イチゴの戦い 【Keep in Smile】

元JPSA女子ロングボード初代グランドチャンピオン

今年成人になります
サーファーガール山本じゅりのブログ


テーマ:

*6月8日なりすましによるブログ抜粋*


私はもうサーフィンはやめてしまいました
このままなし崩しに引退するって
夫と相談して決めました

今の生活は一瞬も気が抜けなくて、
サーフィンまでやってる時間がないというのが現状で。。。。

結婚する前までは、

家事とサーフィンの両立を信じていましたが

大きな間違いでした




「サーフィンは辞めていません!」




私は昨年6月頃より体調が優れない日々が続いています


今、すぐにでも治療に取りかからなければならない問題




[病名:頸肩腕症候群による両側顎関節症]




スポーツ選手はインパクトの瞬間


(サーフィンであれば、ボトムターンやフローター、

オフ・ザ・リップなど..)


強く歯を噛みしめます


サーフィン中にマウスピースをしていた時期も


あったほどです


歯の噛み合わせが一本も合っていない、今の状況で


競技を続ける事は、試合での結果が残せないだけでなく、

体調不良が改善されず、他の病気を引き起こす原因に


もなるとお医者さまがおっしゃっていました。

昨年夏から治療に入っていましたが、競技の練習などで

スケジュールが合わず中々病院へ通うことが出来て


いませんでした。


万全な体調で海へ戻りたいというのは、我がままな事


なのでしょうか?


今年に入り一段と悪くなり、夫と話し合った結果、


体調不良を抱えたまま試合に出続ける事は


良い結果を残せず、スポンサーや応援して下さっている


皆様のご期待に添えないもの


だと判断しました。


サーファーとして私を育ててくれた養父も理解し、

賛成してくれたはずでした。

六月の初め、スポンサー様にその旨をご報告させて


いただいたところ、


「僕たちは結果だけでサポートしてるんじゃない


じゅりちゃんそのものを応援してるんだ。だから今は


何も心配せず、ゆっくり体を治して下さい。


僕たちに気遣いしないで良いから。

それよりも良くご主人をサポートしてあげて(笑)


今はサーフィン休業して時間があるだろうから、

良い奥さんになれるように頑張って花嫁修行に


専念して下さい。」


と深い愛情のあるご理解を頂戴致しました。


私は競技者である前にサーファーです


サーファーにしか知り得ない、あのフィーリングを

忘れられる訳がありません。

ベストパフォーマンスを皆様にお見せできる様、


夢である「世界で一番上手に波の上で遊べる女の子


を目指す為、今は治療に専念致します。




深いご理解に感謝致します。




山本じゅりにご用のある方はこちらまで☟☟☟

yamamotojuri0911@gmail.com























コメントいいね!(2)
PR
同じテーマの記事

テーマ:

皆様に早急にお伝えしたいご報告があります 



6月2日、何者かに自分のブログのパスワードを

不正に盗まれてしまいました。

その日から今日まで自分自身でブログを操作することが

出来ませんでした。


その者は他のサイトでも、私や関係者になりすまし、

書き込みを続けています


(注意)以前皆さまにお知らせしていた私のPCアドレスは廃止致します



今後私、山本じゅりにご用のある方は下記の連絡先に

ご連絡ください



新メールアドレス

☟☟☟

yamamotojuri0911@gmail.com




以前のブログの6月3日「ボードを売ります」という

タイトル記事から、何者かが私になりきり8本の記事を

勝手に更新していました


ブログのパスワードを変更されてしまった私は

何もすることは出来ませんでした


何者かが私になりすまし、私の本意で無い勝手な

記事を更新していたこと


連絡先の変更のお知らせをさせていただきました




今後も、本人や関係者を装う悪質ななりすましが

発生するかも知れません



本人が綴る山本じゅりのブログはこのアメブロだけです




ここ2週間の間、みなさまにご迷惑とご心配を

おかけしたことを心よりお詫び申し上げます







山本 じゅり



コメントいいね!(1)

テーマ:


ボードの嫁ぎ先、決まりました
ありがとうございました

FaceBookやめました
今までお友達承認を何も考えずにしてしていて
当然男性のお友達も多くて
私自身のコンプライアンスに照らしてみると
そういうのは良くないのかなって思って。。

男性のお友達は夫だけで良いと思ってますので。。。
繋がりを持っていてくださった皆さん
ごめんなさい
お世話になりました

家族で焼肉を食べに行きました

私、実は南半球のある国に行って
牛肉を食べた瞬間から。。。。
牛肉が大嫌いになったのです

香りが。。。もう。。ダメ

ところが夫とデートしたとき
なにも知らない夫は
(リサーチくらいしましょうね
私を高級な焼肉屋さんに連れて行ってくれました

「焼肉・・・・
「え、なんや、焼肉嫌いやったん
「うん、牛肉ダメなんだ
「あちゃ~

夫はすごく気を遣ってくれて
エビやらいろんな物を注文してくれて
「大丈夫か?大丈夫か?」って
すごく、本当に気を遣ってくれたの

私、なんだかすごい大人の人に気を遣わせて
しかも、余計なお金まで使わせてしまって
悪いな~って思って

「エイヤ

って牛肉を食べたら。。。食べられた

しかも、意外と美味しかった

その瞬間に私の牛肉拒否症の歴史が終わったの

そして、そのお店で
夫の口からびっくりするような言葉が飛び出した
そして私たちは結婚した

牛肉って縁結びの神様なのかしら
牛が神様の国って。。あったよね
関係ないか

岡山の実家の近くに
東風と書いて「コチ」と読む焼肉屋さんがある
ここすごく美味しいのです


今日実家の家族と一緒に東風さんに行った

すべて美味しい!!
ゴマサラダや韓国風の冷奴、キムチ、カクテキ

お肉はカルビ
カルビは普通のカルビ(一番お安い。。。)を選ぶの
それには理由があって
安いからって言うのも大きな理由なんだけど

実はね
ここでは普通のカルビで十分なのよ

ここは普通のお店の上カルビ以上の
ハイクオリティーなカルビが出てくるのよ
それが超美味しいのです

お店もきれいでお洒落な感じだし。。。
お店の人たちも皆さん感じいいし

お店の人は夫のことをご存知で
結婚のお祝いにって、デザートを出してくださった
美味しかった~
本当にありがとうございました
また美味しい焼き肉をいただきに行きます

