解決済みの質問

質問No.8363891
困ってます
困ってます
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数6
閲覧数0
私はこのように解釈を致しましたが?
http://okwave.jp/qa/q8361676.html


私は上記質問を拝見しまして、質問者はケーブルさえ繋げば使えるものという認識をもっておられることが読み取れましたので、「ああ、これはネットワークご存じではないな」とすぐに理解しました。ネットワークはフィジカル面とロジカル面がありますが、もちろん質問者はそんなことは知ったこっちゃないわけです。

そうした状況であるにも関わらず、ある回答者はソフトルータの話を出していました。もちろんそうしたものを利用しても使えますが当然設定が必要になります。

ブロードバンドルータが既にあるわけですから、基本形のLAN側ポートにそれぞれのPCを繋いで使う通常の使い方を私は書いたんですがね。おかしいですか?
投稿日時 - 2013-11-27 13:12:17

質問者が選んだベストアンサー

回答No.5
こんにちは。


主さんのお考えのほうが一般的だと思います。


その質問者がどなたの回答を「良」としたとしてもそれは質問者の判断ですから仕方ないと思います。たとえまったく出鱈目な回答であったとしてもです。

目くじらを立てるほどのことではないと思います。
投稿日時 - 2013-11-27 19:32:33
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
お礼
ご回答感謝します。
投稿日時 - 2013-11-27 22:59:15
この質問は役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

ベストアンサー以外の回答 (5)

回答No.6
主さんに同感であります。


通常、ソフトルータなんざ使いません。なんたってすでに「機械」があるわけですからw



それに、たとえ縦列接続にしても対策ソフトが守ってるのはインストールしたPCだけです。
投稿日時 - 2013-11-27 20:31:39
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
ご回答感謝します。
投稿日時 - 2013-11-27 22:59:40
回答No.4
おかしいです。相当重症ですねw今すぐ受診することをお勧めします。
投稿日時 - 2013-11-27 19:23:33
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
ご回答感謝します。
投稿日時 - 2013-11-27 22:59:05
回答No.2
>プロバイダから借りている機械とPCをコードをでつないで接続しますが
>機械→PC:A→PC:Bというようにつなぐことはできますか?
という質問文の流れからして、元質問の質問者さんは「LAN側ポートにそれぞれのPCを繋いで使う」以外の用法について質問されていると解しますが。元質問におけるベストアンサーの選定は妥当かと思います。

そもさん、「設定が必要」なのは「通常の使い方」でも同じじゃないですか。そこで区別しても仕方ないかと。
投稿日時 - 2013-11-27 14:17:34
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
補足
>「設定が必要」なのは「通常の使い方」でも同じじゃないですか


煩雑さがぜんぜん違います。お分かりになっていないようで。
投稿日時 - 2013-11-27 23:01:02
お礼
ご回答感謝します。
投稿日時 - 2013-11-27 22:58:23
回答No.1
>例えばプロバイダから借りる機械→PC:A→PC:Bというようにつなぐことはできますか

と云う質問に、

「ブロードバンドルータが既にあるわけですから、基本形のLAN側ポートにそれぞれのPCを繋いで使う通常の使い方を私は書いたんですがね」

の回答は、

リンク先の質問者様の欲しい回答とは異なっていると思います。

ソフトルーターの回答をした人は、PC:Aを経由してPC:Bがネットワークに接続可能かどうかの説明をしていてリンク先の質問者様はこの回答が欲しかったのでしょう。

なので通常使用の説明をされても参考にならないと思いますよ。
投稿日時 - 2013-11-27 14:04:26
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
ご回答感謝します。
投稿日時 - 2013-11-27 22:58:02
回答No.3
いえ全然おかしくないです。
基本文章のみ。顔は見えないというスタンス
わからない人から見れば、彼の意見はもっともっぽくとても親切に見えると思います。
正しい事がベストアンサーと言うわけでは無いんだと思いますよ。

文章の好き嫌いもありますからね。
親身に相談乗ってくれた相手への感謝の気持ち。
「お礼」と言う意味合いだと認識した方が良いのかもしれないですね。

懇親の返信を自分だけスルーされると泣きたくなります;
他の回答者が丁寧に答えているのに。「それでいいよ」なんて回答で
ベストアンサーもらった時はなんだか申し訳なかったです。

結局のところ、相手次第です。
投稿日時 - 2013-11-27 14:39:10
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
お礼
ご回答感謝します。
投稿日時 - 2013-11-27 22:58:31
別のキーワードで再検索する
もっと聞いてみる

関連するQ&A

回答募集中

  • 回答募集中のQ&Aはありません。

この他の関連するQ&Aをキーワードで探す

-PR-

OKWaveのおすすめ情報

特集

同じカテゴリの人気Q&Aランキング

カテゴリ
ウィルス対策
-PR-

ピックアップ

ノウハウ共有サイト

-PR-
-PR-