2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] まとめサイトも2ちゃんねるも全部おまかせ! [PR]  

KeyHoleTV・製造11代目

1 :鍵穴流:2013/04/13(土) 16:48:14.77 ID:yCDErWEET
KeyHoleTV は、総務省の「次世代P2P型コンテンツ流通高度化技術に関する研究開発」によって開発された P2P テレビを受信するためのアプリケーションです。
2013/4/13 現在、Windows 2000/XP/Vista/7/8, MacOSX 10.4/10.5/10.6/10.7/10.8, Linux Ubuntu, iOS 4/5/6 版があります。Windows Mobile 版は開発中です。
なお、P2P テレビを個人で配信するには、姉妹品の KeyHoleVideo があります。こちらは、Windows XP, Vista, 7, 8 のみです。ダウンロードはこちらから。
http://www.oiseyer.com/index3.php

KeyHoleTV・製造10代目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1359180593
KeyHoleTV・製造9代目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1353402158
KeyHoleTV・製造8代目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1352123317
KeyHoleTV・製造7代目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1351745653/
KeyHoleTV・製造6代目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1339925516
KeyHoleTV・製造5代目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1318045102
KeyHoleTV・製造4代目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1311859503/
KeyHoleTV・製造3代目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1261929401/
KeyHoleTV・製造2代目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236431268/
KeyHoleTV・製造1代目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1197791908/

【関連リンク】
http://ja.wikipedia.org/wiki/KeyHoleTV
なお、age ると悪質なスクリプトに見つかって荒らされるので sage 進行でお願いします。Jane の場合は、ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx タブに次の登録をすると平穏に過ごせます。
対象URI: "含む" "KeyHoleTV"
NGName: "正規(含まない)" "[ぁ-ヶ]|[亜-]"
NGWord: "正規(含まない)" "[ぁ-ヶ]|[亜-]"

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:06:16.76 ID:QZFmCBLC0
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 12:30:51.56 ID:D0nep2Jo0
何やってるんだこいつ
元オセロ中島「ローソンでバイトしたい」

 所属事務所の松竹芸能を解雇された元オセロのタレント中島知子(41)が近々、
アルバイト生活に入る可能性が浮上していることが15日、分かった。中島の心理的指導に
あたってきた認知科学者苫米地英人氏が経営するグループ会社で当面働く方向で、
話が進んでいるという。

 日刊スポーツの取材に応じた苫米地氏によると、解雇後、芸能の仕事がない状態になった
中島が「ローソンでアルバイトしたい」と相談してきたという。注目度が高い中島が、
もしコンビニバイトを始めたら混乱を招きかねないと心配し、苫米地氏は「それはダメでしょう」
と制止し、代替案を提示したという。「代わりに『次の所属事務所や芸能の仕事が見つかるまで
しばらく、うちのグループ会社で事務職などのアルバイトをしたらどうか』と言いました。
本人はやりたがってます」。現実に同氏は、IT系やメディア関連など約20のグループ会社を
経営している。
 [2013年4月16日6時13分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130416-1112995.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:38:21.15 ID:bN5pLgUE0
数カ月ぶりに使おうとしたらログイン出来なかった
鍵穴って終わったの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:46:41.55 ID:BDvTr8Uf0
カネを払わないと使い物にならなくなっただけ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:13:45.31 ID:bN5pLgUE0
>>5
そうですか まあいいや

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:23:17.09 ID:ScRfWI+v0
風雲TVってまともに使えるけ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 21:44:27.76 ID:u5q8jwvd0
重いけど設定いじくれば引退間際のXP機でも使えるぞ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:43:22.01 ID:mATOiA1E0
もう鍵穴は終わったな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:14:57.52 ID:BJ39tKzb0
鍵穴の視聴者数ってこんなに少なかったっけ?
今まで気にしてなかったけど一桁台の視聴者数が並ぶと配信してる人も萎えるだろうね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:49:25.01 ID:brzMnywU0
去年と比べてアホ運営が自分で自分の首を絞めてるんだから
当然の結果でしょうw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:31:53.86 ID:wAkOvX/O0
風雲も俺から見れば情弱やな今はライブネット配信してる人いるし外国ググればちらほらあるねアニメで最速で見れないの無いな
スポーツも大体はやってるしけど民法をフルでやってるのは無いな
けどアニメ見れればいいから別に

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:44:43.36 ID:1WMclAb00
チラ裏すぎだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:46:37.25 ID:+jBRK7sh0
アニヲタWWWWW

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:19:37.03 ID:lZQWiHaJ0
風雲見てると止まるんだけどなんなん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:48:48.67 ID:DtgtMXTE0
キー局がローカルか
視聴者に選ばせろよ

難視聴地域向け放送終わったら
HD画質でサイマル放送しろよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:10:13.59 ID:8K8Mf+pH0
風雲のNTVが昨日から画面が音声からディレイしてる
はよ直してくれ中の人

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:46:50.68 ID:hJVEMT730
風雲のiPhoneアプリまだかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:12:21.88 ID:ce/4DAGP0
もしかして切断また5分ごとになった?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:34:41.16 ID:5e2LKvI00
>>19
確かに短いな切れるの
俺はptpt度を減らすために2つ鍵穴出してるけど
それでも今日は音切れがいつもよりひどすぎる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:36:07.70 ID:5e2LKvI00
>>7
風雲TVは2分くらいラグあるから使えんな
せっかく画質と音声はいいのに

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:39:15.10 ID:fWHrb7XX0
>>8
設定のいじり方教えて

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:47:49.27 ID:mRNeEk2E0
所属事務所の松竹芸能を解雇された元オセロのタレント中島知子(41)が近々、
アルバイト生活に入る可能性が浮上していることが15日、分かった。中島の心理的指導に
あたってきた認知科学者苫米地英人氏が経営するグループ会社で当面働く方向で、
話が進んでいるという。

日刊スポーツの取材に応じた苫米地氏によると、解雇後、芸能の仕事がない状態になった
中島が「ローソンでアルバイトしたい」と相談してきたという。注目度が高い中島が、
もしコンビニバイトを始めたら混乱を招きかねないと心配し、苫米地氏は「それはダメでしょう」
と制止し、代替案を提示したという。「代わりに『次の所属事務所や芸能の仕事が見つかるまで
しばらく、うちのグループ会社で事務職などのアルバイトをしたらどうか』と言いました。
本人はやりたがってます」。現実に同氏は、IT系やメディア関連など約20のグループ会社を
経営している。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130416-1112995.html

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:22:51.79 ID:ZyBsei+l0
音飛びの頻度がひどくなってるような気がするんだが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:32:26.26 ID:KjG6woqg0
わざとかな聴いてて不快になる飛び方

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:07:34.74 ID:tFOjiome0
こんなになっても、まだコレで見てる奴がいるんだから凄い
どれだけテレビ貧困層なんだと

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:09:16.54 ID:ihDiVF/B0
PMKを買った残りが勿体ないひとたちなんじゃなかろうか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:05:28.89 ID:RzNYF4ox0
NHK・民放番組、スマホでどこでも 専用TV経由
(1/2ページ)2013/5/5 2:00日本経済新聞 電子版

 NHKと在京民放5局は年内にも、テレビ放送をインターネット経由でスマートフォン(スマホ)などに
無料で転送するサービスを始める。
ネットにつながりさえすれば、どこにいても放送と同時に番組を視聴できる。
放送と通信の融合を進め、テレビの視聴方法を広げる。
ソニー、東芝、パナソニックは年内をメドに転送機能の付いた専用テレビを発売する。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:27:51.09 ID:5dKHd37N0
専用機が不要になるまでは風雲は健在でいてほしいな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:34:55.37 ID:oCd/PSJN0
ワンセグ画質になるのかねぇ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 06:10:35.62 ID:jHZlflmt0
アンテナ不要になるのですね

スカイツリーは無駄金・・・
そしてNHKがインターネッツプロバイダー経由で
きっちり受信料を回収

地デジ化は必要だったのかしら・・・

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:18:07.38 ID:yUMXLl250
>>31
よく読め、専用テレビ経由と書いてある。
これは一回テレビで電波を受信した放送を、家のテレビからネット経由でスマホに送るというもの

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:21:48.95 ID:oCd/PSJN0
キー局→テレビ→スマホ
になるのか
ローカル局→テレビ→スマホ
になるのか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:23:11.42 ID:QgXdIfvi0
しかも日本全国一律放送じゃないみたいだしね
全くの期待はずれだわな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 10:30:30.81 ID:oCd/PSJN0
>来年から地方局の参画も見込む。
Oh...

