日中韓共同の歴史教科書、作成に向け努力

日中韓共同の歴史教科書、作成に向け努力

最新ニュース

日中韓共同の歴史教科書、作成に向け努力

< 2013年11月30日 19:58 >


 日韓・韓日議員連盟の合同総会が開かれ、中国を含めた日中韓3か国共同の歴史教科書の作成に向けて努力するよう日韓両政府に促すことなどを盛り込んだ共同宣言を採択した。

 共同声明には「歴史を直視しながら未来志向的な関係を構築していくべきであるという認識を共にした」ことが明記された。また、日中韓3か国共同の歴史教科書を作成するよう両国政府に促すことなども盛り込まれた。

 今回、韓国側は日韓関係の悪化を考慮して、いわゆる従軍慰安婦の問題などについての発言は自制したという。

 ただ、共同声明には「首脳会談」の開催に向けた文言は盛り込まれず、依然として認識に隔たりがあることが浮き彫りになった。

注目ワード
共同声明 未来志向的 従軍慰安婦 韓両政府 歴史教科書

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2013.11.08 03:25
日中韓が次官級協議 首脳会談、年内は困難
2013.10.12 19:45
日韓議員連盟が幹事会、関係改善へ努力を
2013.07.02 07:51
首脳会談への言及なし…日韓外相会談
2013.06.28 08:32
北核問題、対話で解決を~中韓首脳が一致
2013.06.28 00:42
北朝鮮の核保有認めない…中韓首脳が一致

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告