ここは北国 -
No.1190
Re: 飲み物
2013/11/07 00:07
- 0
- 0
-
No.1188
Re: 飲み物
2013/11/07 00:06
- 0
- 0
>>No. 1184
伊豆は適度に田舎で適度に町で、よっぽど山に入らない限り店もあるわ
バブル期に特権階級どもが建てに建てまくった別荘がいまは空き家となって、100万位からで買えるらしいわよ
空気もいいし水もきれいだし、そらこにはうってつけじゃない? -
No.1185
Re: 飲み物
2013/11/07 00:02
- 0
- 0
-
No.1182
Re: 飲み物
2013/11/07 00:00
- 0
- 0
-
No.1168
Re: 飲み物
2013/11/06 23:43
- 0
- 0
-
No.1161
Re: 飲み物
2013/11/06 23:37
- 0
- 0
-
No.1149
Re: 飲み物
2013/11/06 23:27
- 0
- 0
-
No.1146
Re: 飲み物
2013/11/06 23:23
- 0
- 0
-
No.1138
Re: 飲み物
2013/11/06 23:11
- 0
- 0
-
No.1135
徳永バージョン
2013/11/06 23:08
- 0
- 0
サーシャのピアノでお贈りします(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=MnhLa5MYnhM
Re: 飲み物
2013/11/07 00:12
やっぱりふぐよね〜
っていうかサーシャがつくればなんでも美味い!