>テレビより低画質だが・・・、映像データを圧縮し・・・
ワンセグ以上地デジ以下か

>テレビで受信した番組情報を視聴者が私的に再利用するという位置付け・・・
つまり首都圏にテレビを置いておけば
一応全国でキー局が視聴可能になるわけだ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 13:48:12.82 ID:cbL6QZpZ0
>>35
地方民は、どうやって東京にTVを置くかが課題になりそうだな。
仕組みは、ソニーのロケーションフリーと同じみたいだが、
ハウジングで視聴策は、まねきTVで潰されたわけだし。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:43:55.15 ID:X9qRwwwd0
画質がどうでもいいなら
スカイプやライン使えばw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:14:08.03 ID:uNgWqpew0
いつの間にか関東組復活
あとEテレとMXもあればいいのに

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:42:27.38 ID:eRH8Gx0V0
最近の音声むちゃくちゃだなw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:04:47.09 ID:lt/qsowa0
ぶっつぶつ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:44:39.71 ID:eeH7BVAs0
サイト2つとも落ちてる・・・

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:11:40.30 ID:6J4Ru0gb0
久々に立ち上げたけどホントに視聴者いないのねw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:09:25.98 ID:Uiop/qZ40
あっちの方は釣りバカが見れん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:29:05.26 ID:Hqsukt5u0
音とびもキーなしでの仕様なんね、すごいなw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:54:45.58 ID:JTaZjyiU0
課金すると音途切れはなくなるの?
課金している人教えてください。
プツプツしなくなるんだったら課金しようと思うんだけど、このスレ見てると作者は信用できな人みたいだしどうなんでしょう。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:41:26.66 ID:Eg95Qh+R0
この時間帯なら在京局の番組で数百人は見ていたのに
廃れたものだなぁ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:57:03.62 ID:pWWJJA2bP
みんなどこに逝ってもうたんや

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:08:01.81 ID:3ZkJLqkS0
まぁ向こうは2分遅れとはいえストレスかからずに見られるからね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:40:40.79 ID:S4b0wtOl0
4分で切れるようになったんだが

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 07:01:56.57 ID:ukTriTaP0
>>49
今見たら音だけ数十秒遅れる。これはこれで見づらいな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 16:43:36.64 ID:mCbwny3b0
音声がーw どんどんひどくなってゆくうーw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:30:13.67 ID:9gOyfhKO0
【テレビ】韓国のテレビ番組を日本で無断配信したとして、韓国籍の社長を逮捕

韓国TVを1200人に無断配信 韓国人社長逮捕

韓国のテレビ番組を日本で無断配信したとして、警視庁四谷署は、著作権法違反容疑で、韓国籍で
東京都荒川区南千住、電子機器製造販売会社「グリーンテック」社長、●(=褒の保を非に)漢基
容疑者(43)を逮捕した。同署によると、「違法だとは思わなかった」と容疑を否認している。
海外のテレビ番組の同時配信を摘発するのは全国で初めて。

同社はインターネット回線を使い、韓国の主要テレビ番組のデータを同国内から東京都内のサーバーに
不正送信し、在日韓国人や朝鮮人ら約1200人の会員向けに同時配信。会員は専用の受信機を1台
2万5千円で購入してテレビに設置、月額4500円で視聴していた。

逮捕容疑は、平成24年5月17日、韓国の放送局KBSが放送した動物ドキュメンタリー番組などを
無断で配信したとしている。

同署によると、日本国内で韓国のテレビ番組を録画したDVDの売り上げが落ち込み、KBSなどが
原因を調査する過程で無断配信が発覚した。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:46:19.06 ID:3MyMx4h90
今ならキー局+MXが揃ってるのに誰もコメントなしかwww

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:00:04.64 ID:3rr9059i0
人が少ないから

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:20:03.21 ID:rnAq95ZI0
おまけに糞画質・糞音質だし
売上げに影響があるレベルじゃなかろ

地デジと同等、なおかつ録画が出来るとなると
売上げにも影響出て来るから捕まえるしかないだろうけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:20:51.04 ID:9uK3ITNg0
ここまで有料との格差付けるのも珍しいくらいヒドイレベルだな
モハヤプツプツ聞くために鍵穴たちあげるようなもん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:54:51.77 ID:dmMdm4tdP
>>48
とはいえ、画面の大きさ変えられないし、音量も固定なので地味に使いづらいけどね
それに最近、見ようとアクセスする度に変な女性の声の中国語?が聞こえてくる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:36:48.36 ID:Rre+IxDqP
>>57
音声調整も画面の切り替え(通常とFullの2モード)もできてるが。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 05:45:26.94 ID:wA3gavCg0
確かにアタマに女の人の声聞こえるけど
見ている間ずっと話してるわけじゃないから気にしてないわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:32:50.57 ID:8mQv6fNT0
TX真っ暗になってねぇか 音声あるけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:54:16.34 ID:8mQv6fNT0
あっ映像もどた

62 :出すコップ:2013/05/20(月) 13:17:50.24 ID:TEjb86Iu0
予知言;遥か彼方の高所より、凄まじい火煙を伴って奴は、近く
あなたへと押し寄せる。警戒を怠ることなかれ!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:12:45.98 ID:365D4M+w0
>>57
画面小さくするならOperaを使えばいい、ターボ機能もあって
低スペックPCにはありがたい。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 02:03:35.50 ID:bQSjhq1gT
ノイズ異常すぎ、月曜だけ聞いてたけどもう無理だ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 04:30:50.39 ID:bQSjhq1gT
ラジオで945聞いたらめっちゃ聞こえるw
鍵穴なんかはじめからいらんかったんやwww

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 05:02:04.30 ID:hmseuOa2P
例のサイトのフジの配信が調子悪いな。頻繁に止まる。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 09:16:19.55 ID:W/4WRiS60
945だと入らんのでは

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:46:28.18 ID:MBBNUPko0
向こうはたまにCharmのフィッシング警告が出る。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 02:11:41.05 ID:oJkiTLqq0
例のサイト、MBSだけ音のズレがおかしな事になってるのは俺だけ?
先週金曜はMXがおかしかったが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 03:20:16.78 ID:IDEP7YTP0
他の放送もズレてるよ。徐々にズレる場合もある。おしいね。
やっぱりロケフリがいるのかね?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:56:40.61 ID:TB/hgolO0
あら?例のサイト落ちた?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:00:31.24 ID:36Xcr27T0
画質、音声がクソすぎ
おまけにブツブツ切れる
これで有料って誰が使うねん

何年も前からなにも進歩ないねんこのソフト
前にここでボロクソいったら怒られた
関係者なんちゃうの(´・ω・`)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:10:53.46 ID:tD46HqV00
ttp://www.oiseyer.com/
>2012年12月21日 (PST) KeyHoleVideoを用いてテレビ局による番組配信を視野に入れた再配信
>の許可を得られるように、総務省、総務大臣にお願いをしています。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:33:02.99 ID:cHEFUtuv0
12月21日って。。政権変わる前だな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:54:26.84 ID:br9OdKUVP
こんなの許可したら他の業者にも許可しなくちゃならなくなるだろうから無理。
客集めのポーズにしか見えない。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 01:05:38.00 ID:IRHy9dzu0
難民向けBSはSD画質なんだっけか

韓国ドラマとテレビショッピングと旅番組と
サスペンスドラマしかやらないようなBSチャンネルは取り上げて
キー局をサイマル放送させればいいのに

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 15:38:04.24 ID:PaT5Mxg1T
ありがとう>>77です

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 18:30:41.83 ID:+dC2uCxP0
配信者減ったな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:10:37.77 ID:/KmWq4nLP
ニコ生岡田斗司夫ゼミ「対談 苫米地英人」
2013/06/04(火) 20:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116248936

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:01:22.54 ID:92Npn9Ec0
>>76
BS「ラジオ放送」は取り上げられたっけ。
ニッポン放送とか文化放送とかラジオたんぱとかがあった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:24:04.09 ID:Jup/SO9i0
過疎ってるなあ。
NHKラジオのインターネット同時放送は東京に加え、今月から
大阪・名古屋・仙台地区の放送も「日本全国で」聞けるように。
(コミュニティFMの方は以前から世界中で聴取可能)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:39:38.44 ID:QQx2CBa20
5分で繋ぎ直しまではなんとか我慢できるが音とびは我慢でけへんw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 23:44:16.46 ID:TfkU3Vnv0
プレミアムモジュールキーを購入すると幸せになりま

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:23:35.57 ID:M8bdoO3k0
クソアプリ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:43:45.75 ID:y4Euqw5Z0
例のシナサイト見れなくなったな
このリンクは無効です。ってなる
こっちも終わりか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:52:41.04 ID:8hCuRXEW0
結局、鍵穴ユーザーのバカ共のせいで、また潰されたのか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:54:15.94 ID:eMnLyNDq0
万が一を考えて有料放送は一度も見なかった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:56:49.15 ID:pljwK4gm0
終わっちゃったのか残念だ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 03:19:00.44 ID:8hCuRXEW0
ツイッターで拡散しまわってるバカ共もいるしね
なんでアングラなものをわざわざ広めるかねぇ・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 03:39:33.25 ID:TotxjaKr0
おまいらうろたえ杉ww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 03:56:37.05 ID:WtsCmRMh0
私はとても残念ですよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:34:42.05 ID:mZGyiIG6P
>>85
復活した?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:26:01.56 ID:XkxzNhPW0
てすと

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:04:06.86 ID:FYPBvdPc0
復活した!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:41:19.26 ID:Av+3iLqb0
KeyHoleTVより便利そう
http://live.fc2.com/10511416

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:43:14.12 ID:Av+3iLqb0
KeyHoleTVよりスゲーな
http://live.fc2.com/87211564

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:46:00.59 ID:Av+3iLqb0
KeyHoleTVより鮮明だな
http://live.fc2.com/50187532

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:47:43.96 ID:3UtwirGu0
どっかでスカパー!見れないかなぁ〜?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:42:19.15 ID:Iw4NXzNPi
ありがとう>>99です

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:42:53.78 ID:Iw4NXzNPi
ありがとう>>100です

