凝り性、たのくるのマラソン研究日誌

自己ベスト更新を狙い楽苦しく走っているブログ

30km以降のペースダウンと脚の攣り

大田原マラソンを走り、翌日、つくばマラソンの応援に行きました。二つの大会をつぶさに見て思ったこと。
30km以降、ペースダウンするランナー、脚の攣りで苦労するランナーが多いこと。
この2点を克服できれば、ランナーが大幅な記録更新も期待できそうです。

今日はフルマラソン後半でのペースダウンと脚の攣りについて考えてみたいと思います。
自分の経験談からの考察を書ければ良いのですが、過去フルマラソンを7度走り、まだ脚が攣ったことも、極端なペースダウンも経験したことが有りません。まず、自分が注意している事などを書いて、今回の大田原とつくばで、後半のペースダウンと脚攣りの要因などを考えてみます。

まず、
ペースキープと脚攣りで共通で注意していること:
・前日にウォーターローディングする
・カフェインを3日間摂取しない
・ミネラル分の多い食事

ミネラルバランスを保ち、体に水分量を多くするため。
これらは準備に当たります。最近では前日夜にOS-1を1リットル(2本)、時間をかけて少しづつ飲んでから寝るようにしています。初マラソンの時は、OS-1を知らず、ポカリを1リットル飲みましたけど。

ペースキープで注意していること:
・事前に適正なマラソンペースを把握する(閾値の把握)
・フルマラソンの前半を速いペースで入らないこと
・コースに合わせた走り方をする
・走り切れるためのエネルギーを摂取しておく
・適切に補給食を取る

本命レースは普段の練習と違い疲労が抜けた状態で栄養たっぷりで臨みますから、前半調子が良くて当たり前。
レースの興奮、周りのランナーの速さなど、普段より楽に速く走れて当たり前。呼吸が上がらないからと言って目標ペースより速く走るとグリコーゲンの消費が増え、フルマラソン後半での欠乏につながりかねません。
また、前のランナーを抜いたり、混雑を避けるために横にづれたりと、想定ペースで走っている積りが以外と脚を使っていたりします。

脚が攣らないように注意していること:
・小さい筋肉はレースでなるだけ使わない
・上の逆、大きな筋肉を使う
・毎回、給水でスポーツドリンクを摂取

攣る原因というのははっきりと判っていないそうです。いくつか原因はあると思いますが、
ミネラルが失われミネラルバランスが崩れる
筋肉の疲労。特に小さい筋肉は疲労しやすい
脱水

それらが重なると攣りやすいかと思いますので、そうならないように注意しています。
また、ふくらはぎなど小さく耐久力が無い筋肉はなるだけ使わないよう、大きく耐久力がある筋肉を使うようにしています。

以上のことは、一般的なことですが、では、今回の大田原とつくばではどうだったでしょうか?

大田原:
前半が下り基調だが上りもあるコース。後半23km半ばから上り基調に転じる。
当日の天候は晴れで日差しを受けると暖かい。風はある程度あった。

大田原で後半のペースダウン、脚攣りとして考えられること:推測
・前半の下りを快調に飛ばし、速めのペース、あるいはストライドが伸びたフォームで走り、太腿前面に着地衝撃で疲労を溜めた。上り基調に転じた途端、太腿前面に疲労感。脚が動かなくなった。

・前半を想定より速く走り、グリコーゲンを早めに消費し後半でエネルギー不足気味になった。

・この時期にしては気温も高め、日差しもあり、汗をかいた。ミネラル分と水分が失われ、後半の上り坂で脚を疲労、脚攣りとペースダウンとなった。

つくば:同じく
比較的フラットなコース。
当日の天候は晴れで日差しを受けると暖かい。風もほとんどなし。

・フラットなコースで使う脚の筋肉は同じ動きが繰り返される。金属疲労のように同じ筋肉を同じように使うことで使った筋肉が疲労した。特に普段からアップダウンで走り込んで来たランナーは、負荷はあるが、アップダウンで使われる筋肉への負担が変わるのだが、つくばでは同じ使われ方。普段と違いある部分だけが疲労を起こした。

このフラット対策としては、ピッチとストライドを少し変えてみたり、二軸走行(白線を両足でまたぐように走る)や一本線上を走るなど時々フォームを変えて走り、同じ筋肉が同じように使い続けないようにすることがある。

・フルマラソンを走るには、大田原と同じかより暑く無風であったため、汗をかきミネラル分の流失、水分の流失を招き、単調コースで疲労した脚の攣りを起こした。

普段の練習で鍛えていること:
レースが近づくと、ゆっくり長くは走らなず、目標レースかそれ以上で走ることを多くする。以前の記事で、自分の30km走はマラソンペースに拘っていると書いたことがあります。
同じ30km走でもマラソンペースよりかなり遅いペース、例えばサブ3なら04'15/kmを05'00/km、で30km走した場合、何が違うでしょうか?