夫は焼肉大好きだから、次に岡山に来た時は
絶対に連れて行ってあげようと思う

父のおごりでね


わたくしにご用がございましたら
下記のメールアドレスにメールをくださいませ
コメント(8)いいね!(0)

テーマ:


岡山に帰ってきました
昨夜お祝いに来てくださった皆さま
本当に本当にありがとうございました

美味しい瀬戸内のお魚を食べさせてくださった
江戸っ子の大将ご夫妻
パドロックのオーナーの園見さん
遅くまでお邪魔したひふみのママさん
本当にありがとうございました

たくさんのお祝いのお言葉
たくさんのお花
そして、シャンパン
皆さん、本当にありがとうございます



夫と一緒に岡山に帰ってきて良かったです

昨日夫のツイッターで
結婚のご報告をさせていただきました

夫との結婚は
隠すつもりも
大げさに発表するつもりもありませんでした
好きになって、愛して、結婚したくて
それで二人で話し合って
早く籍を入れて落ち着きたかったのです

ブログで夫の名前や写真を出さない理由は
隠すとかそういうのではないんです
ただ普通に出さないだけです

お友達だったころは出しましたけど
これはお友達として出しただけで。。。

だって、結婚してる女性のブログで
ご主人の名前や写真はあまり出さないでしょう
私もただ単にそういう気持ちなだけなんです

一般の方で
私の夫の名前は○○で職業は。。。などと
具体的なことは出さないんじゃないかなって思うんです

私の夫は一般人ではないと思いますが
私は今もこの先もずっと一般人です
だからブログも一般の人のブログです
つまらなくてすみません

夫は期間限定のサラリーマンのほかにも
お仕事があって、これは皆さんご存知な職業なんですが
私が夫と結婚した理由は夫の職業を選んだのではなくて
夫が私にとって最高の人だって分かったからなんです

私は夫と初めて会ってから夫の存在を知りました
俳優さんに対してとても失礼なお話だけど
それまでそう言う名前の俳優さんがいるなんて知らなくて
初めてお会いした時に
「なんか、見たことある人だなー」
そんな感じだった

けど、まったくタイプじゃなかったので
なんだか、ブログに「タイプじゃない」って
正直かつダイレクトに書いちゃったみたいで
夫は今もそれに傷ついています

あなた、ごめんなさい
でも今の私のタイプはあなただけです
(イジけるのでサービスしておきました。。読んでる?

何回かお食事に連れて行ってもらった時も
「サーフィンやってる人」だと思ってお付き合いしてて
その人の職業がたまたま俳優さんで
でも、私と夫の職業とは直接結びついていないです

これから先も、私は夫の後ろで夫を支えさせてもらうだけで
表に出て何かをしようなんて全く考えていません
もともと私は表に出るのが苦手な性格ですので
難しい外でのお付き合いは夫にお願いして
私は家庭という場所で夫を支えていたいと思います

ブログは今まで通り私の思うことや
生活のことを綴って行こう思っています
書くのではなく「描く」という作業をしていきたいな
と思います

これからもよろしく願いします



わたくしにご用がございましたら
下記のメールアドレスにメールをくださいませ
コメント(20)いいね!(3)

テーマ:

岡山天満屋の皆さま、あ、一階の宝石売り場の方
宝石箱届きました、ありがとうございました
ハンティングワールドの皆さま、
皆さま、実家の両親がウロウロしてすみません
ご迷惑をおかけいたします

私は毎日緊張しながらも
元気に幸せに暮らしています
夫のお母さまがとても良くして下さって、
毎日がとても充実しています

私は嫁いだら
「お母さま」と呼ばせていただくことに決めていました
夫を育ててくださった大切な方への最大の敬愛をこめて
そのように呼ばせていただこうって決めていました
 
けど、お母さまは「ママ」が良いみたい
だから思いきって
ママって呼ばせていただくことにしたワタシです

ママからいただいたサファイアの指輪
サファイアは私の誕生石なの
実家の母が買ってくれることになってたけど
先にママがくださった。。。うれしい

ビーチクラブの女の子たち、ギャビ、ギャッチ
そして四国や千葉の海で知り合った女の子たち
これからお嫁に行くわたしの後輩たち,聞いてほしい

尊敬語と謙譲語は勉強しておきましょうね

三角関数や因数分解よりも
外国語が話せるよりも
きれいな日本語は断然重要で必要なものです

英語を覚えるよりも
きちんとした日本語を話せるようになりなさい

ってくどいほど実家の母に言われてきたけど。。。

いま、その大切さを痛感してるんだ
実家にいるときにもっときちんと
敬語や謙譲語を覚えておくのだったと後悔してます

人にお会いすることが多くて、
楽しいけど緊張の毎日
頑張ります



わたくしにご用がございましたら
下記のメールアドレスにメールをくださいませ
コメント(2)いいね!(1)

[PR]気になるキーワード