• そんな日は
    ★2013年12月2日(月)

    どんなに大切な人といても淋しい時があります。
    きっと心が風邪をひいているのでしょう。
    今日はいつもより早めに眠ろう。
    明日はいつもの自分が帰って来るから!

  • 植物の異変がミツバチの激減に、そして・・・
    ★2013年12月2日(月)
    日本の食王国を北海道にしたいと思う夢は今もなお消える事なく持っています。
    日本において大災害は食の世界を大きく変えます。
    このことに加えて世界は食糧難時代が迫ってもいます。
    食に関わることで危惧することはミツバチです。
    世界各地でミツバチが激減しています。
    ミツバチにとって生きて行く上での環境に一番大切なことは花粉交配によって我身の保全もはかれていたことでした。
    私達が気付かない間に植物に異変が生じ始めているのです。
    ミツバチは今までと同様受粉しているのですが、今までと違うのは植物が子孫繁栄を望むがゆえに花粉に変化が見られているのです。
    ミツバチは変化した花粉成分の中にある物質によってアレルギー反応が起き、ミツバチが病気になっているのです。
    植物は敏感です。
    大気の汚染による変化と私達には見えない多くの電波によって空気が絶え間なく振動することに危惧を感じ取っているのです。
    花粉の粒子を包む核が子孫繁栄のためにいつも固くしているからだと不思議な世界の方は話されます。
    固くなった花粉はミツバチの羽根に付き、いつもなら花から花へと移ると羽根から花粉が全て全てなくなっていたのですが、残留する花粉が羽根の目に入りそこからアレルギー物質が入り込んでいるのだとも話されています。
    このままで行くと花粉交配用のミツバチは減り続けると心配しておられます。
    高原は見ていると自然がいっぱいですが、世界中電波で空気振動を起こしていない場所は少なくなったようで残念です。

新着情報

NEW▶<メディア掲載>12月6日発売『全開運! しあわせ 2014年うま年スペシャル』(主婦の友社)にて照さんの取材記事が掲載されます


12月6日(金曜日)発売の『全開運!しあわせ2014年うま年スペシャル』(主婦の友社)に照さんの取材記事が掲載されます。
照さんが、2014年の運気をアップする速攻テクニックについてコメントしています。

ご興味のある方はご一読の程、よろしくお願いします。




全開運! しあわせ 2014年 うま年スペシャル ベストセラー風水師・林秀靜監修「ゴールド&翔馬チャーム」風水長財布 (主婦の友ヒットシリーズ)

もっと見る

NEW▶<受付再開>個別相談受付を開始いたしました

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

個別相談受付の募集を再開致しましたのでご報告申し上げます。

ご相談ご希望の方はログイン後、相談受付の手続きにお進み頂ければと思います。

以上、よろしくお願い致します。

もっと見る

NEW▶朝日新聞(東京版)記事掲載のお知らせ 〜「心の箱」チャリティ展覧会〜

本日、2013年11月16日(土曜日)の朝日新聞(東京版)朝刊、朝日福祉寄金の欄に、このたびのチャリティ展覧会の寄付について記事掲載をして頂けましたのでご報告させて頂きます。

東京にお住まいで朝日新聞を購読されている方は、お暇な時にでもご一読頂けば幸いです。

もっと見る

NEW▶「心の箱」チャリティ展覧会のご報告(画像追記あり)

11月7日から11月11日の計5日間 銀座で 心の箱チャリティ展覧会を開催させて頂きました

出展者ならびに多くの皆々様のお気持ちのおかげで 募金箱にお入れ頂いたお金と売上の5%をあわせて

合計181,876円を 朝日新聞厚生文化事業団の東日本大震災救助事業に寄付できたことをご報告申し上げます

又、お越し下さった 皆々様から 温かな思いも私にいただき、今後のはげみにもなりました

これからも私なりに頑張ってまいりますので 仲良くしてくださいますように 心からお願い申し上げます

松原照子

 

もっと見る

ご相談受付一時停止のお知らせ(2013.10.19)

<重要>ご相談受付のお申込み多数のため、面談によるご相談、電話相談ともに受付を一時停止させて頂きます。

次回のご相談受付については、詳細が決まり次第、お知らせ致します。

今後とも「幸福への近道」をご愛顧頂きますよう、何卒よろしくお願い致します。

「幸福への近道」ご相談事務局

もっと見る