着地衝撃が違う=脚が受ける衝撃が違う
単位時間当たりのエネルギー消費が違う
などから、30km走での目標マラソンペースは重要視しています。

小さな筋肉はLSDやジョグで鍛える。
足裏、ふくらはぎなど、小さな筋肉。いくらなるだけ使わないようにと言っても毎回着地衝撃を受けていますし疲れはします。耐久度を上げておくには基本は鍛えるしかない。
接地時間が長く、長い間走るLSDで足裏やふくらはぎを鍛えておきます。これはシーズンオフの5月から7月ぐらいに重点的に行って、シーズン中はポイント練習の間のジョグで維持しています。

レース中、注意していること:
・下りはピッチを早め、ストライドは小さくして着地衝撃を減らす
・腰高、軽い前傾フォームを保ち、重心真下に着地してふくらはぎや太腿の負担を減らす
・極端なペースアップ、ダウンをしない。
・運動強度は一定(下りは少し速め、上りは少し遅めで走る)
・荒れた路面を走らない。足裏の負担が違うため
・最短コースを走るようにする(曲がるコースなどは内側とか、S字ならS字を串刺す一直線で走るとか)

今日の話題は、悩んでいるランナーの方が多いと思います。コメント欄をオープンにして、体験談や工夫を募ることにします。自分は返信コメなしかも。

と言っても昨日のあの記事の直後。
今、一番、コメントしずらいブログ(笑)
コメントを入れたは良いけど、翌日見たら消されているかもというドキドキ感も味わえる。
コメントでブログ休止のきっかけとなることも。
ハードル上げてどうするんだ(笑)

基本は、ランナー同士で情報を共有してお互い記録を向上させましょう。ファンランのランナーさんも更に楽にはしれてより楽しく走れるようにというのが、当ブログのコンセプト。
コメントのハードルは高いけど(笑)

よし肝試し!
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ:ランニング - ジャンル:スポーツ

コメント

ハツコメです。

はじめまして。ラン歴3年(半分故障で走れてません)、38才。元スイマーで足首古傷持ちの重量級ランナーです。(体脂肪率22%)
フルは、4回出走でベストは3:20。この前の淀川市民マラソンでのタイムです。今回も35kでつりました。毎度、痙攣→失速を繰り返してます。
自己分析では、スイムの練習で壁蹴り、脹ら脛が強い。スイムの練習で汗腺が発達し大汗かき。が理由とみてます。たのくるさんの教え通り、os1の保水作戦実行してます。これ以上飲むとトイレリスクが上がると言う程度まで飲んでいますが。
畑違いの質問だなあ、と思いつつもコメントしてしまいました。
何か見落としあれば、ご意見いただければ幸いです。

包み隠さない、発信スタンス。
ファンです。

若輩者が失礼しました。



では、チャレンジコメントで。(笑)
自分の場合、サブ3.5を目指すようになって、フルでは毎回つりかけか、つっています。なので負荷と関係してるんでしょうね。使う筋肉を一定にしないのは、自分も気を付けていて一定の効果は感じます。気分転換にもなるし。
ただ、自分の場合、足つりへの対策は塩熱サプリです。
フルなら10粒は持っていきます。即効きくので手放せなくなっています。

こんばんは。
わたしは2012年の北海道マラソンの30km過ぎで初めて攣りました。
原因は、暑さによる脱水+胃が受け付けないからと給水を水しかとらず、予定通り補給食もとらなかったことだと思います。
ここで学んでからは、かなり早い段階の給水所からスポーツドリンクと水と、両方口に含むようにしました。
以後レース中に攣ったことはありませんが、オーバーペースでいつも失速しています(笑)

では、肝試しさせて頂きます。
どうか、寛大なご処置を(笑)

私は、脚をつった経験はないのですが、レースでは、毎回、失速です。
スタミナをつけるために、土日のセット練習では、土曜日に30㎞ペース走、日曜日にLSDを基本にしましたが、先日の富士山マラソンでは、またもや失速しました。
短距離的なスピードはある方だと思ってはいるのですが……
加齢との闘いもあるのか?伸び悩んでいるなぁと思ってます。

ゆっくりランナーからも勇気を持ってコメント(^o^)

脚攣りの経験はないですが、毎回失速します。
どんなペースでも必ず失速しています。イーブンで走れたことがありません。
カーボ、保水、補給、給水、カフェイン抜き、前半抑えめ、疲労抜き、全てうまくいった回でもやっぱり27kmから失速して愕然としました(笑)
いずれも脚から先にきますので、走り込み不足なのでしょう。
30km走では足りないのかなと思っていますが、
30km以上は練習でやるべきでないという意見もあり迷っています。