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:03:22.77 ID:rPRCyVLO0
登録して見てたけどソフトを削除してもう一度ソフトを入れ直しして起動したらIDが使われてますって
前のIDは削除出来ないの

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:28:28.72 ID:Jw5y6J3v0
http://costime.jp/vote/clock/1185
http://costime.jp/img/clock/1/0525.jpg

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:50:01.74 ID:Pf4R9/me0
>>101
もう遅いかもしれないけど
前のIDはインストールし直したソフトでそのまま利用できる
以下その手順

1)
インストール直後に現れる
「利用者名」「新パスワード」「再新パスワード」には何も入れず(まぁ入れても構わないけど使わない)
[取消し]ボタンを押す

2)
すると
「利用者名」「パスワード」を入れる画面になるのでここで、すでに以前登録している
利用者名とパスワードを入力する

3)
次に左上の赤丸ボタンを押してオンラインにする

サーバーが正常に動作していて入力内容に間違いがなければこれで接続出来ます。



このインターフェースは異常にわかりにくいので同じような人が結構いるんじゃないだろうか
俺も最初わからないでいりもしない登録を複数してしまった

分かりにくさの鍵は
・最初の画面ですでに登録済の人は[取消し]でそれを利用できることがわからない
・利用者名、パスワードの入力画面になっても押すボタンは[利用者登録]しかないように錯覚する。
 実際に押すべきなのは赤丸ボタンである

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 09:54:31.87 ID:qzDLXo+o0
今日9:40の時点で視聴者数合計は238人。PMK持ってないから音は切れまくり。
仮に全ての配信が350Kbpsだとすると、350Kbps*238人=83Mbps。
つまり、KeyHoleTVは100Mbpsの帯域すら持ってないのか。
もしくは帯域を持ってても単にやる気がないだけなのか。

今後全ての配信が100Kbpsになったとして、100Kbps*238人=24Mbps。
ケーブルテレビか何かで30Mbpsの帯域しかないとしても、これなら安定して音が聞こえるはずだが……?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:25:23.29 ID:/DioxC940


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:02:03.48 ID:79BUbAaW0
こいつ最高に馬鹿

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:19:44.17 ID:U3XteX3Z0
ウジだとか言ってる割にはあっちの視聴者数がすごいことになってる
明日、多分この視聴率がニュースになると思うけど、どうなるんだろう。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:34:06.65 ID:U3XteX3Z0
そうか、放送は6時半からだけど、北海道・新潟・関西・宮崎では7時からなのか。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:09:45.54 ID:BcHBIsxX0
>>107
ネットの住人はなんだかんだ文句を言っていてもフジが好きなんだな
夜の番組で視聴者数はフジが多いね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:32:29.62 ID:H3RCByI+0
例のサイトは日本人だけが利用してるわけじゃないけどねw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:54:43.18 ID:0SBBPNxoP
スレがないので・・・。

風雲LIVE
ようつべみたいに低速度用画像変更出来る?
さすればその方法ヨロ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 03:43:11.53 ID:u+G/Qpq/0
晒されたあとの混みっぷりからすると日本人がほとんどのような気がするが

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:46:31.10 ID:lTz4jkZWP
例のサイト、コマーシャルがはいるようになっちゃったな。まだ耐えられるレベルだが。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 01:36:08.63 ID:hM+ePz4U0
戯画人のせいで・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 00:39:58.06 ID:Gn6mEfrfP
平安銀行に3万円入金すると高画質ID発行されるよ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:52:28.92 ID:3WNigU5/0
>>111
画面をクリックして設定でFlash Playerのキャッシュ量を上げると
多少マシになる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:59:26.20 ID:WePMEeAUP
プレミアムキー買ってやるからコンビニかATM払いを追加しろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:53:16.07 ID:fsA8ymZh0
読込画面で「ちびまる子ちゃん」や「ののちゃん」のパクリイラストが出てたけど
それが今度は高橋克実のになったわけか。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:03:13.42 ID:bxsz2xma0
日本からのアクセスが増えてマズいと感じて変えてきたか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:51:56.51 ID:oZkKQh6DP
例のサイトのハゲ親父消えた?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:47:03.04 ID:XLiOHA980
http://i6.tagstat.com/p1/p/4-cXWEfDxY2ePvBq9lG6peGn56bwAykYd5x_vgIkKtwXEo1Od355LQ==.gif

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:13:11.04 ID:YIGbI0ZI0
中華?サイトがWin100で紹介されてたから終わりだな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:07:33.74 ID:FArw3x3C0
新ノーパソに入らない・・・
というか利用者情報が出せない
ソフトじたいにも細工されたのか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 08:16:12.23 ID:z0pIelYc0
中華落ちてる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 16:29:32.78 ID:al6rpMmt0
954のパスワード何?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:48:24.56 ID:Z0Mz6BFHO
風雲はここ最近はずっと不安定
視聴者が増えすぎたな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:20:45.58 ID:WsOhxjwP0
加載中...が何度も出てだんだん遅れが酷くなっていく

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:31:36.36 ID:+SL8gdTe0
NTVまた画と音がずれてるから別のものに切り替えた。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:53:06.61 ID:PeR/ZcPD0
もう風雲はずっと見れないのか
ネットでテレビは終わりだな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:04:12.90 ID:P2Xzvs/I0
1万円をはたいて火山から流れる映像を見るほうがいいのか?
映像の流し元の昇りは10Mbps程度で
受けが3Mbps程度でXiタブレット2コアRAM1GBだが
映像は快適か?
レコーダーの録画もみれるので思案中だが
アプリ千円以上が許せない!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 16:07:17.22 ID:dpnw2FEHP
キー局がBSで地上波再送信か
ネットで無料配信すればいい話だ

ネットの場合番組表と録画ツールも付けて
ダビ10相当のDRMで縛ってもいい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:07:50.36 ID:RlJ/6ztVP
例のサイト最近調子悪いな。無料だから致し方がないが。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 18:51:05.81 ID:Cfp8wp1k0
明日のサンテレビのオリックス×ロッテの野球中継は配信ありますか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:16:29.82 ID:RIQbVbKW0
おい、シナサイトが違法動画サイトの一例として、
トップページの写真が新聞(地方ローカル紙だが)に
のってたぞwwww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:27:36.78 ID:1pEUe7cN0
風雲のことなら風雲って書けよ
TVなんて全国高画質で好きな地方局の番組を見れるべき

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:32:20.32 ID:fmz3GJkG0
住んでいる地域によって視聴できる番組が違うなんて不幸だね
近頃はBSやCSがあるからだいぶマシになってきたけど

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 11:50:51.29 ID:UuWSZJ9X0
地方局の都合でキー局ローカルの放送が
ずっとネットされないままとか
未放送のままとかあるしなぁ

総務省は情報格差について是正指導するべき

ていうか通販と韓国ドラマとわけわからん番組しか
やってないBSを地上波のサイマル放送に使えばいいんだよ
あんなの電波の無駄遣いだし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:39:26.56 ID:K8BR1LF2P
迫力のワンセグTV(糞安い)を買ってきて実況している
電波条件の良い所でしか使えないから●な地域だと
カップラの蓋の重石にしかならないよ(´・ω・`)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 14:18:02.35 ID:DMs33qBE0
さっきから入れないんだが、なにかあったのか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 14:24:52.44 ID:Amq2naBX0
例のサイト見れなくなった?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 14:28:55.16 ID:DMs33qBE0
風雲、2時前から入れなくなった。規制かかっているのか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 16:26:21.02 ID:Amq2naBX0
>>141
番組自体は流してるみたいだし、日本からの接続に制限をかけたか弾いてるんかねぇ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:13:02.11 ID:DMs33qBE0
中国、日本の有料放送をタダ見 違法サイト制限は不可能 「モラルと法整備必要」って産経新聞系の
サイトに載っているね。
zakzak

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:17:16.27 ID:wPxNU6MU0
ざまあみろ犯罪者ども

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:45:39.80 ID:/XVKakSx0
中国の株式暴落が関係してるのか??

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 17:56:55.03 ID:1pEUe7cN0
別に有料放送はいらないんだけどな
夕方だけでいいのに困った

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:30:57.22 ID:/XVKakSx0
とうとう日本IPバーンされたな
残念

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 18:38:36.93 ID:yNW7JJxy0
見れないね〜。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:20:54.32 ID:cYjlisto0
お前らChromeで stealthy使えば見れるぞ
詳細はggrks

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 19:22:19.33 ID:1pEUe7cN0
串でなんとか見れそう
串とか手を出したことなかったけどやっと見れた

151 :134:2013/06/25(火) 22:19:21.18 ID:RIQbVbKW0
新聞にはそこばかり槍玉に上がってて鍵穴はノータッチ
だったんだよなぁ。
金取ってる分こっちの方が悪質なのにな。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:04:49.70 ID:29n9rDTa0
風雲今日から日本串つかえなくなったね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:09:26.78 ID:1pEUe7cN0
情強にとってはいいことかもしれんよ
これからは串使って見よう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:39:14.97 ID:MAQzceaWP
>>152
ヨーロッパからも繋がらないから中国串限定になったのかな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:44:27.22 ID:tPs3f/LQ0
光回線の人も風雲途切れるの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 03:29:51.35 ID:y6LpkQPy0
完全に遮断されたな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 04:47:09.55 ID:QqpZtlHS0
>>149
使ってみたけど中国えらべなくないか?
どうにかして見たい・・・誰か頼むorz

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 05:06:09.81 ID:qKJsNRgk0
中国限定にしたのか
困ったな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 05:52:32.58 ID:4c/PMfuQ0
>>157
昨日夜はtwで見れたんだけど、今は無理っぽい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 05:54:36.81 ID:qKJsNRgk0
なんか中国串もアウトになってない??

