今日は久しぶりに
テーマ:ブログ今日は久しぶりに、
発作が起きました。
ほとんど起きてなかった発作が
一回起きると、
頻繁に起きるようになる。
どうにか回避したい、
けど、
やっぱり今日も死ななかった。
パニックは死なない
わかってるけど、
死ぬんじゃないかと思う。
薬きいてないのかな?(´;ω;`)。
ほんと、
だれでもいい。
理解してくれる人が、
そばにいてほしい。
わがままなのかな?(´;ω;`)。
パニックになってから、
いろんな迷惑かけてきてる。
けど、
ほんとに死にそうなくらい、
息ができなくなるの。
きっと理解されないよね。
けど、
オフィシャルで書かせてもらってるいま、
こういう病気が、
存在すること、
いろんな人が、
親族や大切な人に、
助けを求めてること。
少しでいいから、
理解してほしい。
もし身近に
パニックの方がいる方は
ありかの記事をみて、
少しでも気にかけてあげてほしい。
それだけで安心するから。
いつかは治る病気だから、
そっと、
優しく身守ってあげてほしい。
当たり前にできてたことを
失うのは怖いことなんだよ。
中には、
甘えてる人がなるとか、
ただ甘えてるだけとか、
言う人もいる。
でも、
甘えて治るなら、
いくらでも甘えると思う。
ほっといて、
発作が起きて、それを繰り返せば
治るなら、
ありかは毎日でも発作になる。
けど、
そうじゃない。
色々繰り返して、
色々試してきたけど、
発作が起きてしまったら、
またスタートからやり直しなの。
少しづつが一番いいの。
みんなからしたら
たかが一時間。と思うかもしれない。
でもパニックを抱えてる人の
一時間はとてつもなく長い。
長くて長くて怖くて仕方がない。
いろんな意見があると思う。
でもこのブログをみて、
少しでも理解してくれたら嬉しい。
もし、
周りにパニックの方がいたら、
絶対に責めたりしないであげて、
ありかは責められてばっかりだけど、
逆効果だから、
責められて、
治る病気じゃないから、
責められて治るなら、
責められてもなにされてもいい。
ただそれは、
ただの悪循環でしかない。
だから
お願い。
少しでもいい。
なにかを感じてほしい。
いま、
なんでもできる体が
とっても幸せなこと、
世の中にはパニックを含め、
理解されない病気がたくさんあること。
暗い話でごめんなさい。。
わたしには理解者が
いないから(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)。
みんなには知って欲しかった。
ありか。
iPhoneからの投稿
同じテーマの記事
- 買い物→病院(°_°)(9) 12月02日
- パンパン(3) 12月02日
- パーキング(6) 12月01日
- 最新の記事一覧 >>
1 ■無題
私のお母さんもパニック障害ですよ!
だから家族で飛行機のって
遠くに旅行などはできません(^_^;)
ままにありっくまちゃんの
ことをいったら
『そう!薬もってるだけで
あんしんなんだよねー(^O^☆♪』
っていってました♡