仕事内容
|
オンコロジーMR ※希望勤務地考慮
■職務概要:オンコロジー専門MRとして、基幹病院の医師に対する医薬品(自社製品)のセールスプロモーシヨン活動及び代理店(卸)の管理を担当していただきます。 ■採用背景: 現在オンコロジーMRは1900名のMRの中で100名弱の組織ですが、今後新薬が多く上市される中での増員を計画しております。 ■オンコロジー部門の特徴: 今後10年でがんの患者様の生存期間を倍にすることを目指し、オンコロジーMRの中で最も尊敬される地位を獲得しようと考えております。今後も一症例、一症例を大切にするMR活動を行っていく予定です。 <製品> ・アーゼラ:CLLという希少型を対象とした慢性リンパ性白血病の薬 ・ヴォトリエント:昨年9月に上市されている悪性軟部腫瘍の分子標的薬です。同領域では20数年ぶりの新薬で、今年4月には腎細胞がんに対する効能・効果追加の申請が行われています。 ・タイケルブ:HER2過剰発現が確認された手術不能又は再発乳癌を適応症とした薬剤で、乳癌で世界初の経口分子標的薬です。 ■今後に関して: 広範なパイプラインの強化を行っていきます。固形がん、血液がん、希少がん、バイオマーカーによる希少セグメントがん等、革新的新薬を開発していく予定です。中でも特異な遺伝子型を持つ患者さん向けの抗がん剤の開発も今後注力していきます。 ■同社MRの魅力: ・革新的な新薬を多数経験する機会があり、固形がん、血液がんの両方を経験することが出来ます。 ・少数精鋭にてMR活動を行っており、早くから基幹病院を担当する機会があります。 ・同社は2007年にオンコロジー事業部を立ち上げており、領域経験が浅い為、部門の立上げフェーズに関わることが可能です。
|
対象となる方
|
【学歴】大学院、大学卒以上
【必要業務経験】 ■必須条件: ・メーカーにてMR経験3年以上で100床以上の病院営業経験がある方 ※オンコロジー経験は未経験で応募可能です
■歓迎条件: オンコロジー領域の経験がある方
※応募時には写真が必須となりますのでコンサルタントにお渡しください
【必要な資格】 ◆必須 ・MR:Medical Representative(医薬情報担当者) ・普通自動車免許(第一種)
|
勤務地 |
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県 山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、新潟県 富山県、石川県、福井県、長野県、滋賀県 京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県 佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県 鹿児島県、沖縄県
全国 選考中に希望を基に勤務地が決定する予定です。
|
勤務時間 |
9:00〜17:45(所定労働時間7.75時間)
|
雇用形態
|
正社員
・試用期間3ヶ月
|
給与
|
月給31万円以上
【年収】 500万円〜1,000万円 グラクソ・スミスクラインにおける給与は、職務の価値や責任の大きさ、会社業績への影響度合い、スキル等とその職務を遂行する際に発揮している能力、ノウハウによって決定されます。 ■昇給年1回(7月) ■賞与年1回(3月)※平均7カ月
|
待遇・福利厚生
|
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
グループ保険 財形貯蓄 契約保養所 持株会 健康診断など
|
休日・休暇 |
有給休暇15日〜23日 休日日数125日
■完全週休2日制(土・日)、祝日、5月1日 ■年末年始休暇(12月30日〜1月4日) ■四季休暇(年間いつでも5日連続で取得可能) ■年次有給休暇3〜15日(初年度、入社月により変動)
|