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 06:00:53.69 ID:QqpZtlHS0
見れないよな。
串よく分からんけど、チェッカーで「接続元は中国です」って
出たら中国串なんだよね? でも見れないうわーーん・・・もう寝る

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 06:07:54.00 ID:SmIYytZK0!
中国からです。普段はVPNで接続して、風雲も見られていたのですが、昨日の昼からだめになりました。VPNをはずしてもだめでした。これ見てる人はどうやってるんだろう? 

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 06:10:21.56 ID:qKJsNRgk0
中国串でもかなり絞り込んできてるように思う
接続数が少なすぎるように思う

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 06:24:21.77 ID:YSZ6W2By0
もう終わったんだろ諦めろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 08:16:34.40 ID:zBF2JfXt0
串使ってまで見る層は限られてるんだし日本だけ弾けばいいのに

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:49:44.35 ID:bE9acxIB0
日本から見る人を潰すんじゃなくて、
風雲を潰すのが目的なのか。迷惑だよなぁ
こうやって鍵穴以外潰されてきたんだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:59:05.06 ID:QqpZtlHS0
そうだね。
nijiとかももう見れないし、また他が出るまでって感じかねえ・・

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:12:20.56 ID:d0YKzhrb0
さっさと放送法を改定して、キー局をネット配信するか、
BSの通販番組と韓国ドラマばっかやってる局を取り払って、キー局を全国放送すれば解決するんだけどな
地方局でも面白い&見応えのある番組を作ればいいだけの話
正味な話、ラジオとか聞いてるとテレビ局のアナウンサーや司会者よりも面白い喋りのアナウンサーはいくらでもいる
そういう奴らを起用した番組を作れば生き残れると思うけどね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:23:03.49 ID:bE9acxIB0
>>168
ラジコでさえもできないんだから無理でしょうよ
理由はわからないがたぶん電通とかが嫌がっているんでしょう?
広告業界がまんべんなく生き残れるように

しかし、1日中でないけどストレス解消でちょっとだけ見ていた
だけだったとはいえこうやってあからさまにやられると
良い気分しないな
鍵穴は有料で潰されてない、ってことはお金を電通にあげているとか
何か裏の手で生き残っているんだね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:43:31.57 ID:jhO9tLXs0
もぅ完全に終わったな、まぁ新しいの見つけるよ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 10:53:06.83 ID:bE9acxIB0
新しいの出ても、こうやって次々潰されるんじゃあな
何か良い手ないのかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:39:38.16 ID:IcoISI7O0
有料のCS放送は余計だった
あれじゃ潰されても仕方ないと思ってしまう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 11:45:59.03 ID:IcoISI7O0
串でまた見れるようになってたけど安定しないな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:36:10.23 ID:MAQzceaWP
>>172
地上波だけあれば十分な人がほとんどだろうにな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 17:46:47.64 ID:QblWmkBW0
だれか東京都のMX配信お願い!

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:20:19.27 ID:4c/PMfuQ0
つながったはいいがまた加掲中になる。
おじゃると忍たま、黒魔女が見れん…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:44:05.46 ID:IcoISI7O0
入るときだけ串使って動画になったら串外すのがいいよ
快適

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:13:00.21 ID:iOYDIKxG0
うわ串さしたらホントに見られるようになった
こういうのに疎いから緊張した

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 20:13:13.54 ID:y6LpkQPy0
馬鹿が得意気に串の事云うから
直ぐにくしも使えなくなるよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:13:10.49 ID:PhxNTBO/0
なんだか「救地球」というのが出て映らないんだが
ブラウザの問題かなあ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:44:29.80 ID:44LSZ+1GO
俺はガオラだけ見たいんだよなー

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:56:36.52 ID:LMItwQu90
>>177
感謝

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 01:17:18.36 ID:5ceMJd2Q0
http://www.freeproxylists.net/ja/?c=CN&pt=&pr=&a[]=0&a[]=1&a[]=2&u=0

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:14:16.49 ID:TMLw//CM0
jtv24.comで月19ドル払う方法がある

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 12:42:49.84 ID:TMLw//CM0
>177 例えば北海道の人が快適に見ようとしたら入場は中国串、閲覧のときは北海道、東京、九州串どれ使えばいいですか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:45:54.88 ID:mR7vhcGa0
串関係なく自分の回線速度によるだろう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:38:35.11 ID:3ZgWGCnD0
>>185
入場の稼働率100.0%中国串+OperaのTurbo機能

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 01:05:24.99 ID:yhPTI7ys0
だめだあ
どうしても主播正在拯救地球が表示される
flashもjavaもインストールしなおしたのに

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 01:08:37.95 ID:cp9+1+6S0
ちゃんと中国串が刺せてるか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 01:45:29.20 ID:yhPTI7ys0
串さして、後で困りそうでさしてないっす
でも前は串通さなくても見られてたのに
何か変わったんですか?

あ、教えてちゃんですみません

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 01:51:49.12 ID:cp9+1+6S0
クレームで日本からのアクセス停止してるみたいだな
だから串刺して「わたし中国国内の人アルヨ(`ハ´ 」と偽装が必要

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 01:53:52.97 ID:xq4SU9VhP
櫛も刺せない
櫛も見つけられない低能は
アウトオブ眼中

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 03:14:52.15 ID:wRMRoLCV0
広告で儲かってるなら日本人歓迎と思いきや国内から苦情きたら駄目か

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 05:52:25.56 ID:bbC6tv040
ありゃ改造中か

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 14:11:45.01 ID:aleeq/Xd0
駆使なくても見れる

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 14:43:00.79 ID:CRtJhX940
中国串がないと日本の放送局が出てこないw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 14:56:19.59 ID:aCr0IPwM0
keyholetv3.1ってもう使えないのか?
音楽の日見れないから久々に使おうとしたけどだめだわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 16:30:48.78 ID:iUacBsP40
4.21は見れたよ0.5秒おきぐらいで音ぶつ切りになるけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:13:30.54 ID:aCr0IPwM0
>>198
ありがとうございます
4.21インスコしてみたけどオンラインにならない
いろいろ調べてみます

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:22:51.43 ID:aCr0IPwM0
4.25だった
利用者登録ができない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:29:19.46 ID:r9gkMebh0
アンドロイド&アイフォン&パッド端末でも見れない?アプリとかで。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 20:58:12.04 ID:N5Vym/gD0
なんか落ちてる?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 09:56:36.77 ID:Rr3MfrJ40
>>201
PCしかもっておりませぬ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 22:25:43.68 ID:jR49WFDH0
久しぶりに見に来たけど風雲、串さして余裕じゃん
情弱が騒ぎすぎるなよ、あと利用者増えすぎ。自重してくれ(ブーメラン

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:58:34.63 ID:iuDOj+h/0
串って何?
それって入れても大丈夫なの

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 00:48:06.51 ID:IWEAbrKK0
>>204
たまに落ちるけど余裕

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 02:16:10.92 ID:/IXEpRmD0
テレ東見ようと思ったら重たくて見られん…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 10:53:53.45 ID:Zxz6Safl0
またチャンネルが次々と消えていってるね
なんかTVタックルの放送日が来ると、こんな風になるのはわざとなのかな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 13:47:49.51 ID:OXCWeei80
そのとおり
TVタックルを見せないための世界的な陰謀だよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 16:35:05.56 ID:DYlX5x+u0
>>205
串ってggれば何か、は出てくるはずだけどそっから調べろよ
それでもわからないならanimaxでも見てろ
確かこれだけはなしでも見れるはず

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 17:41:30.99 ID:odsAO4Ns0
時々ダイレクトに見られるのは何なんだろうな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 18:16:03.47 ID:RtH6UCZ20
>>211
地上波は徹底してハジかれるけどアニマックスやJスポはダイレクトでいけるな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 19:40:17.49 ID:BU+aHz7N0
すっかりkeyholeの板じゃなく風雲の板になってしまったな
スゥチィペォリャン、ペイリャンリリシンフー

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:17:53.28 ID:WS7Dfn4a0
で、視聴者減ったのか?以前の数字を知らないけど夕方は変わってない
ゴールデンで減ればいいんだろうけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:18:04.50 ID:rsMo9Ru70
おとといは見れたのに昨日から何故か見れん。
CNの串で良いんだよね?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:54:30.15 ID:BU+aHz7N0
>>215
基本的に寿命短いからちょいちょい変えたほうがいいよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 21:38:37.99 ID:il0HApWMP
ぬるぽ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:10:53.23 ID:BU+aHz7N0
少し話それるけど
風雲の日本ユーザーはなんで向こうに「見れないよ」とかかくのかね
馬鹿なの?あーゆーやつらのせいでブロックされたね、いや絶対

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:47:04.85 ID:ukYTE6cg0
>>218
せめて中国語で書いてほしいよな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:53:12.24 ID:FhEDkIPS0
映らないアルヨ〜

