アンライト×鬼武者Soulコラボ実施中!

豪華プレゼントが貰える! 両タイトルをプレイしてゲーム内アイテムや女性武将などを入手できるチャンス!
気になる特典はこちら

ブシロード 「ファイブクロス」徹底紹介

徳井青空&新田恵海を迎え、『ファイブクロス』の遊び方や『IS<インフィニット・ストラトス>』の紹介、さらにユーザーと出演者のオンライン生対戦をお届けします!
番組詳細はコチラ

【バレーボール】プレミアリーグを制すのは!?

いよいよV・プレミア男子・V・チャレンジリーグが12月7日に開幕となります。バレーボール男女の熱い戦いを、みんなで一緒にみよう!
対戦チーム・日程はコチラ!

ゲーマス5は『CoD:GHOSTS』で対決!

『ニコニコゲームマスター × コール オブ デューティ ゴースト』参加者募集中!
PVのナレは杉田だ!

冬の32日間連続!!音楽ライブ祭り

VAMPS、ポルノグラフィティ、UVERworld、キム・ヒョンジュン、絢香、flumpool、スガシカオ、山崎まさよし、Alice Nineほか♪
詳細はコチラ♪

    掲載記事・サイト紹介

    RSS

    男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。―Time to Play―

    <再掲>【第5話】


     電話があった日の翌週。
     母親と一緒に訪れたアスキー・メディアワークスの編集部で、僕は知った。
     僕の小説が最終選考作になれなかったのが、年齢のせいだったことを。
     嬉しいことに、僕の応募作は評価が高かった。話としては十分に面白くて、それだけを考えれば、最終選考作に上げることに異論はなかったらしい。ちなみに、四次選考は電撃文庫の編集者全員によって行われている。
     しかし、もしこれを最終選考作に上げてしまうと――、
     受賞しようがしまいが、来年上半期のデビューが決まってしまう。
     もし受賞すれば、翌年二月の出版になる。しなくても三月や四月など、比較的早い。作者はそれを見越して、応募原稿の“改稿”にうつることになる。
     今だからよく分かっているが、応募原稿がそのまま出版されることはほとんどない。作家は、担当編集さんと一緒に、小説を何度も直していくことになる。
     ライトノベルは、シリーズ化して続巻が出ることが普通だ。その方が部数も伸びる(あまりに綺麗にしっかりと話が終わっている場合は例外だが)。すると、デビュー前から続編を書きためておいた方が、以後は圧倒的に有利になる。だから、その執筆作業も必要になる。
     もし当時の僕がそうなれば、受験勉強に影響を与えることは想像に難くない。
    「来年早々にデビューできるのなら、高校には行きません!」
     僕が、そんなことを言いだすかもしれない。

    ページトップ