はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2013-12-01

ハジまぎまるよー(2期第9話)

一部地域のぞく)

あ、「マギ、はじまるよー」だ

約4分

http://anond.hatelabo.jp/20131201135349

結婚がゴールならな…。

恋愛成就っつ―意味じゃお前の言うとおりだと思うけど。

結婚ってその先の生活設計が一番のメインだからな。

それともっと泥臭くて生活臭漂う日常の維持が目的になるんだから

その目的に適う意識を持ってなければ結婚なんてすぐに破綻するぞ。

少女漫画恋愛のゴールまでしか描かねえよ。

ゴールインしたあとの「結婚生活」を含めた理想ってんなら、

サザエさんとかちびまるこちゃんになるんじゃねーの。

お前男なんだろうけれどさ、

確かに打算の無い恋愛って素晴らしいと思うよ。

でもそれを理想とするのは男だけだから

女の理想ってそういうのよりディズニープリンセスとかああいキラキラから

いい年したババアになってもキラキラでいたいから、

そういうの叶えてくれる男との結婚理想から

男女ってお互いの気持ちが通じなければ理想の付き合いとは言えないでしょ?

女の理想ってものもちゃんと見据えてしっかり理解しなきゃそんなのは理想じゃなくて幻想しかねーよ。

お前はただのひとりよがりっこちゃんだ。

ほんとお前らみんな恵まれない育ち方をしてきたんだな

http://anond.hatelabo.jp/20131201163447

論点?

論点じゃないけど、俺はただ学生結婚うらやましいなーって思っただけだよ。

男であろうが女であろうが、金を基準にしたら興ざめだよねって。

それを当然のようにみんな思ってんのかなって疑問だったんだよ。

女は男の年収とか職業を基準に相手を選ぶのが通例になっていて

男はそのために貯金したり会社名を振りかざしたり、それが当たり前みたいになってるから興ざめしないのかなって。

http://anond.hatelabo.jp/20131201162044

俺はまだ子育てしたこと無いけど、

少なくとも仕事で、「説明できない」奴は出来ない奴。

どんなことでも、出来る奴はやってること説明できる。

「説明しずらい」というのは真になにが重要か理解してないで惰性でやってるだけ。

そんな馬鹿にそんなこと言われても、びっくりするわ。

下痢腹のクソはどうやってPV乞食で食っていけるのか更に教えて

http://anond.hatelabo.jp/20131201151918

おおありがとう!すまん、ほんとここらへんの基礎知識全然いから、調べるより教えてもらった方が早いと思ってな。

そうか、釣りと思われるくらい初歩的な話だったのか…。

確かにスポンサードリンクって書いてあるな、見落としてた、でもここには特に商品リンクいからさ、

2ちゃんまとめサイトみたいにサイドバーにゴテゴテ商品リンクが貼ってあるのはアフィだと思ってたんだよ。

しかしそのアドセンスが貼ってあるのはどうやって見るんだ?

ページソースgoogleアドセンスっぽいのがあるのはわかったけど…。

っつーか、じゃあアドセンスでの金払うサイドからするとさ、

そもそもこんな下痢クソみたいなクソ炎上サイトPV稼いだところで何の利益もなくね?

読んでる人間がムカツくだけでモノが売れるとかサービスが利用されるとか全くねえと思うんだけど。

敢えて言えばはてなが目立つくらいだろうけど、じゃあはてな下痢腹がグルになってるってことか?

知ってる人からすれば頓珍漢かもしれないけれど良ければどうか教えてくれ。

俺と同じように、細かい仕組み分かってない奴以外に居ると思うんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20131201163318

お前の言ってることは、「金を気にしないで本人の良さを見るんだ」って言ってるだけだろ?

違うなあ。金を軸に決める結婚ってどうなの?ってことだな。商売なの?それって売買なの?って

そのどこぞの増田女の話は長いし興味無いから読んでないけど

じゃあ、お前の基準は何なのさ。。。

http://anond.hatelabo.jp/20131201163531

いや、そこ論点じゃないから。別に結婚たからってすぐ子供作るわけでもないし。

http://anond.hatelabo.jp/20131201163048

意味なんか知るかよ。そんなの学生結婚した奴に聞けよ。

おまえ結婚をなんか重く考えすぎてね?だから必死なの?

http://anond.hatelabo.jp/20131201135349

子作りしたら金がかかることに誰も言及していないことが不思議でならない。

http://anond.hatelabo.jp/20131201162739

おまえさ、もっと論点はっきりとさせろよ。


どうも見てたら、単に、男の財産目当てで結婚する女許せねーってだけだろ?

