東北 NEWS WEB
仙台放送局WEBへ

マイエリア

地域ニュースを最大2つ表示できます。
都道府県を選択して、設定ボタンを押してください。

設定方法

ニュース詳細

旧牡鹿町の震度計発表停止
11月28日 19時07分

旧牡鹿町の震度計発表停止
6003408281_20131128192313.mp4

石巻市の震度として発表している震度計のうち旧牡鹿町の震度計の設置場所が周辺より特に揺れやすい場所にあり、石巻市の震度を適切に表していない可能性が高いことが分かりました。
気象庁は、この震度計での震度の発表を取りやめました。
問題の震度計は、石巻市に10ある震度計のうち旧牡鹿町・石巻市小渕浜に設置された震度計です。気象庁によりますと、この震度計では、ことし5月18日福島県沖を震源とする地震で、震度5強の揺れを観測しました。
しかし、ここから3キロ余り離れた同じ旧牡鹿町内の石巻市鮎川浜にある別の震度計では震度3でした。
このほかの地震でも周辺の震度計より震度が大きく出ることがあるため調べたところ、設置場所が高さ6メートルの崖の上で周囲に比べて揺れやすく、石巻市の震度を適切に表していない可能性が高いことがわかったということです。このため、気象庁は28日から小渕浜の震度の発表を取りやめることにしました。
旧牡鹿町の震度は鮎川浜の震度計のデータで発表されます。
気象庁は「震度計を設置する際に行う場所や地盤の調査を徹底して再発防止に努める」と話しています。