Share...
30 Nov 2013 23:37
 
@polyobaqua

ぽょばかゆうすけ@polyobaqua

  • 390フォロー
  • 428フォロワー
  • 28リスト
Stats 影響力
Twitter歴
1,585日(2009/07/31より)
ツイート数
7,318(4.6件/日)
ツイートの並び順 :
表示するツイート :
ツイートの記録を停止しています
このユーザーのTwitterアカウントは削除されているか凍結されているため、ツイートの記録を停止しています。
凍結解除後に記録を再開するには、ページ右上の「最新の情報に更新」ボタンをクリックしてください。

2011年05月02日(月)29 tweetssource

@polyobaqua
@125orchestra いろいろ聞いてしまってごめんね。まずはアカウントの特定方法と対象となっているツイートの削除要請理由を学校名か校長名か生徒指導担当者名かの正式な文章で求めたらどうでしょうか?本気で喧嘩するならね。 そうじゃなかったら無視してたらいいのよ。
posted at 23:37:32
@polyobaqua
@aibahiro でも、今のところシャリーノを聴く人はwikipedia の記述がノダケン要注意ってことを知っているので考慮の対象外でしょうし、シャリーノを知らない人はそもそも検索しないし、そういうほど実害がないとも言えるかもと思いました。 三重でおとなしくしててほしいですね。
posted at 23:08:36
@polyobaqua
アイコンを熊さんに戻したいのだけど、いま自分のPCが手元にないので無理。 ちょっと末尾を変えたりしてつぶやいてみたが、結局内容が中高生の下ネタに終始しそうなのだったの巻。 というか下ネタが中高生レベルのばっかりで、さすがに自分でも飽きてきた。
posted at 22:59:28
@polyobaqua
@aibahiro ありがとうございます。まじに受け取ろうとしても何書いてあるかさっぱりな文章ですよね。ノダケンが書いた文章を別の人が訂正しようとしてますますカオスな感じというべきでしょうか。。。 
posted at 22:52:06
@polyobaqua
「表現力アップ」という符牒ができそうだ 。「あの人と一緒に表現力アップできるかな?」『だめだと思うよ。あの人は表現力ないんだもん。』「えっ・・・・」
posted at 20:39:52
@polyobaqua
「社会学的な方法論とはなにか。それは、「世の中が悪くなったのは、自分以外の誰かのせいだ」と証明することです。」頁283「社会学者と心理学者がタッグを組めば、統計操作と深層心理を駆使して、どんな理論も思いのままに正当化できます。」頁285 マッツァリーノ著『反社会学講座』ちくま文庫
posted at 20:31:13
@polyobaqua
リア充には行為の前後に「いまから表現力アップします」とか「これで表現力アップしたかな」ってつぶやいてほしい、とか言ってるからいつまでたっても非モテなんだよ! って心の中で思ったことを思わずつぶやいてしまう私って一体。。。。 #atama_itai
posted at 20:18:56
@polyobaqua
武満徹作曲賞の2005年審査員、ジョン・アダムズは自身の仕事の関係で来日不可になっちゃったけど、シャリーノはまだ1月に来ると言ってくれているだけましと考えるべきなのかな?
posted at 20:02:40
@polyobaqua
wiki のシャリーノさんの写真にもじゃもじゃカツラをつけたら、パオロ・マッツアリーノ著『反社会学講座』(ちくま文庫)の表紙絵の男性みたいにみえそう。
posted at 19:53:29
@polyobaqua
非モテの戯言:「彼氏いる?」って聞かれたら、「いる、って答えたらもう会えない?」と答えるのがモテる女子の模範解答だそうですよみなさん。 って、まずは「彼氏いる?」って聞かれるんなら十分モテてるやろ、というつっこみはなしか? 
posted at 13:22:18
Ads by Google
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%