愛読者の中で最遅ランナーですが、それでも23kmくらいでつる確率98%です。
ゆるジョグならつりません。
読ませて頂くと、全て対策できていると思う様で、全てを対策しきれていないんでしょうね・・・
先日の湘南国際では、順調にサブ4ペースで刻めていたのに23kmでやっぱり強烈な両足痙攣でした。
ふくらはぎ、ハムです。
以来、やっぱり練習と脚強化しかないと、走り込み続けています。
でも、やっぱり疲労と脱水かなーと考察しています・・・私の場合は。

たのくる様、はじめまして。
ランニング歴1年半、マラソン挑戦1年目のカミと申します。
今年の4月頃から、こっそり拝読しております。

私自身、足攣りは経験しておりませんが、過去4回のフルマラソンでは、いずれも後半の大失速を経験しています。
先日の神戸マラソンでは前半1:29'20→後半1:36'00ぐらいと、かなりの撃沈ぶりでした。

私は某大手?市民ランニングクラブの監督をされている方と知り合いなのですが、その方によると5,000mが速くなればマラソンも速くなるとのことでした。
その方のアドバイスでは、『最長でもハーフぐらいの距離で4'00/kmのペース走をやっていたら十分。インターバル走も30km走も必要ない』と、当時(神戸マラソン挑戦前)の私には衝撃的な内容でした。

そのアドバイスを元に練習を積んで、挑んだ神戸マラソンの結果が先ほどの結果です。
その時感じたのは、やはりスタミナと脚力不足だなと。
確かに10kmやハーフのタイムは上がりましたが、30km以降の失速は回避できませんでした。
2〜3時間や30km以上の距離を走り続けることに耐性がなかったので、失速したのだと思います。

まだ、たのくる様のようにマラソンペースでの30km走をやる体力はありませんが、5'00/km程度の2時間走から始めて、長い時間と距離の耐性をつけていきたいと思っています。

以上、長文失礼致しました。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

翌日前に消される
やってる事 かなり失礼ですよ

ハンサムネコと名乗る方へ

私は、失礼なのは貴方の書き方にあると思うので、ご自分の書き込みに正当性を主張されるならば、スパム的な書き方はやめた方が良いと考えます。
それが出来ないのであれば、貴方の書いている文章は社会的に認められるものではありません。
たのくるさんは、色々な貴重な経験や、ノウハウを秘密にしないで公開している素晴らしい方です。
貴方の様な卑劣な匿名攻撃をする方は、他人を批判する事はできません。
炎上を恐れて、書き込みを躊躇していましたが、許しがたい行為に我慢なりません。

たのくるさん、私の書き込み、お許しください。
私も自分のブログへの攻撃をも感じますが、覚悟をもって書かせて頂きました。
きっと、他のブログ仲間、ブログ村の方々も同じ思いでいると思います。
このように書く事で、かえってスパムを書くような人物は喜んでいるかもしれませんが、さすがにここまでくると、許しがたい卑劣な行為は卑劣な行為と書く事も必要だと思います。

また、このような卑劣なスパムを書く人物をなくすため、ホストIPアドレスを公開すべきだと思います。

http://handsomeneco.blog94.fc2.com/

Ysさんスミマセン アドレス貼るの忘れました。
IPアドレスじゃなく これでいいですかね?
貴重な情報は そう思いますが
既に私も予告なしに2度 コメント削除されてますし
先日の揚げ足取りと言われてる方も 悪意はなく 気の毒だなと感じていたので Ysさんはご存知ないかと思いますが 私はたのくるさんと面識もありますし ブログも5年以上ずっとやっているので 嫌なら読まなければいいとか そういう姿勢に疑問は感じていただけです。
ご指摘ありがとうございます。

ハンサムネコさんへ

本物のハンサムネコさんだったのですね。
私はあなたのブログを存じています。
かなり驚いています。
しかし、ブログのコメントに書く内容としてはいかがなものかと思う気持ちに違いはありません。
コメント削除というのは、管理者の特権でもあり、たしかに消された方の不満もあろうかと思います。
しかし、それを知らない私の様なものにはスパムの書き捨て以外には読めないものです。
同じ、マラソンを愛するスポーツマンとしては、やはりハンサムネコさんのやり方は正しいとは思えないのです。
他人に訴えたい事があれば、ご自身のブログでされる事こそ正しい方法に近いと考えます。
近い・・・人のフリが見苦しいものであれば、自分はきれいでいればいいじゃないですか?
例えば、私もコメントを書きますが、コメントを一切くれない人もいます。
それを好ましくない人をいるかもしれません。
でも、書けない事情もあるかもしれない。
例えは違いますが、そういう時、私は平然とする様にしています。
もしも、そういう人を愚かだと思うならば、自分は大人でいたい。
自分は小さな事では動じない人でいたいと思っています。

