経済中国要人子女採用でJPモルガンを調査 米当局2013.8.19 08:24

  • [PR]

経済

  • メッセ
  • 印刷

中国要人子女採用でJPモルガンを調査 米当局

2013.8.19 08:24

 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は17日、米金融大手JPモルガン・チェースが、中国でのビジネスを有利に進めるために中国政府要人の子女を採用した可能性があるとして、米証券取引委員会(SEC)の贈収賄対策部門が調査に乗り出したと報じた。

 米政府当局の内部文書に基づく情報としている。SECはJPモルガンに対し、中国鉄道省(ことし3月に事実上解体)などとの間で交わされた契約や合意のほか、「採用に関わった全関係者」が特定できる資料などの提出を求めている。

 調査対象となっているのは、中国鉄道省元幹部の娘や、元金融規制当局者で現在は大型国有企業「中国光大集団」会長の息子の採用。

 鉄道省元幹部の娘の採用は、鉄道建設大手「中国中鉄」が上場する際のアドバイザー役として、JPモルガンを選ぶかどうかの指名手続きが行われていた時期とほぼ符合するという。(共同)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital