Quantcast
Sign in with Twitter

Username:

sabimaru @sabimaru Ikebukuro

主目的は知人達への生存状態提示。孤独死対策だが親族に教えてない時点で片手落ち。うねる錯視背景画像は http://t.co/Pblpqx5apI を参考に作成。

391 Following   153 Followers   12,600 Tweets

Join Twitter 7/1/09

Reverse Tweets
そうだ…敷布団を買わねば…
12/3
2013
ポアンカレ予想:今夜はカレーかな~、と ぽわ~んと予想すること。もう今年もおわりか、また一年たっちゃったんだなあ、と皺の数を数えるから皺数(しわすう)サヨウナラマイニチシンブン(ノWebサイト)あァ…とうとう毎日新聞のサイトまで会員登録強要か~。がっくし…ふと思い立って、歯ブラシを漂白中。 …まあ新しい歯ブラシのストックはいっぱいあるんだけどさ…
12/2
2013
道交法改正だが、「路側帯」が一体どこを指すのか、ちゃんと把握できてない人ってけっこういそうな気がする。(免許持ちでも。免許ない人ならなおさら)デモで絶叫するのが本質的にテロっていうならテレビに映らない瞬間を狙って強行採決するのはさしずめジェノサイドか何かか。まあ布団かぶって寝ちゃうのがベストだよな…ご飯2合食ってもまだ寒かったので体を動かしてあったまる…ようなことはせず、暖房入れた (不経済)あ、そうそう実際の『コイル鳴き』ってこんな感じです→ コイル鳴き.mp4 (1:27) http://t.co/xEWggmXX6S (ニコニコ動画) ここ最近コイル鳴きで相談されること多いんですよね…。
Retweeted by sabimaru
12/1
2013
食べ残しのキャベツ、ってバイキングの残りだったのか水木しげる『劇画ヒットラー』全権委任法採決演説。 http://t.co/c6xhmRkqrU
Retweeted by sabimaru【拡散希望】 ツイッターやFB、G+などのSNSにおいて、たまに失踪者の情報提供を呼び掛け、シェアやRTを求める投稿がありますが、DVやストーカーの加害者が、逃げた被害者の居場所を調べる為に、善意を悪用してるケースが多いので、ソースの不明なものは絶対に拡散しないようにして下さい。
Retweeted by sabimaru今日で11月もおしまいだったか…。一日かけて室温が12℃から14℃まで上がったけど寒い。「ガスコンロ センサー 解除 改造」でググると、それなりに対処してる人もいらっさるようだな…。ウチの古いコンロがもしダメになっても、なんとかなるかもしれない光明が見えた。(パンも餅焼き網で焼いてるしオーブントースターも持ってないしそもそも電気代もったいないし)さぶい。(室温12℃)
11/30
2013
特売のLEDスタンドを買ってきた…。なんかしらんが無駄にでかい…。(これが安かった理由かしら)室温14℃で昔ながらのタイル張りで天井が高くてなかなか温まらない浴室で湯量が少ないバランス釜のシャワーで寒そうだけどシャワーのみの入浴に挑戦@a24tanabe うひょう。いきなり氷点下はたぶん耐え切れないです。(ていうかそのレベルの防寒装備がない…)キャプテン!プリキュア 「月も火星もはるかに越えてー #プリキュアの前になんか適当につけたら次々回作ううう じりじり寒くなってきておる (14℃→13℃)またあのへんか… RT earthquake_jp: [速報LV1]29日 01時15分頃 千葉県北西部(N35.7/E140.2)(推定)にて M4.9(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定69km。( http://t.co/Z83zqA0jGn )でかいなおおこれは!! ありがとうございます。「Firefoxのページ内検索を以前のものと似た機能に出来るアドオン【FindBar Tweak】 | WebMETAL」 RT @___hoimin____: @sabimaru http://t.co/LfRfcRNwk5
11/29
2013
2連続で買い逃がした特売卵に3度目のチャレンジたぶん巻き戻りだと思う、修正したはずの箇所が戻ってたから…先日のアカウント勝手に消えちゃった件(うちは消えなかったけど)となんか関係あんのかな…。Twitterのプロフィールがいつのまにか過去に巻き戻ってやがった…。鎮痛剤の量を増やす。くすり増す・イブ。流鏑馬 をうっかり さみだれ と読んでしまうしかも以前の仕様に戻す選択もできない。このUI改悪は何のためなんだろう? > Firefox 25Firefox 25でページ内検索の入力語がタブ毎に独立になっちゃって使いづらい…複数ページ=複数タブで同じ語を検索したい時にいちいち再度入力するなりの一手間がかかる。馬鹿馬鹿しい。
