二次元裏@ふたば[ホーム]
KMFスレ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
初期スロット
カミトラ
ぐろすた
暁直参
外伝機体もアニメで観たいな
地上でワイヤーアクションしたりピザこねてればよかったんやフロートシステムやハドロン砲なんていらなかったんや
親衛隊仕様すき
ファクトスフィア常時展開すりゃいいやん・・・と思ったけど省エネ考慮?
>ファクトスフィア常時展開すりゃいいやん・・・と思ったけど省エネ考慮?急所むき出しになるからとか?
一応ラウンズ機
純血派だけじゃなく一般配備機体もツートンカラーにしてほしかった
純血派はオレンジ色にしよう
貴重なアレクサンダイラスト
作画スケジュールの都合とはいえやはり飛んでほしくなかった
飛んでも映える機体とそうでないのがあったから
GYAOで無料配信してるな
http://gyao.yahoo.co.jp/special/codegeass/8話以降一挙公開中
>飛んでほしくなかった念超念
>No.19164982この時の月下は輝いていた
背中にでかいの背負ってるのに、なんでまっすぐ立ってんだろうね?重心考えた姿勢で書くか、前面にもなにか重量増やして重量バランス整えればいいのにあのスタイルであの姿勢じゃ重心が足の裏からずれて後ろにこけるよ……
>背中にでかいの背負ってるのに、なんでまっすぐ立ってんだろうね?この星の重力が軽い設定になっていいると思われる枢木も人間離れした動きしているし、フローターで重力に逆らって浮いていられる時点で重力が軽いんでしょ・・・
スザクに瞬殺されたラウンズ達はどんな機体に乗ってたんだろうな…
>この星の重力が軽い設定になっていいると思われるいや、重力が重かろうが軽かろうが、物理的に重心バランス悪けりゃ転ぶのは当たり前だろう?0Gとか0.0000001Gとか重さの概念すらない状態だってなら話はわかるが、そうでもなさそうだしさ
コックピット部分の重量が軽量になってるんでしょ
『 GUNDAM A (ガンダムエース) 2014年 01月号 [雑誌] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00GJXOHPQ?tag=futabachanjun-22形式:雑誌価格:¥ 650