日本経済新聞

12月3日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

中国の14年の成長率7.5% 政府系シンクタンク予測

2013/12/3 19:09
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【北京=大越匡洋】中国政府系シンクタンク、国家情報センターは2014年の中国経済の実質成長率が7.5%になるとの見通しをまとめた。中国国営新華社が3日、伝えた。同センターは構造改革の推進を重視するため、14年の成長率目標を従来の7.5%から7.0%に引き下げるよう政府に提案。ただ、財政政策や金融政策の基本姿勢は維持するとしている。

 13年の実質成長率については7.6%と予測した。中国経済の今年1~9月の実質成長率は7.7%だった。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

中国、新華社

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,749.66 +94.59 3日 大引
NYダウ(ドル) 16,008.77 -77.64 2日 16:34
英FTSE100 6,544.73 -50.60 3日 11:26
ドル/円 102.69 - .72 +0.17円安 3日 20:21
ユーロ/円 139.32 - .36 -0.17円高 3日 20:21
長期金利(%) 0.630 +0.020 3日 17:47
NY原油(ドル) 93.82 +1.10 2日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について