11/28
2013
「オピニオンリーダー」って 巨大な釣り針 なんだろうな…と思って釣果一覧の方だけ読んだEDWINは倒産したわけじゃないらしい…?メールの返事が来なかった理由が判明してひと安心…。(その理由については別途心配だが…)うたた寝して起きたらノドが痛い。風邪かいな…?出来合いの惣菜を溺愛質問に答えるとそれが日記になるGrid Diaryなんてアプリがあるのか(iOS用らしい)。
11/27
2013
明日はまたがくっと冷えこむのかな…?メールの返事が来ないな…むむ引っ越しまとめて見積もり系サイトは10年以上前と昨年と2回ほど利用したが、spam(的な宣伝メール)がずるずる来続けるなんてことはなかったなあ。昨年の場合は結局そのサイト経由の業者は全部ダメで別ルートから依頼したんだけど。雨といっしょに暖気も来たらしい…。室温久々に18℃超えhttps://t.co/EIkO1zNbZI RT @T0NARI: 聖ぺテロを聖テヘペロに空目
11/26
2013
雨がざんざか降っておるのー簡単でよさげ > なるとのブッシュドノエル<毎年恒例今からでも間に合うクリスマス料理> 「なるとのブッシュドノエル」 材料:なると  作り方:  1)なるとを切る  2)なるとを乗せる http://t.co/8sV1uIbM
Retweeted by sabimaru雨か…今日はなんか眠い (今日も、か)作家さんのキャラクタ描き分け力(or当方の見分け力)と登場人物の多さまたは特徴(の印象の強さ)のバランス的問題でストーリーのつながりがよく飲み込めない漫画が時々ある…。
11/25
2013
それはそれとしてとりあえず作業環境を(さすがにぼちぼち)なんとかせにゃな…前方にバンザイみたいな格好で打ちづらいThinkPadのキーボードで作業し続けてるのもしんどいっちゃしんどいし…なるほど…小脳…oh no! ならぬ…まあビョウキじゃなくて年相応なら諦めもつきます RT @T0NARI: @sabimaru 小脳だと思いますよ。40歳超えたら急に来た自分。もうどうしようもない。ここんとこへんな誤打鍵が増えてきた…ような気がする…。memoと打とうとしてmameと打ってしまうとか。(ついさっき) ここ1年ほど不精して打鍵しづらいままのセッティングでPCを使い続けてきたんだが、それとはあんまし関係ないかもなァ。脳のどこかが壊れかけてるんだったりして…。パセリは真っ先に食べ、刺身のつまもいつも完食。
11/24
2013
Twitterのアカウントが突然消えたりしてるらしい…こわいな。(復旧できない消え方だったらヤだな)しかしコミケは行かないから通販がなかったら買えないな…冬コミでふくやまけいこ先生が「ふくやまジックブック2」(仮題w)を出したら欲しい人RT~!!!
Retweeted by sabimaruふぁー!ふくやま先生ファンに朗報ですぞ!先ほどふくやまけいこ先生から冬コミに今まで描いた落書きやラフを集めた(ジックブックみたいな本?)同人誌を出す予定との情報が入りましたーっ  ヽ(*´∀`*)ノ
Retweeted by sabimaru「COBOLのおばちゃま」という地口が浮かんでから検索してみたら、COBOLの生みの親は女性だった。肩の力を抜こうとして間違えて肩を抜いてしまう 1点「牧場の大地」という商品名の、乳飲料(ほぼ牛乳っぽい)があるのだが…。ふと思ったんだが、“牧場の大地”って、それは乳というよりむしろ土じゃないだろうか。@a24tanabe あのCGソフトの習作のペンギン…みたいなやつ…あれなんかどうでしょう。>アイコン
11/23
2013
洋式トイレで、男性が便座を上げっぱなしにすると文句をいう女性がたまにいるが、女性が便座を降ろしっぱなしにすると文句をいう男性はついぞ見たことがないのは何故だろう。(便座降ろしっぱなしのところにしてうっかり汚しちゃったよ的な?)イカ口調に胃拡張~ゲソねーむい威嚇調に「胃拡張」がんぷら さんらいず (谷山浩子)
11/22
2013
さてちょっくら特売の鶏卵でも求めに行ってくっか友人某にコミュ障と言われたが、別に編笠被ったり尺八吹いたりしてないんでござるがのう。Firefox…25にしてからなんか不安定っつーかよく固まるなァ…Winamp終了か…。納豆生卵つゆねぎ海苔攪拌+ご飯ワシントンポストの悩み相談。質問「息子がゲイなんですが、どうしたら止めさせられるでしょう?」コラムニストがナイス返答「お手本にまず貴方がヘテロをやめて、性的志向は自分の意志で簡単に変えられるのよと、息子さんに見せてはいかが?」 http://t.co/Bt8VCxrH9E
Retweeted by sabimaruサムイワネー人気朝ドラを合体して来年あたり「じぇじぇじぇの女房」とか始まんないかな「俺の酒が飲めないのか?」という科白をナマで一度だけ聞いたことがある。法事の席で、昔船乗りだった伯父からの酌を体調が悪いのを理由に断わったら突然気色ばんで…。従兄弟が父親をやけに嫌ってたけど、なるほど日頃からこんな感じだったら無理もないか…とその時理解した。