221 :215:2013/07/02(火) 07:07:05.75 ID:DB648flX0
すまん、アドブロック解除したら見れたわ

222 :変態乞食:2013/07/02(火) 07:53:50.20 ID:hzRLE5JrT
ありがとう>>222です

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:10:42.61 ID:Nvmjd3FW0
>>219
いや中国語とかじゃなく、見れる見れないを向こうで言うことだよ
対策とられたらどーするんだ、ってかんじだよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:06:00.29 ID:pT7meIoU0
串刺したんだけど、映像が出てこない
なんでだろうorz

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:13:02.56 ID:Nvmjd3FW0
例の地球救うスーパーマンがでないで
真っ黒なら普通に回線の問題じゃねーの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 21:44:54.27 ID:pT7meIoU0
>>224
そっか、ありがとう
またやってみる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 22:21:04.50 ID:Nvmjd3FW0
ダウンロード中の回転はやすぎてびっくりした・・・
朝とまったくちがうんだけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 23:51:17.74 ID:Nvmjd3FW0
風雲利用者増えてくると見辛いな
今週の金曜ロードショー見れるかな、朝日みたいに二つ用意してくんねーかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 01:20:05.83 ID:EoQpwnyR0
快適!快適!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:54:26.57 ID:ZV2QgkD50
なんでお前ら普通に中国サイトのレスしてるの?
ここで見方とか書いてること自体が流布することにつながってるんじゃないか
とがめる古参いねぇのかよ・・・なんで新参のガキの溜まり場になってるんだよ
半年前は注意してただろ・・・一体どうなっちまったんだ・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 15:55:59.29 ID:A2Oc9E3M0
答え:注意してた人に「独占すんな!」とか「有意義な情報は分かちあうべき」等といったレスをする奴が多数居たため、
まともな古参はスレから去ったorROM専に回った

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 18:59:09.38 ID:ZV2QgkD50
サイト名とかURLが出た時、大多数が何食わぬ顔でスルーしてたのは幻だったのか
慣れ合い専門スレにでもなったのか

全くのスレチのレスどこまで続ける気なんだよ ここkeyholetvのスレだろ
なに他サイトの話題でスレ乗っ取って拡散するような荒らし行為普通にしてるの?
まぁ俺のレスは無視して荒らし楽しんでろよ 駄レスサーセン ノシ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 19:53:28.59 ID:MJnp7Urj0
さて来週のサザエさんは

234 :アナ◎です:2013/07/04(木) 01:38:04.90 ID:waV1+WYhT
            / ̄⌒⌒ヽ   
            | / ̄ ̄ ̄ヽ  
            | |   /  \| 
 ,、i`ヽ        | |    ´ ` |      ,r‐'
 `ヽ::       (6    つ /     ::´          
   ヽ ヽ       |   / /⌒⌒ヽ   / /
    ヽ \     |    \  ̄ ノ _ / /
     ヽ  ヽ    |     / ̄,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,|    /, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
フゥゥ──── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ─────────
  カクカク   /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ   カクカク
     /   ,/ ヽ    ヽ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 10:19:43.43 ID:O8solGGg0
ヒント:串団子

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 11:06:51.80 ID:vScZ5MeV0
ゴールデンとかどこの地方でも同じ番組やってるだろ
TV買えや貧乏人

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 21:12:12.20 ID:2BBxBqhM0
いつの間にゴールデン限定という条件になってたの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 22:45:54.40 ID:eeV68/Vc0
>>236
全国どこでも主要4系列があると思うなよ!
うちは一部の地域です・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:07:42.84 ID:FptYqjoq0
俺のとこは民放3局・・・

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:17:24.54 ID:2zOZgzzK0
福井は民放2局
利権の関係で未来永劫フジと日テレだけやわw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:40:56.69 ID:8loV2x9M0
系列局あっても
関東・関西・東海ローカルは見れないし

何故か地元だけネットしない番組もあるからなあ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 01:11:18.47 ID:D5B4FaU60
徳島は民放が1つ
山梨・佐賀・宮崎は民放が2つ
ttp://tv.yahoo.co.jp/で「地域:徳島」選択とかすると、それしか表示されない。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 10:28:23.56 ID:v8Q5yeQj0
テレビ買えって言う前に
全国5局(最低でも4局+ケーブル補正で5局)体制にしろよ
情報格差是正しろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 11:03:08.27 ID:4NQJGwKg0
地デジ止めれば全て解決

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 15:04:35.43 ID:x1Kxv8Kp0
徳島県と佐賀県と宮崎県とかいう未来永劫情報格差自治体

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 19:20:45.99 ID:LpFxX6pS0
例のサイト、関西テレビが加わってNHK総合がなくなってる。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 19:28:31.85 ID:A80kV5tn0
NHKはさすがにブラックすぎるから避けたんかねぇ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 19:59:25.99 ID:LpFxX6pS0
教育は引き続きある。
関西テレビやるくらいなら近畿テレビやってほしい。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 20:28:11.52 ID:in7vv9T/0
福井とかその辺ってケーブルが普及してたって聞いたけど地デジで見れなくなったのか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 04:33:47.37 ID:RDHXVlS+0
今日から大相撲が始まるんだけど、放送はラテ同内容だからとりあえず
NHKラジオ第1放送では16:05〜18:00の放送だから、その時間帯に
ttp://www3.nhk.or.jp/netradio/→「R1」をクリック
キーホールを起動、NHKを選び、右下のスピーカーマークをクリックし、ミュートにする
これでほぼ遅延なく大相撲を視聴することが可能。
のど自慢(日曜昼12:15)と日曜討論(7/7は参院選特集)も同様。

週末の競馬中継は映像はテレビ、音声はradikoという方法も

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 04:41:33.70 ID:RDHXVlS+0
☓競馬中継は映像はテレビ、
○競馬中継は映像はキーホールテレビ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:46:42.72 ID:HvC2jMUJ0
フジテレビが消え、文化放送が3つになっているでござる  鍵

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 13:07:20.07 ID:hWgflwfY0
例のサイト、広告が消えたと思ったら、妙な中国語で絶叫するようにしてるな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 09:08:10.10 ID:AjO+KYic0
AFNが聞けるのはKeyHoleだけ…と思ったら今日は出てないじゃんwww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 03:07:22.51 ID:4tm5+g6o0
串さしても見られないんだけど俺のやり方が悪いだけかね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 05:40:58.89 ID:o3tPmekR0
>>255
串さしても見られないよもうオシマイ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 23:41:19.04 ID:Rvil/vWz0
>>255
オマエのやり方が悪いだけ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 01:37:08.05 ID:bwvSkcR30
今はみれないねえ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:36:25.57 ID:U76alwy80
香港串なら見れるけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:22:20.32 ID:SE1XDyDw0
CMが復活。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:02:34.19 ID:9jMpeGZq0
地上波全滅しとる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:29:37.04 ID:jG2MemDF0
選挙番組なんて需要ないし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 01:00:19.43 ID:Jzud3XU/0
また復活

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:17:55.82 ID:d1Gs5eQd0


265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 18:32:52.20 ID:QYbiOlwF0
日文考区クリックしてもなにも出ない…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:09:41.72 ID:lk+UlFmj0
終わった・・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:18:40.20 ID:8s4CY++B0
keyholeよりひどいノイズだ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:20:45.91 ID:5pi0jcuT0
直播复活万岁~\(≧▽≦)/~ 真是停播了才知道有直播的好

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:05:38.35 ID:X5wcXlLn0
AFN無くなったのかよ。ったく使えねーな。( `д´) ケッ!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:01:40.07 ID:OM8bcZYo0
金とって
呆れるほどの
クソ画質

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 01:15:33.03 ID:ulQHJXxx0
ひでと

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 11:26:19.12 ID:v6+nW1lJ0
中華終わったか??

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 21:38:33.55 ID:2pJZYdKt0
終わったと思っててください
某地方民に風雲教えたいんだけど教えにくいんだよな
実況で風雲ネタは書きにくい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:28:26.80 ID:+hxR87K60
>>265
それな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 19:00:38.21 ID:nuQ6yXF50
風雲終わったよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:14:58.75 ID:zaEXCu4b0
>>272
終わったよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 23:04:42.33 ID:Kcwdl4UY0
どうしたら見られますか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 00:07:09.66 ID:y63/GW7p0
125.46.33.181 9988 で今のところOK

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 04:36:55.38 ID:x9PTSYAX0
>>243
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((


さすがの俺でもそれは引くわ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 23:15:59.81 ID:u9rdaRoi0
日文云々の方では朝日字幕はない。
トップページにすると朝日字幕は表示される。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 08:14:42.93 ID:u3LKG1sE0
日文?区にしても

ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira005931.png

にしかならない。串をさそーがさすまいが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 08:52:51.18 ID:niiKGAd30
p

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 09:56:08.92 ID:SfO4inOq0
>>283
その画面にすらならない
Chrome 使ってるんだけどMcAfeeなんて入れていないのに Web Gateway 7 て画面が出て停止してしまう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:45:06.13 ID:V8pQvQh10
まぁ気にすんな
これ以上人が増えられたら重くなるから自力で調べてくれ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:03:07.36 ID:HqV33EpM0
CharmやFirefoxで149の拡張機能。HKなどの設定。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:16:29.15 ID:NzN/Ce4i0
風雲快適すぎ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 21:20:06.16 ID:lnWQnAp00
>>281
どんな串刺してんだ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 02:25:06.88 ID:26T2hWih0
教えなくていいよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 05:28:35.62 ID:EiYL6uc50
串稼働率80%以上で比べてみると中国、香港、台湾の違いが出るな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 12:48:04.87 ID:rEjsWr430
中華っていつから犬越家が見れなくなったんだ?
あまちゃん見たいのに

