• 今年を
    ★2013年12月3日(火)

    12月のお日様が笑顔いっぱいだと私の心はポッカポッカです。
    12月 未だ何かピンと来ません。
    今年も今月で終わりなのですよネ。
    今年一年何をやって来たのだろう?
    これってすぐに思い出せることをしていませんでした。
    こうして月日が流れて行くのですネ。
    あなた様も良きも悪きも自分に起きたこと全てを一度は思い出して見るのもいいのかもしれませんよ。
    だぁってネ。
    2013年は2度とやって来ませんから。
    この一年を振り返って、自分が歩んだ道と仲良くして見るのもいいのではと思います。

  • 地球は化粧直しを始めている?
    ★2013年12月3日(火)
    想定外と云う言葉が日本中を駆け巡った東日本大地震。
    人間レベルで大自然界を計れると思うのは大きな過ちのように私は思ってしまいます。
    2014年と改めて書いて見ていると随分と先のことのように思ってしまいますが、1か月を切った今日、私の心に広がるものはこの想定外と云う言葉です。
    地球は表面を人間の手で変貌させられたことに基づき、地球らしさに向けて地球表面の化粧直しを始めたようにも思います。
    大自然界は人間が作り出したものではありません。
    途方もない年月をかけて作り上げたものです。
    私達人間だけがこの地球星で暮らしているのではありません。
    耳を澄ますと聴こえませんか!
    静寂の中に獲物の音だけに集中している動物の息を殺すかすかな音が。
    私達はこうした自然界のリズムを壊してしまいました。
    今から141年前、人々が土地を求めて西部へ西部へと突き進んだ時代がありました。
    あの頃のイエローストーンと今と何が違ったのでしょうか?
    イエローストーンが国立公園になって動物達の生活が随分と戻って来た気がします。
    いつだったかなぁ~?
    コヨーテは私達人間の運気を上げる生き物と不思議な世界の方に聞いた気がします。
    それと、「恋を叶えてくれる」こんなことも聞いたようにも思いますが、コヨーテを手に入れることなど無理なこと。そこで、コヨーテと自分で書いた紙を長い間持っていたことがありますが、今にして思うのは確かに娘時代この紙のおかげか結婚できました。
    ただ、その後その恋が良かったかはウ~ンと言いたくなりますが、娘と出逢えて本当によかったと思っています。

新着情報

NEW▶<メディア掲載>12月6日発売『全開運! しあわせ 2014年うま年スペシャル』(主婦の友社)にて照さんの取材記事が掲載されます


12月6日(金曜日)発売の『全開運!しあわせ2014年うま年スペシャル』(主婦の友社)に照さんの取材記事が掲載されます。
照さんが、2014年の運気をアップする速攻テクニックについてコメントしています。

ご興味のある方はご一読の程、よろしくお願いします。




全開運! しあわせ 2014年 うま年スペシャル ベストセラー風水師・林秀靜監修「ゴールド&翔馬チャーム」風水長財布 (主婦の友ヒットシリーズ)

もっと見る

NEW▶<受付再開>個別相談受付を開始いたしました

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

個別相談受付の募集を再開致しましたのでご報告申し上げます。

ご相談ご希望の方はログイン後、相談受付の手続きにお進み頂ければと思います。

以上、よろしくお願い致します。

もっと見る

NEW▶朝日新聞(東京版)記事掲載のお知らせ 〜「心の箱」チャリティ展覧会〜

本日、2013年11月16日(土曜日)の朝日新聞(東京版)朝刊、朝日福祉寄金の欄に、このたびのチャリティ展覧会の寄付について記事掲載をして頂けましたのでご報告させて頂きます。

東京にお住まいで朝日新聞を購読されている方は、お暇な時にでもご一読頂けば幸いです。

もっと見る

NEW▶「心の箱」チャリティ展覧会のご報告(画像追記あり)

11月7日から11月11日の計5日間 銀座で 心の箱チャリティ展覧会を開催させて頂きました

出展者ならびに多くの皆々様のお気持ちのおかげで 募金箱にお入れ頂いたお金と売上の5%をあわせて

合計181,876円を 朝日新聞厚生文化事業団の東日本大震災救助事業に寄付できたことをご報告申し上げます

又、お越し下さった 皆々様から 温かな思いも私にいただき、今後のはげみにもなりました

これからも私なりに頑張ってまいりますので 仲良くしてくださいますように 心からお願い申し上げます

松原照子

 

もっと見る

ご相談受付一時停止のお知らせ(2013.10.19)

<重要>ご相談受付のお申込み多数のため、面談によるご相談、電話相談ともに受付を一時停止させて頂きます。

次回のご相談受付については、詳細が決まり次第、お知らせ致します。

今後とも「幸福への近道」をご愛顧頂きますよう、何卒よろしくお願い致します。

「幸福への近道」ご相談事務局

もっと見る