ハンサムネコさん、
私はあなたのブログ記事も時に読み、時に参考させて頂いている事もあります。
なぜ、このような形であなた方以外の人にまで不快を与えてまで訴える必要があるのでしょうか・・・
堂々とお名前を書かれているだけに、驚きと残念が交錯しています。

まさか、本物のハンサムネコさんが、このような事を書かれているとは思いもしませんでした。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

多くの人に見られるものですし
もう少し謙虚な方が良いかと
11月2日の 質問5.6の記事に対するコメント返しが あんまりだという あちこちの相当な噂もあって その後が気になっていたところに ちょっと気になったもので 
ysさんの気分を害したとしたら お詫びします。
申し訳ありません
 

たのくるさんこんばんは。
もの凄いタイムリーな記事で、ドキドキしながら読ませていただきました。
こんな書き出し方からも分かるかもしれませんが、大田原マラソンでのサブ3は出来ませんでした。
自分なりにレースを振り返り、いろいろ考えるところはあったのですが、今回の記事を読んで「やはりそこもか?」と思った事に、レース前半に小さな進路変更を結構していたんですよね。まあ、他の理由も含めて自分の力不足が一番の原因なんですけどね(>_<)。たのくるさんブログを参考に、今回のレース前に初めてやったウォーターローディング。心拍数の安定と、痛めていた右ハムが攣るという一線を越えなかった事もあって非常に効果が有ったと思います。今後のレースでも続けて行きます。

文章の捉え方次第ではないかとも思えます。
ブログはたのくるさんのブログであり、たのくるさんに対して肯定する気持ちはおおいにあります。
ハンサムネコさんのご指摘する記事とコメント、読みました。
よい掛け合いであり、立腹したのであれば、本人がそう書けばよかろうかとも思います。
たのくるさんの返答も投げやりに感じますが、私であれば無難に濁すであろうと思います。
それがたのくるさんであり、それか私であるわけで。
たのくるさんだけを無理矢理に擁護しようとはしないつもりですが、たのくるさんのブログに書く以上、大人のエチケットはお互いの配慮も必要だったのかとも思えます。
私は裁判官ではないので、これ以上は書かないつもりてすが、ハンサムネコさんの書き方では、残念ですが、たのくるさんの返答を批判できるものではないと思います。
配慮のたりない文章に不満、不快を感じた時、それを好ましくないと素直に伝えるべきだったのだと思うのです。
たのくるさん、私にはよく、こう言います。
愛想悪いおっちゃんですけど・・・と。
ご本人もわかってらつしゃるんですよ(笑)
どうか、みなさん結局はまさじめに議論される事を望んでいらっしゃるのですから、同じ趣向を争う事なく楽しめる場へとしていただけたらと願います。
まだ40代の若輩者が生意気書きましたが、たのくるさんの姿勢には素晴らしいものがあり、ハンサムネコさんが立腹された理由にも利に叶うものがあったものと思います。
どうか、このような形での言い合いは、これを最後に終わりにして頂ければと思います。

両方の言い分に正否が存在し、しかし、書き捨てコメントはよくないと。
これは間違いなく正しい方法ではないと感じましたよ・・・

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 | ホーム | 

FC2Ad

プロフィール

たのくる

Author:たのくる
埼玉県在住の市民ランナー。50台半ば、男性。
Author名の由来:ランニングで楽苦しいのが好き?
2012年11月、つくばで初サブ3を達成。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

自己ベスト (13)
日記 (105)
ラップ表 (2)
大会 (46)
フルマラソン (51)
ハーフマラソン (42)
大会エントリ (20)
練習 (218)
練習メニュー (9)
練習:ロング走 (3)
ランニングを始めたころから (40)
ランニンググッズ (42)
シューズ (8)
ランイベント (27)
ランニング研究 (11)
ダニエルズさん (6)
マラソン研究:体調編 (21)
マラソン研究:運動効果 (2)
マラソン理論 (9)
マラソン研究:フォーム (13)
マラソン研究:補強運動 (7)
マラソン研究:レース (2)
マラソン研究:栄養補給 (1)
マラソン研究:準備編 (6)
マラソン研究:練習メニュー (3)
マラソン研究:その他 (3)
走力別攻略 (7)
喜多マラソン (4)
たまリバー (10)
あしたのために (3)
未分類 (0)
アドバンスト (5)
リディアードさん (1)
質問コーナー (8)
マラソンランキング (7)
大会情報 (2)

カレンダー

10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

訪問者数

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村マラソン

ランキング参加中

応援クリックお願いします

PV

PV