日本経済新聞

11月30日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

3人の少年審判、異例の合議制で 大津いじめ中2自殺

2013/11/2 1:19
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 大津市の中2男子自殺で、死亡した男子生徒(当時13)をいじめたとされる15~16歳の元同級生の少年3人について、大津家裁が少年審判の開始を決定したことが1日、関係者への取材で分かった。

 司法関係者によると、3人の審判が複数の裁判官による合議制で進められるという。少年審判は通常、裁判官が1人で担当することが多く、複数の裁判官による審理は異例。多角的な視点で判断する必要性を考慮したとみられる。少年院送致といった保護処分などが必要かどうかを判断する。

 滋賀県警は昨年12月、3人のうち、事件当時14歳だった2人を暴行容疑などで書類送検し、刑事罰の対象とならない当時13歳だった1人について児童相談所へ送致。地検と児相は、それぞれ5月までに大津家裁へ送致していた。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

少年審判

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,661.87 -65.25 29日 大引
NYダウ(ドル) 16,086.41 -10.92 29日 13:20
英FTSE100 6,650.57 -3.90 29日 16:35
ドル/円 102.37 - .46 +0.14円安 30日 3:48
ユーロ/円 139.13 - .20 +0.04円安 30日 3:48
長期金利(%) 0.600 ±0.000 29日 16:51
NY原油(ドル) 92.30 -1.38 27日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について