学生結婚とかそういうの関係なくて。男側はどうでもよくて。

で、お前、今、大した職についてなくて女が寄ってこなくて嘆いてるのか?

安心しろよ、お前は別に学生時代も持ててなかったし、例えかねもっててももてないだろ?

http://anond.hatelabo.jp/20131201150841

いいえ、そうではありません。

女性男性生理的な部分を受け入れているのにも関わらず、男性女性のソレを頑なに認めず拒否しているのは不平等だというのが、今回の主旨です。

私は男性の性欲を無理にコントロールすべきとは思っていませんし、書いてもいません。(某スレでは発狂したバカオス共が恣意的解釈をしていましたけどw)

本能はどうしようもないし、必要なら女性自衛するのは当然のこと。

なら、性別が逆になってもまた然りですよね。

男女がお互いに思いやれる世の中になればいい。

簡単なことだと思いますよ。

http://anond.hatelabo.jp/20131201162420

誤解しているようだけど、俺別に村上春樹ことなんかどうでもいいんだよ。ファンでもないから。学生結婚の例で挙げただけで。

  

お前の言ってることは、「金を気にしないで本人の良さを見るんだ」って言ってるだけだろ?

違うなあ。金を軸に決める結婚ってどうなの?ってことだな。商売なの?それって売買なの?って

そのどこぞの増田女の話は長いし興味無いから読んでないけど

http://anond.hatelabo.jp/20131201162739

とりあえず親に頼らない、お金のことも生活のことも考えない学生結婚の例を持ってきてよ。

http://anond.hatelabo.jp/20131201160912

え?単に、学生同士の結婚は、自分たちがまだ養われてる立場なのに、

結婚する意味ってなんなの?って話。

それで戸籍別にして自分たちの生活を立ち上げて自立する、ってんならあれだけど、

その後も親から支援受けて学生としてやってくなら結婚もクソもないだろ、って。

から、そこは「障害」になるけど、あたりまえじゃないのって。

からないの?どこまで馬鹿なの?

http://anond.hatelabo.jp/20131201161325

学生なのはお互い様だろ。学生結婚ってのは相手の親を頼ることを意味するのか?

そういう学生結婚を前提に話をしてなかったよ。

そもそも、「大学生」ではなくて、20でも高卒で働いてて結婚してるやつなんていくらでもいる。

うーんと、俺が言いたいのは打算がなければすばらしいねって話だけどわからいかな?

それに該当するなら学生であろうが働いていようが別にいいよ。

学生結婚がその顕著な例として挙げたけど。

  

学生結婚パートナーシップを築くためだろ

社会人になって:言う前とか言う後とかじゃなくて、金を起点に築く関係って商売と一緒だよねってこと

  • 金を問題にしない本性を持つ人は、早かろうが遅かろうが関係ない。

早い遅いは問題にしてないよ。俺は一度も。

http://anond.hatelabo.jp/20131201161126

お前の言ってることは、「金を気にしないで本人の良さを見るんだ」って言ってるだけだろ?

でだ、その良さ、ってどこだ?

学生時代の良さ、には、村上春樹バカチョンもそうだけど、

「将来性」があるからだろ?で、その将来性ってのはある意味単なる願望だったりする。

また、単に「格好いい」と思うと、そこに勝手に将来性を感じたりもする。

から、他の増田が書いてるように、どこぞの馬鹿女がちょっと格好良かった(かどうかは知らんが、その女にはそう見えたんだろう)

馬鹿に漬け込まれて結婚して、家を貸して、最終的には親にまで当時にしてはありえないほどの額の金額を出させてる。

これ、お前の言う事と180度違うことしてるんだけど、それでも村上春樹を好きで居られますか?w


で、その女として、この人は成功する人なんだ!って言う思い込みで金まで親に出させてついてこうとしたわけね。

ま、今wikipedia見て初めて知ったことだけど、この人は別に小説家目指してたわけではなくて、

女の親に金出させて店構えて、んで、優雅に過ごしながら暇だから小説書いちゃおうかなーって言って書いたわけね。。。最悪だね、ホント

から、あんなキモイ妄想ばかりなんだわな、そりゃ、よくわかったわ。


これ、普通に小説書き出してそれ売れなかったら、店も手伝わなくなったり、

んで、店も徐々にだめになっていって、それでも村上春樹自身は自分で金集めて立ち上げた店でもないし、他に技術も何もないし、

やがて店が潰れて働き口もなくなり、落ちぶれ、日雇い仕事などをしつつ。。。

みたいな、良く話に出てくるような最低の男に成り下がるパターンだろ。

たまたまたまたま小説売れたからよかったですねーってだけじゃん。

相手の親に金出させて店構えて、とちゅうからよーし小説書いちゃうぞー、なんて、自由に生きてる人間、失敗したら誰が着いてく?

http://anond.hatelabo.jp/20131201161510

正直その発想はなかった。相手のことを見下してる人って本当に防御おろそかだな。説明されないとわからないことを自慢されても。

http://anond.hatelabo.jp/20131201155901

育児の一個一個は簡単なんだけど、

複合すると仕事と一緒なんだよと。

説明しづらい細かいフローがあるんだよと。

まり自分馬鹿すぎて自分のやってることも説明できないの!ってことですね?

