中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 社説・コラム > 夕歩道一覧 > 記事

ここから本文

【コラム】

夕歩道

 中国に●案(タンアン)館というものがある。外交資料などが保管され、外国人も閲覧できる。特派員時代の二〇〇四年、新中国建国から一九五五年までの資料が初公開。ビッグニュースはないか、と通った。

 さて、強行採決の秘密保護法案。すったもんだの末、解除後の秘密は公文書館で公開されることになったが、範囲は不透明。中国外務省の●案館は五年前に一九六五年までの資料を公開している。

 日本の法案では、半永久的に秘密となる余地も。中国が「報道の自由」など大学で教えてならぬ「七つの不」を決めた時、自由主義社会は一党独裁の暴挙などと批判した。今は天に唾した思いだ。

※●は木へんに当の旧字。

 

この記事を印刷する

PR情報



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