九州誠道会:「浪川睦会」に名称変更 福岡県公安委員会

毎日新聞 2013年11月28日 20時29分

 福岡県公安委員会は28日、指定暴力団「九州誠道会」(大牟田市)の名称を「浪川睦会(なみかわむつみかい)」に変更することを決めた。誠道会は「新団体」を結成したとしていたが、同一団体と認定。快晴暴力団対策法に基づく「特定抗争指定」を引き続き適用する。変更は12月10日付。

 九州誠道会は6月に「解散」し、10月に「新団体」を結成したとしていた。しかし、県公安委は本部や代表者が同じであることなどから、解散されていないと判断。警戒区域内で事務所への立ち入りなどを禁じる特定抗争指定の適用を継続する。

 県警によると、九州誠道会は「(抗争相手の指定暴力団)道仁会と将来、合流するために新団体を結成した」などと説明しているという。県警は「特定抗争指定解除を狙って解散表明したが、資金が得にくくなったため新団体結成を装った」とみている。

最新写真特集