日本経済新聞

11月29日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

規制改革会議が初の公開討論会 混合診療、対象拡大を検討

2013/11/28 21:18
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 政府の規制改革会議(議長・岡素之住友商事相談役)は28日、公開討論会を開いた。テーマは保険診療と保険外診療を併用する混合診療。稲田朋美規制改革相が対象の拡大を要求したのに対し、厚生労働省が検討することを明らかにした。

 討論会には会議の民間委員や規制官庁の担当者が出席。現在は原則として混合診療を受けると、保険診療の部分も含めた全額が患者の自己負担になる。例外として保険診療分の自己負担が3割ですむのは、先進医療など将来の保険適用に向けた評価中の治療だ。

 稲田規制改革相は「患者数が少ないといった理由で保険が適用されないと決まっても、そのまま(例外として)認めるべきだ」と発言。厚労省は「そういうことも含めて広く検討する」と明言した。

 岡議長が「安全と効果を確かめた保険診療までなぜ自己負担になるのか」と混合診療を原則禁止にする根拠をただすと、厚労省は「保険診療でも、保険外診療と組み合わせたときの安全性や有効性をあらためて確認する必要がある」と応じた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

岡素之、稲田朋美、厚生労働省、規制改革会議、保険診療、診療

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,727.12 +277.49 28日 大引
NYダウ(ドル) 16,097.33 +24.53 27日 16:31
英FTSE100 6,654.47 +5.00 28日 16:35
ドル/円 102.21 - .24 +0.04円安 29日 5:36
ユーロ/円 139.06 - .10 +0.33円安 29日 5:36
長期金利(%) 0.600 ±0.000 28日 14:54
NY原油(ドル) 92.30 -1.38 27日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について