かつて侵略されたアジアの国々が日本の再軍備を歓迎することは意外―英紙
Record China 11月30日(土)11時42分配信
2013年11月29日、環球時報(電子版)によると、英紙フィナンシャル・タイムズは、かつて日本に侵略された歴史を持つアジアの多くの国が日本の再軍備を歓迎していることは意外であると伝えた。
【その他の写真】
フィナンシャル・タイムズ・アジア版のデビッド・ピリング編集長は、フィリピンやインドネシアなどの日本の再軍備に対する態度は意外だと話す。フィリピンのアルバート・デルロサリオ外相はかつて「フィリピンは日本が平和憲法を改正し、再軍備することを歓迎する」と表明したという。また、インドネシアの外相も同様の態度を示したと指摘している。
ピリング編集長は「当時、暴行や虐殺が普遍的だった日本による侵略の歴史はフィリピン人の記憶の中に鮮明に残っているはずだが、デルロサリオ外相はそれについて大したことではないと表明している。かつて大日本帝国陸軍に蹂躙(じゅうりん)された国の多くは、韓国のようには日本に恨みを抱いていない」と話した。
さらに記事は「日本は事実上すでに全面武装しているが、憲法によって武力の行使は自衛の場合を除いて禁止されているにすぎない」と補足している。(翻訳・編集/HA)
最終更新:11月30日(土)11時42分
Yahoo!ニュース関連記事
- アジア諸国、中国恐れ日本に近付く?―英紙写真(Record China)11月30日(土)6時30分
- 英紙社説の「偏向報道」に反論の声=客観性欠き不当に中国を非難―中国紙写真(Record China)11月28日(木)21時50分
- 中国の防空識別圏で英紙が中国批判、「日本寄り」の報道に読者が猛反発―中国紙写真(XINHUA.JP)11月28日(木)10時37分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
コメントリニューアルに関するご意見・ご要望につきましては、こちらからお寄せください。
読み込み中…