二次元裏@ふたば[ホーム]
配信アニ垂れhttp://121.87.176.226:8000/プレイヤーからファイル→URLを開くで貼り付けリクエスタhttp://121.87.176.226:8080/ ブラウザで開いてください一度に一人2曲までです128kbps MAX20人です間違えてmayで立てて消してまたmayで立ててmayで間違えて立ててしまったって発言した・・・
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
女怪人スレ
ご無沙汰しております。つるぺた教授です。じつはこんなゲームを作っているのですが、女怪人スレの皆様にゲームシナリオにご協力いただけないかと思いまして、ゲームのサンプルと詳細をご用意いたしました。http://aaabbb.cc/dummy/turupeta/sample/seigi.zip※164MBあります。ご検討頂けましたら幸いです。
あと採用させて頂いた方には完成品もお渡しいたします〜
教授乙です仕事があるから多分今晩の10時辺りにでも協力します
ハードな奴は好きじゃないので遠慮させてもらうと言うか他でやってくれ
要は個別でスレ立てろってことだよ
どうせ普段から過疎ぎみだしいいよ少しでももりあがればそれでいい
オレは別にここでやっていいと思うがスレにも合致してるしなただ、悪女らしいことしてない上にロリキャラを殺すっていうのは自分的にはちょっとないから協力はできないな笑顔で虐殺しまくってるとか、BBAだったらムッコロしまくろうが全然いけるんだが
悪女というか怪人または幹部の行動があるとそれっぽくなる「聞くがいい愚民どもよ」とかかっこいいセリフありで
ギャグっぽい理由でガチ殺しはちょっと…こんな酷い悪事をしているので慈悲を掛ける必要はありませんっていうのをシナリオパートで言っとくとか特に相手が怪人とは言え命乞いしてる相手を構わず殺害っていうのは非道な行為だからそれをしても構わないだけの、いうなれば大義名分は欲しいね
書き込みをした人によって削除されました
軽く実況http://popopo.ddo.jp:8100星霜のアマゾネスを一話進めてアサクリ4を遊びたい本日はそんな予定です衣笠さん改二じゃなくてもやっぱ可愛いよね?
お邪魔できないんやな・・・
またプライベートIPアドレスが変わっていた…設定をし直したのでつながります
繋がった!
うわぁ〜銀さんだぁ〜
>ち〜んぽそんなレスどこにもないんやな
そういや銀さんはクリトリスガールズ買わへんの?
おじゃましますーいーすんは12月5日ですね
ムキムキマッチョの脇の汗がなんですって(難聴
キャラデザいっしょか
衣笠さんにお任せ!
戦場の絆スレ前スレの話題プリーズ
>新しい試み砲撃戦だっけ?拠点攻略戦だっけ?なんかあったよね攻守交代してやるヤツ…
攻 防 戦 !
>攻 防 戦 !黒歴史を呼ぶんじゃない!
>緑色の機体とチョロい色の機体で連勝できた狩り乙
>攻 防 戦 !>黒歴史を呼ぶんじゃない!狙撃限定戦「良いんだよ 細けぇ事は」
>>>新しい試み>初期陸スナ「…」今の陸砂は強化されたの?
>4thは落選したけれどBD先行で1日取れてるから高みの見物だった
>BD先行で1日取れてるから高みの見物だった円盤先行も落ちたんよ
>>緑色の機体とチョロい色の機体で連勝できた>狩り乙何のMSかさっぱり解らんがなぜ狩りと決めつける?
明日はLA乗りつつ1秒に16回了解連打するとしあきが時報に参加するのか・・・楽しみだな
配信積ゲ 暇なので配信しますhttp://namaiki-ichigo.ddo.jp:8888 ←WMP用mms://namaiki-ichigo.ddo.jp:8888 ←その他用WindowsMedeiaPlayer→ファイル→URLを開く私設鏡http://kagaminari.dip.jp:2222mms://kagaminari.dip.jp:2222
依那ェ・・・
アリサも大概狂犬だったよな…
依那はかわいいけどイラッとする人も多そうだ
>>恵さん強ぇ。そしてランクにすら入らない捺さんェ・・・>攻略可能キャラが1人足りないことに気づいていただきたい総帥「伊那はWLOの備品ですから」
そいや今日は終わるのはいつもの時間なんです?
了解やー
年中鼻血吹いてるもんなー
改めてみるとキャラ多いゲームや
攻略可能キャラって何人?