泡沫ブログ

最低限守りたいもの防衛が出来る安心感があるからこそ、彼ら彼女らは円滑なアクションコミュニケーションが出来るのである。「ウェ~イ↑↑」はそうした弱い部分を隠すことができる。そうしたコミュニケーションをとりつつ、所属する集団、あわよくば自分を再教育してくれる集団を探している。自分が成長する機会を探しながらも、成長する方法がわからないため、次第にその集団自己アイデンティティ自分の持つスペシャリティでなく自分の周辺にいる他者に求める。フェイスブックでウェ~イ↑↑から始まる飲み会写真をあげ続け、「濃い俺ら最高」とタグ付けしつづける


最近はてなブログにこれと同じノリを感じる。

ヤンキー文化暴力的なものを孕んだヒエラルキーであるのに対して、オタク文化コンテンツに対するする情報いかに文字や絵にして差異化して共有出来るかがものを言う。ネット等を駆使し、情報を集めることができれば誰にだって逆転や追いつきの可能性が開かれている。まさに綺麗な競争原理がそこに働いている。ヤンキーとしてアウトサイダーとして強がったところで、高卒資格必要ない求人は激減しており、就職してそれなりの人生を送れなくなってしまう。であれば、同じアウトサイダー(に見える)オタクコミュニティに参加した方が逆転可能性的に見ても成長可能性的に見てもメリットが大きい


オタクになりたいが根がヤンキーなかたがたが今のはてなブログの主流か。反社会的中学生、読解力のない大彗星、頭は良いが社会常識に疎いか嫌悪している毒吐きげろ子、ニコニコ自己実現を試みたが挫折してはてなに来たまつたけとか全体的に低学歴とかドロップアウト組が多い。



古くからいたオタクたちがそこに居続けることができる強度を保てるかはわからないし、居続けるにはそうした異文化に対する寛容さや理解と彼らへの教育システムに相当するサービス必要であろう。


新参ものに限って「いやなら見るな」って言葉を乱発するが、それは、既存の人たちをあまりに軽視しているし、出来上がったコミュニティただ乗りすることばかり考えていて、維持したり発展したりするための努力が全く見えていないということだろう。勉強から逃げ、ルールから逃げ、決まりを拒否することが格好いいと勘違いして、教育されたことも、他人を教育したこともない、リーダー責任あるポジションについたことがない人間しか出てこない言葉である。このあたりも低学歴っぽい。

http://anond.hatelabo.jp/20131201160557

結婚する前から一人で生きてるじゃん?一人で生きていけるのに、結婚したら生きていけない前提か?

もしかして無職ニートで全く金もなくて誰かにたかっていて、そんなマイナスの奴とそのマイナスを背負って愛のために結婚しろって俺が言ってると思ってるの?

そんなわけないだろ。そうじゃない。一人で生きていける前提で、自分の分は自分で稼げるんだから、他人の金欲しさに結婚するのって嫌だなってことだよ。

それを考えたら今持ってる金とか抜きで相手の人格を信頼して結婚した学生結婚ってのは理想だなって話。だってお互いゼロなんだぜ?

はい学生時代は一人で生きてないだろうが。そりゃ中には自分で学費も生活費も全部稼いで、なんて奴も居るかもしれないが、

そういうやつはそもそも「学生」ではないしな、ほとんど。

そもそも、「大学生」ではなくて、20でも高卒で働いてて結婚してるやつなんていくらでもいる。

で、それに対して周囲が反対することなんてほとんどない。(中には早すぎる、って場合もあるけど、学生同士の結婚に対する反対とは意味が違う)



お前の論点がそもそもあっちこっち行ったりして馬鹿すぎるんだよ。

- 単に、結婚は金じゃないだろ?というならそれはお前の勝手理想論から勝手に言ってろ。だが、それは、早いうちに結婚することによって解決する問題ではない。むしろ、その部分を隠して無理やり結婚することで後々問題が起こる可能性が大きくなるだけ。害しか無い。

- 金を問題にしない本性を持つ人は、早かろうが遅かろうが関係ない。

29217ページ中1ページ目を表示(合計:730412件)