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 04:04:31.26 ID:o7eDKXdV0
今まで見れなかった串で見れるようになってる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 09:01:05.79 ID:xTdhES0I0
どれがNHK?
甲子園みたい

293 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/08/07(水) 21:01:26.48 ID:cXj0QdAb0
Eテレください・・・(`;ω;´)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 06:39:36.29 ID:X1Ht3VX20
281だけど普通に見れた
狐にシナ串刺して、クロームでみてたorzそりゃ見れないはずだ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 10:12:18.50 ID:7fKkVyXL0
>>292
ttp://koshien.asahi.co.jp/

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 11:10:26.03 ID:3Y20Ry000
>>295
292じゃないけどありがとう
公式で配信してるとは知らんかったよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 11:19:53.47 ID:zAEVYLAo0
情弱な上バブラックのバイト負け組で串うまく刺せず
諦めて1ヶ月だけお金払ったが、ABCラジオが5分くらい遅れている
無料の時よりラジオが時差大きいってひどくね?
キーホール

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:34:33.99 ID:dOeFN7kY0
>>295
知らなかった、ありがとう

中華のコメント欄になんとなく前の人の書き込み真似て「希望能看到NHK 甲子園」とは書いてみた
聞いてくれればいいんだがw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 22:49:52.25 ID:8/hlxy580
vpnでチョン串でもいけるやん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 01:57:48.43 ID:88kNHDkki
ありがとう>>300です

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:28:17.86 ID:SL06sbty0
串にもよるけどVPN使うと加載中がでなくていいな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 10:25:00.51 ID:ZJHrSrCx0
>>298 甲子園はBS朝日でも

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 04:24:14.33 ID:Qucdjj7d0
中華終わったか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 05:01:14.99 ID:JdW47YmI0
うん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 06:05:37.45 ID:Ju449dPU0
串で見れるやん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 09:01:31.79 ID:IexB6MeP0
つか、何で朝日だけ字幕ありなんだろうか
NHK消す前にこっち消せばいいのに

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:54:10.26 ID:D0MGOU+u0
日テレ消えてるな・・・(´・ω・`)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:12:43.43 ID:gac3p+k60
この時間はフジ見れるんだな
404の時が多いんだが

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:42:40.52 ID:UZdpg8FcP
なぜかテロ朝だけ串刺しても見られないな〜

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 16:08:48.57 ID:0Mod/Zaq0
中華見れてる奴いる?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 17:32:07.47 ID:isKwYC0z0
見えてないです
中華たのむよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:53:56.82 ID:NHUUXOpQ0
視聴者0で画像も表示されないなら仕方ない
が数十人見てるのに入れないパターンがあるのはわからん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:34:56.28 ID:eGTD3vi10
ずっと「かさい中」とか出てぐるぐる回っててまともに見れん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:24:14.81 ID:wrQipSxw0
そもそも開かないよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:37:48.47 ID:NHUUXOpQ0
俺が見たいときだけ404にしてるんだなフジ
ゴールデンなんてどうでもいいのに

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:43:23.52 ID:7npr3RLP0
中華まだかよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:01:19.82 ID:6dKvxkNj0
っ冷やし中華

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:32:31.81 ID:NAwLXevh0
KeyHoleTVてやつ
アンインストールした

・・・正解

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:36:30.15 ID:a7AY+tU50
>>317
     /.: : : :| \: : \: : : : : : : :|\ : : : : : : : : \ ;
    . ゙ : : : : : |  \: :|\: : : : .:メ、,_ \: : : : : : i⌒   _____
    / : : : : : : : |   _,メ、 \ / ,.=ミー\ : : : ; ;  / __◎  \
   ': : : : : : :_;.斗‐ァ'^ ⌒ヾ、    ´,み、ヽ '; : :/ ;     └‐┐|
\/ : : : : : : : : : |/ , '⌒し      {  ハ Y |∨ ;  |    くノ       |
_i: : : : : : : : : : :{  ゚   ハ      乂 ソ ノ { :| , <           |
‐-|. : .:|≧‐- : :乂 Vゝ'_ノ      ´ //// `.:| ;   |     [][]「l     |
  |::\|\: : : : \  ´////    ,      }i ;          くノ
\|.:.:.: 乂 \: : : : \          _,   八 、  \_____/
  |: : : : .:`ー\: : : : \   〜〜i⌒i⌒r‐、 /l: : \
  | : : : : : : : : :.:\: : : : \  i⌒|  |  |  i: : :|: : .: .:\ ' 、
  |: : : : : |: : : : | |: : : : : :|‐-|  |  |  |  l: : :|: : : : : : :\`
  |: : : : : |: : : : | |: : : : : :|  |  |  |  |  |⌒)\.: : : : : : :\

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:42:54.74 ID:n0zxtLM60
串さしても中華が見れーーん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:58:20.14 ID:1lx3JLS40
公共放送が消えた@鍵穴

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 06:16:20.11 ID:htn/miE10
中華さんもうお盆終わりました
お願いします

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 06:43:33.43 ID:htn/miE10
中華さん
ありがとうw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:52:41.07 ID:LPAsQDeS0
http://www.meopad.com/products/MeoTune.html
MeoTune | 製品情報 | TAXAN Meopad

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:29:27.30 ID:Y68Jx+Xt0
復活した

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 19:23:57.07 ID:+fE3j2Ip0
中華今見れる?
中華串挿してもスーパーマンの格好したおっさんの絵しか出ないで
何が悪いん?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 20:41:20.65 ID:AT+240OO0
日文?区のページすら出てこないな今は
日本だけ差別してるとこに反日を感じさせる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:41:25.56 ID:0QaJRKXC0
サイトを監視されたりするのを回避するためじゃないの

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:01:42.99 ID:3Swp1kUd0
>>326
トッポギ串で見てますが

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:30:09.03 ID:yASxiMg70
MBS、MBSとあったからクリックしたらパチンコ番組(SUN)やん。
もひとつ別のところでした。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:38:06.67 ID:+1yQzJ0j0
中華も潮時なのかな
二週間前から見たい時間は必ず止まってる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:35:21.11 ID:T7q55A5M0
アニメだけなら他所のサイトの配信者のおかげでほとんど不自由しないんだが
たまに一般の番組が見たいときに不便だ…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:53:05.50 ID:MIAMdAV2T
ありがとう>>333です

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:14:44.06 ID:pB9bf0wUP
どこの太田胃散だよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 04:48:44.88 ID:MeMKXCnr0
332の言うように、"番組"なら別のサイトがあるんだけれど
コマーシャルが見たいときがあるからねえ。
あっちはご丁寧にCMカットしてくれるから

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:54:58.89 ID:5UQjz52Z0
スターチャンネル無くなってwowow申影も無くなっちゃったしもうダメね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 09:04:40.71 ID:DFszX31D0
tt

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 08:39:29.58 ID:Qtnr5m+n0
結局、鍵穴しかねーのかよ ほかのまだー

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:25:40.54 ID:IKVf15w40
Eテレください

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 12:34:42.12 ID:kXJJ7ywQ0
中華の富士 音声ディレイ酷い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 18:37:27.70 ID:CQCEsqXp0
酷いけど見れるようになったwwwwwwwwwww

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:47:27.01 ID:YGuiXPJz0
誰かEテレplease me

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:31:31.11 ID:zIzPKZaU0
大阪の民放の方がいなくなった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:10:15.33 ID:QHUOjTWN0
niji復活

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 12:15:59.94 ID:QHUOjTWN0
日本ページいけない奴は頻道大全からはいれ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 18:22:32.70 ID:oNjR0IN30
やっと改善されてきたな夕方
この調子で願いたい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:42:48.37 ID:jMK9jqXo0
NHKくらいまともに見れるようにしてくんないかな
中華は教育しかね〜し

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:24:17.76 ID:Jd+y6t5I0
MBS見たい!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:16:51.00 ID:rpyCdhmb0
プリキュア 五つの誓い

一つ、腹ペコのまま学校に行かぬ事。
一つ、天気のいい日に布団を干す事。
一つ、道を歩く時には車に気を付ける事。
一つ、他人の力を頼りにしない事。
一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶ事。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 18:17:15.02 ID:O1iXYR8s0
>>349
そんなにプリキュア見たいのか〜しょうがないな〜テレ玉でやってるから配信してやるよ〜。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:02:12.95 ID:7ch74MXj0
プリキュアから大きいお友達へのおねがい

まずハロワに行って!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:21:31.71 ID:+aqLMZMH0
久しぶりに鍵穴起動したらブチブチして何言ってるのかワカランの上に5分で切れるのな

>>349
それ違う五つの誓いw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 01:32:38.95 ID:PMM0766h0
中華のトップ見たら
「ヴァルヴレイヴ 直播 MBS 周五 00:35」
と、キャラクターの画像と一緒に表示されてた。(※当然時刻は向こうの時間)

