江田、細野、松野氏らが「既得権益を打破する会」設立へ
2013年11月29日
  文字サイズ:
  
- 小
 - 中
 - 大
 
  
   みんなの党の江田憲司前幹事長(衆院8区)、民主党の細野豪志前幹事長、日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長らは29日、国会内で会合し、規制改革と地域主権をテーマにした超党派の勉強会「既得権益を打破する会」の設立を決めた。3氏が共同代表となり、臨時国会閉会後の12月10日に設立総会を開く。
県内関係では、民主党の笠浩史氏(9区)、みんなの党の青柳陽一郎氏(比例南関東)も参加を予定しており、100人規模の参加を目指す。
会合後、記者会見した江田氏は「既得権益フリーな議員が集い、中身のある提言を政権に突き付けていく」と強調。野党再編や新党結成を視野に入れた動きではとの見方には「政策を勉強、共有し、政権に物申していくのが唯一の目的。(勉強会が)新党や再編に発展することは、ゆめゆめない」と明確に否定した。
みんなの党は、党存続を前提に他党との連立政権を目指す「政党ブロック構想」を党方針としており、「政党ブロックを促進するためにも(他党議員と)政策ごとに理解を深めるのは有用だ」と説明した。
江田氏は26日の特定秘密保護法案の衆院本会議採決で「賛成」の党方針に造反。党執行部は処分を検討中で、渡辺喜美代表は29日、勉強会について「新党準備とみられる会合なら反党行為」と言明した。江田氏を念頭に「遠心力は排除していく」とも強調しており、江田氏に対し「除名」など厳しい処分で臨む可能性も取り沙汰されている。
これに対し、江田氏は「新党準備の判断は、証拠がなく下しようがない」とけん制。「後ろめたいことを一切やっていない私がどうして出て行かなくてはならないのか」と自発的な離党も重ねて否定した。
  
  県内関係では、民主党の笠浩史氏(9区)、みんなの党の青柳陽一郎氏(比例南関東)も参加を予定しており、100人規模の参加を目指す。
会合後、記者会見した江田氏は「既得権益フリーな議員が集い、中身のある提言を政権に突き付けていく」と強調。野党再編や新党結成を視野に入れた動きではとの見方には「政策を勉強、共有し、政権に物申していくのが唯一の目的。(勉強会が)新党や再編に発展することは、ゆめゆめない」と明確に否定した。
みんなの党は、党存続を前提に他党との連立政権を目指す「政党ブロック構想」を党方針としており、「政党ブロックを促進するためにも(他党議員と)政策ごとに理解を深めるのは有用だ」と説明した。
江田氏は26日の特定秘密保護法案の衆院本会議採決で「賛成」の党方針に造反。党執行部は処分を検討中で、渡辺喜美代表は29日、勉強会について「新党準備とみられる会合なら反党行為」と言明した。江田氏を念頭に「遠心力は排除していく」とも強調しており、江田氏に対し「除名」など厳しい処分で臨む可能性も取り沙汰されている。
これに対し、江田氏は「新党準備の判断は、証拠がなく下しようがない」とけん制。「後ろめたいことを一切やっていない私がどうして出て行かなくてはならないのか」と自発的な離党も重ねて否定した。
最近のコメント
- 賃貸オフィス床による賃貸収入も大きな決定打に「北仲通南地区」...
 - (よこはまいちばん)
 - RT:@abe_tomoko 昨日から特定秘密保護法は参議院...
 - (taquiner9)
 - 短絡的な批難はして欲しくないです。 特に藤沢市民な方たち、...
 - (taquiner9)
 - 予防や完治へは、効果の怪しい抗がん剤やワクチンについて… ...
 - (taquiner9)
 - 日本の領海上に防空識別圏を設定した段階で ほとんどの日本人の...
 - (はらたけ)
 
アクセスランキング
- 合宿で飲酒、みだらな行為… 5教諭が懲戒免職/神奈川
 - 江田、細野、松野氏らが「既得権益を打破する会」設立へ
 - 不祥事相次ぐ新人職員、問われる「面接重視」/小田原
 - 横浜DeNA:中村ノリが67%増でサイン
 - 横浜DeNA:荒波が今年もGグラブ賞、リーグ最多の16補殺
 - わいせつで懲戒免職、教諭側は「事実無根」/藤沢
 - 社会人サッカーチームが発足へ/横須賀
 - 「家庭保育」で女児が死亡/横浜
 - 横浜M:「ホームで決める」、30日に優勝決定か
 - 女性4人に乱暴、男に懲役13年/横浜
 
※12時間ごとに更新
最近のエントリ
- 人工芝グラウンド「中野公園」がオープンへ/海老名
 - (2013.11.30)
 - 待機児童ゼロへ「本部」設置/川崎
 - (2013.11.30)
 - 震生湖で湖面彩るモミジ見ごろ/秦野
 - (2013.11.30)
 - 藤子ミュージアム、原画を期間限定で公開/川崎
 - (2013.11.30)
 - 箱根登山鉄道、各駅の標高を修正へ/神奈川
 - (2013.11.30)