11/21
2013
スイミング時無呼吸症 (泳いでるあいだ息継ぎができない)一日数回、耐えがたい睡魔がいきなり襲ってくる。座ってじっとしてる時だけなのでまだいいけど。睡眠時無呼吸症候群の気があるのかなァ…。(寝入りばなというか寝入った直後に軟口蓋がふさがってる感じはときどきする)1st 2nd 3rd を 1th 2th 3th と書く人をときどき見るけど、こういう書き方も有りなのだろうか。まんがライフ1月号 p23左側小見出し「デジベル」→「デシベル」 #誤植自尊心いっぱいの臆病者:プライドチキン
11/20
2013
先週木曜には終わっているべき案件がまだ終わってない…もうだめだ… (散歩兼買い物兼逃避)散歩兼買い物にいってくるぜ…さらに言うなら、当のホメオパシー・ジャパンの責任者たちも、事故が起きたら、「我々はアナフィラキシー・ショックがホメオパシーで対応できるとは言っておりませんでした。現代医学との連携を常々言っています」などと、嘘をつきはじめるよ。ビタミンKのときのようにな。
Retweeted by sabimaru穏当な代替医療としてホメオパシーを受け入れて欲しければ、他のホメオパシー団体はこういうのをスルーすべきではないよ。今後似たような事例で事故が起きたら、他のホメオパシー団体は、「それは本当のホメオパシーではない」とか言い始めるんだぜ。
Retweeted by sabimaruアナフィラキシーショックにホメオパシーを使用したと称する体験談の紹介。「<管理人コメント>」がダメ過ぎる。「その場合はホメオパシーではなく速やかに病院へ」と返答しなければならない。 http://t.co/zbg7uvTcn8
Retweeted by sabimaruえーFirefox 29ではステータスバーなくしちゃうの…? なんで? 上にも下にも並べ切れないくらい拡張機能のアイコンが並んでんだけど…。むしろバー増やして欲しいくらいなんだけど。しかし「FAQの起源」「FAQの発祥」を知りたいのに、「起源についてのFAQ」「発祥についてのFAQ」ばっかり出てきてしまうな~。Googleで「FAQ 起源」で検索したら、しれっと「FAQ 期限」の検索結果を混ぜてきた。(「もしかして:」もなし) Googleのシステムって往々にして、賢くしようとあちこち余計なことをして却ってバカになっちゃってるところがある気がするな…。遠州灘って静岡県沿岸(伊良湖~御前崎)あたりの名称だったか…震度2だった RT tenkijp_jishin: 19日4時10分頃、千葉県・東京都などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は遠州灘、M5.7。この地震による津波の心配はありません。 http://t.co/lMvlM14V5W遠州灘…ってどこだ? RT earthquake_jp: 【速報LV1】19日 04時10分頃 遠州灘(N34.3/E137.2)(推定)にて M5.9(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定352.2km。( http://t.co/lYrTpDSyWg )また地震…
11/19
2013
“@Honki_Honki: 『7人のこびと』デザインの指輪 http://t.co/j8rzsNDyOC” 指輪?メリケンサックにしか見えないんだけど。
Retweeted by sabimaru虚構新聞のこの記事、日本ユニセフの抗議とやらで削除されてた。コピーが残ってたけど http://t.co/8NarobBJFd こんなんで抗議? RT hatebu: 日本ユニセフ、寄付金の流れ透明化へ (51 users) http://t.co/OqQWOHPD92クッキングペーパーとクッキングシートは別物なのか めんどくさい (キッチンペーパーもまた別物なのか キッチンタオルはキッチンペーパーと一緒なのか 商品名なのか一般名なのか…)
11/18
2013
また銀杏を買ってしまった。
11/17
2013
あとでもう一冊買ってこよう…。まんがタイムファミリー買ってきたら綴じ位置が盛大にずれてて(買う時気づけ)、後半のノド部分が見づらいので針引っこ抜いたらばらばらになっちゃって全体的に読みづらく(というかめくりづらく)なった。当たり前だけど。さっきの地震これか。自転車で走行中道路脇の家の窓ががたがた音をたててたので気づいた RT earthquake_jp: 【気象庁速報】16日 20時44分頃 最大震度4の地震が発生。( http://t.co/ihJJB1anJO ) 震度4:茨城県南部他/震度3:埼玉県北部他
11/16
2013
« Prev1234567

0