串を外しても画像は表示されたけど、クリックすると当然おっさん)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:07:02.78 ID:o8SdTpRZ0
中華で使える串あるとこ教えて
のきなみ駄目だわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 05:38:57.31 ID:MioV0STV0
pc新調した。8に。今までのやり方で串挿してもダメ。
ググったらdos?でやればおkってなったので、やったらdos?では串刺さってると出るのに、
ブラウザで確認すると生IP
セキュリティーかなんかの影響かしらんがもう疲れたので、そのまま放置のテレビなし生活。
毒が抜けるかと思ったら、2ch依存度が高くなって逆に不健康w。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:48:47.39 ID:CdErXJfh0
なぜ中華の例のところは一部の局だけ404になって見れなくなってしまっているのか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 21:50:00.07 ID:08NAW/YQ0
串関係ないからね404は
見れてる人間がいるのは入れるとに入ってそのままにしてる人だけ
重いからドンドンと人が抜けていくけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:44:19.97 ID:UcLZdSrV0
niji使えや

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:46:31.08 ID:453gWhNn0
関東キー局が死んだね。
真っ暗になっちゃった。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:25:13.55 ID:LsfxXQJj0
>>318
     /.: : : :| \: : \: : : : : : : :|\ : : : : : : : : \ ;
    . ゙ : : : : : |  \: :|\: : : : .:メ、,_ \: : : : : : i⌒   _____
    / : : : : : : : |   _,メ、 \ / ,.=ミー\ : : : ; ;  / __◎  \
   ': : : : : : :_;.斗‐ァ'^ ⌒ヾ、    ´,み、ヽ '; : :/ ;     └‐┐|
\/ : : : : : : : : : |/ , '⌒し      {  ハ Y |∨ ;  |    くノ       |
_i: : : : : : : : : : :{  ゚   ハ      乂 ソ ノ { :| , <           |
‐-|. : .:|≧‐- : :乂 Vゝ'_ノ      ´ //// `.:| ;   |     [][]「l     |
  |::\|\: : : : \  ´////    ,      }i ;          くノ
\|.:.:.: 乂 \: : : : \          _,   八 、  \_____/
  |: : : : .:`ー\: : : : \   〜〜i⌒i⌒r‐、 /l: : \
  | : : : : : : : : :.:\: : : : \  i⌒|  |  |  i: : :|: : .: .:\ ' 、
  |: : : : : |: : : : | |: : : : : :|‐-|  |  |  |  l: : :|: : : : : : :\`
  |: : : : : |: : : : | |: : : : : :|  |  |  |  |  |⌒)\.: : : : : : :\

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:56:16.94 ID:9NZvkAVM0
nijiはアスペクト比どうにかならんの

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:02:07.81 ID:bod3+1AQ0
風雲の音声ディレイが酷いな
中華本国では大丈夫なんかな?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:28:33.01 ID:mw8EJzGl0
なんか落ちたね。
ログインできない。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:57:06.56 ID:YiCDCgKL0
風雲の音声替えれないの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 05:49:17.29 ID:n8yDJExD0
中華404多すぎだろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 13:19:28.26 ID:mtDhdQ0N0
アス比wwwww

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:50:57.22 ID:OXjj/Y4w0
ゴールデンだけに特化しようとしてるよな中華
見たくもないゴールデンにさ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:11:29.35 ID:7ny8ifuZ0
犬hk消えたやん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:32:00.93 ID:0/V+Azkl0
nijiいいね
風雲はオワコン

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:32:27.18 ID:hMqzCgwz0
ていうか虹なんてアカウント詐欺じゃん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:56:58.46 ID:/qnfkPS30
Eテレ復活希望

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:21:03.80 ID:HLqok3nk0
TOKYO MXの配信と 近畿広域特にMBSの配信復活希望!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:06:18.75 ID:g7AB4I5i0
テレビが映らなくなって数年
いろんなソフトや風雲を使ってきたが結局鍵穴が一番だね
5分毎に再接続しないといけないから逆に集中できる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:35:11.93 ID:3gV99D7ui
もうこれ使えねえな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 14:45:43.50 ID:g7AB4I5i0
5分毎に再接続してまで見たいテレビがないだけじゃないのか?
少なくともテレビを見るにはこれしかないから有難く使わせてもらってるけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:00:40.02 ID:gilJXnr80
音声ぷつぷつで5分で切れるのに有難いとかドMの方ですか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:19:42.62 ID:uigi6wrq0
総合はありがたいんだけど継続的におながいします

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:04:03.54 ID:22/R8yv80
MBS視たい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:00:45.91 ID:sbtpRuF70
実況って意味では鍵穴はいいけどそろそろ有料にしようかと思ってる
なに言ってるかわからないときが多すぎる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:46:55.66 ID:tWLprl/z0
オンデマンドってこと?
あれテレビ局ごとにお金が必要なんじゃないかな
現実的じゃない
そんなお金があるならジデジチューナーかえる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:40:22.35 ID:sbtpRuF70
鍵穴の有料だよ
有料だとブツブツっての直るんでしょ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:38:58.89 ID:xYf+Wu5p0
P2Pの仕様

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:22:20.91 ID:6knJs0Dt0
AFN復活してる、配信者さんありがとう!!!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:40:57.87 ID:LQ9xVAiv0
昨日は、たかじんの委員会がまったくなかった。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 03:18:45.43 ID:QC37OdQt0
総務省が主導してやってたときと違って
今はご好意で放送されてるから仕方ないよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 03:34:20.99 ID:nR7ODNP30
NHK、こんな時間にのど自慢!?
と思ったら予選会か。
神戸の方復帰、ありがとうございます。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:02:49.96 ID:ge8mPMrx0
鍵穴有料のメリットは5分で切れない事だけなの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 03:38:05.99 ID:5CByqQfu0
そうだお

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:30:06.45 ID:GCHGCXKz0
へーあの状態でラジオ聴いてる人がいるのか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:56:27.11 ID:+KpJKRC8P
試しに有料キー使ってみたが、音声のブツブツはないものの映像は紙芝居だし、5$の価値なかったわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:58:21.44 ID:GCHGCXKz0
ブツブツがないなら買ってみるわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:12:32.67 ID:CAPMp7hQ0
鍵穴でラジオは情弱の極みだな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 13:54:08.75 ID:7ls2XJwO0
>>390
             _ >`´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
             ∠/         ヽ \
           o 。 // /〃{{  !_ヽ\ │  ヽ
            /イ  N/l从  lハ.ヽ∧ |       
            |,小ハィ外V\| 代テ心リ \/ヘ    
             ∠∧Y Vリ    V辷レ′/\ ∧
            厶、人"-――-、"∠     / ヾ 有料キーふわふわだお
         _,一'´ ̄::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ<ヽ/`´
        /::.::.::.::::.::.::.::.::.::.::.::./.::.⌒Y:::}⌒ヽ
         {.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::{::.::.::.::ノ.:ムーゃ}
        ヾ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::ノ.:/ ̄/[[
         \.::.:;∠::_::.:\.::.::.::.: ノ  /リ
           (     ̄ ̄ ̄ ̄   / /
      _,..:::-―‐(`ー--一ァ──r-イ≒}

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 21:08:08.24 ID:XgBr6i160
不安定性はP2Pの使用だからお金でどうにかなるもんじゃない
P2Pってたくさんの中継があって成立するんだが
モバイル機が主流になってるからどうしてもこうなる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:11:44.39 ID:ocGSHNdW0
久しぶりにラジオ聞いてみたが音声のみだと途切れ感が際立つな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:19:38.78 ID:ocGSHNdW0
まぁradiko参加してないところはここで聞くしかないからな…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:59:21.81 ID:2Q+I6srT0
串なりVPNなりz使うなり方法はあるじゃん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:15:47.82 ID:mwVMtHRm0
TVチューナーはPCIの安いのでも1万円はするからみんな鍵穴使ってるけど
ラジオってデジタル化してないんだから数百円くらいで買えないか?
簡単なパーツで自作できるとも聞く

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:47:27.73 ID:xUGI+6BX0
苫米地氏は追い出されてもう一切手引いて無関係ってことでいいんですね

400 :鍵穴乞食:2013/10/06(日) 12:07:07.88 ID:Plfvzmwr0
ありがとう>>400です

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:54:25.71 ID:8j5z+t8m0
N○Kの人また配信止めちゃったな〜。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 12:48:23.73 ID:EqKaNEij0
N○Kないと民放以上に不便
青森でもいいからいてくれてた方がよかった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:36:32.60 ID:NkZ/6VbY0
でもとか言ってるうちは無理だな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:56:11.75 ID:StQg5Apu0
Eテレも復活してください

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:39:30.69 ID:ys/eo5IW0
実況目的がないならnijiで見なさい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:42:20.51 ID:D2IPm1120
nijiのソフト捨てちゃって
再DLしようとしたらサイトが表示されないでやんの

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 10:45:26.06 ID:A4CuLYAp0
てすと

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 18:06:32.63 ID:l7KC0cHP0
android 3g(外で)でP2Pテレビをみたい

sopcast→wifiの速度が必要+不具合

風雲ホームページ+アプリ→中華ipにしてもみれない いずれにしても速度いりそう

iphone買って鍵穴DLするしかないのか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:04:14.34 ID:nq4mQmB7P
中国国内のTVに中国政府にとってまずい海外のニュース映像があると真っ黒な
画面になったりするのに風雲のサイトはなんで生き残っているんだろう。
日本の番組とか奴らにとって都合の悪い内容が流れているだろうに。このサイト
中国国内で見られるんだよな?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:52:19.69 ID:l7KC0cHP0
中国語字幕が無いからでは?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:08:00.59 ID:I/TSDVpL0
中国本土の串ではつながらず規制の緩い香港串や台湾串で見られる場合があるから
鯖元が別の所にあるのかもね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 04:31:47.49 ID:s7JP/ktb0
野良の串は止めた方がいいよ。
全て筒抜けになる。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 11:03:16.44 ID:ubPOBPmb0
平日の夕方はほとんど見れなくなってんだよな
個人的には使えない代物になった中華

