◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
日本相撲協会は27日、福岡市内で大相撲初場所(1月12日初日・両国国技館)の番付編成会議を行い、新十両にモンゴル出身の魁(さきがけ、27)=芝田山=の昇進を決めた。初土俵から所要63場所での昇進は外国出身では3番目のスロー出世。再十両は、荒鷲(27)=峰崎=、栃飛龍(26)=春日野=、隆の山(30)=鳴戸=、佐田の海(26)=境川=の4人。
初土俵から苦節10年半。福岡空港で会見した魁は「ホッとしています」と胸をなで下ろした。九州場所は西幕下4枚目で4勝3敗。「昇進が微妙な状況で今日まで寝られなかった」が夢はかなった。魁が昇進し、幕下に落ちる力士がいなければ初場所のモンゴル出身関取は15人となり過去最多だ。
モンゴル時代は医師を目指していたが、当時の放駒親方(元大関・魁傑)に誘われて03年夏「若虎」のしこ名で初土俵。放駒部屋は今年2月、親方の定年に伴い、芝田山部屋と合併した。現在は芝田山親方(元横綱・大乃国)の指導を受けるため「2人の師匠に感謝しています」と述べた。
所用のため滞在していた韓国から帰国し会見に合流した芝田山親方は「今以上に稽古をしないといけない」とゲキ。魁は「幕内に上がりたい」と新たな目標を口にした。
◆魁 猛(さきがけ・たけし)本名ヤガーンバートル・バトトゥシグ。1986年4月5日、モンゴル・ウランバートル市生まれ。27歳。スポーツ経験はバスケットボール。2003年夏場所初土俵。08年初から「魁」に改名。今年2月に芝田山部屋に転籍した。得意は右四つ。180センチ、157キロ。
(2013年11月28日05時05分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)