新連載始まりました!
- new
- ポプラ新書、創刊カウントダウン連載!
- 2013年9月18日、ポプラ社が新書を創刊いたします。それに先立ち、創刊ラインナップのうちの一冊『世界の美しさをひとつでも多く見つけたい』の著者で、気鋭のノンフィクション作家である石井光太氏が、「ポプラ新書」創刊の舞台裏に迫る、短期集中連載をおおくりします!
お知らせ
- new
- 「シャバはつらいよ」第4回、更新しました!
- 「困ってるひと」に続く大野更紗さんの新連載、第4回は「2010年、うちゅうじんとの遭遇」です。ついにデートが実現。難病デートの先行きは……。そして、シャバ暮らしの強い味方が颯爽と登場します。お楽しみに!
お知らせ
- new
- 「森へつづく道」第10回、更新しました!
- 習字教室の中津先生と飲んだラムネ、お母さんが庭で作った枝豆……田舎の夏はおいしい味がいっぱい! まだまだ続く加奈子の夏休み。どうぞお楽しみください!
お知らせ
- new
- 「初恋料理教室」第2話、更新しました!
- 藤野恵美
- 古都京都の片隅にひっそりと佇む一軒の町屋。 そこで開かれる“男子限定”の料理教室では、今日も様々なドラマが起きる――。 第2話は、自分の店を開こうと奮闘する フランス人パティシエ・ヴィンセントの物語です。
新刊が発売になりました!
- new
- 『すてきな 地球の果て』好評発売中!
- ポプラビーチの人気連載「すてきな 地球の果て」が本になりました!
8/26 読売新聞で紹介されました。
9/28 聖教新聞で紹介されました。
10/4 週刊朝日で紹介されました。
10/22 女性自身「シリーズ人間」で紹介されました。
お知らせ
- 「おすすめ文庫王国2013」国内ミステリー第1位! 「この文庫がすごい!」2013年版第8位! 7万部突破!
- 平山夢明さんの『ダイナー』(ポプラ文庫)が、『おすすめ文庫王国2013』(本の雑誌社)国内ミステリー部門第1位に続き、『この文庫がすごい!』2013年版(宝島社)エンターテインメント文庫第8位に選ばれました! 文庫化にあたり、最終章が大幅に加筆修正され、より読み応えのある作品になっています。未読の方は、ぜひ!
お知らせ
- 大崎梢 『クローバー・レイン』刊行記念 スペシャル短篇登場!
- 1冊の本にこめられた熱い思いを描いた小説、『クローバー・レイン』が刊行になりました。 舞台は出版社、本好きな方の心をわしづかみにする物語。 そのスペシャル短篇がこちらです。
連載コンテンツ 連載コンテンツ一覧
-
- 9月27日更新
- 石井 光太
- 「「ポプラ新書」創刊カウントダウン」
- さまざまな人たちによる、さまざまなドラマがあった。ついに創刊の時!
-
- 10月30日更新
- 東直子
- 「森へつづく道」
- 習字教室の中津先生と飲んだラムネ、お母さんが庭で作った枝豆……田舎の夏はおいしい味がいっぱい!
-
- 9月10日更新
- 大野更紗
- 「シャバはつらいよ」
- ついにデートが実現! 難病デートの先行きは……。さらに、シャバ暮らしの強い味方が颯爽と登場します。
-
- 11月13日更新
- 藤野恵美
- 「初恋料理教室」
- 京都の町屋で開かれる“男子限定”の料理教室では、今日も様々なドラマが起きる――。注目作家・藤野恵美が贈る、とびきり美味しくて心温まる物語。
-
- 6月12日更新
- 東藤泰宏
- 「ゆううつ部部長のOB訪問」
- やり手の経営者の安田さんは、大学時代、海外での活動でうつになってしまったそうです。今回が最終回。ご愛読ありがとうございました!
-
- 4月16日更新
- モハメド・オマル・アブディン
- 「わが盲想」
- 東京外国語大学で第二の青春を謳歌していたアブディン。しかし、周囲の様子が次第におかしくなってくる……。ウェブ連載、最終回!
連載が終了してもまだまだ掲載中! 終了した連載一覧へ
連載コンテンツ ブンゲイピュアフルへ
-
- 8月23日更新
- 「倉数茂『魔術師たちの秋』」
- 待望の新作をウェブでためし読み! 衝撃をもって迎えられたデビュー作『黒揚羽の夏』から二年――万華鏡のように煌めく極上の幻想ミステリー。
-
- 2月12日更新
- 「村山早紀『コンビニたそがれ堂』シリーズ特設ページ」
- シリーズ累計25万部突破! 大好評シリーズの舞台となっている風早のタウンガイドや著者メッセージなど充実の内容でお届けします。
-
- 1月8日更新
- 小路幸也
- 「peacemaker」
- 赤星中学内で対立する運動部と文化部の架け橋となり、学内に平和をもたらす〈ピースメーカー〉。その実態は、放送部の良平とケンちゃんの凸凹コンビ――。
-
- 11月21日更新
- 小松エメル
- 「一鬼夜行 - 余聞」
- 大好評を博している『一鬼夜行』シリーズ。書籍未収録の「こぼれ話」を不定期でお届けします。
-
- 3月9日更新
- 「大島真寿美『ピエタ』特設ページ」
- 2012年度本屋大賞ノミネート!18世紀ヴェネツィア。『四季』の作曲家ヴィヴァルディが教えていたのは、捨て子たちのエリート音楽集団だった――。著者の新境地にして傑作長編。
-
- 11月29日更新
- 「ピュアフルpickup」
- ピュアフルからの特集コンテンツをお届けします。
ポプラビーチ生まれの本のご紹介です。
- 小心者的幸福論
- 雨宮処凛
- beech
- ご購入はこちら
- 生きづらさを極めた小心者代表・雨宮処凛が体を張って会得した、「ダメ」に開き直り、できるだけ「楽」に、幸せに生きていくノウハウ! 一生モノの幸福論。
- 北里大学獣医学部 犬部!
- 片野 ゆか
- beech
- ご購入はこちら
- 「俺が行かないと、あいつらは死ぬ」「でも、このままだと俺が死ぬかも・・・?」行き場を失った犬や猫を救うため奔走する現役獣医学部生たち。動物だらけのキャンパスライフは、笑いと涙と感動の連続!?
- 日々是反省
- 大田垣 晴子
- beech
- ご購入はこちら
- 人生、反省エンドレス!? 見つからない、思い出せない、間に合わない~。好評ビーチの連載に描き下ろしをプラスしたセイコさんの最新刊。毎日の反省を抜き出したら、立派な本になりました!
- ダイナー
- 平山夢明
- beech
- ご購入はこちら
- ほんの出来心で携帯闇サイトのバイトに手をだしたカナコは、凄惨な拷問に遭遇したあげく、殺し屋専門の定食屋にウェイトレスとして売られてしまう。異才・平山夢明、9年ぶりの長篇!!
その他の本も好評発売中! 一覧ページへ
特集 special topics
asta*最新号
- 「asta*」12月号
- 「asta*」は、ポプラ社発行のストーリー&エッセイマガジンです。毎月上旬発行です。
- 「asta*」の詳しい情報はコチラ