>攻略可能キャラって何人?本編6人+FDで追加6人
ZUNは千年幻想郷を作曲した時点で満たされた後一ヶ月で今年も終わりか…
このスレは主にリリカルなのは関連の創作・発想・発表の場です主にリリカルなのは関連のスク・絵投下、その他相談 雑談 設定談義にどうぞまた、スレ内容でわからない事が有れば気軽に質問してください誹謗・中傷は禁止、単に否定するのではなく意見を言いましょう !!喧嘩腰禁止!!100まではメール欄の始めに「sage 」を入れ、レスの削除をしないようにお願い致します閲覧の際はブラウザにに赤福ないし赤福プラスを入れておくと安心かも?では、1時半まで仲良くルールを守って楽しみましょう本当に好きなこと喋ってるだけなんであんまりルールは無いような気もするリリ学:http://www7.atwiki.jp/lyricalacademy/纏め作成中:http://www9.atwiki.jp/gakuen/
12冬合同誌その他の通販を受付中です希望の支払方法(小為替or楽天ないし三井住友銀行への振り込み)と口数、宛先を明記して合同誌アドへデータ販売も受け付ける事にします ディスク送るのは郵送かメール便か・・・冬コミ落選しました 次回は夏予定です合同誌はSS・画像・映像・ゲーム・その他色々対応します合同誌用アドレス:lyrical@lyric.ivory.ne.jp <@に注意サークル情報:http://c10001134.circle.ms/oc/CircleProfile.aspx08夏収録ログ:http://lyricalacademy.com/log/新ろだ:http://lyricalacademy.com/uploader/ <食堂や遊戯室もこちらから新ろだ2nd:http://lyricalacademy.com/up/uploader/<html可その他不明な点があれば随時追記していきますので、質問などお願いします。
君は刻の涙をみる…ボーダーブレイクスレ公式http://borderbreak.com/wikihttp://www12.atwiki.jp/borderbreak/
ディフォルトから障害物だらけで天井いっぱいボトルネックの少ないルート選択いっぱいの凸連発マップに旧マップで言う凸仕様マップに相当するの持ってくるんだからそりゃ格差も生まれるわなそろそろマップ制作担当クビにするか旧スタッフ戻すとかしたほうがいいだろ?
>そろそろマップ制作担当クビにするか牛マンがクビになる>旧スタッフ戻すとかしたほうがいいだろ?牛マンが帰ってくる
いやいやこれってスタッフ変わってるってゲームの雰囲気変わってるしフリーインアウトも形骸化したし人事異動とかそういうので変わってるよ牛はシラネ・・・っていうかボダの根本にはもう関わってなかったりしてな
スタッフが変わったかどうかはわからないけど、企業としてのスタンスは変わったね前はGPを毟り取るような露骨な流れは少なかった
でも昔は装備がやたら高かったよ魔剣が1100GPだったもん
>スタッフが変わったかどうかはわからないけど、企業としてのスタンスは変わったね>前はGPを毟り取るような露骨な流れは少なかったそう言うのもひっくるめてなにか空気変わったよね取り敢えずマップのつくり方が全然違うよね
ボダブレが紫の噛ませ犬と言われてた時代が有ったんやなその紫からスタッフが流れ込んでる感じがするんやなSFCはアクションゲームなんでトリッキーなマップで良かろうがボダブレは似たようなゲームでもマップの方向性が真逆なんやなユニオン見てるとそう思わずには居れない
ユニオンもねーひたすら防衛するばっかりで飽きてんねん
あと長くてダレる>ユニオン
ユニオンは相手のゲージを表示するだけで劇的に変わると思う
杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーンとRadio 4gamerゲストは三宅麻理恵http://www.uniqueradio.jp/agplayerf/newplayerf2-win.php
カーチャン…
ラルクを歌うしこりんか…
母さんじゃなくてかあちゃんって言うのか
しこりん・・・
しこりんだけじゃないのそんなの…
やべー面白すぎる
エンジョイ!
私の歌を聴けぇみたいなノリで言うといい
konachang?
マンピース!
虹裏イダー
ナイスポーズ!
そのライダーじゃねえ!
混合油作ったりエアクリ洗ったりチャーンに油さしたりチューブタイヤの交換したりミッションオイルの交換したりステムとリンクのグリスアップしたりその程度できればいいと思う
今日で教習最終日だ次は卒検だぞ試験合格したらCBR250R買うんだ…
もう冬じゃねーの・・・
先週秩父行ってきたけど終始寒かったもうアカン
>今日で教習最終日だ次は卒検だぞ>試験合格したらCBR250R買うんだ…頑張れ陰ながら応援しているぞ
CBR250Rは来年度のモデルから顔が1000R辺りと同じ双眼ライトになるとか何とか個人的には現行の単眼ライトが好きだから残念だ……
凍えそうな冬の夜、高速に乗る近場のSAで飲むコーンポタージュまじうまい
『 パシフィック・リム:イヤーゼロ 』http://www.amazon.co.jp/dp/4796871934?tag=futabachannel-22著者:トラビス・ビーチャム形式:単行本(ソフトカバー)価格:¥ 1,890発売予定日:2013年12月4日(発売まであと6日)