• 結婚
    ★2013年12月1日(日)

    「結婚できない」と思っている人の多いこと。
    そんな人と出逢って、その人をよくよく見つめると結婚できないのではなく結婚相手はこんな人と決めている人ばかりです。
    「誰でもいいから結婚したい」
    こんなことを言っている人に誰でもいい人なんて一人もいませんでした。
    「結婚」って決め事を持つのではなく自分の役立ちが相手に見付けられるかが幸福な結婚といえるのではと思います。

  • 小笠原海溝~硫黄島海嶺~富士山!
    ★2013年12月1日(日)
    11月の暦をめくると12月が顔を出しました。
    2013年を振り返りますと、灼熱の日々の多かったことと、大型台風それと竜巻の数が増えたことです。
    秋空の爽やかな日々が過ぎると今度は雪です。
    日本海側の特に島根・鳥取・福岡は雪が例年より多く降りそうです。
    北海道はドカ雪には充分気を付けて下さい。
    私って自分の愛用の地図をいつも決まったページしか見ていないことに先ほど気付きました。
    何気なく開いたページに伊豆・小笠原海溝が書いてありました。
    そこを指先で触ってみると薄い字で北回帰線と書かれた所で指先が止まりました。
    よく見ると火山列島と書かれた所があります。
    小笠原諸島って東京から1000kmもあるのですネ。
    一度行ってみたいです。
    先日、銀座のチャリティーイベントで八丈島から来て下さったあの人の顔が浮かんだ。
    行ってみたい場所が地図を見ていると幾つも出て来てしまいました。
    改めて噴火をしている辺りを地図で触ってみると、硫黄島海嶺にも影響を与えているのを感じてしまった。
    この硫黄島海嶺を指で追ってみると、3776富士山に辿り着いてしまった。
    黒潮の動きも微妙です。
    大隅海峡から日本海流に乗って四国沖 大阪沖 名古屋沖 東京 仙台の手前で北西太平洋海盆に日本海流が動いています。
    この日本海流が動く辺りも今後変化が見られるのではと心配心が心に広がっています。
    いつの日か覚悟を決めないといけないのかもしれません。

新着情報

NEW▶<メディア掲載>12月6日発売『全開運! しあわせ 2014年うま年スペシャル』(主婦の友社)にて照さんの取材記事が掲載されます


12月6日(金曜日)発売の『全開運!しあわせ2014年うま年スペシャル』(主婦の友社)に照さんの取材記事が掲載されます。
照さんが、2014年の運気をアップする速攻テクニックについてコメントしています。

ご興味のある方はご一読の程、よろしくお願いします。




全開運! しあわせ 2014年 うま年スペシャル ベストセラー風水師・林秀靜監修「ゴールド&翔馬チャーム」風水長財布 (主婦の友ヒットシリーズ)

もっと見る

NEW▶<受付再開>個別相談受付を開始いたしました

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

個別相談受付の募集を再開致しましたのでご報告申し上げます。

ご相談ご希望の方はログイン後、相談受付の手続きにお進み頂ければと思います。

以上、よろしくお願い致します。

もっと見る

NEW▶朝日新聞(東京版)記事掲載のお知らせ 〜「心の箱」チャリティ展覧会〜

本日、2013年11月16日(土曜日)の朝日新聞(東京版)朝刊、朝日福祉寄金の欄に、このたびのチャリティ展覧会の寄付について記事掲載をして頂けましたのでご報告させて頂きます。

東京にお住まいで朝日新聞を購読されている方は、お暇な時にでもご一読頂けば幸いです。

もっと見る

NEW▶「心の箱」チャリティ展覧会のご報告(画像追記あり)

11月7日から11月11日の計5日間 銀座で 心の箱チャリティ展覧会を開催させて頂きました

出展者ならびに多くの皆々様のお気持ちのおかげで 募金箱にお入れ頂いたお金と売上の5%をあわせて

合計181,876円を 朝日新聞厚生文化事業団の東日本大震災救助事業に寄付できたことをご報告申し上げます

又、お越し下さった 皆々様から 温かな思いも私にいただき、今後のはげみにもなりました

これからも私なりに頑張ってまいりますので 仲良くしてくださいますように 心からお願い申し上げます

松原照子

 

もっと見る

ご相談受付一時停止のお知らせ(2013.10.19)

<重要>ご相談受付のお申込み多数のため、面談によるご相談、電話相談ともに受付を一時停止させて頂きます。

次回のご相談受付については、詳細が決まり次第、お知らせ致します。

今後とも「幸福への近道」をご愛顧頂きますよう、何卒よろしくお願い致します。

「幸福への近道」ご相談事務局

もっと見る