PR:
両陛下 インド53年ぶり訪問 異例の最大級歓迎 シン首相が出迎え
インド・ニューデリーに到着し、シン首相夫妻の出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下
Photo By 代表撮影 |
天皇、皇后両陛下はインド公式訪問のため政府専用機で羽田空港を出発し30日午後(日本時間同日夜)、ニューデリーのパラム空軍基地に到着された。
昨年、日印国交樹立60周年を迎えたことを記念し、インド側が国賓として招待した。両陛下の公式訪問は皇太子夫妻時代の1960年以来、53年ぶりで、歴代天皇の訪問は初めて。12月6日に帰国する。
基地ではシン首相らが出迎え。外務省によると、首相の出迎えは異例で、最大級の歓迎という。
2日から公式行事が始まり、大統領官邸でムカジー大統領が出迎える歓迎式典や、大統領らが主催する晩さん会が催される。「インド独立の父」マハトマ・ガンジーが火葬されたラージ・ガートで供花、ネール大で日本語学科の学生たちとも交流する。
3日には53年前の訪問の際、定礎式に参列したインド国際センターを再訪。皇后さまは、交流を続けている国際児童図書評議会(IBBY)インド支部のマノラマ・ジャファ事務局長らと懇談する。4日に空路で南部のチェンナイに移動。滞在中、古典舞踊の学校や障害者協会を視察し、5日夜、帰国の途に就く。
60年は昭和天皇の名代としてイラン、エチオピア、ネパールも歴訪した。皇后さまは1998年、ニューデリーでのIBBY世界大会に出席して基調講演をする計画が進んでいたが、同国の核実験実施で取りやめとなった。(共同)
[ 2013年11月30日 21:07 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- 警察ヘリがパブに墜落 英北部、8人死亡、32人搬送 [ 12月1日 01:39 ]
- 別室で見ていた…郵便物盗もうとした配達員の男逮捕「遊ぶ金が欲しかった」 [ 11月30日 23:02 ]
- 日本人全員の無事確認 フィリピン台風で政府 [ 11月30日 23:00 ]
- 横浜港でサイロ爆発 2人死傷 大豆の廃棄作業中 [ 11月30日 22:19 ]
- 両陛下 インド53年ぶり訪問 異例の最大級歓迎 シン首相が出迎え [ 11月30日 21:07 ]
- 元独法職員を逮捕 検査日漏らし60万円受領 [ 11月30日 20:48 ]
- 落雷で胴体にへこみ 全日空、ボンバル機 [ 11月30日 19:44 ]
- 飲酒事故で千葉市職員逮捕 72歳男性はねられ死亡 [ 11月30日 13:41 ]
- 福岡 酒気帯び運転で教員逮捕 [ 11月30日 13:40 ]
- 高島屋が公表 ローストビーフに結着肉 [ 11月30日 12:24 ]
- 米政府、動向見極め 中国の緊急発進発表 [ 11月30日 07:43 ]
- 世紀の大彗星 太陽に近づいて消滅 観測イベント次々中止 [ 11月30日 ]
- アイソン彗星は氷が主成分「汚れた雪だるま」 [ 11月30日 ]
- 野口聡一さん 消滅彗星に「イカロスの翼のよう」 [ 11月30日 ]
- 大西卓哉さん 日本人11人目、16年に宇宙へ [ 11月30日 ]
- 猪瀬知事謝罪にヤジ 会見では報道陣にイライラ [ 11月30日 ]
- 鹿児島知事は徳州会の軽飛行機利用 経費記載せず [ 11月30日 ]
- 市川22歳女性刺殺 娘の保育園近くで待ち伏せか [ 11月30日 ]
- 秋篠宮さま 眞子さま佳子さまの結婚「遅くなくしてくれれば」 [ 11月30日 ]
- 復興支援者を「ゴキブリ」市職員ツイッター書き込みで停職 [ 11月30日 ]
- 赤ちゃん命名1位 男子「大翔」女子「結菜」 [ 11月30日 ]
- 大槌イメキャラ 2年8カ月ぶり着ぐるみを新調 [ 11月30日 ]
- 森内名人が竜王奪回 渡辺10連覇ならず [ 11月30日 ]
- 今度は「JK撮影会」摘発 過激なポーズもアウト [ 11月30日 ]
- 「カッパ」「元気」統合 回転寿司の最大手に [ 11月30日 ]