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 16:25:34.22 ID:ByhTPjS30
kukuplay.comに串をさすんやで。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:43:01.83 ID:YCRj2ODh0
>>413
夕方ならVPN経由でニュース番組見てるけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:09:19.25 ID:9QyqQz8e0
nhk画像安定しねぇなー

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:57:39.04 ID:hBLH2xDz0
nijiでテレビ大阪 読売テレビが追加されたもよう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 16:01:55.58 ID:wCnSJSnn0
nijiより復活したSopCastが串もID登録もいらなくて楽だぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 02:28:32.69 ID:+Ow9NSJ80
ぐぐってDLしたら違うソフトでPC重くなったぞそれ


nijiの方が串なしで日本語だから楽
DLもここなら串なしでいける
http://www.appnnn.com/special_topic/app_259.html

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 02:55:36.21 ID:JRJIFSf50
さすがに中国ソフトにメアド登録は嫌や。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 03:24:10.22 ID:DyQbTW180
(´・ω・`)これが使い物にならないから普通に地デジチューナー買った まあ受信感度悪い糞だったが…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:16:17.36 ID:59LXUO3j0
>>419
虹って登録しないと観れないの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 03:44:58.54 ID:PD+ozOqV0
捨てアドでも大丈夫だよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 04:44:08.18 ID:anPJ3gR40
>>423
それなら止めとく

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 04:54:44.93 ID:5MezdrJy0
某所ではMXも・・・
おっとこれ以上は言えない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:52:44.24 ID:pHquoV4A0
ここで晒しても潰れないから言いなさい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:54:23.16 ID:L/1eKZba0
Eテレお願いします

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:29:00.52 ID:HffeV+Ou0
テレ東音切れてる・・・(´・ω・`)
復活お願いします

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:40:17.30 ID:GcVkfdD50
テレビ東京なんで音だけ切れてるんだろう。
復活してくださいまし。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:14:02.69 ID:V1dXA5Jh0
おーいテレ東音消えてるー

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:44:47.40 ID:V1dXA5Jh0
USB PLAYER
http://www.usb-player.net/

高いけどこれってどうなの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:26:36.13 ID:EYf36JeR0
どうも何も普通に見れるだろう
買って報告して

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 04:00:23.25 ID:dWybGz/lP
>>431
これのパクリ?殆ど同じものに見えるのだが。

ttp://www.min-televison.com/

434 :ウホッ:2013/10/28(月) 12:10:56.09 ID:arCapYRM0
>>431
>>433

もっと安い器機、無いかな?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 17:58:43.90 ID:RJQtbuoZ0
NIJIのやつ、SOPCASTでも見れるからねぇ〜

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:56:47.67 ID:E5a7EAfi0
んみレテ・・・ボロ儲け

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 18:57:27.65 ID:E5a7EAfi0
どこの国の会社だ!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 19:00:20.69 ID:E5a7EAfi0
>>431 >>433
値段が同じだな?
配信元も同じか?
苫米地に聞きたい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 22:33:55.87 ID:nHR5lYhY0
テレビ朝日映らんぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:13:54.42 ID:JkUAcJ910
録画できるってのはいいな
14800円なら買うからここ見てたら値下げして

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 21:11:19.24 ID:ljEuNlFZ0
昨日からインストールしたんですが、TVチャンネルどれも音声が断続的に途切れて
内容が聞き取れないんですが原因は何なのでしょうか?
初心者ですみません教えてください。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 07:21:08.37 ID:GrpjE0WP0
お金を払わないことが原因です

だいぶ前からKeyHoleTVは無料利用のユーザーに対してはまともな映像・音声を提供しなくなりました

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 23:40:46.27 ID:Jaf9Qoka0
天安門の翌日 、数局視聴不可になった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 11:16:21.90 ID:WAfO/L0c0
今NHKってどこの地域?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:07:53.52 ID:dfXeLHyN0
>>444 名古屋

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 17:06:45.45 ID:XlPb7V1j0
MBSは?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 05:31:53.17 ID:WiuYxa9T0
誰かMX配信してくれ頼む

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:41:19.33 ID:iCu9xbOf0
http://www.otakulaboratories.com/7770000wwtd/

https://twitter.com/virtualworks1
https://pbs.twimg.com/profile_images/358561512/toma1_bigger.jpg

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:48:20.86 ID:iCu9xbOf0
http://www.otakulaboratories.com/7770000wwtd/demo/index.php

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:59:50.45 ID:3sJHfI4c0
>>433
テレビ東京のHPで宣伝していいのか 下のほう
ttp://ablog.tv-tokyo.co.jp/

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:01:11.53 ID:iCu9xbOf0
アニメTV
http://aurorawave.atspace.tv/?sop:wtv/nekotv

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:10:27.76 ID:plicagNyP
>>450
自分のPCで開いたwebページの情報を元にはめ込まれている宣伝じゃないのか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:51:47.05 ID:ktwgCZBV0
今のこのクソ仕様のくせにテレ朝日本シリーズ視聴人数1100超え

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 22:35:14.13 ID:EXuyzb3J0
EX系のないところ多いしw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 05:02:17.77 ID:+cgl6ZPk0
>>450
それYahoo!Adsense広告だから、PCのCookie情報を基に表示されてると思うよ。

実況をしたいときはKeyHoleTV
(それなりに)綺麗なのを見たいときはSopcastにしてる。

456 :450:2013/11/04(月) 10:34:58.19 ID:oEDnnW8b0
>>452
>>455
そうなのか 知らなかった
Sopcast使える?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 13:29:06.63 ID:QriJ5bip0
>>456
Sopcastで日本の放送を見る場合は書き換えが必要
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1364129451/303n-317h

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 16:35:25.96 ID:qQXMDVaa0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1364129451/1も参照
インストールの後、上記の2にある「日本のチャンネル」をDLし
Cドライブ\Program Files内の「Sopcast」フォルダに入れる。(環境により異なる)

注意点
・2分〜5分程度の遅れあり。実況、災害時には向かない。
・「スパイウェアが検出」「クリーンアップして下さい」「アップグレードして下さい」などの"広告"は無視
・まれにチャンネル表記と異なるチャンネルが流れている場合あり。右上のロゴ等で確認。
・「Can not access」「offline now」などと出た場合は流れてません。
スレ違い失礼しました。

459 :456:2013/11/04(月) 17:00:40.95 ID:oEDnnW8b0
>>457
>>458
ありがとう 後でやってみる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 21:24:36.24 ID:Efw+rhQB0
Sopcastでniji見るとアス比調整できる?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:08:25.33 ID:Efw+rhQB0
そのスレ見たら色々書いてるね
助かるわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:50:10.35 ID:WBwogJUl0
名古屋の方、Eテレ復活お願いします

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 23:30:52.56 ID:7QXblDYU0
お味噌ちゃんねるお願いします

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:18:30.11 ID:SkJ7H4+h0
niji録画する方法ないかな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 09:40:54.42 ID:TJiVx3oD0
  ∧_∧_         __
 (. ・ェ|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:52:37.60 ID:WyTnaPMi0
Eテレ復活お願いします

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:32:42.94 ID:F8WIWRlP0
テレ朝音だけで画面映ってないよね?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 04:19:58.04 ID:aSEH534i0
NHK(大文字)…神戸
nhk(小文字)…名古屋

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 23:15:44.74 ID:50CG0oOk0
神戸も復活か
SUNもあげて星井

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:52:17.70 ID:QV4cehW10
NHK名古屋なくなってKKB復活

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:15:00.50 ID:UDyLxR8O0
Eテレお願いします

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:35:56.59 ID:A+ul+tvC0
SopCast死んだ…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 20:56:29.22 ID:0AxnN70K0
名古屋の人復活お願いします

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 18:25:52.43 ID:anu7ED+M0
AMラジオの文化放送とラジオ日本が欲しいですね  関東区域外なので
radikoを串刺して聴け ってのは無しで

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 22:17:56.10 ID:XxpFZSAi0
>>474
VPN使え

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 23:50:38.90 ID:anu7ED+M0
IP偽装する系統の方法は無しで

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 16:09:10.02 ID:FZJJotWc0
基本無料って大抵ろくでもないものだよね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 08:16:08.86 ID:ny4Zf2a10
Amazonが日本でVOD参入「インスタント・ビデオ」 映画やアニメなど2万6000本超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385474832/
Amazonは、映画やテレビ番組などのビデオオンデマンドサービスをスタートした。
PCかKindle Fireで映像を視聴できるサービスで、回数に期限があるレンタルと、
無期限で何度も視聴できる「購入」を用意した。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 01:47:17.05 ID:7mpLqEZI0
フジテレビ復活してくれ  いざというときに消えてる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 02:05:41.39 ID:gdrzZ3ex0
BS-TBSやる?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 06:08:28.76 ID:6q1NhLR00
フジテレビお願いします

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 06:34:31.01 ID:6q1NhLR00
めざどが見れません

87 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.2.2.0 2013/10/11 あっク ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)