1994年7月号
【特集】テレビ界の"仁義なき戦い"
「フジの時代」の終焉か、混迷の視聴率戦争
Jリーグvsプロ野球、2年目の盟主争い
ワイドショー・情報番組、ボーダーレス化の現在
民放、連続ドラマサバイバル時代の戦略
自社制作ワイドで火花を散らす"札幌戦争"
放送界にも横行するこれだけの「天下り」
●<特別手記>「ロス疑惑裁判」新たなる闘争宣言
●"よど号グループ"平壌からの手記─朝鮮民主主義人民共和国は日本の敵なのか
●"元祖"のうさん臭い過去も暴露されて...─「野菜スープ」ブームと不健康時代
●とりあえず後任には本多勝一氏が...─『週刊金曜日』編集長突如降板の内部事情
●裁判、そしてカミングアウト─ぼくにとっての同性愛差別裁判
●異色誌上バトル!ゴーマニズムとカニバリズム─妄想と犯罪
●「お笑い界のガリバー」の全国大阪化計画とは!? ─東京に本格進出した吉本興業の狙いと戦略
●ドキュメント・マスコミ採用戦線/5─マスコミ採用青田買いの最新情報
●小沢一郎も登場するワールドカップ日本招致作戦の舞台裏
●暴力団暗躍でピークを迎える6月株主総会の緊張
●不況長期化の中で伸びた出版社沈んだ出版社
●93年下半期雑誌部数に見る「週刊誌活性化」の内実