Q&A
- 2013/12/02
- 01:14
Q具体的になにをするんですか?
A人数が集まったら日時を決めて「利用規約内」で「女性に向けて描かれた作品」を投稿します。
その際「利用規約に明記されていないこと」には従いません。
Qどこに投稿しますか?
Aニコニコ動画、pixivを中心に投稿を予定していますが、各自の判断でyoutube、Twitterなどで投稿しても大丈夫です。
Q開催は何時ですか?
A最短三ヶ月後(1月の半)でその後、月に一回のペースで行う予定です。
Q動画は何を作ればいいのか分かりません。
Aイラストや漫画のスライドショーでも立派な動画になります。
音源はフリー素材を使うなどして下さい。
Q作品を作れないですが、参加したいです。
A作品にコメントなどを残して下さると嬉しいです。
Q作品に「自重に反対します」などのメッセージを入れたり、こちらにリンクを張ったりした方がいいですか?
A各自の判断に任せます。
Q作品投稿でトラブルが起きた場合は主催者はどう責任をとるのですか?
A当企画に限らず「利用規約に従う」と明記されている企画では主催者がとるべき責任は企画の進行以外に存在しません。
投稿者が利用規約に反した行動(R-18カテゴリに入れなかった作品の性描写が運営側に不適切だと判断された場合など)をとった時は投稿者が作品を下げるか修正するなどして解決するものです。
A人数が集まったら日時を決めて「利用規約内」で「女性に向けて描かれた作品」を投稿します。
その際「利用規約に明記されていないこと」には従いません。
Qどこに投稿しますか?
Aニコニコ動画、pixivを中心に投稿を予定していますが、各自の判断でyoutube、Twitterなどで投稿しても大丈夫です。
Q開催は何時ですか?
A最短三ヶ月後(1月の半)でその後、月に一回のペースで行う予定です。
Q動画は何を作ればいいのか分かりません。
Aイラストや漫画のスライドショーでも立派な動画になります。
音源はフリー素材を使うなどして下さい。
Q作品を作れないですが、参加したいです。
A作品にコメントなどを残して下さると嬉しいです。
Q作品に「自重に反対します」などのメッセージを入れたり、こちらにリンクを張ったりした方がいいですか?
A各自の判断に任せます。
Q作品投稿でトラブルが起きた場合は主催者はどう責任をとるのですか?
A当企画に限らず「利用規約に従う」と明記されている企画では主催者がとるべき責任は企画の進行以外に存在しません。
投稿者が利用規約に反した行動(R-18カテゴリに入れなかった作品の性描写が運営側に不適切だと判断された場合など)をとった時は投稿者が作品を下げるか修正するなどして解決するものです。